• ベストアンサー

WindowsとCentOSを各HDDでブート…

HDDが2つあり、それぞれにWindows7とCentOS6.4が入っているのですが デュアルブート化出来ないでしょうか。 現状、Windowsが強制起動していたのですが いつの間にか、CentOSが強制起動するようになってしまいました…。 しかし、CentOS起動時にgrubによる使用OS決定画面は表示されるのですが、 CentOSしか表示されません。 CentOSの再インストールも込みで対策案はありませんでしょうか? Windowsの方の再インストールは無しの方向でどうにかなりませんか? 何分、Linux系は初めてなもので…ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1883/4441)
回答No.5

下記サイトの 「D. 別々のHDDに独立してインストールしてFedoraのGrubでWin7を起動する方法」 を参照してください。 Fedoraという記述をCentOSと読み替えればいいです。 「DualBoot Win7 - Fedora」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/dualboot/dualboot.shtml --- 今回のケースはCentOSから別のHDDのWin7をブートするデュアルブートですが、 Win7から別のHDDのCentOSをブートするデュアルブートも可能です。 「C. 別々のHDDに独立してインストールしてWin7 BootmgrでFedoraを起動する方法」 を応用してください。 --- 上記サイトには、ほとんどのケースの事例が書いてありますので、いろいろ試してみてください。

Nozick
質問者

お礼

私も似たようなサイトを見て 書いてみていたのですが、 紹介していただいたサイトと違っていたので 書き換えてみても動かず、 少し見直してみるとスペースが必要だと気が付き、 設定に成功することが出来ました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.6

> Linux系は初めてなもので…ご教授お願いします。 > Windowsの方の再インストールは無しの方向でどうにかなりませんか? どんな操作であれば可能なのかです。 今、CentOS6.4は、起動できますね。 一番上の左端に、Applicationsとあります、そこを左クリックすると、一番下に、System Tools → Terminal を左クリックすると、キーボードから端末入力できる画面が出ます。 ここで、 su - su半角ブランクハイフォンと入れ、Enterキーを入れます。 Password: と出るので、Rootパスワードを入れます。 すると、"$" の文字が、"#"に変ったと思います。 これで、root権限でどんなコマンドも受け付けられることになりました。 ここで、viエディターは使えないのかです。 多分使えないということで、geditの操作をここに記載していこうと思います。 Windows でメモ帳は使ったことはあると思います。 メモ帳と同じ操作でできると思います。 cd /boot/grub gedit grub.conf すると、geditで、grub.confの中が表示されます。 そこで、マウスでポイントしてキーボードで入力していきます。 すべて終了したら、上から3段目のSaveをマウスでクリックして保存します。 そうして再起動すると、デュアルブートできるか試します。 何処を修復するかです。 grub.confのリストはどうなっているかは当方の必要な個所だけ記載し、変更部分だけを記載してみます。 貴殿の内容に沿って必要なものだけを変更して試してください。 できなかったら、grub.confのコピーをFAT16かFAT32でフォマットしたUSBメモリのパーティションにコピーして必要な変更部分だけをここに貼り付けてみて下さい。 USBメモリをsdb1パーティションと仮定すると、まずsdb1の確認は、 fdisk -l fdisk半角ブランクハイフォンエル と入れ、USBメモリが何かをチェックし、メモします。 sdb1をマウントします。 cd /media mkdir sdb1 mount /dev/sdb1 /media/sdb1 これでマウントできました。 grub.confをUSBメモリにコピーして、コピーされたかどうかをチェックします。 cp /boot/grub/grub.conf /media/sdb1/grub.conf cd /media/sdb1 ls -al ここに、grub.confがあることを確認します。 grub.confのリスト。 default=0 timeout=5 splashimage=(hd0,4)/grub/splash.xpm.gz hiddenmenu title CentOS (2.6.32-358.23.2.el6.i686) root (hd0,4) kernel /vmlinuz-2.6.32-358.23.2.el6.i686 ro root=UUID=91ee1201-1a21-459c-a86f-8b7474bcf79f rd_NO_LUKS LANG=en_US.UTF-8 rd_NO_MD SYSFONT=latarcyrheb-sun16 crashkernel=auto KEYBOARDTYPE=pc KEYTABLE=jp106 rd_NO_LVM rd_NO_DM rhgb quiet initrd /initramfs-2.6.32-358.23.2.el6.i686.img title Other rootnoverify (hd0,0) chainloader +1 ここで、大事なことは、CentOSの、 root (hd0,4) は、変更しないことです。 title Other これ以下が、Windows 7のエントリ定義です。 ここの、 rootnoverify (hd0,0) の部分の、 hd0部分を変更してみて下さい。 特に今記載した、 CentOSの、 root (hd0,4) ここの、 rootnoverify (hd0,0) がどうなっていますか。

Nozick
質問者

お礼

詳しい助言ありがとうございます。 書き出された内容を見てふと問題点に気が付くことが出来ました。 ありがとうございました。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.4

>1つ目のHDDにWindows7 >2つ目のHDDにCentOS6.4 >の状況で、GRUBの使用OS選択の場所に >CentOSしか表示されてない状況にWindows7も追加したいということであります。 既に回答してますが…grub.confを編集してください。 # viなりGNOEのエディタなり……。 ただ…… >現在はSATAケーブルを直接抜き差しして起動OSを変えるという とやっていたということは、Windows7もCentOSの自分自身が入っているHDDしか繋がっていない。と認識していますから、 Windows7の入ったHDDをSATAのポート0、CentOSの入ったHDDをポート1に接続という状態にすると CentOS側で問題になる可能性があります。 # /dev/sdaだったハズなのに/dev/sdbってことに……。 grub.connfのCentOSのパーティション選択部分を修正する必要があるでしょう。 # /etc/fstabの編集は…必要かなぁ…… ラベルで処理されていそうな気もしますが。 まぁ、再インストールするのであれば接続した後でCentOSのインストーラで再インストールすればいいのですが。 # こっちならgrub.confはよろしく処理してくれるでしょう。ただし、インストール先間違えなければ…ですけど。(Windowsのパーティション削除して~とかもありがちなミス) で、/dev/sda(Windows7の入ったHDD)のMBRを書き換えてしまって、CentOSの入っているHDDを外して(または交換かパーティション削除)で「grub>」となってWindowsも起動できません。 というお約束イベントを消化することに…なるんでしょうね。たぶん。 grubのインストール先は/dev/sdbのMBRに指定して、CentOS起動する時はBIOSのメニューから起動するHDDを選択する。というのがベターでしょう。 # easyBCD使ってWindowsのブートローダにエントリを追加する。とすればBIOSのメニューから…ってやらなくて済みますけどね。

Nozick
質問者

お礼

何回もすみませんでした。 grub.confをどう弄ればいいのかわからなくて悪戦苦闘しましたが、 なんとか成功しました。 ありがとうございました。

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.3

BIOSの設定変更なしでPC起動時にF8キー(パソコンによって違うが)とかを押して起動デバイスを選択するという手もあるが。 出来ないようなら、BIOSの設定でCentOSの入ってるHDDの方を起動の先頭にして、CentOSを起動したならGrubのアップデートをすればいいと思う。 それでWindowsも起動選択画面にエントリーしてくれるだろう。 その画面でWindowsを起動のデフォルトにしたいならその方法はあるので、調べてみてね。CentOSではGrub2なのかGrubレガシーなのか知らないですが、Ubuntuのとは違ってFedoraのでしょう。

Nozick
質問者

お礼

Grubの方が起動が早い? みたいでその手法が出来ないようでした。(多分ですが… ですがGrubのセットアップに成功しました。 ご意見ありがとうございました。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

>CentOSの再インストールも込みで対策案はありませんでしょうか? 目的はどの辺り…なんでしょう? >CentOS起動時にgrubによる使用OS決定画面は表示されるのですが、 >CentOSしか表示されません。 にWindowsも表示したい。 というのであれば、grub.confを編集してください。 「grub.conf Windows」辺りで検索すれば情報は見つかる…でしょう。 # パーティション番号とか、ちょっと面倒かも知れませんけどね……。 # CentOSインストール時にWindows(というかLinux以外のOS?)を検出できていれば、インストール時にgrub.confにエントリを追加してくれたんでしょうけど。 >現状、Windowsが強制起動していたのですが >いつの間にか、CentOSが強制起動するようになってしまいました…。 をWindowsに戻したい。 というのであれば、ブートデバイスのMBRを書き換え…でしょうね。 # Windows7のものに変えて、その後でCentOSが選択できるようになるか…は別問題。 「Windows7 MBR 修復」辺りで検索してください。 Windows7のブートメニューでLinuxも選択できるようにしたい。 のならば「easyBCD Linux」辺りで検索を。 2台のHDDがどのように接続されていて、どのように起動OS切り替えていたのか…は不明ですけどね。 # BIOS(UEFI)のメニューでブートデバイスを切り替えていたのか…とか。

Nozick
質問者

補足

分かりづらい質問内容で申し訳ありません。 以後、気を付けます。 >CentOS起動時にgrubによる使用OS決定画面は表示されるのですが、 >CentOSしか表示されません。 >にWindowsも表示したい。 これです。 1つ目のHDDにWindows7 2つ目のHDDにCentOS6.4 の状況で、GRUBの使用OS選択の場所に CentOSしか表示されてない状況にWindows7も追加したいということであります。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

普通は1台のハードディスクでパーティションを分けてWindowsをLinuxインストールして、デュアルブートしますが。 現在、2台に分かれているなら、パソコン立ち上げ時にBIOSのBoot Sequence(起動順位)で、立ち上げたい方を選ぶようにしたらどうでしょう。

Nozick
質問者

補足

毎回、WindowsとCentOSを選ぶのにBIOS設定弄るのも大変なので どうにか出来ないかなぁという素人考えだったもので…(汗 現在はSATAケーブルを直接抜き差しして起動OSを変えるという 荒業を行ってますが、BIOS設定の方が機器の安全上宜しいかもしれません…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう