• 締切済み

ママ友のなにげない一言にモヤモヤ

はじめて投稿させていただきます。 現在、小学2年生(一人っ子)男子の母です。 幼稚園の頃から子供も私も仲良くさせてもらっている方(ママ友&同い年の息子さん)のことなのですが…。 2年生になって同じクラスになり、今までよりももっと親子共に仲良くなりました。 (今までは上辺だけのお付き合いだったような気がします。) いろんなお話をしていて、最近ちょっとづつ引っかかる言葉が出てきて もやもやとした気持ちのままどうしたものかと悩んでいます。 というのは、その方の言葉のあれこれ。 「うちの子は面白くて人気あるから女の子に抱きつかれて大変。将来困るかも。でもお宅の子は抱きつかれてないみたいだけどね。」 (その子は、ものすごくおもしろくてクラスの人気者さん。うちの子も大好きです。) 「この前、約束忘れてたみたいね。うちの子は2週間先の約束まで出来る子だから、お宅もなんとかさせたら?」 (覚えてなかった我が子のミスです。明日の約束も曖昧な子なんですが2年生ともなるとそんな先の約束も出来るようになるんでしょうか?次から2週間先の約束されたら紙に書いて覚えるよう息子に伝えました。) 「なにか都合の悪いことがあるから話さないんじゃない?」 (うちの子は学校であったことをなかなか話してくれません。それは単に忘れてたりするだけで、ちょこちょこと思い出すたびに話てくれたりします。相手の子は毎回詳しく話してくれるそうです。) 「お宅の子が嘘ついてんじゃない?うちは生まれてから1度も嘘をついたことがないから。」 (言い切られました。遊ぶ約束を相手の子が日にちが違うと言い張って軽く言い合いになりました。うちは紙に書かせてたので証拠を見せたら無視されたそうです。) きわめつけに 「一人っ子ってワガママでしょ。男の子はとくに大きくなったら犯罪者とか変質者率が多いみたいだから今から気をつけた方がいいよ。」 (苦笑するしかありませんでした・・・) と、ちょっとづつひっかかる言葉が出てきて、ひっかかるともうモヤモヤが止まらなくて。 いくら仲良くなったとはいえ、礼儀とかあると思うんですけど… いつも言われても笑ってるだけの私が悪いと思うんですけど、あまりに強く言い切るので返答が思い浮かばなくて。 子供はその子が大好きなので、子供のためにもお付き合いは続けた方がいいでしょうか。 親子で遊ぶこともあるもので…。 すこしモヤモヤしていたのでこちらで相談させていただきました。

みんなの回答

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.9

またまた気にし過ぎなママの投稿かと 思いきや…そりゃすごいイヤミですね! あなた様が、笑ってるから あちらも 悪いと思っていない。親バカ なんでしょうね! 私なら、付き合うのはやめまーす。 不機嫌になってもいいレベル なんかキズつくわ~と言っちゃえ 何様やねん! 過保護過ぎやろ! ばかにせんといてや! ってね

chippopo
質問者

お礼

やはり私がいつも笑って聴いてるだけだからかなあと反省しました。 でも言えなくてひとりモヤモヤしていましたが頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.8

本当にいるんですかそんなお母さん・・・・・ もやもやってタイトルでまた気にしすぎな方の投稿かな・・・・ なんて思って読みましたが そりゃモヤモヤするわ!!!! 失礼すぎやしませんか・・・・ 私第三者だから好き勝手に言えますけど 当事者はその時その時サラッと言われてあっけにとられて言い返すことも出来なかったんでしょう? そりゃモヤモヤしますよ・・・・ でももうここまで来たら黙ってるのもいい加減にしないと付け上がりますよ。 悪意ありでしょうこれは。 気が付かないで言う人っていますけどこれはどう考えても悪意ある。 ジョーダンっぽくさらっといって様子うかがって言い返してこない鈍い人と判断し 何度も言うと思いますよ。 または悪く言う事で笑いと取る人いますよね。 そういうタイプもあるかもしれません。 どっちか見てないからわかんないですけど注意するほかないです。 抱きつかれてない⇒ だから?それ自慢?気分悪いわ お約束⇒ だから?それ自慢?気分悪いわ・・・ 全文それに当てはまりますね(笑 都合の悪い事とかは はっきり言うべきよ。 人の子の事を悪く言うのもほどほどにしたほうがいいですよ。と。 お子様同士は遊べばいいと思います。 それは息子さんが判断すべきだから。 でもそういうお子様の子は親に似てますからね・・・ 親とは違う素直なお子様だったらいいんですけどね。 何かあった時親が出てきますからトラブルになりがちですが それは子どもを守るというお互いフェアな状況ですから こちらもしっかりと言いたい事を言う事です。 もやもや今までは言い返せなかったんだから今までの事は忘れたらどうでしょう 気になるのを解決するには言うしかないし付き合いやめるしかない。 仲良くしたいならはっきり言えばいい。仲良くしたいからはっきり言うんだけどと どういう気持ちで言ったのか。こちらは気になって入ると。 悪気がないなら気をつけてって。 それが言えないなら今までは忘れて次言われた時にどういう意味ですかと はっきりと言うべきです。その時は前の事は穿り出さないように・・・・

chippopo
質問者

お礼

いつもその場で言い返せなくて(おまりの言い切りっぷりに驚いて)帰宅してからモヤモヤしているの繰り返しでした。 きっとこれからも言い返せないので、さりげなく遠ざかろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.7

ママ友が仲良くなるのは、自分の子供のための情報が収集できる利用価値があるからです。 上辺だけの付き合いというより、ママ友同士が仲良くなるのが目的ではないんですね。 そしてママ友の上下関係が子供にも影響します。 彼女は子供のために、上の関係を作りたいんですね。

chippopo
質問者

お礼

子供が仲良くなければ知り合いにならない人でした。 そんなかんじがします。 今後受験がはじまるので更に恐怖をかんじています。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.6

失礼・無礼極まりなく、その上無神経で高飛車な人ですね。要は考えが浅く、心が狭いんだと思います。子供に依存するタイプですね。お子さんの成長の妨げにならなければ良いのですが。。。将来お嫁さんの嫌われると思います。かわいそうの人ですね。。。  

chippopo
質問者

お礼

はじめは言葉数の少ない方だと思っていたのですが、仲良くなるとまるで違っていて。 驚いて返事ができず持ち帰りモヤモヤとしていました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

失礼なお友達ですね。ずいぶん上から目線ですよね。 人は皆違うのに、比べることが嫌ですね。お友達相手に気分を害することばかり。。 人気者だというお子さんにも、いつか悪影響がでる気がします。 まともに相手にしないことです。 逆に、こちらがお相手はレベルが低いのだと思い、大人な対応をするのが一番かもしれません。 子供同士は遊んでも、親子で遊ぶのは理由をつけて断ってみても良いのではないでしょうか。 学年が進めば、お子さんの交友関係も変わっていくのではないでしょうか。 少しずつ、距離をとってみては。 >「一人っ子ってワガママでしょ。男の子はとくに大きくなったら犯罪者とか変質者率が多いみたいだから今から気をつけた方がいいよ。」 1人っ子の男性で、学歴もお仕事もエリートで、成功しているように思える方を複数知っております。 皆、気持ちも穏やかで温かいです。 環境、育ち方、ご本人の努力等。。。一概に、兄弟の数でどうこう言えないと思います。 と、そのお友達に言ってやりたいです。笑

chippopo
質問者

お礼

早く学年が変わって欲しいと願う日々でした。 一人っ子ってただでさえ色眼鏡で見られる学校(子沢山ばかり)なのでちょっとナイーブになってた上にこの言葉だったので…前向きに考えてみたいと思います。 遅い時間なのに、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17881/29850)
回答No.4

こんにちは 変わったお子様とお母様。 お子様のそんなお母様が判っていて、多分確信犯的なことを 平気でしていると思います(自分が忘れているのを人のせいにする) これって、「ごめん」の人ことが言えない、はき違えていると、 勘違いして大変なことになるのを親子してわかっていません。 chippopo さんが誹謗中傷されて嫌な思いをしたことを人にすることは ないと思います。 今は仲が良くてもいずれ本性は判ってくるものです。 小2位だと誕生月とかで多少の能力の差が出てきますが いずれその差も無くなってきます。 何か自慢されたら、「あっ、そう凄いね~へ~そうなの~」と 小ばかにするくらい褒めてあげればいいのではないでしょうか? これで気づくかどうかです。 もう下火になった話ですが、神戸の連続殺人事件の時の少年Aの母親は 正しく「うちの子は」タイプだったそうです。 信じ切って信用しきって、いなくなった(実は息子が殺していた)子の捜索も 率先して行っていたそうです。 自分の息子が恐ろしい事件の主犯だったことは微塵も感じていなかったという 親ばかの典型です。 こういうことを考えれば現実はどうか判りますよね? その親子は・・・。 モノは考えよう、息子さんがいい子に成長してくれたらそれが一番では ないでしょうか?

chippopo
質問者

お礼

あまりに言い切るので、うちの子が悪いと思って(約束のこととか)少し怒ってしまいました…今ではものすごく反省。 子供の言葉を100%信じたいけれどそうもいかず…なかなか難しいものです。 遅い時間なのに、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.3

色々な人がいますよね。子供は学校で遊んでもらって、帰宅後は遊ばせないようにして、少しづつその親とは距離をとっていくことがいいと思いますよ。良識というか、常識というか、そういったものが欠如している親はおおいです。対人関係における距離感が上手くとれないのでしょうね。 お子さんは何か習い事をさせて、遊ばせる時間を無くしていけばいいと思います。きっと、図々しさは増す一方になると思いますので、早めに行動された方がいいですよ。

chippopo
質問者

お礼

確かに「学生時代は人と仲良くならないように細々と暮らしてきたのに、息子が人気者だから目だってしまって困るわ」と言っていたことが…。「人と仲良くならないように」って>< 今思えば思い当たる場面を見逃していました。 遅い時間なのに、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.2

ずいぶん変わった方ですね。 そのママって発達障害かも。 コミュニケーション能力に問題ありだと思います。 言わないでしょ、普通そんなこと。 子供は子供、親は親です。 私ならちょっと敬遠させてもらいますね。 お子さんは人気者でもママは違うんじゃないですか? すでに周囲から嫌われてませんか? 言われっぱなしも良くないと思いますよ。 何言ってもそういう人は取り合わないと思いますが、嘘つき呼ばわりされたままってのも…。 うちも気をつけてるから、ちゃんと紙に書いてあるのよ、とか言った方が良いですよ。

chippopo
質問者

お礼

うちの子供が嘘つきだと向こうの子供経由で言われるのがいちばん怖いです。 勢いがありすぎて返答できなかった自分も非がありますが、なかなか怖いので…ともいってられないですね。 遅い時間なのに、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

明らかにおかしなお母さんですね 自分の子に絶対の自信があるのかしりませんけど、他人と比べて優越感を感じることで自分の存在意義を確認してるような人なんだと思います。大丈夫、そういうそういうお母さんこそ子供が思春期になったら壁にぶちあたるか、子供の実態を何もしらないおバカな母親行きだと思います。 とはいえ、そんなことを日常的にいわれたらモヤモヤしますね・・ ただ、お子さん同士仲がいいこと、ちょっと一癖あって、自分が蔑まれることはおそらく許さないようなプライドの高さをもった親だと思いますから、直接言い返したり、応戦することはあなたの自己満足になるだけで、結局相手は変わらない気がしますし、向こうの神経を逆上させるだけだと思いますので、お子さん同士のつきあいにも口をだしかねない恐れがありますね。 なので、直接的に攻撃はせず、少しづつ、相手にわからない程度にプライベートでのお付き合いを少なくし、挨拶や必要最低限の世間話程度にシフトして疎遠になっていってはどうでしょうか。 もしくは、クラス替えなどがあればまた変わってくるかもしれませんし。 さすがに犯罪者だ変質者だというのは頭にきますね。 私も以前にたようなことをいわれましたが、発達検査をした際の医者の言葉でしたが、専門家の言葉でさえむかつきましたから、あなたのお子さんの何をしってるんだという他人の親になんていわれたらさすがに言い返したくなってしまうと思いますが・・私もいざその場になったら言い返せる度胸はないので(医者に似たようなことをいわれたりしても、大抵苦笑いしますがはらわたが煮えくりかえって二度とその病院にいかないタイプです(笑)) お付き合いをばっさり切ってしまうと相手の逆鱗にふれてしまう可能性があるかもしれませんが、何かしら口実をつけて親子で遊ぶ時はお誘いを断ったりして、忙しさをアピールするなりなんなりして、顔をあわせるのは行事だけという方向に自然にしてくのがベストだと思います。 あくまでも一枚上手に、「こないだどうしてだめだったの?」なんていわれたら「あら~ごめんごめん、忙しくて、またそのうち時間があったらね」とにこやかにスルー。 相手の癇にさわって他の親にあることないこといいふらされても面倒でしょうしね。あげくには、この親にしてこの子あり、なんてお子さんの悪口にまで発展しかねないタイプだと思うので、相手の地雷は踏まないほうがベターかと思います。

chippopo
質問者

お礼

今はクラス替えを期待しているのですが、なにせ2クラスしかないもので…。 でも、1年生の時はその人気者のお子さんはイジメにあっていて(ひとりターゲットにされて物を隠されたり何かを投げられたり)緊急保護者会を開いていました。 やはりどこかに種があったのかと今思えば…。 クラスが分かれることを期待します。そして私はフェイドアウト出来れば嬉しいです。 遅い時間なのに回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういうママ友との付き合い方・・

    私の知り合いのママに、自分の子の「否」を絶対に認めないママがいるんです。このママをAさんとします。 例えば、公園で子供達が遊んでいて、子供同士で喧嘩がおきるとします。明らかにAさんの子が悪くても しらーん顔するんです。逆に、Aさんの子が他の子に泣かされたとします。そうすると「どうしたの?誰がやったの?」って聞きまくるんです。で、相手がわかったらその子を睨みつけるんです。 子供って言っても3歳くらいの子ばかりなので喧嘩がおきてもある程度は見守ってあげて、危なくなったら親が止めてあげて、もし我が子が悪いって思ったら母親が相手の子に一言「ごめんね!」って言ってあげるような暗黙の了解みたいのがあるじゃないですか。Aさんにはまったくそういうのはないんです。とにかく被害妄想が強いんです。 約3年のお付き合いですが「ありがとう」の言葉をほとんど聞いたことないくらいです。Aさんは車の免許を持っていないのでたまに私の車に乗せてあげるんですが、 子供のくつを履かせたままシートに上らせるんです。 あと、おやつを食べて食べカスを放置したままにするんです。Aさんに注意する以前に常識がなさすぎなんです。。。 会うたびに親子揃ってなんか問題を起こすんです。。 最近疲れてしまって。。。正直会いたくないんですが 子供同士が幼稚園のクラス一緒なのでなんかあるたびに 顔を合わせています。。子供のクラスのママ達にもあまり評判がよくないんです。みんな一緒にいたがりません。 私も一緒にいたくないのでAさんと離れているんですが ふっと横をみたらいつも隣にいたりするんです(T.T) 「あっちいってー!」って言いたいですが大人気ないし。。最近幼稚園の行事があるたびに胃が痛みます。。 すいません、質問というか、私の愚痴になっちゃいました。みなさんはもし、近くにこういう人がいたらどうしますか?今後のアドバイスおねがいします(T.T)

  • 初めてのママ友さん

    1歳4ヶ月の息子がいます。 私は人付き合いが本当に苦手で友達もほ とんどいません。 中学までは友達いましたが、高校、短 大、社会人と人付き合いをしてきません でした。 私はかなり人見知りで消極的、話下手で す。性格もちょっとズボラなところが あったりして決して人から好かれる感じ ではなく、上手くいかなくて、そのうち 1人でいるのが楽…と思って生きてきま した。寂しい気持ちはありましたが… そんな私も結婚して子どもができ…私が 人付き合いちゃんとしないと息子にも悪 い影響がでてしまいますよね… 勿論育児など相談したり仲良くできるマ マ友さんが私自身ほしいと思いました。 有名な育児コミュニティサイトで近くに 住む同じくらいのお子さんを持ったママ さんと知り合いました。 とっても近所で、今度お茶でも…という 約束をしました。サイトで知り合ったマ マさん私含めて3人でです。 人見知りで…ということは言ってあるの ですが心配です… 会っても上手く話せず私のことを知った らまた嫌われてしまうのではないかと… 私が良くないイメージを持たれたら子ど もにも… 不安です。 出産してからストレス太りしてしまい、 見た目にも自信ないですし、おしゃれな 方でもありません… 何でも良いのでアドバイス頂けると助か ります!宜しくお願いします。

  • 中3の息子の恋愛。ママ友関係もありどう終われば?

    中学3年生の息子がいます。 小学生のときから、2つ下の女の子に 5年間ぐらいずっと好きだと言われていて、 最近は息子も好意は持っているようでした。 去年のバレンタインに付き合ってと言われ、 恋愛にうとい息子は、なんとなくOK的な 返事をしてしまったみたいです。 その女の子のお母さんは友達ですし、 その子のお兄ちゃんは息子と同じクラスです。 家族ぐるみで仲良くしていますが、結構 積極的な親子なので、どこに遊びに行こうとか 一緒に帰ろうとか、最近ちょっと押せ押せで、 正直、長男はちょっと疲れているみたいです。 その女の子は私のこともずっと慕ってくれていて、 私も情もうつっているし、息子も、その子のことは 嫌いではありません。 ただ、息子は本当にまだ恋愛とかに興味がないらしく、゜ 男友達とワーワー言うほうが楽しいという子で、 付き合うという形がやめたいみたいです。 でも、その子がかわいそうだし、 私とあちらのママさんの関係も心配しているみたいで、 正直、親子そろってどうすればよいのか 分からない状態です。 円満にお付き合いだけをやめる、良い方法は ないでしょうか?

  • ママ友に嫌われたのかな…

    いつもお世話になります。とくに女性からのご意見いただけたらうれしいです。 わたしは主婦で二歳の子供がいます。 息子の幼稚園のクラスに、とても憧れているお母さん(Aさん)がいて、お友達になりたいと思っていました。 オシャレで綺麗でかわいらしく、子供にも優しく接しており年下のわたしにも挨拶を気持ちよくしてくださり、感じがいい方です。 群れて噂をするグループにもおらず、話し掛けやすい人です。 あちらのママAさんの息子くんは、うちの息子と多少仲良くしている関係らしく、Aさんが息子に挨拶してくれたところから私たちも話すようになり8月にアドレスを交換しました。 そのあと挨拶や世間話をするようになり、9月には遊ぼうみたいな約束もしたのですが、向こうのお子さんやご兄弟の風邪でいっかいキャンセルになり、まだ未遂です。あちらは四人のお子さんがいて、ペットのお世話、習い事がたくさんで、病となれば一家で大変…ということぐらいは察しがつくので、時間がたつこと自体は気にしていません。 が、一度、『ご兄弟の具合はどう?行事もあるししばらくは忙しいよね。だいぶ先かな』と園できいたあと、(せかすつもりは全くなく先なら先でよいという意味合いでしたが…) Aさんが『具合はよくなったけど、行事が多くてバタバタするからなかなか予定たてれなくてごめんね、落ち着いたら連絡するね』と園でいっていただきました。 あとで私も急かしてしまった?と思い申し訳なくなり、 『今日は急かしてしまったようで本当にごめんね。Aさんやご家族が心配だった。いまは行事もたくさんあるし、落ち着いたらでかまわないよ。わたしはAさんとお友達になれたことがうれしいから、息子ともどもいつでも楽しみにしています。Aさんもお体気をつけてね。』とメールしました。 Aさんからは、(急かしたことについて)気にしないでね、ありがとう。という内容だけ返ってきて、それ以来その話題にはなりません(泣) 挨拶や世間話は普通にあるだけいいかもしれませんが、わたしはAさんに嫌われてしまったのでしょうか。 友達になれてうれしいというくだりがいらなかったのか、しつこくきこえたのか…多分後者ですかね。本当に楽しみな気持ちが先走りすぎて、いまとても後悔しています。 ちなみに、わたしは同性愛ではなく人としてAさんが好きです。 どうしたらAさんと仲良くなれますか(泣)? 謝りたくても9月のことだから、しつこいと思われるだろうし…悩みます。

  • ベッタリと付き合うママ友がいない影響...

    2歳の子供がいます。この子がお友達と上手に遊べないのと 口が遅くて人見知りで保健師さんから 個別の呼び出しを受けてます。 自閉症を疑われているようです。 私は母親の勘ですが自閉症ではないと思います。 いくつか自閉症の特徴的な事項に当てはまることもあったんですが きちんと目もあうし言ってることもわかるし表情も 普段はにこやかで感情豊か、こだわりもとくにありません... 言葉は単語のみですが意思を伝えようという気持ちもあります。 ただやはり他のお子さんと比べると お友達の中にうまく入っていけなかったり もじもじじてしまったりやり取りもへたくそに見えます。 私には特定のベッタリ付き合いのあるママさんはいません。 メルアドを知っててもたまにしかメ-ルしないし 公園で逢って挨拶しておしゃべりするくらいです。 誘い合ってどこかに行ったりおうちを頻繁に行き来したり 一緒にサ-クルに行ったりしてる友人はいません。 私はこのくらいの付き合いのほうが面倒なくていいと思っていたんですが仲のいいママさん同士のお子さんはやはり仲良しでお友達と遊ぶのも 上手です。 我が子がお友達と遊ぶのが下手なのは 人付き合いの下手な私のせいかと最近考えて悩んでいます。 べったりと付き合える親子さんがいたほうが 子供の為なのか、サ-クルとかに入ったほうがいいのか このままでも子供なりに段々変わっていくのか... と考え込んでしまいます。

  • 同じマンションのママ友との付き合いの悩み。

    発達が半年遅れの4歳・年少の息子がいます。同じマンションに同じ幼稚園で同い年の男の子が息子をいれて4人います。 息子自身、他の幼稚園の子達に比べたら発達がゆっくりなヤンチャ系で、遊びの延長で怪我をさせてしまったり、その場に合わない行動、言動をするので親としてもいつも行事の際はハラハラしています。 先日、友達に傷をつくってしまったりでママ友との関係もぎくしゃく、口では子供同士仲良くやっていって欲しいと言っては下さっているものの、親子共々、他のママからも距離を置かれている感じに辛さを感じています。私自身も、毎日悩んで潰れてしまいそうです。 いっそ、子供の環境にあった、のびのびした幼稚園か保育園への転園も考えましたが本人は楽しんで行っているので嫌がります。 子供の為に、同じマンションメンバーの方々との付き合いは続けていくべきでしょうか?そのママ友集団は、子供達が苛められないよう団結して親子共々仲良くしていこうという考えのメンバーです。この先、小学校も一緒だったりするので同じマンションメンバーとの付き合いをどれくらいにしたら良いか分からず悩んでおります。

  • 近所のママ友と気が合いません

    隣のマンションに住んでいるママさんのことで悩んでいます。偶然妊娠中に知り合い、同じ12か月児のママ友達として親しくお付き合いしてきました。 市が主催するイベントなどに誘われて一緒に行ったり、そういった活動の帰りなど互いの家を行き来したり。しかし残念なことに付き合いが深まるほどに一緒にいると苦痛を感じるようになってしまいました。自分から誘っいても平気でドタキャンする、ちょっと子どもみていてくれない?と子をおいて自分の用事を足してくる。一緒にバーゲンなどに行くと同じく気に入ったものがあっても○○ちゃん(うちの子)はこっちのほうが似合うんじゃない?とか言っていい方をさっと持っていってしまう。など数え上げたらキリがないのですが、そういった細かいことが積もって結構ストレスになっています。おまけにそこのお宅の子はおじいちゃんおばあちゃんなどにちやほやされているせいか同じくらいの月齢の子が近づくと泣くんです。 先日我が家にて、うちの子が近くに寄るとべそをかきはじめ、うちの子がお昼寝したとたん元気になっておもちゃなどで遊びだしました。そうしたらママさんが「天敵がいなくなっって元気になったね。」って。だったら帰ってくれ!と頭にきました。 冗談で言ったのかもしれないし私も大人気ないかもしれませんが結構頭にきました。 私自身そんなに気が弱いほうではないのですが、将来の子供同士の関係を考えると、ここできつく言って関係がこじれると嫌だなーなどと思って控えてしまいます・・・・・・。 うまく距離をおいてお付き合いできる方法があったら教えて下さい。また同じような経験をされた方もアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみにそのママとは親子体操に一緒に通っている都合上週に1度は顔をあわせています。それ以外ではなんのかんの理由をつけて二人だけで会うことは避けています。

  • ママ友について、自己嫌悪です。

     30代後半主婦です。 私には7年来の友達がいて、彼女とは腐れ縁とでもいいましょうかたまたま同じ時期に妊娠し、また2人目も同じ時期に妊娠しました。 お互い子供ができるまでは親友と言う関係でうまく行っていたと思うのですが、子供を交えての付き合いになってから少し関係が変わって来ました。 それと言うのも彼女には言葉の達者な女の子が居るのですが、私の息子は比較的言葉の発達が遅い。特に検診で専門家から指摘を受けたわけではないし、相手に言われていることは理解できているし、子供の性別や個性によっても発達状況は違うので特に気にも止めていませんでした。 でも先日親友から「あなたの息子ちょっと言葉の発達に問題があるかもよ?一度言語訓練みたいなところに相談してみれば?」と言われました。たぶん彼女は私達親子のためを思ってそんなことをアドバイスしたのかもですが、正直私としてはすごく気分が悪くなってしまいました。その場は適当に聞き流しておいたのですが、その後も彼女の娘の言葉の達者なのを自慢するかのような発言が気に障ったりしました。 しかし最近彼女親子と一緒に通い始めた幼稚園入園前の週2回ある短時間のセッションで、私の息子はすぐにその場の雰囲気に打ち解けもう既に仲良しな友達までいるのに対し、彼女の娘は言葉が達者な割には非常なくらいの人見知りで全く他の子供達の輪には入っていけず、ほんの些細なことでずっと泣いてばかり。 そんな姿を見て、今度は彼女自身が娘に危機感を覚えたのか一切私の息子の言葉の発達云々については言わなくなりました。 正直ほっとしている反面、親友に対して「人の息子のことをとやかく言うからだよ!思い知ったか!!」なんて思ってしまいます。 こんなこと思っている事態で、もう彼女とは親友ではないですよね?なんだか最近彼女親子に対して心の中で意地悪なことばかり考えてしまいます。 こんな自分にかなり自己嫌悪を感じています。今後どうすればもっとおおらかな気持ちで付き合っていけるか、アドバイスお願いします。

  • ママ友とのお付き合い

    ママ友との付き合いで悩んでいます。 園からの付き合いでもう4年以上です。 ほとんど毎日仲良し4家族で園後、学校後と遊んでいました。 が最近うちには内緒で3組で遊んでいる事がわかりました。 気がついたのは今年に入ってからなのですが、先週からずっとです・・。 うちには声がかからないのですが、3家族は相変わらず毎日遊んでいます。 みんな近所のため、見たくなくても見えてしまうのです。 子供(小2女の子)は何で私は遊べないの?と凹んでいます・・。 私自身もなんか感じ悪いなあ・・と感じてしまいます。 下の子(年中)も今日は何で遊べないの?行ってはいけないの?と毎日聞いてきます。 そろそろ上の子には自分でお友達と約束をして来てほしいと思っていますが、「ママが一緒じゃないと嫌」と言います。 でもこの4組ばかりでいるとうちの子は成長ができないと思うんです。 ある一定の子としか遊べないと言うか・・・。 噂ではうちの子がその中の一人を独占し、他の子が遊べない!みんな遊びたいのに・・と言っている、その親も「うちの子はAちゃん(うちの子)がべったりだから他のこと遊べない、困っている・・」と聞きました。 どうしたらいいのでしょうか? 正直仲間はずれは親子共々辛いです。 メールをしても返事は返って来ません。 ここに答えが出ていますよね・・・?

  • 独占欲が強いママ友に困っています。。。

    先月転校してきた近所の子供(Aくん)のママが、独占欲が強く困っています。 お互い、小1の男の子を筆頭に3人子供がいるので、早くに打ち解け、夏休みもあり、外の野原で一緒に遊ばせていました(そのときはなぜかAくんはいなかった)。 いつもうちの子供2人を見るよ~といってくれて助かっていたのですが、さすがに毎回は悪いと思い、私もみんなが遊ぶのを一緒に見ていると、迷惑そうな無愛想な態度になります。 最初はそんな感じで、自分達で見ていたそうなので(旦那は無職らしく、夫婦2人で見ている) 任せていました。 そして夏休みが終わり、一緒に登下校が始まりました。 すると下校時にAくん家に呼びたがるようになりました。 それ自体は何も問題はないのですが、その呼び方です。 子供同士はそんなに仲良くなさそうなのですが、相手の親がとにかくうちの息子を自分の家に入れたいみたいで、子供同士の約束ももちろんなく、帰ってきてすぐ下の家に行かせたがります。 宿題してったら~っと私が言うと、「下で宿題もしていいって」と何か急かされているかのように出て行きます。 相手のお宅は、子供3人、旦那もいつも家にいて、金髪で無職みたいです。 そしてその旦那も積極的に家に入れようとします。 うちも子供3人で旦那が無職だったこともあり、それだけで偏見はしたくはないのですが。。。。 先日は同じクラスのBくんとも遊ばせようと、放課後公園で約束をしました。 提案したのは私ですが、息子も遊びたいと言っていました。 当日下校してすぐ、Aくんちに行くというので、「今日はBくんと約束してるからだめだよ」というと 宿題だけでもしてくる。そして公園は自分で歩いていくと言いました。私は下の子の保育所のお迎えがあるので、車で行き現地で集合することを伝えると、「暑いからやっぱり車で行く」と変わりました。 じゃあ、15分後にAくんのお宅へ迎えに行くねと約束して、別れました。 15分後迎えに行くと、Aくんのパパが出迎え、息子を呼んでもらってきてみると、「やっぱりAくんのちの人と歩いていく」と罰が悪そうに言いました。「あれ?車がよかったんじゃないの?」と聞くと、やっぱり罰が悪そうに「こっちのおうちの人と行く」と。Aくんの父親が何時に約束なんですか?と聞いてきたので早めの時間で4時15分です。と答えると、息子が後ろにいる(私からは見えない)Aくんのママに向かって、「4時15分だってー」といちいち伝えていました。 Aくんのママが後ろで息子を操作しているんだなと感じました。 時間になり、私が公園に行くと、息子とAくんの家族総出で(ママ・パパ・子供3人)でちょうど公園についていました。 息子の友達(Bくん)とママもすでにアスレチックで遊んでいました。 いちようAくんの親が息子を友達のところに行きなさいといったようで、アスレチックのところで、Bくんと遊び始めました。 15分ぐらい経って、下の子がトイレに行きたいというので、その場から離れ、さらに15分くらい経って戻ってみると、息子の姿がなく、Bくんが違う場所でママと二人でつまらなそうにいました。 あれ?息子はどこへ行った? Bくんは遊んでもらえず寂しそうで、ママに帰る?といわれていました。じゃあうちの息子にバイバイだけでもしてこようとのことだったので、私がどこにいったのか探しました。 そうしたら、なんと、あのAくんのママと二人で歩いているではありませんか・・・。 Bくんが帰るって。ちゃんとバイバイしてきなさい。というと、また罰が悪そうにのろのろとなかなか先に進みません。相手のママもしらんぷり。 そのままBくんにバイバイといいました。ただ、その後Bくんの知り合いの上級生軍団が来てBくんと息子が意気投合し、遊び始めました。 Aくんのママはというと、別れた後、家族総出で帰っていきました。 なんかこの一件で、なんなんだこの親は?!とさらに警戒心を持つようになり、息子を預けることが怖くなってきました。 Aくんはというと、ずっと公園で見つけた別のお友達とザリガニつりをしていたのです。 比較的広い公園で森エリアとアスレチックエリアがあります。 小学生になったのだからできるだけ子供の自主性を重んじてと思っていましたが、、、 うちの息子は明るいですが、マイペースで気弱なところがあります。 Aくんは、他の遊びでも最初は息子と遊びますが、お互いそんなに気が合わないみたいで、 Aくんが飛行機で遊んでても息子は本を読んでたり(大の読書好き)しています。 お互い虫に興味があり、そのときは生き生きと2人で遊んでいます。 この一件があった翌日の昨日からは、Aくんが体調を崩し、学校を早退したため、顔を合わせていません。 下校は同級生3人でA君以外のもう一人Cくんとは以前から比較的ウマが合い、昨日はその子と遊ぶ約束をして、私が送迎だけしています。(相手のママも常識的な人) 以前もたまたまCくんちが息子を車でピックアップしてお宅へ遊びに行ったのですが、 車が止まっている間中、Aくんがベランダに出て今度遊んで~とアピールしていました。 うちの子にも関係がよいとそういうことをします。ママ同士が微妙なときは一切子供は出てきません。 このあたりも、なんか子どもらしくなく変だとも感じています。 下校がその3人というのも微妙です。私があらかさまにAくんたちとさければCくんと仲良くし(2人は同じクラスでAくん自身はCくんとの方がウマがあいそう)、 息子がのけ者にされるのではないかとも危惧しています。 登校はAくんと2人だけなので、あまりひどいことはしないとは思いますが、、、。 一連のトラブルの黒幕はAくんのママだと思います。 どうやら息子や私が他の人と遊んだり仲良くするのがおもしろくなく、自分の手元(特に息子) をおいて置きたいという意図を感じています。 今後のアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中古で購入したブラザー製品MFC-J6580CDWのCD-ROMがなく、ドライバーのインストールができません。
  • 使用しているパソコンのOSはWindows11で、有線接続をしています。
  • 関連するソフト・アプリはなく、電話回線はひかり回線です。
回答を見る