• 締切済み

ゆうパック送料について

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.1

こんにちは ゆうパックと代理店はその場で金額をやり取りしているわけではなく 後日回収していると思いますので 当然、その代理店が払うことになります。 後で、出荷額と預かり額が合わなくて気が付く可能性が 高いです。 ご参考になれば幸いです。

noname#192805
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答頂きありがとうございます。 わかりました。とても参考になりました。 ありがとうございます☆〃

関連するQ&A

  • ゆうパックの送料について

    以前、ゆうパックで商品を発送する際に集荷に来てもらったのですが、 自分で計測したサイズと実際のサイズが違っていました。 正確には郵便局の人が計測したサイズは、自分で計測したサイズと同じで合計辺が105cmほどだったのですが、 サイズは100サイズで、料金も100サイズのものでした。 おまけしてくれたのだと思いますが、この場合は普通に120サイズの料金にしてもらっても良いですよね? また、もしサイズが1つしたのものになり、送料も安くしてもらった場合、 その差額分は落札者にお返しした方が良いのでしょうか? 調べてみたところ、持込割引の100円は手間がかかる等の理由でそのまま受取る方が多いみたいですが、 サイズが1つ下のものになると差額が多めになるので・・・。

  • ゆうパックのサイズ

    ゆうパックの100サイズと言うのはいくつからいくつまでの大きさの範囲を指すのでしょうか? 三辺の合計が80.1センチ~100センチが100サイズで 100.1センチ~120センチが120サイズだと思って 合計が105センチ程度だったので120サイズの料金を 落札者さんに請求したのですが取られた料金は100サイズでした。 私の解釈が間違っているのでしょうか? それとも5センチ程度なのでおまけしてくれたのでしょうか? なお余談ですが事情を説明したら返金はいいと言ってくれました。

  • ゆうパックの送料について

    10月から重さではなく、箱のサイズで送料計るんですよね?? チラシにサイズの拡大●長さ一m以下⇒廃止 って意味、これはゆうパックで送れないということですか? 今日始めて知ったので分かりません。 箱のサイズ、「たて、よこ、した」を足してで95cmでした。 この場合100サイズになるんですよね? ゆうパックでおくれますか? 送料ですが、どうやって調べればいいのですか? オークションで困っているので教えてください。

  • ゆうパックについて

    ゆうパックのサイズは、三辺の合計で決まりますが、筒状の場合も、三辺を測るのでしょうか? 長さが、54センチ・厚みが5.5センチです。 三辺だと、長さ・厚み・奥行きだから、奥行きも入れるのでしょうか?

  • ゆうパックについて

    ゆうパックで物を送る際には箱は自分で用意するのでしょうか? コンビニで受付しようと思うのですが箱は用意してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゆうパックについて

    ゆうパックで送りたいダンボールの三辺が80センチ前後なんですが微妙なものは80サイズ扱いになるのでしょうか?少しでも超えていたら100サイズ扱いになるんでしょうか?そのへんの裁量を聞きたいです。 また紙袋をゆうパックで送る場合、正確に三辺を計れないと思いますがその場合はどうなるのでしょうか?

  • Yahoo!ゆうパック…。

    Yahoo!ゆうパックについて質問です。 送り先などは、前もって、自分で 箱に書いておくのでしょうか? 又、箱に書くなら、何か紙に書いて、貼るのですか? それとも、箱には何もかかずに コンビニなどに持って行けばよろしいのでしょうか? コンビニで、ゆうパック専用ビニール封筒を 渡されるみたいなのですが、その紙に 既に送り先や、差出人など、書かれていて、 貼るだけでOKなのでしょうか? 教えてください。。

  • ゆうパックについて2つ質問

    ・ゆうパックラベルが変わりました。 旧ゆうパックラベルは使えないのでしょうか? ・料金体制を重量制からサイズ制に変わりました。 郵便局でサイズを測ったりするんでしょうか? それと測るときどうやって測るんですか? 箱を押さえつけながら測るんですか? それとも押さえつけづにそのまま(?)測るんでしょうか? 意味が分からなければいってください;;

  • ヤフーゆうパックについて。

    初めまして質問をお願いします。ヤフーゆうパックについてなのですが。商品を入れる物はダンボール箱とか箱系の物じゃなきゃ、だめなのでしょうか?商品の重さがサイズぎりぎりなので、紙袋などに入れて梱包しようと思っているのですが大丈夫でしょうか?どなたか教えて下さい。

  • ゆうパックの料金

    普段、ゆうパックを使う機会がありませんが、宅急便よりも料金が少し安いので利用を検討しています。 そこで郵便局のHPで確認をしましたが、 ゆうパックは、重量30kg以内の条件さえ満たしていれば、サイズのみで料金が決まるのでしょうか? 以下の通りで正しいですか? (例)三辺の合計が60cm以内なら、重量が3kgでも60サイズ

専門家に質問してみよう