• ベストアンサー

骨董品の相続税、贈与税について。

骨董品の相続税、贈与税について。 徳川宗家がNHKの茶器特集で持参した茶器は国宝級で1器1億円はくだらない資産価値があると思いますが、茶器の資産は資産として相続税は払わなくて良いのでしょうか? 勝手に骨董商が価値を見積もっているだけだから、国宝級の茶器の資産価値は0円ってことでも別に問題ないのでしょうか?骨董品の相続税ってどうなっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

茶碗でも日常使っているものもあれば、骨董品として高価なものもあります。 贈与でも相続でも、換価性の高いもの(控除額を参考として)は、申告する必要があります。 換価価格がわからない場合は、税務署で鑑定します。 その価格で相続税なり贈与税なり課税されます。 相続税などでは、基礎控除(5000万円)あるので、よほど高価でなければ実務上申告していないようですが、税務署では、高価な物品の所有者は知り得ているようです。 ですから、調査に入り、最終的には税務署で鑑定し課税しているのが実情です。 税金は、基本的には、自主申告となっているので、それを基として考えていいと思います。

cawbridge2013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 骨董品の贈与税

    骨董品の贈与税 戸建を新築予定ですが、床の間に飾るようにと義父が掛け軸を進呈すると言っています 義父は資産家で、骨董が趣味のひとつなのですが、掛け軸の購入時の価格は5千万円だったそうです (7枚で) それらは本物かどうかは不明です これをもらい受けると贈与税はどうなるのでしょうか? あるいは、将来売却した際に売却益が出たら所得税がかかる感じでしょうか?

  • 骨董品の相続税について

    先祖代々の家宝や蔵に眠っていた物は価値が判らないため相続の時あまり申告してないと思います。しかし最近はやりの「なるほど鑑定団」なんかにでて思わず数千万となった時相続税はかかるんですか?また借金のかたに貰った物や骨董屋で数万円で買ったものがやはり数千万とかなったら税金(所得税&相続税)はどうなるんですか?教えてください

  • 生前贈与で相続税節約について

    相続税の基礎控除がとうとう4割削減になってしまいました。当家の場合未だ相続は発生しておりませんが、相続財産は約6800万円(不動産3500万円、金融資産3300万円)程度で、相続人は2人ですので現行制度では相続税はかかりません。しかし、新制度になると、基礎控除が4200万円ですので、財産に変化が無かったとして、2600万円に相続税がかかり、相続税の総額は、290万円になるようです。 そこで、考えたのですが、この2600万円を、被相続人の孫3人に数年に渡り贈与してしまう方法は如何でしょうか?贈与契約書は、其の都度作成します。まず。1年目に1人につき300万円ずつ、900万円を贈与し、贈与税19万円x3=57万円を支払う。2年目に同様に900万円を贈与し、贈与税57万円を支払う。3年目には、2人に300万円ずつ、1人に200万円を贈与し、贈与税合計47万円を支払う。こうすることにより、2600万円を3年間で、贈与税161万円で贈与でき、相続税の290万円より129万円も節約できますよね。相続財産は、不動産3500万円と記入資産700万円となり、基礎控除内におさまり、相続税は発生しないことになります。 このようにした場合、遺産の金融資産が少ないので、税務署より調査をされたりするようなことってあるのでしょうか?また、積極的に贈与を行って、相続財産を減らしたことに対して、お咎めのようなことってあるのでしょうか?以上、よろしくお願い致します。

  • 贈与税と相続税。

    贈与税と相続税について調べてみたのですが、詳しい方教えてください。 祖母(76歳)健在 預金財産:約5,000万円 株:現在価値約800万円 配偶者は離婚したので無、子は父1人。 上記の場合、 (1)もし祖母が他界したら、法定相続人は父1人になり、 相続税の課税対象は基礎控除5,000万円+相続人数1×1,000万円=6,000万円ですよね?孫は相続人になれませんよね? (2)健在している現在、株は売って現金に変える予定なのですが、預金を贈与すると考えると 相続時精算課税制度を採用して2,500万円だけ贈与して他界後に3,300万円相続の形にする事はできるのでしょうか? 可能ならば税金は0(ゼロ)ですよね? (3)贈与して3年以内に祖母が他界してしまったらすべて相続税の扱いになるのでしょうか? 平成21年税制改正で相続税の課税対象が引き下げになって相続税が発生するならば贈与税も含めてなるべく負担を少なくしたいと考えているのです。 どの方法が一番負担が軽くなるのでしょうか・・? また、その他に何か対処法(もちろん、法を破らないような)がありましたら教えてください。 ・生命保険に加入する ・今すぐ不動産を購入する   ・年間110万円ずつ贈与   等・・ 祖母はいずれにしても全額父に譲ると言っています。 祖母が一生懸命貯めたお金で祖母の為にもなるべく負担を減らしたいという父の思いもあり、調べています。。

  • 贈与税と相続制税について

    例えば、Aの生前中にBが贈与を受けて、申告書や 契約書など何も作成せず贈与の証拠がない場合です。 1・・贈与から何年経過していても時効になりませんね。 2・・Bが相続人ならAの死亡時点で、相続分にその贈   与分を加えることになりますね。、 3・・そうならば、贈与の証拠がないと贈与後にAの死   亡が何か月後でも何年でも同様ですね。 4・・贈与から相続までの延滞税などや贈与税も、相続   税に加算されるですか。 5・・現在は、相続分が非課税の5,000万円プラス   1,000万円X 相続人数 以下なら相続税はかからず、   相続税の申告も不要ですね。 6・・今年の4月からは、非課税が3,000万円プラス   600万円X相続人数に変わるのですね。

  • 相続放棄と不動産の贈与について

     父が数千万円の借金を背負い、自己破産を検討中です。しかし、九州の山奥に殆ど価値のない山林(価値があったとしても贈与税の範囲を下回ることは確実です。)があり、売る相手も見つからないことから、子どもの誰かに売るか贈与をして本人名義の資産をなくしてしまいたいと考えています。  もし贈与後半年以内くらいに父が死亡し相続放棄の申し立てをした場合、この贈与の件により単純相続とみなされ、相続放棄が認められないことがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 相続税と贈与税について

    相続税と贈与税についてアドバイスをお願い致します。 母の所持金が1億2000万円位あります。 父は他界しており、相続人は私と兄の2人になり、7,000万円までが非課税になると思いますが、このままですと、5,000万円が課税対象になると思います。 友人より、贈与税は年間110万円まで非課税であると聞き、私、私の妻、兄、兄の妻に、110万×4人を毎年贈与する対策を考えています。 その場合、考えられる問題点について、アドバイスを頂きたく、また、その他問題がありましたらアドバイスをお願い致します。 (1) 相続の時に課税対象になる、5,000万円を母親の生前前に、分けてしまう最善の方法を教えてください。 (2) 生前贈与したお金は、相続の時にどうなるのでしょうか? 例えば、100万円×10年間=1,000万円の贈与を4人で受けた場合、相続税の非課税対象金7,000万円が、少なくなる事は無いのでしょうか? (3) 未成年の子供が、私に3人、兄に2人います。未成年5人に母親より贈与した場合、年間110万円までは非課税になるのでしょうか? (4) 新規住宅を購入する予定です。今、新規住宅購入の場合、生前贈与が3,500万円まで受けられると聞きました。この3,500万は相続の時に、他の相続財産と合算して、相続税で精算する事になると思いますが、この制度を受けた場合、年間110万円までの非課税(贈与)は受けられないのでしょうか? インターネットで検索しても、はっきりとした回答が分かりません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 相続および贈与税&相続税について

    父一人、息子二人の家庭です。 住宅ローン早期完済の為、85歳の父から800万円 42歳兄の私が譲り受けました。 この時点で贈与税の対象になると思うのですが、 贈与受けた一ヶ月後にその父が他界しました。 この場合、税務署への申告はどうすれば良いのでしょうか? 贈与税と相続税の申告が必要なのでしょうか? それとも相続税の申告だけで良いのでしょうか? あと相続税申告の段階で半分の400万円を弟が相続した事にするのが必要ですか? 法律にお詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 贈与税と相続税の金額の違いについて

    相続税と贈与税についての質問です。 叔母名義の土地があり、私にくれるといっています。 だいたい8000万の価値があるらしいのですが、相続にしたほうがいいのか、生前贈与にしたほうがいいのかで迷っています。相続人は一人です。 よく贈与にしたほうが安いなんて聞きますが、そうなのでしょうか。 手持ちの現金があまりないので、税金を払えるか心配なこともありなるべく安くしたいです。 税務署のホームページや他の回答も見たのですが、専門用語が難しくよくわかりませんでした。 相続にしたほうが○○円安いとか高いとかで教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 贈与税についてお聞きします

    第3親等に当たる親族から約4000万円の資産を相続する場合、贈与税はいくらかかるのでしょうか? この場合、生前贈与と死後贈与でかかる税金は異なりますか? また、贈与税というものは、贈与を受ける側が支払う税金ですか? それとも、贈与をする側が支払う税金ですか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、贈与税について分かる範囲で構いませんので、詳しく教えて頂きたいです。 何卒、宜しくお願いします。