• ベストアンサー

ゲーム用モニター教えて下さい

aozakana_dhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

台湾のBenQというメーカーが"フリッカーフリー"という目に負担の少ないと言われる 調光方式のモニタをいくつか出しています。 そのなかでお手頃なのはこのあたりでしょうか。 http://kakaku.com/item/K0000522012/ HDMIケーブルは付属していないようなので、無ければ買う必要があります。

19940911rm
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 フリッカーフリー大変参考になりました。 BenQの中から選ぼうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モニター

    テレビ受像はできない寝室でPSをするのですが、いままで使っていたブラウン管テレビが壊れそうです。そろそろメーカーが作らなくなっているので、買い換えるなら今なのですが、迷っています。 テレビやDVDをみない(ゲーム専用)のに8万も10万もする液晶テレビを買うのはちょっとと思いますが、パソコン用モニターなどでAV出力端子のあるものって存在するのでしょうか? 現在予算はリサイクル料と配送料もいれて2万以内、ブラウン管なら可能なのですが、薄い液晶モニターでAV端子がついているものがあったら教えて下さい。 インチは14~16インチくらいが好ましいです。音のために小型スピーカーをつけることは可能です。 他にPS2くらいまでのゲームをするのにふさわしい受像方式があったら教えて下さると嬉しいです。ゲームは基本的にボードやシミュレーション、育成などで、動きの速いものはほとんどありません。

  • テレビゲーム用モニターの購入

    テレビゲーム用モニターの購入 現状、自室にはブラウン管テレビ、HDMI端子のないモニタ、PCがあり、ブラウン管テレビでしかテレビゲームをすることができない環境です。ニコ生放送の配信まで考え、今あるモニターでテレビゲームをすることを考えていましたが、何やら複雑そうだったりHDMI画質を維持できるか怪しかったので、ゲーム配信はとりあえずおいておき、ゲーム専用のモニターを購入しようと考えています。 テレビは基本見ませんし、モニターのほうが安いと思っているのでモニターの購入を考えていますが、テレビのほうが以下の条件を満たしてかつ安くすむ場合もありますか? モニターの購入に関してアドバイスやおすすめの品がありましたらご紹介していただきたいです。 【必須】 ・テレビゲーム全般ができる(PS3~PS、WIIU Wii ニンテンドー64 SFC etc) ・高画質で出来る(PS3ならHDMI) ・最低でも24インチ以上 【あると嬉しい条件】 ・PCと接続できる(モニタならPCと接続できて当然?) ・PS3とWiiUのニコ生放送配信を行う環境を構築するのが容易(HDMIーキャプチャーボードーPCで出力など) ・地デジを視聴する環境を構築するのが容易(配線が自室内だけで済みそうか) ・予算は5万以下には収めたいと考えています。 【環境】 テレビ:ブラウン管テレビ(三色ケーブルの端子のみあり) PC名: ALIENWARE X51 モニタ名: デル デジタルハイエンドシリーズ U2412M 24インチ LEDディスプレイ(HDMI無し) 廊下を挟んでリビングにルーターがあり、フラットケーブルでインターネットを繋げている。地デジ対応のテレビもリビングのみ

  • ゲーム用にテレビが欲しいのですが・・・

    ゲーム用にテレビが欲しいのですが 相場とかハイビジョン対応とかよく分からないので相談します。 ハイビジョン対応してない液晶とかあるし難しいです。 遅延とかよく分からないのでオススメのゲーム用モニタがあれば教えて欲しいです 現在PS3はでコンポジット接続でTVに繋いでいます 今使っているテレビはブラウン管(モノラル)なのでPS3のゲームをやると文字が潰れてしまったり 小さくなりすぎて読むのが困難なので少し大きいテレビが欲しくなりました。 何インチなのかは不明なのですが画面の大きさ(実際に映像が映る部分)でいうと 縦が21cm、横が29cmです テレビ買うより安いのであればモニター?とかいうのでも構わないです。 <要点> (1)PS3のゲームで文字がくっきり読めるくらいの大きさのTV、ないしモニターが欲しい(27型とか32型くらい) (2)予算は25,000円前後、安ければ安いほど良い。(安いってのは、オークションでの相場でもいいです。) (3)TVは見ないので地デジに対応していなくても良い。ただし液晶かプラズマが良い どうぞ宜しくお願い致します。 あと、現在使ってるブラウン管のTVのサイズは通常だと何インチっていうのですかね? それも分かる方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • おすすめのPCモニター教えてください

    今28インチのブラウン管TVでPS3をやってるんですが、HDMIで繋げるとかなり綺麗になると友達からきいたのでPCモニターを買おうと思っています。 色々調べてみたんですが、残像とか映り込みとかがあり、よくわかりませんでした。 なので皆さんのおすすめを教えてください。 ・使用はPS3のみ ・ゲームはFPS、TPS、アクションなどをよくやります ・スピーカーは別に買うつもりです ・予算は最高3万ちょっとくらいで、出来れば2万前後がいいです ・大きさは23~27インチくらい よろしくお願いします。

  • テレビゲームに向いてるテレビ

    家族共用のテレビゲームが禁止になってしまったので、 自分でゲーム専用のテレビを買わなくてはならないことになってしまいました。 テレビに関しては全く知識がありません。 調べると液晶テレビは残像が残る、ぼやけるなど出てましたが 液晶テレビだとやはり良くないのでしょうか。 PS2、PS、スーパーファミコンなどをやる予定です。 一度ブラウン管のSONYのベガにしようと思ったのですが 中古となるとネットでは丁度いいサイズがなく、 リサイクルショップではブラウン管のテレビを置いてなく 困っています。 液晶テレビで15インチ~20インチあたりで、おすすめの商品を紹介して下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • ゲーム用のテレビ

    TVのない自室でPS2を遊びたいと思い色々調べています。 PCに繋げる方法を最初は考えていましたが…TVを買うならどのTVが良いか迷っています。 大体候補を二つに絞りました。 17インチで充分予算内に入るが今のスペースに置くのはやや困難のブラウン管 http://www.sharp.co.jp/products/av/tv/size01/17cfn70/index.html 15インチで、予算には収まらないが軽くて置き易い液晶 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/sx7/index.html 1・液晶はゲームに向かないとありますがやっぱりブラウン管を選ぶべきでしょうか? 置き場所の問題で液晶が良いのですが…残像や遅延という言葉を聞くと躊躇してしまいます。アクションRPGなどを遊びます。 2・部屋には電源コンセントしかありません=(←この=の形を縦にしたようなコンセント) TVを見るつもりはなくゲーム専用にするつもりですがコンセントだけでも大丈夫でしょうか? 長文ですみませんが教えて下さい!

  • ゲーム用のモニター

    最近xbox360(HDMI)を買ってそれまで(PS2やxboxなどで)使っていたブラウン管TV(29型4:3D端子)でやっていましたが、問題で 1)文字が潰れて見えない 2)上下に黒帯が出て全画面表示されない 3)遠くの敵が見えない のでゲーム用モニターで液晶TV(ちなみこのモニターでTVは見ません)か液晶モニターを探してます。希望は 1)価格(安さ) 2)サイズ(大きめ。スペース不問) 3)画質(遅延?など)で、問題1&2が解消出来てサイズが今までの(29型4:3)と同等くらい(出来れば大きめ)がよいです。(ちなみよくやるジャンルはドンパチ系(FPS)、隠密系(アクションADV)、オフライン対戦協力(スポーツ)などが多く、RPG、SLGやオンラインはやらないです) 予算3~6万くらいでおすすめあったら教えて下さい。宜しくお願いします!

  • オンラインゲーム(FFXI)に適したモニタは?

    お世話になります。 モニタがどうも壊れかけているらしく、買い替えを考えています。 ところが、最近はブラウン管のモニタは少ないらしく、 液晶などがほとんどのようです。 そこで、ポリゴンの動きが激しいゲームに適したモニタについて、 何か選ぶ基準だとか、判断材料とか、お勧めモニタなど そういった情報はありませんでしょうか? 「ブラウン管がはるかに良い」というのであれば、 次もブラウン管を買おうと思っています。 そういった総合的な視点から、 オンラインゲームをするのに最適なモニタについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PS3をHDMIモニタで

    PS3を購入しようと思うんですが家にブラウン管TVしかありません。そこで、HDMIモニタを買おうと思うんですがなるべく安価なものでいいものはないでしょうか。サイズはそれほどこだわりません。

  • PS3用のモニター

    PS3用のモニターを買おうと思っています。 今TVでやっているのでTVが見れない状態なのでTVはそのままでもうひとうゲーム専用のTVがほしいです。いろいろ調べたらPS3用のモニターがあるみたいなのですが、いまちいよくわかりません。(私はまったくPS3使っていないので…) どういったものがいいのか買って使えないとかは避けたいので詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。