• ベストアンサー

ロボットが代わりに…

アマチュアロボットクリエイター志望者の疑問です。 いつか、ロボットが仕事をするのが当たり前の時代が来たら、 研究開発者以外に何か残りそうな職業はありますか? あったら教えてください。 A.I.が感情を持つ場合、持たない場合の両方お願いします。

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

芸術家全般 伝統芸能 映画監督等のクリエイター お笑い芸人(一部はロボットでも可能だが、敢えて酷い扱いを受ける事で笑いを取る様なものは、ロボットがやってもつまらない) チェス、将棋、囲碁、等々の棋士(プログラムの方が強くなっても、人間同士で強さを競う勝負には意味がある) アスリート(ロボットがやっても意味が無い) 冒険家 登山家 投資家(売買自体は機械任せでも、その機械に金を任せるのは人間) 代表取締役等を始めとするさまざまな種類の団体のトップ 政治家 警官 軍人(ロボットで代替出来る部分は多いが、例え一般兵士レベルであっても、機械に判断させる事が許されず、人間が判断を下さなければならない場面は無くならない) 宗教家 ギャンブラー 動物の調教師(ロボットが調教したのでは、ロボットに従順な動物となるだけで、人間に従順な動物とはならない) 芸能人(ロボットの芸能人が存在していても、ロボットでは満足出来ない人間もいるため、人間の芸能人に対する需要はなくならない) モデル(ロボットのモデルが存在していても、ロボットでは満足出来ない人間もいるため、人間のモデルに対する需要はなくならない) 売春、AV俳優、水商売 詐欺師 ハッカー 泥棒(すりや置き引き、強盗等も含む) その他の非合法な職業の大半 職人技が要求される一部の中小の工場の作業員 ロボットを導入するだけの資金が無い職場の職種全般(小規模の農家や漁師等) 人間の賃金の相場が安く、ロボットを導入すると返って高くつく地域の職業全般 靴磨き等の無学無芸な人間でも出来る職業全般(当人がその日の糧を得るために行う事なので、ロボットで代替出来たしても無くなる事はない)

Gen_bamboo
質問者

お礼

なるほど、よく考えればかなりありますね それに、ロボットで代替できたとしても…というのは いろいろなパターンがありそうですね ただロボットが『安堂ロイド』や『アトム』 または『ドラえもん』などのレベルになると また違ってきそうですね たくさん書いていただきありがとうございます

Gen_bamboo
質問者

補足

>アスリート(ロボットがやっても意味が無い) そうですよね 映画「REAL STEEL」みたいなことが 現実になりそうな気もしますが…

その他の回答 (3)

  • m-m-mg
  • ベストアンサー率23% (54/226)
回答No.4

ほとんどの職業は残るでしょう。 現在がそうであるように、単に今まで10人でやっていたところを1人でやるようになるということです。 また感情の定義にもよりますが、AIが人のような感情を持つことはないのでそこは関係ないでしょうね。

Gen_bamboo
質問者

お礼

ありがとうございます 上司が人間 部下がロボット みたいになるかもしれないですかね 感情については プログラミングと心理学と脳科学と哲学に広く精通する人が 一番良く分かるのでしょうね

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

裁判官や検事、弁護士などもありますね。

Gen_bamboo
質問者

お礼

そうですね^^ ドラマのリーガルハイとか見てても そう思います 倫理とか感情とかは 突然変異で進化するように設計されたAIでしか 存在しえないでしょうし 納得です またのご回答 感謝します

回答No.2

研究開発の大半は残らないと思いますよ。研究開発のほとんどの作業はスクリーニングなどの単純作業です。現にDNA解析などは完全に機械化されて素人でも出来る状態ですし。 むしろ、コスト面で、建築や運送は最後の部分が残るように思います。 接客もそうかもしれません。

Gen_bamboo
質問者

お礼

なるほどコスト面ですか 経済欄に質問して良かったです 参考になります

関連するQ&A

  • ロボット開発とロボット研究は何がちがうのでしょうか

    自分で,ロボットを作ってみたり,本や論文を読んでいたりしていて,うまく整理が出来ず,ずっと悩んでいるんですが,ロボット開発とロボット研究とは,何が違うのでしょうか? 研究は,何かを明らかにするためにロボットを作る.もちろん,何かを明らかにする過程で,動かす物を開発する. 開発は,何かを実現するためにロボットを作る.問題があれば,それを明らかにするために研究を行う. 外側に現れる現象を見ると両方とも,ロボットをつくっている. 学会等で発表された論文で,タイトルがstudyで始まっているものや研究で終わっているものを読んでみても,研究と称しているわりには,ロボットを作ることや作ったロボットの説明に終始していて,開発について説明しているのか,研究について説明しているのかよくわからないものが多い. ロボット研究とロボット開発を差別化する決定的な要素ってなんでしょう?

  • ロボットについて

    最近はロボットの技術が進歩して、 接客(完全ではないものの)までできるようになりました。 そこで、皆さんがこれから開発されるロボットに望むものは何ですか? 僕の場合は、不測の事態にも強いとか、感情を持つロボットなどです。 しかし後者で、人間に対して反感を持たれるとこれほど怖いことはないと思いますが(笑

  • 今高校三年です

    今高校三年です ロボットに興味があるのでロボティクスの研究室がある大学に行きたいのですが どこの大学がいいでしょうか 今のところ第一志望は電通大です あと大学院までいかなければ開発などの職業にはやはり就きにくいのでしょうか よろしいお願いしますm(_ _)m

  • 医療用ナノテクロボットには機械学科か電気電子学科か

    旧帝大の工学部を志望しています。将来は医療用のナノテクロボットの開発を行いたいな、などと考えていますが、その場合、機械学科か電気電子学科かどちらを第一志望にしておくのが良いでしょうか?

  • 医療系の仕事

    以前から、将来医療系の仕事に付きたいと考えていて、がんやエイズなどの治療薬を開発するような研究職に就きたいと思っているので、国立大の薬学部を志望していました。 しかし、高校3年で受験勉強も本格的になってきた今になって、医療系に関わるのであれば、ペースメーカーなどの開発っといった生命工学系でも良いかな・・・??っとも思っています。 しかし、どのような大学のどの学部がこのような仕事に就く為に向いているのかが判りません。 正直な話、現在でも治療薬の開発などがしたいのですが、薬学部にあまり魅力を感じていません。しかし、研究をするのであれば薬剤師の免許を持っている方が何かと有利だという話を聞いた事があるという事と、他の生命科学系の学部ではこれだ!!っと思える学部が無かったため、薬学部志望っとしていました。 このような場合、やはり薬学部に行くしか無いのでしょうか?? 薬学部以外の学部で、例年治療薬開発の仕事に就く卒業生がたくさんいる大学・学部がありましたら教えてください。 また、生命工学系での開発業には具体的にどのような職業があるか教えてください。そのような仕事に就くにはどの大学・学部をでたら良いか、どのような資格がひつようなのかも教えてください。 ちなみに、現段階では研究職を目指しているので国立大志望で、大学院まで行く予定です。しかし、研究職以外にも、医者や看護婦以外で医療に関われる職業なら、自分に合うものを見つけ次第、進路変更も考えているので色々な職業について教えてください。

  • 人と人ではないキャラクターとの触れ合いを描いた映画

    人ではないキャラクター(ロボットなど)が、物語の中で人と同じような感情を芽生えさせる、そんな映画、小説、漫画がありましたら教えてください。 既に見たことがある作品は下記の通りです。 映画------------ ブレードランナー アンドリューNDR114 メトロポリス(1927年のもの、手塚治虫原作のアニメ 両方見ました) アイ ロボット A.I. シティ・オブ・エンジェル 小説------------ われはロボット ロボットの時代 鋼鉄都市 (アイザック・アシモフの作品は、ロボットが感情を芽生えさせる・・・とは違いますが一応書いておきます) 漫画------------ 火の鳥 攻殻機動隊(このシリーズは映画、TVアニメ全部見ました) アフター0 マイフェアアンドロイド ---------------- 是非皆さんのお勧めを教えてください。よろしくお願いします。

  • ロボット関係の仕事

    こんにちは はじめまして 僕は北海道の学校に通っている高校3年、男です。 僕は、ロボットに興味があるので、将来「ロボット関係の仕事」に就ければいいなと考えてます。 ただ、「ロボット関係の仕事」といっても実際疑問だらけで不安でいっぱいです。 具体的に言うと、 「ロボット関係の仕事」というのはどんなのがあるのか? 実際の業務はどんなものか?(ものすごく知りたいです。) 物理や数学はそれなりにできるのですが、英語がまったくできないので、英語はできたほうがいいのか?また、英語が必要ならどれくらいできたらいいのか?(これもすごく知りたいです。) 就職率はいいのか? 年収はどれくらいか? などたくさんあります。 あと特に不安に思っていることがあります。 それは、実際にロボットに携わることのできる人はごく1部では?ということです。 これは親、先生に言われたのですが、 ロボット関係の学部がある大学(北海道工業大学機械システム工学科ロボティクスコースなど)を卒業して、企業に就職しても結局はただの営業マンに成り下がってしまう場合がほとんどだ。(言葉悪くてホントにすいません)と言われました。 ※ただの営業マンとは、ロボットとは関係のないサラリーマン。または、ロボットとは関係あっても、売るものがロボットなだけのサラリーマンなどです。 これ以外のことでも全然結構です。 どなたか教えてください、お願いします。

  • 学部卒と院卒

    私は、学部卒として就職活動をしています。メーカーの研究開発を志望しているんですが、研究開発職はほとんど院卒のかただと聞きます。 実際のところどうなんでしょうか?もし、そういうことであれば志望職種を変更しようと思っています。 特に技術職において研究開発以外に興味のある職種がないんですが、もしよろしければオススメの技術職を教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 福島原発をロボット部品開発用として、商売する案

    原子炉のニュースでこういう記事があった。 チェルノブイリも空気で冷えた! 「空冷式」は汚染水対策の切り札になるのか{産経新聞1/12} http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140112-00000525-san-soci 原子炉直下は、超強力放射線のため、ロボットさえ、まともに動かせない状況である。 どのみち、宇宙開発時代であれば、放射線問題は避けては通れない。 なので、ロボット(宇宙)用部品のテスト場として、利用すればいい。 どこの国にも、数千~数万シーベルトの中で活躍できるロボットは存在しないのであるから、この災害を逆に利用すればいいのである。 幸い原子炉は、『冷温停止状態』にあり、安定しているのだから、天然の実験場として最高のステージである。 しかも現実にメルトダウンした現場…現実のメルトダウン現場で動かせるロボットを開発する場所にすれば、東京電力の稼ぎ頭になるでしょう。 どうせなら、ピンチをビッグチャンスにすればイイ! 浪速の商人ならば、転けてもタダでは起きません! 【アンケート内容】 福島原発をロボット(宇宙向け部品開発用)実験場にする案{賛成・反対・不明}

  • 高専の電気電子工学科に入ると、職業は何が適しているんでしょうか?

    私は今中学3年生で、高専の電気電子工学科を希望としています。 でも、将来就きたい職業が具体的に決まっていません。 そろそろハッキリさせておこうと思ったので質問させていただきました。 エンジニアになって何がしたいのか自分でもよくわかっていないようなので、 電気電子工学科に入った場合の適した職業を教えてもらいたいです。 現在私が興味を持っているのが ・ゲームクリエーター ・サーチャー ・ウェブクリエーター ・システム監査技術者 ・電子、電気系研究・技術者 です。 サーチャーが今のところ一番です。 電気電子工学科で適しているのか教えてください。 あと、学校の志望理由で文章を書くときに将来の夢を付け加えたほうが良いと思うんですが、 ↑の職業の様な具体的なものの方がいいんでしょうか? 分かりにくい文章になってしまいましたが、お願いします。