• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPにウイルスバスターがインストールできない)

XPにウイルスバスターがインストールできない

qazwsxedc963の回答

回答No.6

そのソフトワンライセンス3年版ではないですか? 3ライセンス一年版と勘違いされているのでは? パッケージの説明文を確かめて下さい。 普通はこの二種類の形態で販売しているメーカーが多いです。

pingo100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べた結果、Internet Explorer8にアップしなければ いけないようです。 でも、パソコンがフリーズしてしまい、お手上げです。 お返事遅れましたことお詫びいたします。 一昨日から40度の高熱でダウンしておりました。(ー_ー;) これからもどうぞよろしくご指導ください。

関連するQ&A

  • ウイルスバスタークラウドをインストールできない。

     先日ウイルスバスターの無料アップデートの通知が来たのでクリックしたところ、今まであった物をアンインストールしてウイルスバスタークラウドをダウンロードすることになりました。  しかし最後に「インストールは完了していません」と出て、何度やってもウイルスバスタークラウドを起動できません。しょっちゅうウイルスバスタークラウドが無効になっていますという警告文が出てくるのですが、コントロールパネルでもウイルスバスターを有効にすることができません。  一応Trend Microのサポート情報にある「インストールは完了していません」がでた場合の対処法、アンイントールツールの実行、手動インストールのやりなおし、windows updateの更新などはやりました。  あとほかにどうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ウィルスバスターがインストールできません

    友人から自作PC(OSはXPプロフェッショナル)を貰い、ノートンのアンチウィルス2002を 削除してウィルスバスター2007をインストールしようとしたところ 「エラー1706。…製品に対する有効なソースが検出できませんでした」との メッセージが出て、インストールができない状況になっています。 当方初心者にて知識もほとんどなく、困っております。 どうか皆様、御知恵をお貸しくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 「ウイルスバスター2007」 が インストール出来ない

    現在の環境が、以前「ウイルスバスター2007」30日間お試しを インストール失敗して、これからすぐにでも パッケージ版のウイルスバスター2007を入れる所なのですが まず、完全にインストール出来ていない30日間のお試しを アンインストールするのですが、 (1)プログラムのダウンロード→「vb27s1530_1151.exe 」 (2)Windows をSafe Mode(セーフモード)で起動する (3)PCCToolによるウイルスバスターのアンインストール (4)インストールフォルダの削除 (5)常駐プログラムの自動起動を無効にする -------------↑ここまではキチンと出来ましたが、 肝心な パッケージ版 つまりCDを挿入して インストールしようとすると? まず・・ 「ウイルスバスター2007セットアップでは、     プログラムセットアップを準備しています。          しばらくお待ちください。」 と表示 ↓ すると その上に「ウイルスバスター2007」という画面が新しく開き 内容:「ウイルスバスター2007にグレードしますか?」     と表示されているので  「はい」 というボタンを押すと ↓ 「ウイルスバスター2007」 という画面が開き 内容:「セットアップの終了ウイルスバスター2007のインストール     を完了する前に、セットアップが中断されました。     システムの状態は変更されていません。     改めてインストールする場合は     再度、セットアップを実行してください。     「終了」をクリックして、     セットアップを終了してください。」 と表示され   ・・結局 インストールが出来ません。 ※かなりの長文で申し訳ありませんが このような時   どういう対策をとったらよいでしょうか?  そして、常に 上記↑を何度かしても    成功せず、ネットが繋がらなくなってしまうので 常に、システムの復元で また最初の環境に戻らなければなりません ちなみに 環境:WIN XP

  • ウイルスバスター2008がインストールできない

    ウイルスバスター2008がアップデートできないなどエラーが出るため、再インストールしようとしました。まず、ウイルスバスター2008をアンインストールしWINDOWS XPのシステムも1ヶ月前のシステムに復旧してから、ウイルスバスターをインストールしようとしても、インストールプログラムは、削除プログラム起動して途中で中断してインストールできません。  これは、どうすれば、ウイルスバスターを再インストールすることができるでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2005のインストール

    オンラインショップでウイルスバスター2005を 購入したのですがインストールがうまくいきません。 環境はWinXpSP2、IE6SP2で他の条件も満たしている はずなのですが、インストールの時に 「お使いのWindowsのバージョンが、本製品の動作要件を満たしていません。 本製品のインストールを実行する前に、Windows 2000 Professional SP4以上、 Internet Explorer 6.0 SP1 以上をインストールしてください。」っていう 2000使用者用のエラーがでてしまいます。何が原因なのでしょうか

  • ウイルスバスター2004のインストールについて

    ウイルスバスター2004をインストールできません。 インストールウイザードの中で2003をアンインストールしたのですが、正常にアンインストールできなかったようです。 エラーメッセージは、タイトルが「PC-cillin2003」、内容は、「このwindowsインストーラーパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。サポート担当またはパッケージのベンダに問い合わせてください。」と表示されます。 2003を再インストールしようと試みたのですが、ウイザードでインストールをクリックすると、アンインストールの画面になり、同じメッセージが出ます。 対策をご存知の方、お手数ですが、お教えいただけると幸いです。

  • ウイルスバスター2011クラウドをインストールしたその直後、インターネ

    ウイルスバスター2011クラウドをインストールしたその直後、インターネットに接続が出来なくなってしまったのですが…どのように対処したらよろしいのでしょうか? ウイルスバスターサポートから「かんたん!インストールウイルスバスター2011インストール手順」に従ってインストールをしたのですが…。 パソコンはwindows xpです。 何か良い対処を是非教えてください…!

  • ウィルスバスター2012クラウドのインストール

    最新版「ウィルスバスター2012クラウド」のインストールをしようとするが、インストール途中で 「インストールが中止されました」とメッセージが出てきてしまいます。トレンドマイクロのホームページで確認すると、「OSバージョン・メモリ容量・ハードディスク空き容量 ・Internet Explorerのバージョン が ウイルスバスターのシステム要件を満たしていない場合に表示されます。」と書かれていました。 ですが、どれにも当てはまるものがありません。あてはまるとすれば、Windows Vista Service Pack 1だからインストールできないの?って感じです。 お聞きしたいのは、 (1)Windows Vista Service Pack 1でウィルスバスター2012クラウドのインストールがができないのか?(2)Service Pack 1→Service Pack 2にするには?とService Pack 1からService Pack 2に変更したときの不具合?など教えてください。 ※以前、WindowsXPの時にService Pack 1→Service Pack 2に変更したとき使いずらかった記憶があるので、どうかな~と思いまして・・・ 宜しくお願いします。

  • ウィルスバスター2007の再インストールが出来ない

    使用機種は、NEC Versapro 80Jノート、OSは、XP SP2です。今までウィルスバスター2006を快適に使っていました。ホームページからウィルスバスター2007をダウンロードしてバージョンアップを行いましたが、インストール完了直前で、インストール失敗、再インストールするようにとメッセージが出ましたが構わずにアップデートしてしまいました。挙動がおかしいので、アンインストール(無事に完了)後に再インストールをしようと試みましたが、新しいバージョンがあるのでインストールできないとのメッセージが出て再インストールが出来ません。対処方法を教えて下さい。なお、エクスプローラやコントロールパネルからのプログラムのアンインストールを試みましたが、ウィルスバスター2007のアプリケーション名の表示が出ず、HDD ファイルフォルダーの直接削除を試みましたが、矢張り出来ませんでした。

  • ウイルスバスター2009のインストールについて

    ウイルスバスター2008から2009へのバージョンアップを試みていますが、インストール途中で「Windowsメールを使用中はインストールできません」という内容でエラーになります。 他のXPのPCは問題なくバージョンアップできましたが、ビスタは2台とも同じエラーでインストールできません。 Windowsビスタです。 ウイルスバスター2008以外のウイルス対策ソフトは入っていません。 Windowsメールも使用していません。 アドバイス宜しくお願いします。