• ベストアンサー

エクセル2000 自動リンクのメーッセージ

エクセル2000を使用しています。 OSはXPのSP3です。 何もしていないのに特定のファイルで添付したメッセージが表示されるようになりました。 原因がわかりません。 質問です。 (1)メーセージが出る様になった原因を教えて下さい。 (2)メッセージを出したくないので出なくなる方法を教えて下さい。 とても困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

このBook内のいずれかの或いは複数のシートで、ほかのBookのシートやセルを参照してるのです。 >何もしていないのに 何かしたのです(勝手にはならないから)。 そのリンク先のセルを探し、リンクが不要なら計算式を変える。 ここ http://support.microsoft.com/kb/880959/ja http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;402643 参照。

OK0745
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELの自動リンクの解除について

    EXCELで自動リンクが設定されているファイルを 開くと毎回『開いているブックには他のファイルへの自動リンクが設定されています。このブックを更新し、他のブックの変更を反映しますか』のメッセージが表示されます。もう自動リンクは必要ないので、リンク元とリンク先の名前を変更し登録し、リンクしていたセルも削除したのですが、ファイルを開くたびにこのメッセージが表示されます。メッセージが表示されないようにしたいのですが、 その方法を教えてください。

  • エクセル リンクの設定

    エクセルのブック間のリンク設定でどうしてもうまくわからない事があるのですが、解決方法がわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 4つの違うブックから、リンクをひいているファイルがあるのですが、 このファイルを開くとき、必ず「更新できないリンクが1つ以上含まれています」というメッセージが出ます。 そこで、リンクの編集で、リンク元の状況を確認すると、どのリンクも「OK」となっています。セルの数値もきちんと更新されています。 起動時の設定も「メッセージを表示せずに、自動で更新する」設定にしてるのですが、毎回「更新できない…」と出てしまいます。 ちなみにエクセル2003を使用しています。 このメッセージが出る原因と解決方法を教えて下さい><

  • エクセル保存時に覚えのないメーッセージが。

    エクセル保存時に、下記のようなメッセージが出ます。 「ファイル'filename.xls'は、前回保存された後、ほかのユーザーによって変更された可能性があります。操作を選択してください。 ○コピーを保存する ○変更を上書きする 」 ファイルサーバーに存在するエクセルファイル操作時に、時々表示されます。 ちなみにエクセルのバージョンは2003、ファイルの共有は行っていません。 また、複数ユーザーが時間差でアクセスはしておりません(実験済)。 別に不都合はないのですが。上記のメッセージ表示時に「コピーを保存する」のラジオボタンがデフォルトとなっているため、いちいちめんどくさいのです。 表示される原因と対策を教えてください。

  • エクセル2000の不具合について

    エクセル2000で特定のファイルを開くと「問題が発生しました・・・エラーを送信しますか?」と表示が出て強制的に閉じてしまい開けません。 ほかのエクセルファイルは開けるので、エクセル自体が壊れているのではなく、 開けないファイルのみが壊れているはずです。 このファイルを開けるようにするにはどうしたら良いですか? XP SP3 Home

  • Access2003でExcelファイルをリンクした際に

    Accessを勉強し始めたばかりなのですが、Excelファイルのワークシートをリンクしたテーブルで、レコードを追加するために入力しようとすると強制終了してしまいます。 OSはXP、AccessもExcelも2003を使用しています。 このエラーの原因、回避方法を教えてください。

  • エクセル2000と2002ではうまくいくのに2003ではうまくいかない

    エクセル2002で作ったファイルが,2000や2002では問題がないのに, 2003で開くと計算結果がNAMEになり,マクロを使ってないのに, 開く時には「マクロを有効にする,無効にする」のメッセージが出ます。 同じファイルなのに,2000や2002で開くと,このような症状は出ません。 エクセルのバージョンの違いによるものなのか, それともファイルに原因があるのかが分かりません。 エクセル2000(Win98)と2002(XP sp 2)はPersonalで, 2003はprofessional(XP sp 2)です。 ファイルには名前の定義を使い,前シートまでの累計と 現シートの合計を合わせて現時点の累計を求める式が入っています。 よろしくお願いします。

  • エクセル2003 メモリ不足の表示の意味・対処方法

    エクセル2003 SP3 を使用中に「メモリ不足です。完全に表示できません。」のメッセージが表示されます。 OKボタンのみ表示されてますのでOKを指示すると、しばらく操作不能状態の後、正常に操作可能となります。 このメッセージの意味及び対処方法を教えて下さい。 エクセルデータのサイズは133KB、OSはXP-Pro SP3、メモリは2G搭載しております。

  • エクセルの添付ファイルが開けないといわれました

    ごく最近XPからVISTAに乗り換えたのですが、 オフィス2007エクセルで作ったファイルを添付してメール送信したところ、 XP使用の相手のほとんどに「ファイルが開けない!!」と言われて困っています。。。 ごく一部の例外は、同じXP使用者でも、私と同じNECのPCの相手だと 「変換しています・・・・」というメッセージが出た後開けるそうです。 でもその相手からも、「開くときも閉じるときもいちいちその、変換していますメッセージが出て、正直うざい!」と言われてしまいました。 何か方法はあるのでしょうか?

  • エクセルのリンクについて

    エクセル2007を使用しています。 例えばAというファイルのひとつの表をBというファイルにリンク貼り付けした場合、Aのファイルを開かずにBのファイルでAの最新の値を確認したいと考えています。 その場合、リンク更新をショートカットもしくは簡単なボタン操作で初心者でもできるような方法がないか考えています。 ファイルを開く際に更新しますか?というメッセージが表示するようにとも思ったのですが、よくわかりませんでした。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • エクセルファイルが開かない

    マカフィーのプライバシーサービスをインストールした後、エクセルファイルを開くと、「Microsoft Office Personal Edition を設定しています」というメッセージが画面上に現れ、しばらくすると「 インストールエラー:ファイルが見つかりません. 必要なインストールファイル SKU033.CAB が見つかりませんでした」 というメッセージのままでこの表示が残ってエクセルファイルが開けられません。 このメッセージを閉じたときに「ショートカットエラー  インストール中に致命的なエラーが発生しました」というメッセージも出ます。 困っています。対処方法を教えていただけないでしょうか。 使用のパソコンはNEC VALUESTAR VL700/AD です。  WINDOWS XP SP2 HOME です。

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンタ以外でフラットドリルを使用すると求心力が無くなり、暴れる可能性があります。
  • フラットドリルは、マシニングセンタなどで使用することが一般的です。それ以外の機械で使用する場合、求心力が発生せず、ドリルが暴れる可能性があります。
  • 求心力は、ドリルが円形の穴を正確に加工するために必要な力です。マシニングセンタなどの専用の機械を使用せずにフラットドリルを使う場合、求心力が不足し、加工精度が低下する可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう