不動産購入後の出来事

このQ&Aのポイント
  • 不動産購入後に起きた出来事とその問題点について相談します。
  • セカンドハウスを購入して利用していたが、突然売主の娘による破壊行為が発生しました。
  • 売主との関係や売買契約上の心理的瑕疵の問題、賠償請求についてのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産購入後の出来事

今年の5月にセカンドハウスを購入したのですが、事件が起きました今後についてアドバイスほしいです。 購入の理由は値段が相場の半分以下だった事と、倉庫としてすぐに利用したかたったからです。 購入後はそこには、居住せず倉庫として利用していました。もともと不動産賃貸業をいとなんでいたので、時間ができたら自己リフォームして賃貸する予定でした。 とある日、リフォームしようとセカンドハウスにいくと、まずリフォームしようとしたドアが倒されガラスが割られていました。それと、なぜか庭の草むしりと出たゴミを玄関内にまとめて置いてありました。 不審に思った私は隣の家のひとに、誰か人が来ていなかったか?尋ねると、女性がきていたよとの事で、よくよく聞くと、前の売主の娘だという。 私はすぐに、売主に連絡すると、「娘とは縁を切っているし、もう40になる、私にはかんけいない」「あんたの方から注意してくっれ!」とのことで、、私は腹をたて「扉こわされていることを話し、警察に被害届をだします」と話すと「勝手にしてくれ」とのことで、警察に連絡しました。 その後売主の嫁から「すいませんでしたと」謝罪「娘は今行方不明でして、、警察に捜索願いをだします。」とのことで、経過中です。 父親と娘の折り合いが悪く10年くらい一緒に生活してないとか、売主は10前に新しい所に引越ししその後、購入した物件に娘が一人ぐらしをしていたが、最近は、行方不明との事 問題として、購入の際そのような問題を言わずに売買したこと        また、娘が物件にくるかもしれないという事で 今物件に張り紙をしている事(警察の案)        どのくらいの精神疾患があるかわからないから怖い事        問題が解決するまで賃貸はできない事 悪いのは娘さんだとしても売買契約上心理的瑕疵にあたるのでは? 裁判したら契約無効と経費とりもどせるでしょうか? または売主に月々解決するまで、賃貸料損害賠償してもらえるでしょうか? 壊されたドアはの弁償費用はどうなるでしょう?いまは、泣き寝入り状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  私も瑕疵ある物件を掴まされたことがありますが、民法の条文やそのときの体験から判断すると、本件では売主に対する請求は認められないものと思います。残念でしょうが。  もちろん、その「娘」に対して損害賠償を求めることは可能です。  以下、「・・・ できない」というのは、請求が裁判所から認められないという意味で、請求してはならないということではありません。誰でも、請求することや、訴訟をおこす権利はあります。  状況として、娘の妨害を排除すればいいので、とても「購入の目的を達成できない」(民法条文の言葉遣いは忘れました)場合に該当しません。そういう場合は契約の解除、契約無効の主張はできません。  また損害賠償請求ですが、物自体の瑕疵ではないので、売主に損害賠償請求は難しいと思われます。  例えば、その車の中で人が練炭自殺したというような場合は、物に付いてしまった瑕疵ですが、その車が人気車種でよく盗まれる(嫉妬からいたずらされる)というような事実はその物の瑕疵ではありません。注意して妨害を排除すればいいだけです(ダケと言ったらかわいそうですが)。  浄化槽が付いていない(隣の家に流れて行っている)物件を買ってしまった事例で、私は私が頼んだ弁護士(弁護士会の県連会長を務めた人:故人)から、「便・汚水が流れ込む相手から苦情はなく、問題なく使えているんだから損害はナイ」等々の理由を言われたことがあります。  いつ隣から「止めてくれ」と言われるかわからない状態で貸すわけにいかないので、弁護士に言わせると「自由意思で」浄化槽設備を新設し、100万円ほど予定外の資金が必要でした。  いやがる弁護士の尻を叩いて、裁判で無理矢理それも請求させたのですが、もともと弁護士に取る気がないせいか、その分の請求は認められませんでした。その弁護士から、「ほら、やっぱり認められなかっただろ」と胸を張られました。弁護士もいろいろと思いました。  質問者さんの場合、たぶん「まだ貸していないのだから賃料の損害はナイ」とか、たくさん「とれない」理由を言われると思います。  悪くすると、税務署がその訴訟費用を経費として認めない危険もありますので、訴訟をやっても費用倒れになる危険さえあります。  まだ貸した、賃貸物件だ、という状況が明らかになっていないからという理屈で、不動産賃貸業を営んでいる私でさえ、経費扱いを渋られたことがありますので心配です。  がんばって、「娘」を捕まえるしかないものと思います。  

SEKITOBAJ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですか裁判は厳しそうですね。警察の捜索もあてにならないのかな、 半年すぎてなんの音沙汰もなしです。近くにいるような気はするのですが、どうやって生活しているかと かんがえると、おそらく一人ではないだろ~し、生活保護受けていれば、警察も居場所はわかりそうだし まあ安い物件だったからしょうがないのかな、、

関連するQ&A

  • 不動産購入トラブル

    はじめまして この度、中古公団物件を購入するにあたり、 厄介な問題に直面しアドバイスをいただけたらと思います。 住宅ローンの審査も無事に通り、 近日中に銀行とのローン契約の最終調整、 さらに売り主さんとの引き渡しの日程も決定している状況下にて、 先日内装業者さんとリフォーム内容決定・実施にあたり 隣室・上下階の住人に承認を得るために挨拶に伺ったのですが、 階下の居住者の方から足音がうるさいので、 床(フローリング)もリフォームしてくれなければ承認することは できないと伝えられました。 もともと、購入予定の物件は築年数も25年程と古い物件では あるのですが住環境の良さと、古いながらも味のある内装・つくりに惹かれ 購入を決めました。フローリングも多少の古さは感じるもののデザイン性も 非常に高く購入を決定するにあたりひとつの大きなポイントでもあります。 しかし、売り主と階下の住人とで、これまで何度か足音の問題で もめてきた経緯(険悪な関係)を今回初めて知ることとなり、 実際に下の部屋に伺い足音の大きさも確認させてもらいました。 (個人的な所感としては、階下の方の訴えも理解できました) 上記、問題を不動産屋に問い合わせたところ 売り主からは既存フローリングを施工するにあたり 基準は満たしていたので問題ない(現状、口頭確認のみ)と返答があったとのことです。 もし売り主の言っていることが正しければ、階下の住人を説得するしか無いと 言われたのですが、今後終の住処として家を購入するにあたり 正直不安な気持ちでたまりません。 階下の住人の気持ちを考えると、防音効果の高い床材にてリフォームするべきだとも 思うのですが資金的な面から考えても正直かなり厳しい状況にあります。 売り主さんに非があるとすれば(基準に反する)、購入辞退または売り主に床のリフォーム代を持ってもらうことも考えられるのですが、不動産業者からは難しいのではと伝えられました。 穏便にことをすすめるとしたら、当方払いで床のリフォームを実施することで 丸く収まるとは思うのですが、購入段階でそういった条件も提示されていたわけでは 無いので、正直腑に落ちません。 まとまりの無い長文、駄文にて申し訳ございませんが、 アドバイス・ご意見をいただけましたらと思います。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 至急です。手付金支払い前の不動産購入キャンセル

    手付金支払い前の不動産購入のキャンセルについて、質問があります。 中古物件購入を検討し、売り主と売買契約を交わしました。 当方「買主」の諸事情により本日、手付金を納める前にキャンセルしたいとの旨を不動産会社に伝えましたところ、違約金「手付金額と同様」と仲介手数料にかかった費用をお支払い下さいと言われました。 手付金をまだ支払っていないのですが、これは正当な請求なのでしょうか? これまでに行った手続きは以下の通りです。 「売買契約書」署名・捺印。 「重要事項説明書」署名・捺印。 売主、買主共に署名・捺印済です。 また、『売買締結』とはどのラインを境にして言うのでしょうか? 私は手付金支払いをしてはじめて、売買契約が成立すると思っていたのですが。 契約書を交わしている間、物件のリフォームなど手を付けたりはしていません。

  • リフォーム?ハウスクリーニング?不動産購入について

    リフォーム?ハウスクリーニング?不動産購入について 長文ですがよろしくお願いします。 2,500万円の中古一戸建てを購入したく、売主の不動産会社とやり取りしています。 「スー○」に*月内装リフォーム完了予定(キッチン・バス・トイレ・壁・床・全室など)と、 記載されており、そのつもりで質問したところ 「間取りを変更したことと、ハウスクリーニングのことです」と、言われました。 また値引き交渉では、「他の仲介業者に支払う手数料が 81万円なのでそれまでなら値引きする」と、言ってきます。また、「他は満額2,500万円で提示してきている」とも言います。 こちらがこの物件を欲しいというのを分かっていて、足元を見られている気がします。 他の仲介業者さんにお願いしていれば、リフォームの件も含めて疑問点も解決するのでしょうが 売主との直接交渉なので他が見えない分、本当のところはどうなのかと考えてしまいます。 「手数料がいらない」ということを考慮し、値引きが160万円と考え リフォームについては 深く突っ込まない方が良いでしょうか? 勉強不足で至らぬ質問かも知れませんが、悩んでおります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 不動産の購入

    建物付き土地の購入する場合、誰名義で購入するのがいいのか教えてください。 1.法人(製造業)で購入し、賃貸する。 2.娘(一人っ子、現役員、次期社長)個人名義で購入し、賃貸する。   娘は他にも賃貸物件を所有しており、不動産所得もある。 3.現社長が個人で購入する。   現社長も他に賃貸物件を所有しており、不動産所得もある。 3は現社長が高齢のため、おそらく相続が発生した時に相続財産に含まれるため現実的ではないと考えております。 法人で購入した場合、やはり会社資産が増加して株価計算の際に不利になるため、娘個人が購入するのが一番よいでしょうか?

  • 新築購入で案内された不動産屋さんを介さずに契約するのは違法でしょうか?

    新築の物件の購入を考えているものです。 ある不動産屋さんに新築の物件を案内して頂いたのですが、 その物件は売主と施工主が同じで、売主さんから 直接購入することができる物件でした。 私と致しましては、できれば仲介手数料がかからない売主さんから 直接物件を購入をしたいと思っているのですが、 初めに案内して頂いた不動産屋さんを通さないで 物件を購入すると問題はあるのでしょうか。 (訴えられたり、違法になることはあるのでしょうか) どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 不動産購入における融資申込について

    初めて投資用中古区分マンションの購入を予定しておりますが、不動産業者の融資申込方法に疑問感じており、ハッキリしないため教えていただけますと幸いです。 物件は不動産業者が売主の物件で、融資申込の際に売買契約額を記載するのですが、銀行に提出用の売買契約契約書があり、実際の購入額は両者合意の下、契約額を変更するとの事です。 その様な取引手法は認められるのでしょうか。銀行に対して自己資金を多く見せるためのふかしをやっている様に見えるのですが、どうなのでしょうか。 本契約が近いため、至急お知恵をいただけますと助かります。

  • 中古住宅としての賃貸物件購入について

    中古住宅としての賃貸物件購入について 上記に関して、現在個人の売主が築17年の物件を1230万にて仲介業者を通し、売買物件として売りに出しています。 先日内覧してきましたが、 現在その物件は賃貸中で、退去期限は特に定めていないようです。 (居住者の方は荷造りしていましたが) 当方、あくまで当物件を本人居住用として、住宅ローンにて購入したいのですが、仲介業者によると、賃貸物件につき、一般住宅ローンが使えないとのことでした(フラット除く)。 住宅ローン控除も念頭に入れていた為、困ってしまいました。 一般的な売買契約(中古物件としての)をするためにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 不動産売買契約書

    はじめまして、不動産売買契約書の内容について質問させて頂きます。 先日、建売り一戸建て不動産を購入してのですが、 売買契約書の中に少し気になる条文がありました。 その条文の解釈について、ご回答よろしくお願い致します。 条文は下記の通りです。 (第三者への譲渡) 買主が本物件を第三者に譲渡、承継させる場合、売主の同意を 求めるものとする。 売主の同意なく、買主が本物件を第三者譲渡、承継させた場合、 本物件について問題が生じたときは、買主の責任と負担といおいて 解決するものとする。 この条文の解釈ですが、将来不動産を売る時に、必ず売主の承諾が 必要になるのでしょうか? もし、売主の承諾無しに売ってしまった場合、法的になにか問題が 生じるのでしょうか? 売却後のメンテナンスなど受けられなく成る場合があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 売主不動産業者の物件で追加改築してくれない

    売主が不動産業者のリノベーション中古物件を最近購入しましたが、一部リフォームをしたいと思い、リノベーションを行ったリフォーム業者に依頼しましたが、様々な理由を付けて行ってくれません。 瑕疵担保責任の問題を考えると、別のリフォーム業者に頼むのも躊躇われて困っています。 押入れなど特定の場所であれば、別の業者に頼んでも問題ないでしょうか…?

  • 不動産のオーナーチェンジ物件の購入

    賃貸に出している中古マンションのオーナーチェンジ物件の購入を初めて考えているのですが、敷金返還も売買の際は受け継ぐ義務があるのでしょうか?賃貸契約書も事前に見せてもらえるものでしょうか?