• ベストアンサー

某英会話サイトの不当表示

stosh666の回答

  • stosh666
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.1

読みづらかろうがなんだろうが、とにかく書いてあればそれは合法でしょう。 保険の約款とかも、誰も読む気を失うようなグレーの小さい字で免責事項とか書いてありますよね? あれと同じではないでしょうか? あとは他の人もだまされないで欲しいという気持ちは感心しますが、zihard99さんのように、皆が注意深く事前に契約内容を確認してくれる事に期待するしかないかも。 #ジハードなんてすごい名前を使ってますが、制裁を下しに行ったりしないでくださいね。;-) ネット上の広告の難しいところは、簡単に変更できてしまって、かつ印刷物と違い過去の状態が残ってない(ログ・キャッシュがとってあれば別でしょうけど)ので、もし本当に書かれていない/嘘が書かれていた場合でも、いや、私が見たときはこうだった、と証明するのが難しい事かもしれませんね。

関連するQ&A

  • オンライン英会話スクール

    オンライン英会話スクールに興味があり、スカイプをインストールしましたが、スカイプも英会話もパソコンすら初心者で、体験レッスンをいろいろ受けてみたいのですが、怖くて試せずにいます。 そこで、体験レッスンでも初心者向けのものが受けることができ、かつ、スカイプなどトラブルに日本語または日本人スタッフによる対応のしっかりしたところを教えてください。 よろしくお願いします。

  • スカイプでのオンライン英会話教室について

    最近スカイプを使ったオンラインの英会話教室の広告をよく見かけ、 無料体験もあるようだし、いくつか試してみようと思っていました。 そこで、オンライン英会話スクールの比較サイトを見てみたら、驚くほどたくさんのスクールがあると知りました。 そのほとんどが無料体験を実施しているようですが、気になるものをどんどん無料体験して大丈夫なものでしょうか? ネットならではのトラブルや注意点など、ありましたら教えていただきたいです。 また、実際オンライン英会話教室を受講した経験のある方、お勧めの教室や選ぶ基準で大切なことなどアドバイスお願いします。

  • 女性限定の英会話スクールってどうですか?

    急に仕事で英語が必要になったので、英会話スクールの体験レッスンめぐりをはじめているのですが、ガバ、ベルリッツ、ECCといったスクールにも行ってきたのですが、最後に行ったb わたしの英会話という女性限定のマンツーマンの英会話スクールが気になりました。 http://www.b-cafe.net/ ホームページがかわいかったので冷やかし半分だったのですが、システムはガバと似ている?(ネットで予約、講師が選べる)で、想像していたよりビジネスのレッスンをしてくれた体験レッスンの講師が良かったので悩んでます。 でも、体験レッスンをする講師ってやっぱり、どこもいい講師を当ててくるからどうなのかわかりません(担当してくれたカウンセラーは、全員が体験レッスンをしていて、専門の講師をつけたりはしていないと言っていましたが、、、)。 あまり聞いたことのないスクールで名前もかわいらしかったので、ビジネスをするにはちょっとどうなのかなと思っていましたが、レッスンは良かったのでどうしようかな。でも、ガバもたくさんスクールがあって便利なので、どうしようかな。ご存知の方いますか? 早く決めてはじめたいのでお願いします!!

  • 中学生の英会話スクール

    中学2年生の娘の英会話スクールについてご相談させて下さい。 私立中学に通っており、時間割には普通の英語とグラマーと英会話の三つがあり、英会話の授業は、日本語が片言しか話せないネイティブな先生と9人の生徒1グループで教わっています。 娘は普段活発で口数も多い方なのですが、学校の英会話の授業では少人数で受けているにも関わらず、英語が口から出てこず、自信が持てず恥ずかしいそうです。 そこで本人の希望で英会話スクールに通わせる事を検討し、ジオスとECCの体験レッスンさせたのですが、月~土曜まで毎日部活をしている事から19時以降しか行けない事でコースも限られています。 ECCでは中学2年生だけのグループレッスンがあり、娘を入れて9人の生徒のクラスで内容が文法など中学の授業に合わせながら、かつリーディングやスピーキングも身につけるというもので週一回120分レッスンでした。 ジオスでは3~4人のレッスンで今は入れるクラスは40歳代と20歳代のサラリーマンと30歳代OLで娘とは年代がかなり差があり、日常英会話が話せるようにする初級クラスで週一回45分レッスンでした。 NOVAやAEONも問い合わせましたが同じようなレッスンのようでした。 本人はどちらも良かったと言っており、どっちでもいいし、どちらが自分の為になるか分からないと言い、でもECCでは同年代という事もあってか生徒さんに仲良くしてもらったみたいで、たった一度の体験レッスンだけなのに「皆んなが待ってるから次も行かなきゃマズイ」と言っています。 月額費用は2万円程でどちらも同じです。 私は英会話スクールに通った事がないので、どちらが良いのか迷っています。 学校の授業にはついていけているようですし、成績を上げる為ではなく、自信を持って英会話が出来るようになってもらいたいと思っています。 よろしければ体験等何かアドバイスして頂けませんか?

  • 英会話スクール

    英会話スクールに通おうと思っていますが、いくつか体験レッスンを受けて、どちらのスクールにするか、迷っています。 <ネス外国語会話> http://www.nes-schools.com/ 完全マンツーマンレッスンで、1レッスンが45分です。 体験レッスンを受けた印象は… 1)良い点 マンツーマンなので、自分のペースで進められます。 講師は、質問したことに対して、単語ではなく、文章で答えるように指導してくれました。 2)悪い点 1レッスンの45分が、あっという間に終わり、物足りなさを感じました。 他の生徒さんがいないので、「話題がないなぁ」という感じで、講師との会話に困ることがありました。 <ジェイムズ英会話> http://www.james.co.jp/index.html 1クラス6名定員のレッスンで、1レッスン75分です。 体験レッスンを受けた印象は… 1)良い点 他の生徒さんの話を聞いて、それに対して質問したり、また自分が質問されて、それに対して答えたり等、「英語を話した!」という充実感がありました。 2)悪い点 他の生徒さんが、とりあえず単語で答えても、講師は、文章で答えるような指導はしていませんでした。 どちらかの英会話スクールに通った経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひメリット・デメリットをお聞かせ下さい。

  • 英会話スクールの契約について

    英会話スクールの無料体験レッスンに行ったのですが、体験終了後に口頭で入会すると言いました。 数日後、気が変わり、断りの電話をしたところ、入会金と1ヶ月分の月謝を支払うように言われ、それを断ると「然るべき措置を取る」と言われました。 申込書は次回記入して持ってくるように言われており、まだ無料体験後1回も行っていないので書面による契約はしておりません。 入会金と1か月分の月謝は支払わなくていいものなのでしょうか? 1回も授業を受けていないのに、絶対に支払いたくありません、その場合どうすればいいのでしょうか?

  • オンライン英会話スクールの選び方&使い方

    オンライン英会話スクールの選び方&使い方 複数のオンライン英会話スクールの無料体験レッスンを受けてみました。 予約の時間帯や教師の特徴などを踏まえて現在、レアジョブ(毎晩25~50分)・e英会話(早朝と夜に毎日各30分)・イングリッシュタウン(プライベート週一夜40分でアメリカ人)の同時受講をして1ヶ月目です。 このままだと本来安いはずのオンライン英会話スクールが結局高くつくばかりかインプットの時間が欠けてしまい、お金をかけた割には身につかなかったという結果になりそうです> < オンラインスクールで特定の講師をキープするのにも苦労しています。 レベルはまだまだ英検3級程度ですが、再来年に留学とインターンシップを計画しているので、オンラインスクールにあまりお金をかけすぎず貯金もしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 英会話スクール

    英会話を習いたいと思ってるんですが、毎回同じ先生で受けられる(レッスンごとに先生が変わらない)英会話スクールはどこですか??それは週1回ではなく週2回とった場合でも可能ですか??

  • 英会話学校

     最近英会話学校に通うことを検討していますが、通常の○OVAや○オス、○ーオン、○リッツといった英会話学校でどこが良いのか自分にはわかりません。多くの学校では体験入学を実施されているかと思いますが、簡単に行ってしまうとすぐに入学させられそうで怖い面もありなかなか踏み込めません。  自分は社会人で英語を使う仕事を希望しているのでなるべく早く上達したく、できればプライベートレッスンを受講したいのですが、費用も1年でどのくらいかかるのかわかりません。あまり高すぎても継続できませんし、効果のほうは特に気になります。  費用が安いカルチャースクールもありますが、どうも効果が期待できないような気がしますし、大勢で講義されるのも嫌なのでカルチャースクールはあまり考えていません。  実際に英会話学校へ通われている方、過去に通った経験のある方どなたでも構いません。お勧めの学校、費用、コースがありましたら教えて頂けますでしょうか? 最終的には"自分に合ったところ"になるのでしょうが、通われていた方の意見を参考にしたいので宜しくお願いします。  ちなみに私の英語力は初心者レベルです。

  • 英会話に通わずに英会話のスキルを向上させるには

    オンラインの英会話の無料レッスンを受けたところ、スカイプだからだったのか、上手く聞こえなくて、何度も聞き返しても改善されませんでした。そこで、こんな英会話にお金を払う価値があるのか、疑問に思って、自分でできる英会話上達のための方法はないかと思いました。 ラジオ英会話とか(もしくは努力)ありますが、続ければ向上するのでしょうか? それか、やはり人と話すことに対する利点はありますでしょうか? それぞれの利点と欠点を教えていただけますと、嬉しいです。 ↑英会話スクールなどに通うことと、通わないことという意味です。 今、何が自分の英会話の向上に最適なのかわからなくなっています。是非、教えてください。 宜しくお願いします。