• 締切済み

車に日本国旗。

私の地元下関で、ときどき普通の車に日本国旗をつけている車を見かけます。 大きさは、15cm×20cmくらいでしょうか。 車の前面に張り付けています。 20代中~30代前半くらいの普通の人でした。 私は愛国家なので何とも思わないのですが、こういう方って、やはり右の方なのでしょうか? 私は超一般人なのですが、自身も同じくらいのを張りたいのですが、駐車場とかでイタズラされないのでしょうか? 気になりました。

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

“右翼かぶれ”もしくは“国家主義かぶれ”でしょうね。 普段の生活では街宣車を使えないので、せめて自家用車にということでしょう。 思想・信条のPRかと思いますが、ちょっとバカなやり方ですね。 暴走族が目立とうとするのと同じで、頭の軽さがうかがい知れます。 右翼の中には、自家用車リアガラスの中央に小さい日の丸ステッカーを貼っている輩もいますが、やるんだったらその方がスマートですね。 質問者さまも気取るとしたら、リアガラスの方がいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187389
noname#187389
回答No.5

それだけじゃ、真性右翼か似非右翼かはわかりません。 街宣右翼だって口じゃ愛国叫んでるけど、ほとんどは似非右翼なんだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

右がかった人なのだろうと思いますが、本当の意味で.の国旗であれば公用車を意味します。 従って、一般人が勝手に付けるのはご法度です。日本みたいに国旗がいい加減な国だからこその扱いでしょう。 まあ、ファッションで星条旗を付けるような場合もありますけどね。 ただの飾りのつもりなら国旗の軽視でしょうし、本気なら身分詐称。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187562
noname#187562
回答No.3

日の丸もいいですが、旭日旗もいいですねえ。自動車のドレスアップは自己主張でいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

日の丸は、太陽を描いたもの。 とってもシンプルで、美しい。 戦後ようやく左翼的な歪んだ歴史教育が後退しはじめ、真の日本の姿が顔を出してきました。みながそう感じているのではないかな。 国旗を貼るのはいいと思いますよ。 大賛成‼ ただ車との見た目バランスもあるから、カッコ良く貼るならOKじゃないですか~全く。 日本の国旗って目立つから、無駄に大きいものを貼り付けなくても、さりげなくトランクの右下とか、そういうところに貼るのもいいかも。 私も祝日には、国旗を窓から掲げようかな~ ^ - ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.1

逆にイタズラされる率は減るのではないでしょうか。誰の車かかなり警戒すると思います。大部分の人は日本国旗が貼ってあったら超右の人と思います。 知り合いは以前に高級外車にイタズラされることに困り、助手席に木刀を一本転がしたところ、ピタッとイタズラがやんだとか。 細かいところよく見てるんだなーなんて(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国旗に文字を書くのは日本だけ??

    国旗に文字を書くのは日本だけ?? どんなスポーツの応援を見ても、国旗にマジックなどで文字を書いて応援している国民は、日本だけのように思えるのですがどうなのでしょうか。 他の国で同様のことをしているのを見た方はいますか? ワールドカップにしろオリンピックにしろ、国旗を寄せ書きに利用しているのは日本だけではないでしょうか。 もしや、他の国では不敬罪にあたるのでは??? 他国からは日本人のこういった行動は、どう見えるのでしょうか。 同様の疑問に、よく、他国で抗議デモ(対アメリカなど)の際に、その国の国民が気に食わない国の国旗に火をつけて燃やしたりして喜んでいるのをニュースで見たりします。 私だけかもしれませんが、失礼ながら、「そんなことをして何になる?」と申しますか、意味のないことをしているように思えます。多分、他国では、相手を怒らせる効果があるのかもしれませんし、自己満足にはなるのかもしれませんが、日本の人は、私と似たり寄ったりの印象をお持ちなのではないでしょうか? だってもし、日本国旗がどこかの国で燃やされているのを見たとしても、(その国の一部の国民がやっているだけですし)(もしその国の元首がこれ見よがえしにやっているならさすがに幼稚な宣戦布告とみなしますが、そうでない限り)あまりなんとも感じないと思います。 同様の疑問に、私としては、戦争に負けて、それをきっかけに国家体制まで変わったのに国旗を変えないのって、日本だけのように思えます。縁起が悪いし、心機一転するために普通は変えると思います。(日本人は“変わる”ことを嫌がりますよね) 個人的には、「国旗に文字書くのはいいなぁ。」(便利だし、特に日本国旗はシンプルで書きやすいし)と思うのですが・・・。

  • 車にいたずらをされて困っています

    アパートの駐車場に車を停めているのですが、 ここ最近いたずらに悩んでいます。 最初はガムが車につけられており、 次に車の下にものを置かれており、 ここ2週間から昨日までは、タイヤのエアー入れのゴムキャップを取られていました。 ゴムキャップは駐車場に停めている車のほぼ全てが取られています。 駐車場前に公園があり、子供のいたずらと思い我慢をしてきましたが、 車にいくつかの薄い傷も見られ、 今のいたずらがエスカレートし、大きな被害になっていくのではないかと、対応方法に悩んでいます。 (駐車場には誰でも簡単に入れますし、子供が遊んでいるのも良く見ます。) 警察や小学校に相談をした方が良いのか?(小学生とは限らないですが)、 アパートの大家に相談したほうが良いのか? どうしたらよいでしょうか?

  • 車へのいたずらで困っています

    先日、車がいたずらの被害にあいました。 幌を切られていたのですが盗難などの被害がなかったため、警察の方に、修理してもまたいたずらされる可能性があると言われました。 (駐車場には車が多く止まっていたのに被害にあったのが私の車だけでしたので、個人的な恨みの可能性もあるともいわれました) 今は修理中ですが、戻ってきてからのことを考えると車も自分自身も不安で仕方ありません。 実際に同じような被害にあわれた方がいたら、その後の対策などの体験談を教えていただきたいです。 駐車場は変えましたが、やはりセキュリティを取り付けたほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車のフロントガラスが…

    はじめまして。 車のフロントガラスについて質問です。(母の車ですが…) 3日前くらいのことなのですが、母の車は会社の駐車場の道路側に停めているらしいのですが、仕事が終わり車に戻ると、前のフロントガラスが割れていたらしいのです。 しかも普通、何かがぶつかったりしたら、ガラスはクモの巣状に亀裂が入るとおもうのですが、母の車には横に15cmの線のような亀裂がはいっていました。 ガラスを撫でてみると、外側は何ともなく、内側が少し引っかかりがある手触りでした。 誰かが悪戯したにしても、不思議な割れ方だったので、気になりました。 このような割れ方は有り得るのでしょうか? 車屋に見てもらいましたが、わからないと言われてしまいました…。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、回答頂けると嬉しいです。

  • イタズラでしょうか?車のバッテリー トラブル

    お世話になります。 長文になりますが、ここしばらく気になっている、車のトラブルについて、イタズラなのか?詳しい方がいらしたら是非、教えてください。 少し前から自分が乗っている車のドアの鍵の差し込む時に差し込んだ後に右に回すと開く普通のタイプなのですが、右に回す時に回りにくい違和感を感じていました。 それからしばらくしてある大きなお店の駐車場でバッテリーがあがってしまい、知人に車をつないでバッテリーを動かして修理店に直行しました。 修理店の話ではこの夏車でクーラーを使う事も多かったので交換の時期だったとの事でした。ちなみに私は今年、春に車検で問題はありませんでした。 そして国内メーカーのバッテリーに交換してもらい安心していたのですが、つい先ほど、また鍵が回りにくく車に入りエンジンをかけようとすると、バッテリーがあがったようにキュルキュルとしか動かなくなり、何度も何度もキーをまわしアクセルを踏んでやっとの事でエンジンがかかりました。 エンジンがかかったものの今度はPからDにギアを動かそうとしてもPから動かす事ができませんでした。 シートベルトをするとロックが外れたように動かす事が出来ました。 ちなみにシートベルトをしなくても普段はギアを動かしたり車を動かしたりできます。 気になるのは、少し不信感のある知人が以前のバッテリーがあがった時も今回もいた事です。 一回目の時は大きなお店の駐車場で右斜め前に車を停めているのに私が気づき、バッテリーがあがった所を見られていました。 気まずいなぁとその時は思った程度でしたが、今回は仕事場の駐車場で帰り際に会い、こんな所で何をしているの?と私が聞くと、近くに用があり、この駐車場に停めさせてもらったとの事でした。 その時に、その知人が今日は○時から○時までいたの?とその知人は知らないはずの勤務時間を聞いてきたので、会うはずのない場所でそんな事を聞かれ、何だか気持ち悪くなり、話しを濁し、その場を去り車へ乗り込んだら、エンジンがかからず焦りました。 なんとか車で帰る事ができましたが、これって車にイタズラされたのでしょうか? それとも偶然に同じトラブルが起きただけなのでしょうか? イタズラといっても犯罪だと思いますが… そんな簡単にこのような事ができるのでしょうか? 車検を受けたお店てバッテリーを変えてもらったお店は同じです。詳しくみてもらえば原因はわかりますか? 困ってます。わかる方がいたら是非教えてください。

  • 車と車でぶつかりました

    駐車場で私は前から駐車しようとしましたが、隣にバックで駐車しようとしている車がいたので、待っていました。 その車が下がってきて、相手の車の前方左と私の車の前方右がぶつかってしまいました。 私がもう少し後ろにとまっていれば良かったですが、相手も前を見ていませんでした。 両方の車に少し傷がついてしまいましたが、相手の方は私の車はこすればとれるような傷だが、自分の車はライトが外れたので修理屋にださなければいけないと言っていました。 私の車の傷もこすってとれるものではありませんが・・。 この場合、私は相手の車の修理代を払わなくてはダメなのでしょうか?

  • 駐車場の防犯について

    自宅の駐車場に止めてある車にいたずらをされないようにするには、どんな方法が良いでしょうか? 今、考えているのは駐車場前面にオーバードアか門扉を付けて、センサーライトも設置しようと思っています。 オーバードアか門扉を安く設置している所なんかも教えて頂けると助かります。

  • 車の高さ

    車を購入しようと思い探しているのですが、 よさげな車種が見つかったのですが、 高さが190~200cmくらいあります。 これだけ高いとなると、町乗りや通常の道路を走っているときに 不便や不都合を感じないのか気になります。 デパートの駐車場などは普通車ならば大丈夫なように作られているのでしょうか? 高いと不便なことなどがあったら教えてください。

  • 車が止まる理由?????

    ここ最近2回程、駐車場に車を止めようとしたらいきなり車が止まりました。 普通に運転はしてたのですが何故か駐車場に入れようとしたらいきなり止まりました。 私の車の駐車スペースはマンションの一角の駐車場で大きな道から細い道を右に曲がってすぐ左に駐車場があります。 バックでも入れないし前方に少し車を入れてバックで戻して前方に入ります。 駐車スペースが非常に狭い為、こう言う運転をしないと駐車場に入れません。(隣の車にぶつかってしまいます。) 前方に頭を入れる左に曲がる時にいきなり車が止まってしまうのです。 ランプも良く分からないランプが全部赤かったりオレンジ色だったりします。 ハンドルも重たくなって全然動きません。 エンジンをまた入れなおすと元通りに運転はするのです。 何処かが悪いのでしょうか? これをほおっておくと今後車にどのような影響があるのでしょう? 今は走行中にいきなり車が止まってしまうのが怖い為、運転はしていません。 どうしたら良いのか教えて下さい。

  • 車の維持費について

    トヨタのbBという車種は、年間どれくらいの維持費(車検、保険など)がかかるのでしょうか?親戚の方のご好意で譲って頂けるかもしれないのです。(新車で購入し、4年目だそうです。) 私は車に関して全くの素人で免許すら受かってないのですが…。 どなたか詳しい方がいたら教えていただけませんでしょうか?ちなみに駐車場は0円です。 年齢は20代前半です。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 異性愛を気持ち悪く感じるトランスジェンダーとAセクシャルの人の心情を探る
  • 異性愛の当たり前さに疑問を持つ日本社会のあり方について考える
  • 異性愛の関係性における性欲だけの側面について考える
回答を見る