虐待の連鎖の恐怖とは?

このQ&Aのポイント
  • 虐待された子が親になると繰り返す現象について解説します。
  • 虐待を受けた子が親になるという避けられない連鎖について考えます。
  • 虐待の連鎖について、起こる確率や影響をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

虐待の連鎖について

よく、虐待された子が親になると繰り返すと 聞きますがそれは避けられないのでしょうか? 私は現状妊娠8ヶ月なのですが、4ヶ月辺りから 欠落していたらしい幼少期の記憶が甦りはじめ ました。 祖母と父からのものですが、もちろんすべてを 忘れていたわけではなく、大まかな家庭内情や 「愛されていなかった」記憶はありました。 ですが、義務教育を修了すると同時に自ら家を 離れることで身を守りながら、特別道を逸れる こともなく今までやってきました。 一度、母が受けている心理カウンセリングの 付き添いをした際には、先生が母より私を見て 「あなたの闇はとても深そうですね」と言われ ましたが、自覚はないまま今に至ります。 あるとしたら、必要とされることに人一倍の 執着があるかもしれません。 いい子になろうと無意識にしてしまうのです。 そんな私が親になろうとしています。 子供は大好きで、待望の妊娠です。 大切に愛情をもって育てていきたいのですが、 母から虐待の連鎖についてあなたは大丈夫かと 言われたこともあり不安になりました。 また、突然記憶が甦ったことも気になります。 内容は大体にしてされたことの詳細や見ていた 景色です。 連鎖は、そんなに高い確率で起きてしまうの でしょうか...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 いわゆる「虐待を受けた子」というのは「愛着障がい」といった症状を示しやすいです。 ただし、全員が全員そうなるわけではありません。 虐待の程度や、その子自身の成長する上での環境などの問題です。 幼児期に「ひどい虐待」を受けていても、庇護者が一人でもいれば、変わります。 また、思春期を前に「絶対的な受容者」を見つけれれば… あなたの場合、母親が「庇護者」であったのではないでしょうか? また、「虐待を受けた者」が大人になり、子どもを躾ける時に「暴力に頼ってしまう」「それが暴力だとわからない」「躾だと思っていた」と言うのは、暴力による養育しか受けていないせいだろうといわれています。 これも、知識だけでは、なかなか改善されず「わかっているけど、つい…」となりやすいそうです。 そう言う場合は「自分がしていることは、躾ではない。暴力だ」と自覚し、暴力をふるいそうになったら「その場を離れる」暴力以外の対話での躾方法を「保健センター」などの「養育相談」において保健士と話し合いをすることで身に着けていくのも手ではあります。 妊娠中・出産後は「気持ちが不安定」になりやすいです。(これはホルモンバランスの影響で、誰にでもあることです) あまり、先のことを悩まず「なるようになる。ならない時は、誰かに頼る」と考えられてはいかがでしょうか? ご参考までに。

mailpilot17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の受けていたものは物心ついてから、家を 離れた後も暴力、暴言、精神的な圧力と様々 でした。 事件を起こされ、祖母が刑事的に隔離されてやっと 周囲が事実の異常に気付き、既に成人していた 私に謝罪をしてきました。 母と祖母、つまり嫁姑問題からの家庭内不和が きっかけでしたので、母も被害者であり当時は 精神不安定から何度か私を殺そうとしてきたので 庇護者というより、母も同じだったという感じです。 愛着障がい、調べましたが、少しひっかかります。 ですが、事前に知ることができましたので、 ゆとりを持ち、心構えをしていきたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

そうですか今も特病と戦っているのですね… どうかお体を大切になさって下さい。 悪いことばかり書いてしまいましたが今の私にとって我が子はかけがえのない存在です。我が子が笑っているのを見るとこの上なく幸せを感じます。5歳位になると 僕がママを守ってあげるからね~等、 嬉しいことを沢山言ってくれます。そしてこんな私でも必要としてくれています。 そうですね、お互いに過去との戦いがんばりましょう。辛い思いを沢山した分、誰よりも幸せになれるように前向きに生きていけるといいですね。

mailpilot17
質問者

お礼

子育ては想像よりずっと大変であること、それでも やはりその子供の存在はかけがえのないものであり 母親としての責任を自覚しなくてはならないこと。 だからといって背負い込まないこと。 様々なことを教えていただきました。 何度も親身にありがとうございました。

回答No.6

こんにちは、お礼ありがとうございます。#3です。 私も大きな声や音が苦手で心臓がバクバクしたりします。赤ちゃんの泣き声も色々で可愛らしく小さな声で泣く子もいればウチの子のように大きくて危機迫る泣き声の子もいます。外に出た時など、泣かれるだけでも辛いのに周囲の迷惑そうな視線にもストレスを感じました。実母やお姑さんにも泣いてばかりいる子と言われ、可愛がってもらえず、『誰に似たの~?』等、色々と嫌味を言われたりで、そういうことでもストレスを感じていたと思います。 ウチはマンションなのですが、子供が1歳過ぎて走り回るようになると下の階の住人の方から子供の走り回る音がうるさいと何度も苦情がくるようになり何度も謝りに行きました。1歳の子供に走ったらダメと言ってもわかってもらえないし、下の階の住人の方には迷惑かけてるのはわかっていますが、ただ謝ることしか出来なかったです。 子育てだけではなく、周囲の方の心ない言葉でショックを受け、子供に八つ当たりしてしまったこともありました。反省しています。 私は母親から何度も何度も、『あんたなんか生まなければよかった!』と言われ叩かれ続けました。父親からは 『お前はこの世の中には必要のない人間だから早く死んだ方がいいよ』と何度も言われました。 でも私は自分の子にこんな言葉は絶対に言わない自信があります。自分の弱さから子供にストレスをぶつけてしまいましたが、これからは愛する我が子を愛情たっぷり育てていきたいと改めて思いました。ありがとうございます。

mailpilot17
質問者

お礼

再びありがとうございます。 育児には様々な困難もついてくるものですね。 なんとなくわかっていながら、具体性に欠けて いましたので勉強になりました。 私も、幼少期にすべきだった持病の手術をして もらえず今に至ります。 いなくてもいい子、にその必要はなかったから。 そのため発作と戦いながらの生活です。 今は自分で自分を守ることができるので強い 気持ちでいられますが、いざ守るべき我が子が 出来るとなると、状況がかわりますね。 私も、自分がされてきたことをしたくはないので 反面教師にしていけたらいいと思います。 たくさんの経験を教えてくださりありがとう ございました。 お互いに完璧ではなくとも、よき母となれるよう 過去と戦い頑張りましょう。 覚悟していきます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.5

#1です。お礼、ありがとうございます。 大変な環境だったのですね。 >庇護者というより、母も同じだったという感じです。 それは、大変残念です。 ただ、幼児期の庇護者は「肉親」でなくても、いいのです。 「肉親」であれば、よりベターだというだけです。 それは「愛情を迷いなく受け止められる」と言うことではなく「突然、離れていく可能性が低い」からでしかありません。 そういう意味でも、里親的な人物がそばにいたのならば、 あなたのことを「あなたであるだけ」で受け入れてくれる存在がいれば、いいのですが… それでも、大人になって「育ち直し」をする被虐待児者は、多いです。 本人に「自覚」があれば、自分の子を「自分の庇護者」(絶対的な愛情のまなざしは、赤ん坊に勝る者はいません)と見立て「自分は愛されている」と「育ち直し」をすることも可能だとは聞いています。 ご参考までに。

mailpilot17
質問者

お礼

再びありがとうございます。 なるほど、そういった「庇護者」は残念ながら 記憶にありません。 最近になって気付いていながら知らんぷりを していて悪かったと親族に謝罪をされました。 あえていうなら、小学校の担任だったひとりの 教師に気にかけてもらえていた気がします。 顔が腫れていたり、持ち物が汚れていたので。 自分の子供ではありませんが、今まで接してきた 小さな子たちの幼いが故に真っ直ぐな愛情表現や 表情には無条件に慈しみを感じる一方で、何故か いつも涙が出てきてしまいました。 悲しいものではないので、もしかしたら求めていた 愛を向けられた喜びなのかもしれません。 自分の子供になったとき、それを素直に受け入れて 「育ち直し」ができたら良いと思いました。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

まずはご自身が経験したことは立派な虐待であり、許される行為ではないということを認識することですね。 その辺りの重要さは他の回答者さんが詳しく説明してくださっているので、違う視点からの補足を。 虐待を躾だと思わないようにしていればかなり抑制されるかと思いますが、 それ以外に虐待の連鎖が起こる理由としては「周囲から自分の子どもへの愛情に対する嫉妬」があります。 質問者さんのお子さんは、これから質問者さんやご主人から一心に愛情を注がれ、 周囲から可愛がられて育っていくことでしょう。 質問者さんもそれを望んでいらっしゃいますしね。 でも毎日の育児で疲れた時、ストレスが溜まった時、言うことを聞いてくれない時に ふと「私は周囲から愛されないままここまで頑張ってきたのに、どうしてこの子は愛されるのだろう」 と自分へは注がれなかった愛情が子どもには注がれていることに嫉妬してしまうことがあります。 そこから「あなたも私の気持ちを分かりなさい!」と屈曲して虐待に発展する可能性も。 普段はもちろんそんなことは思わないでしょうが、育児ストレスやご主人との関係が上手くいっていない時などは そういった気持ちにどうしてもなりやすいですからね。 そこを上手くコントロールできないと、いくら虐待は躾ではないと認識していたところで大して意味はないと思います。 まあ真相心理としては、嫉妬してしまうのは 自分が大人になりきれていない(虐待の事実を受け入れきれてない)ということがあるかと思いますので 心配なら妊娠中にカウンセリングを受けて、過去としっかり向き合い きちんと消化できるようにした方が宜しいかとは思いますよ。

mailpilot17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、その場合は育児を始めてからでないと わからないのですね。 確かにおっしゃる通り、私は愛されたい気持ちが 強くある方なので、もしかしたら我が子に嫉妬は おきうるかもしれません。 虐待の自覚はあるつもりですが、不安でいるより 今のうちに打てる手は打っておこうと思います。

回答No.3

おはようございます。 大変な思いをされてきたと思います… 私も子供の頃、両親に虐待されて育ちました。自分が働けるようになったら両親二人とも捨ててやる…という思いだけを頼りに生きてきたように思います。 私は現在、結婚していて5歳の男の子が1人います。今は本当に子供が可愛くてしょうがいです。ただそう思えるまでに色んなことがありました。 妊娠中に色々ありお腹の子供が助かる可能性は0ではなが限りなく0に近いと思って下さいと主治医から言われ、神にすがる思いで4ヶ月入院、その後、なんとか早産で帝王切開をして無事に産まれてきてくれました。産まれてきてくれて本当に嬉しかったです。 育てみて…とにかくよく泣く子でミルクでもオムツでもないのに泣き止まない…寝かしつけるのに何時間もかかり、やっと寝てくれたと思うとちょっとした物音で起きてしまいまた泣き止まない…の繰り返しでした。子供が寝てる間は音を出さないように気をつけて、水道も出さない、トイレも流さない…そんな日々が続きました。泣き止まない子供をどうすることも出来ず放置して、暫くトイレにこもり耳をふさいだこともありました。乱暴にオムツ替えをしたり、子供を布団の上に放り投げたこともありました。1度、子供のお尻を叩いた時に、止まらなくなり何度も何度も叩いてしまいました…後から子供のお尻が真っ赤になっているのを見た時に、泣いてあやまりました…あんなに待ち焦がれていた待望の子なのに自分の愚かさに泣きました…そしてもう二度とこんなことはしないと心に誓い、子供が泣き止まずに困っていることを保険センターや児童相談所に相談したりしながら今に至ります。発達検査もしてもらいましたが問題なく、ただ神経質で育て難い子供と言われました。 子育てに疲れ精神的にも疲れはてたいたと思います。自分が子供時代に虐待されていたことによって子供を叩いてしまったかどうかはわかりませんが、子供のお尻を叩いて止まらなくなった時に自分が母親に叩かれた時のことが思い出されたように思います。私の母親は心の病気でした。 虐待をしてしまうかどうかは質問者様次第だと思います。困ったことがあったら周りの方々に相談してけして一人で抱えこまないことが大切だと思います。 長文失礼しました。元気なお子さんを産んでがんばって下さい。

mailpilot17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に経験されたことをお聞きする機会がなく 貴重な参考となりました。 私も普段はあまり感情が出ない方でありながら、 ごく稀にかーっと苛立ちが沸き上がる衝動を 自覚することがありますので、慣れずままならない 育児に奮闘している中で同じようになるかもしれ ませんよね。 罵声や怒号を浴びて育ったぶん、おおきな声や 物音が苦手だったりしますし... 赤ちゃんの泣き声にストレスを感じることもある かもしれないと、ふと気付かされました。 今のうちに、周囲にどれだけ頼れるかを下調べして 無理しすぎない準備をしたいです。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2

以下の論文によると、調査によって差はありますが、虐待を受けて育った人が自分の子に虐待をする割合は、25%~35%だそうです。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7821/soturonkannsei.htm 一般の人が虐待をする確率はこの調査では5%なので、それに比べると6倍高いですが、半分以上の人は虐待をせずに育てられているようです。 虐待を繰り返してしまう人というのは、虐待を虐待と認識できておらず、自分が悪かったから手をあげられたのだ、しつけのためには暴力を振るっても仕方がない、と思ってしまう人が多いようです。 ですから、ご質問者様の詳細はわかりませんが、ご質問者様が虐待を虐待と認識し、そのような育て方をしたくないと強く思っていれば、虐待をしてしまう可能性は低いと思います。 しかし、不安なら今からでもカウンセリングを受けてみたらどうですか? また、虐待と言うのは、一人で育児をしようとすると起こる可能性が高くなるので、今から周りに相談できる人や相談できる機関を探しておいたり、あまり一人で頑張ろうとせず、ご主人や家族、友人を頼ったり、保育所や育児支援センター、ファミリーサポートセンターなどを利用したりしながら、上手く息抜きをして育児をしたらいいのではないかと思います。 無事出産されることを祈っています。

mailpilot17
質問者

お礼

大変ためになる論文をありがとうございます。 母が受けていたカウンセリングを見ていると こんなもので改善するのかと不思議でしたが 主人は留守がちで、近隣に頼れるひともいない 環境ですので、いまのうちにやれる心構えと 準備はしておくべきだと思いました。 体に火をつけられたり、真冬に水を浴びせ られたり、あらゆる暴力、要らない子だと 呼ばれていた記憶が甦りましたが、どれも 理不尽な虐待だったと認識しています。 我が子には笑顔でいてもらいたいと、強く 思うばかりです。

関連するQ&A

  • 「虐待は連鎖し受け継がれる」というデマ

    虐待が受け継がれるというデマがこうも広く言われるようになったのはなぜですか? デマによれば「虐待を受けた子供は大人になると子供に虐待を行ってしまう」、「子供時代に親から体罰を受けた子供は自分の子供にも体罰を行ってしまう」、そんなことが無意識に連鎖して暴力が受け継がれているというのです。 しかしこれは完全なでまで、かつて虐待を受けた人でも普通に子育てをし楽しい家庭を築いている人が大多数ですし、逆に親から虐待や暴力も受けていない人でも子供の虐待を行っている例も沢山ありますし、親から叩かれたこともない人が大人になって逆上して人を殴り殺したなんて事件も数多いです。 例えば、仮に 虐待が連鎖し受け継がれるのだとしたら、虐待されて保護された子供は大人になって子供を産まないように強制不妊施術を行わなくてはなりません。そうしないと虐待が受け継がれ連鎖します。先日、虐待を受け死亡した女の子には妹がおり、その子にも虐待があったと言われています。あの子は将来虐待をしてしまうので強制不妊手術が必要でしょうか。もちろん虐待が親子間で連鎖し受け継がれるなんて話はデマなのでその必要はありません。 またこのデマがまるで事実であるかのように広く、公然と語られるようになってから、過去に虐待を受けた経験のある多くの人が呪いにかかったように、自分は子供に虐待を行ってしまうのかもしれないと心を痛めて必要のない苦しみを強いられてもいます。まるでセカンドレイプの如くです。 単に精神的に追い込まれた人というのは暴力に訴えるというだけです。その対象は場合によっては自分の子供にさえ刃が向くことがあるというのが人間であり、これは虐待云々の問題ではありません。 単純化され、親子間などで虐待が連鎖し受け継がれる というデマがこうも広く言われるようになったのはなぜですか?

  • 虐待は連鎖しますか?

    はじめまして。 虐待を受けて育った方で、子育てをされている方に質問があります。 よく、虐待されて育った人間は、自分の子にも虐待を繰り返すと聞きますが、本当なのでしょうか? 虐待をしている親のうち、何割ぐらいの確率で虐待をされていたのでしょうか? わたしは現在27歳で、幼少期の父親からの性的虐待がきっかけで、解離性健忘と摂食障害の治療をしています。 ほかにも抑うつ状態やフラッシュバック等もあります。 治療は8年目です。 昨年結婚し、精神的にも落ち着いてきたので、子供を産み、育てたいと考えています。 ちなみにエビリファイ6mgを一日一錠飲んでいますが、医師からは胎児に影響が無い量として、妊娠の許可は出ています。 友人に子供が欲しいと話したところ、虐待は連鎖するから産まない方がいいと言われました。 酷く傷つきましたし、私自身虐待をするつもりは毛頭ないのです。 しかし、自分の理性の及ばないところで虐待という行為をしてしまうのではないかと、考えて怖くなってしまいます。 日々、子供を持ちたい気持ちと、自分は産んではいけないのではないかという気持ちが葛藤しています。 そのため、虐待を受けた方が普通の子育てを出来るのかが知りたいです。 長文乱文失礼いたしました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 虐待の連鎖

    最近親元から離れたことで色々なことが分かってきました。 私は母に虐待され父も子育てに無関心だったためにアダルトサバイバーです。今まで母が不幸なのは私が生まれたせい、生まれてごめんなさいと本気で思い、母のために何事も頑張っていました。が、これは異常だということにようやく本心から思うことができるようになりました。 それで今、婚約者と同棲しているのですが、あれほど嫌だった母の態度と私の態度が無意識だと酷似しているんです…泣 自分が不機嫌なときにそれでも相手のために何かしなくてはいけない場合や、一生懸命やってるのにコントロールできない場合など(朝起きなかったり)本当に言うことや言い方が瓜二つで恐ろしいです。嫌なのでメモりながらそうならないように気をつけているのですが、もしかして母の虐待やこういった人を不快にさせる行動は親譲りなのかな、、と最近思うようになりました。よく、連鎖といいますよね。 叱られたことのない人が虐待のような叱り方をできるようになるのかも疑問です。母は天才だなぁと思うような斬新なやり口で自尊心をぼろぼろにしてきました。私だったらそんな方法思いつきません… 母は親離れができていません。教育費も内緒でもらっていたり、もうだめってなると飛行機で実家に帰っています。親離れなどの問題でこういったことが分かるかは疑問ですが、ご存知の方よろしくお願いいたします。ちなみに祖母がどんな人物かは記憶が曖昧で分かりませんが、いつも笑顔で明るい反面、厳しいしつけだった気がします。そして母は非理性的で感情的な人でした。

  • 虐待の連鎖?

    介護職についていた時、よく介護者からの虐待では考えさせられました。 特に他人事でないのが「子から親への虐待」です。 嫁からの虐待は放置や介護放棄が多かったのですが、子、特に娘は言葉の暴力は勿論、歯が折れるような身体的な暴力が頻繁にあり、深夜豪雨のなか外に出され肺炎で入院してしまったというケースがありました。 その親子を知る近隣住民から 「あの子も末っ子からか、子どものころは兄弟姉妹の中でも特に酷い目にあっていた」 と虐待する介護者を擁護する声があったのに驚きました。 そういう私も母親からのネグレクトや虐待で実家に帰らずにいます。 私は精神不安定な時期があり、実家から離れることで和らぎました。 それと新しい家族が出来たことで「子は愛されることは罪ではない」と知ることができ、またいろんな感情が和らいだ反面、母親への憎悪も増しました。 精神状態が悪い時も、母親と一緒に暮らした方が治療に専念出来るのではないかと再三言われましたが、先の介護者と同じように母親を手に掛けるのではないかと、そういう不安があり離れていたので、母親も身の危険は感じているようです。 母親と一緒に暮らすなんて自分が何をするかわからないけれど、今までのお返しが出来るのならそれもいいのかな、と…。 頭の中でどんな生活になるのか時々考えると、怒りと笑いがこみ上げてきます。こういうことしたいな、あんなことも言いたいなと…。歪んだ自分がいます。 私は親から子への虐待は許せませんが、子から親への虐待には同情してしまいます。 先に子は親に世話にはなりますが、いずれ子の世話になる時がきます。やっぱりその立場になってからしかわからないのでしょうか? 私のこの感情も虐待の連鎖になるのでしょうか? 事情を知らない身内は私に母親が弱ってしまう前に一緒に住むようにすすめるので、どうしようか迷ってます。 私は、独り身なら未だしも家族がいるので犯罪者になるつもりはありません。それでも放っておくことも出来ないし…といったところです。放っておいたほうがいいでしょうか?

  • 虐待連鎖。長文です。

    32歳の主婦です。 結婚をして2年。今、妊娠4カ月です。 両親とも病死で今はいません。 私は母親から虐待を受けて育ちました。 物心ついた頃には虐待は始まっていて、母が死ぬまで虐待は続きました。 父からの直接的な暴力は覚えているだけで、2度あります。 まだ幼稚園の時に顔面をグーで殴られたこと。 小学生の時に殴られたこと。 それでも、父に助けを求めていました。小さな紙に「助けて」と書いては父の背広のポケットに入れていました。 結局、助けてもらえることはありませんでした。 最近になって常々思うことは、父は母の虐待に気付いていたのに止めることもせず、一緒になってやっていたということ。幼稚園の女児の顔面をグーで殴る父親なんて最悪です。 母にされてきたことは、質量のある重い棒(角材的な物)で食事中に頭を殴り続けられること、どんぶりに醤油をいっぱいに入れて飲まされたり、小学生の時、缶チューハイを一気飲みさせられたり、母が処方されていた睡眠薬を飲まされたこともあります。 そんなことは日常的に起こっていることで、他にされていたことを挙げていたらきりがありません。 ただ、妊娠した今不安です。 妊娠してから、自分がされてきたことを思い出すことが多くなり、悔しくて泣くことが多いです。 体の見える場所に虐待の時に受けた傷があります。母の機嫌が悪く、周りに第三者がいる場合は、私の手の甲をつねりました。皮が剝け血が出るまでです。 つねりあげるという言い方が一番しっくりきます。 私は平然を装って、今テーブルの下で起こっていることを誰にも悟られないようにします。それが、私の義務だから。 それをしている時の母の顔を今も思い出して涙が出ます。 恐怖と悔しさと、疑問です。 でも、その理由を話してくれる母も父もいません。そのことが最近凄く苦しいです。 二人とも死んでるから、罵ることもできず、問いただすことも謝罪してもらうことも出来ません。 それを見ても妊娠前は平気だったのに、今はどんなふうにされて付いた傷なのか再現してしまいます。 そして悔しくて泣きます。 少し前に叔母が私が虐待されていたことを知っていたと告白してきました。そして、止められなくてごめんねと謝られました。 叔母の言った言葉は私の守護霊が強すぎて母方の守護霊と合わなかったと言われました。 勝手ですよね。そんなことで片づけられる私の人生ってなんなんでしょうか。 目に見えないもののせいにすれば、自分たちに非はなかったと言えるんでしょうか。 私は虐待を見て見ぬふりした人も同罪だと思っています。 こんなこと言ったら罰があたるかもしれませんが、子供を心底望んではいませんでした。 虐待の連鎖のことを考えていたからです。夫は虐待されていたことを知っていますが、結局は他人事。自分の意思が強ければ虐待なんかしないとか、軽く言います。 私の不安は募るばかりです。 でも、夫の言う通りだと思いたい。 私が意思を強く持って、自分のような想いを子供にさせたくないと思い続けていれば虐待なんてしないんじゃないかって。 虐待を受けて、今子育てしている方、不安はなかったですか?周りには自分が虐待されていたことを話してましたか? 自分の意思の他に、試された対処法などありますか? 教えてください。

  • 虐待だったのか?

    私は幼少の頃から、母の言うことを聞かないと、怒鳴りちらされ物で殴られていました。 殴るものは、プラスチックのおもちゃ、本など硬いものでした。 謝っても、しばらく殴られ続けた記憶があります。 端っこで頭を抱え、なるべく肩や背中を向けて耐えました。 痛くて逃げ出した時には、家の鍵をかけられたりもしました。 人が手を上げると、反射的に身を縮める癖がしばらく治りませんでした。 母の言うことを聞かないわがままな子でしたので、根本的に悪いのは私なのですが。 しかし、自分の子どもが産まれて、さすがに殴るのは虐待じゃないかと思い… 言うことを聞かなくて殴るのは虐待ですよね? 母曰く「虐待じゃなくてしつけ!言うことを聞かないあんたが悪い!」との事でした。

  • 親に愛されなかった人間も誰かを愛したり出来ますか?子供を虐待しませんか?

    私は少し事情があり、親にあまり愛された記憶がありません。 (ここから長くなりますので、質問まで飛ばしていただいて結構です) 私は母の連れ子で、義父には子供の頃からずっと無視されています。 そして実の父というのが酷い人で、私はその父に似ているからと、母にはずっと嫌われています。 また私がいるため子連れ再婚となり、私が母の人生を滅茶苦茶にしてしまったことも理由だと思います。 虐待などはされていないのですが、妹弟(こちらは義父と母の子供)との待遇の違いを感じたり、 お前は生きてるだけで迷惑だ、と言われるとよく悲しくなりました。 しかしこんな自分をここまで育て、生かしてくれ、 さらに住まわせてもらっているので、両親に恨みはありません。 質問です。教えていただきたいのは (1)親にあまり愛された記憶がない人間でも恋愛感情を持てるのか? (2)そんな人間でも子供を愛せるのか?虐待しないか?ということです。 (1)に関して。私は恋愛感情をもったことがありません。 友達が好きとか、妹弟が好き、というのはわかるのですが…。 男の子に告白されても毎回「私のように、人を不快にさせる迷惑な人間を好きなんて、からかわれてるんじゃないか」と思い、 本当に自分を好いてくれているとは信じられません。 (2)に関して。子供と接するアルバイトをしているのですが、子供から相談をうけたりすると 「私が子供の時は誰も助けてくれなかったのに、この子は私に助けてもらえる」と妬ましくなってしまいます。 それを抑えて優しい大人のふりをするのですが、 いつか自分に子供が出来たとき、こんな人間では虐待してしまう気もします。 同じ経験をされた方で、今立派に結婚や子育てをされている方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さい。 同様の質問も検索してみたのですが、世代間連鎖や「愛されなかった人間はどこか違う」という回答が多かったりして不安になります。 もし駄目だとしたら、具体的には何をすればいいのでしょうか。 親との話し合いは何回かしたのですが、ちょっと感情的になる人で、暴力に走ったりするので無理かと思います…

  • 僕は虐待をされて育った子どもなのですか?

    現在、28歳です。 小さい頃の記憶を思い出すと、特に両親に殴られたりした記憶はありません。 しかし、これは自分自身がその記憶を消してしまっているのかもしれません。 先日、何故か母親の冷たい視線のような記憶を思い出してパニック状態になりました。 連鎖をして、両親に怒られてハサミのような刃物で脅された記憶 ベランダに長時間出された記憶 等が蘇ってきました。 僕の両親は仲が悪く毎日のように喧嘩をしていました。 家庭に安らぎの場所はありませんでした。 そして両親は離婚をして、後に母と暮らす僕の妹も自殺をしました。 殴られた記憶はないので、これは虐待ではないのでしょうか? 未だに、両親に愛されて育った 認められたという記憶がありません。 どう思いますか?意見下さい。

  • 母からの虐待を許せない

    初めまして。 3月の終わりに男の子を出産しました。我が子は本当にとてもかわいく、愛しく、毎日楽しく子育てをしています。 妊娠中に旦那からDVを受け、今は実家で母と暮らしています。両親は離婚しており、私は結婚前から母と暮らしておりました。 結婚前から私は母が大好きでした。女手一つで私と妹を育ててくれた事や、たくさんの事から守ってくれた事‥ 感謝の気持ちもたくさんあり、母を尊敬もしていました。 しかし私は人に暴力を振るってしまう人と結婚してしまいました(暴力は結婚後からです)。 旦那は実の父親から虐待を受けていたと言います。 その内容を聞いて、私も母からの躾は虐待だったと思うようになりました。 髪を引っ張られ床に何度も叩きつけられたり、三角定規で太股を刺されたり‥ 今、本当に愛しい我が子と過ごしながら、私に暴力を振るっていた母を憎むようになってしまいました。 昔は躾と思って気にしていなかった事を思いだし、母は躾と言うけれどあれは躾ではない、暴力で抑えつけられる事の恐怖を母に分からせてやりたいとまで思ってしまうのです。 昔の事なのに、また私を必死で育ててくれた実の母親なのに、どうしても受け入れる事ができないのです。 虐待は連鎖するといいます。 私は絶対に息子を恐怖で抑えつける事はしたくありません。 しかし、かっとなると自分を抑えられない部分もあるのでとても不安です。 私はどうしたら良いのでしょうか。 母に暴力を振るわないか、息子に暴力を振るわないかとても不安です。 何が言いたいか分からない文になってしまいましたが、自分の中でどうしても消化できず、誰にも言えず、誰かに聞いてもらいたく、とても苦しく相談させて頂きました。 昔の母を受け入れたい、また母と楽しく過ごしたい‥ そして、息子には私と同じ思いを絶対にさせたくない。 何かアドバイスを頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 虐待された過去が克服できません。

    母に言葉と体の暴力を受け、父に言葉の暴力を受けてきました。 今は絶縁し、私の心の傷を理解してくれる夫と娘と暮らしています。娘は4歳ですが、今朝靴のマジックテープが剥がれて靴が脱げた時に、また怒鳴ってしまいました。 「何やってんだ!ちゃんとしろ!」と行ったところ泣くので「静かにしろ!」と怒鳴り、それでも泣くので「死ね、消えろ、クズ」とかひどい事を繰り返し言いました。 どうしてこんな言葉が後から途切れることなく言えるんだろうと考えました。それは私が子供のころに親に言われてきた事と同じだと気付きました。 もう何年も「あのようにはならない」と思って言葉使いも気をつけたり、尊敬する人とふれあって子供への対応を学んだりしました。でもイライラが募った時、公共の場でふざけようとしたときなど、「ふざけんじゃねぇ」と耳元で言ってしまいます。 虐待は連鎖するというのは避けられませんか?もう疲れてきました。「怒ってはダメ。優しくならなければ」とか。 あとはいい友達の子育てを真似したり質問したりです。 最近はその子になり済ます、というか「私はこの子(尊敬する友人)なんだ。」と催眠をかけて子育てしようと考えています。過去を忘れて記憶の書き換えをすれば、子供にも自然と優しくなれそうです。おかしいことを承知でかきますが、その子の写真を集めて「私はこの子」と思っています。 このやり方を夫に相談しましたが「そういうのは人格障害になるから止めた方がいい」と言われました。保健師さんに相談しても結局私が「要注意人物」となるだけで、過去の事など考慮してくれません。虐待をしておきながら、隠ぺいし今ものうのうと生活している虐待親がいるからこそ、精神の安定を保てないのです。 せめて裁きを受けさせることが出来れば少しは克服に近付けそうです。 普通の優しい母になりたいです。過去の書き換えは難しいでしょうか?家の中だとまだいいのですが、公共の場や道路でふざけようとすると特にイラッとしてしまい、外で大声は出せない分、ひどい言葉になってしまってる気もします。 よろしくお願いします。