• 締切済み

冬の寸志0円

零細会社で働いてます。 他の方は賞与だと思いますが余りにも少額なので寸志と書きました。 業績が良い時も還元された事はありません。 数年前に業績が悪くなった時は減額されましたが0円になったのは初めてです。 11月が会社の決算なんですがこの時期になると社長は家族で海外旅行や高額な物をどんどん購入します。社員にわかるだけでも高級車や必要無しな設備投資など・・・ 今年も少なからずの寸志は期待してましたが0円。まさかとは思いましたが。 会社側の間違いだろうと思いましたが現実です。 他の社員もビックリしてましたし年末も近いのであてにしてた人は愕然としていました。 会社に賞与を払う義務は無いし、そもそもそんな会社でしか働けないんだから文句言うなと思われる方はスルーしてください。 会社設立40年になるらしいんですが社会保険に加入したのはごく最近。皆が加入希望してからどんどん態度が変わり半分会社が払ってるんだからとか、辞めてもらって構わないとか平気で口にします。 給料も安くこのままでは飼い殺しだと思って転職も考えてますが、優良求人は僅かで残りは条件見ただけでも酷い会社ばかり・・・ 会社の業績は悪くないのに突然の賞与(寸志)無し!今後支給される事は無いと思います。 ダメ元で何故無しになったのか聞いてみるのは大人気ないでしょうか?

みんなの回答

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>ダメ元で何故無しになったのか聞いてみるのは大人気ないでしょうか? 聞くくらいは無料ですからいいと思います。 経営者の辛い気持ちは従業員にはわかりませんが、 自分たちの取り分を確保したうえで、 寸志もださないようでは、 今後の会社の士気にもかかわるというものです。 「なぜでないのか」と聞くより、 「年を越すのに、これじゃもちも買えない」くらい 言ったほうが捻りが利いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

転職しないなら我慢しかないと思います。 年齢的に20代、ギリギリ30代なら再就職もあり得なくはないですが… ただ、ワンマンな会社でしかも福利厚生が最悪な会社も十分なブラックだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

金があるのに出さないならストじゃ~w 愚痴言ってる暇があったら労組ぐらい作りなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うちも同様です。 いやならやめてけが社長の決めぜりふになってます。 しかし、余程力がないと再就職はムリですよ。 こらえた方がいいです、お互いがんばりましょうね。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寸志

    正社員として雇用しまだ1年未満のものに、賞与ではなく寸志で5万円ずつ渡すことになりました。 この場合も賞与支払届を提出しなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 賞与(ボーナス)と寸志の違いって?

    くだらない質問なのですが皆様の会社の規定(判断基準)がありましたらお教え下さい。 現在、勤めている会社では賞与及び寸志はありませんが、以前勤めていた会社では賞与として少ない人で5千円、最高でも3万円を支給していました。 平均1万円という感じでした。 (パート、アルバイトではなく正社員で、その金額でした) 5000円とかだと「賞与」と言うよりも「寸志」というよりも「お年玉」って金額のように思えてしまいます。 社会保険に提出する書類には小額でも「賞与」ですから、きちんと社会保険料を差し引いて下さい。という取り決めがありますから「賞与」なのでしょうが感覚的には「寸志」と思えてしまいます。 その区別は皆様の会社ではありますでしょうか? あるとしたら、その境目はいくらなのでしょう?

  • パート社員に寸志を支払った場合、社会保険料は天引きする?

    給与担当2年目の者です。少々分からないことがありましたのでお尋ねします。 今年から、正社員の賞与支給時にパート社員と嘱託社員にも寸志として3~5万円程度を支払うことになりました。 これらは所得になるので、税金の源泉徴収の必要があるということは分かるのですが、では社会保険の方はどうなるのでしょうか? 通常の正社員は賞与からも社会保険料を天引きしますが、やはりパート社員達も同様に天引きしなければならないのでしょうか。 (パート・嘱託社員は全員当事業所の社会保険に加入しています) そうなると、賞与支払い時に社会保険事務所に提出する「賞与支払い届出書」にパート社員分も含めて提出ということで良いのでしょうか。 「寸志」とあっても、扱いは賞与と同じになるのか、その辺りがよく分かりません・・・

  • 寸志について

    今月アルバイト従業員に寸志1万円を支給する事になりました。 18年度の源泉徴収税額表に記載されているのは、例えば扶養人数が0人の場合は6万4千円までは源泉徴収されないと書かれていると思うのですが、友人の旦那さん(社員)は寸志5万でも何かしら引かれていると聞きました。この金額からでも源泉徴収額を差し引いて支給することになるのでしょうか?もしそのような場合はどのような計算方法になるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 賞与(寸志)を特別手当として給与で支払う

    会社の経営兼経理をしている者です。どなたか税法や会計処理に詳しい方のアドバイスがいただければと思い投稿しました。 当社の経営状態が苦しく夏の賞与は寸志程度になる予定です(10万~1万円程です)。少しでも従業員の手取りが多くなるようにと会社の社会保険料負担を軽くしたいのとでなにか抜け道がないかと思案していたんですが、8月に支給する通常の給与に特別手当として寸志を支給できないかと考えました。給与と賞与の所得税率が違うのは知っているのですがこうすれば従業員、会社双方にメリットがあります。多額ではないので(前述したとおり10万~1万円程です)このような経理処理したいのですがダメでしょうか? もちろん税務署、社会保険事務所両方に対してリスクがあるのはわかっています。経営状態はとても賞与をだせるものではないのですが数少ない管理者等にはなんとか支払いたいと思っています。どなたか参考意見をお聞かせください。

  • 中小企業での一般事務職のボーナス額(賞与)

    現在20歳で、高卒の後、1年と半年間、フリーターをしていた者です。 未経験にも関わらず、就職活動の末、希望していた事務職に正社員として採用して頂けました。 そこで、質問があります。 ハローワークで、他の求人を見ていると「賞与2回/合計4ヶ月」と、書かれています。 ですが、私を採用してくれた会社は「賞与2回」のみで、何ヶ月という記載がありませんでした。 私は高卒で未経験だし、拾ってもらえただけで有り難いお話なのですが、ハッキリ記載しないということは、寸志(3~5万円)である可能性があるのかどうか知りたいんです。 ちなみに、お給料は8掛けで、13万円ほどでした。 会社の業績によって、ボーナスは左右されるというのは、知っておりますが、求人に明記してないということは、寸志であるということなのでしょうか?

  • ●納得できない。業績悪いからと寸志カット、派遣社員は普通にボーナスに出ています。

    約9年以上派遣で働いております(社員ではありません) 6年くらい前より、わずかながら年2回寸志がでておりました。 今月貰えるハズが、業績が悪い等の理由でもらえずガッカリです。 (業績悪いといっても、別の派遣業とは違う事業に手を出し失敗したから。) 仕方ないと諦めるところでしたが、腑に落ちない点が出てきました。 それは、そこの派遣社員のボーナスは一切カットされていない事なんです。 (実際、社員で派遣されている人に直接聞きました) この処遇の違いは許されるものなのでしょうか?? 業績悪いという理由なら、全員でフォローするもんじゃないんですかね? 寸志、ボーナス等に法的拘束力は適応できないでしょうが、この処遇の違いは違法性はないんでしょうか? まったく納得がいきません。 結局派遣業なんてロクなところないんだなと思いますが、改善してもらうところは改善させたいです。 P.S. あと、派遣先へ9年も居るのに、未だに派遣先の社員にしてもらえません。 この件は、派遣先が期限付きという社員雇用で逃げる可能性があるので諦めてますが・・・。

  • 福祉施設での保護者からの寸志につて。

    私の勤務している知的障害者の入所施設での事ですが、 私の担当している利用者さんの保護者の方から寸志(5千円)を頂きました。 このような事は初めてで、一応、何度も断ったのですが、 結局、最後は受け取ってしまいました。 他の福祉施設でもこのような事はよくあるのでしょうか? そして、この寸志は受け取っても良かったのでしょうか? お礼の電話も必要でしょうか? また、この寸志の件は施設長にも報告すべきなのでしょうか? 質問内容が多くなってしまいましたが、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • この場合、賞与を受け取る権利はありますか?

    おはようございます。 現在都内で派遣スタッフとして働いているものです。 先日、派遣先の会社から正社員として働かないか、との打診を受けました。正直月収は下がりそうなのですが、なによりやりがいと安定が得られますので、受けようと思っております。 そこでご質問なのですが、私は12月の賞与を受け取る権利はどの程度あると考えられますでしょうか。 もちろん会社ごとに違いますし、一概には言えないとおもいますが。 (1)査定時期となる9月~3月には、派遣社員として働いていた。 (2)就業規則の賞与の規定には「貢献度に会社の業績を加味して、支給時当日に籍を置くものに支給する」とだけ書いてある。 (3)春の新卒生は夏のボーナスを寸志としてもらっていた(一律5万円) (4)派遣スタッフとしてそれなりの評価をしてもらっていた(勤怠、勤務態度、成果など) (5)夏の賞与時の平均支給額は月収2.2ヶ月分だった。 私としては、今回もらえなくても次にもらえる様に頑張っていけばいいやと思うのですが、寸志程度でも欲しいなぁというのが正直なところです。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 賞与を連絡する義務について

    お世話になります。 賞与の連絡について質問です。 会社に5年在籍しており、入社時に賞与は年2回と 聞いていましたが今までに受け取ったのは1度だけとなります。 会社は小さな会社で会社に所属する正社員は社長と私だけで、 他に契約社員が5名ほどで会社業績はあまりよくありません。 給与も賞与も社長と私の間のみで、賞与の時期になると いただけるのかどうかを確認するのですが、業績が悪いため 賞与はない。との話を聞きます。 賞与が出ないこと自体は仕方ないと考えるのですが、 やはり賞与の話を私から社長に話をするのはあまり良い印象もなく、 話を持ちかけづらいのがあります。 ですが、私から話を持ちかけないとそのまま賞与の時期を過ぎるだけで いただけないという現状です。 一度だけ話を持ちかけて賞与というか特別手当のようなものを頂きました(3万円) 昇給に関しても話がなく私から持ちかけて一度だけあがったことがあります。 ここで質問なのですが、会社が賞与や昇給の時期に 社員に話をださずそのまま過ぎていくのは問題ないのでしょうか。 どうしても私と1対1であるために、いろいろと蔑ろにされており 不満を抱えております。 お手数お掛けしますが、ご教授いただけますようお願いいたします。

専門家に質問してみよう