フラットドリルを使った場合、求心力が無くて暴れてしまいませんか?

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンタ以外でフラットドリルを使用すると求心力が無くなり、暴れる可能性があります。
  • フラットドリルは、マシニングセンタなどで使用することが一般的です。それ以外の機械で使用する場合、求心力が発生せず、ドリルが暴れる可能性があります。
  • 求心力は、ドリルが円形の穴を正確に加工するために必要な力です。マシニングセンタなどの専用の機械を使用せずにフラットドリルを使う場合、求心力が不足し、加工精度が低下する可能性があります。
回答を見る
  • 締切済み

マシニングセンタ以外で

フラットドリルを使った場合。求心力が無くて暴れてしまいませんか?

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

機械剛性があれば暴れない ボール盤でバイス使えば根性でねじ伏せれるレベル おすすめはしない

関連するQ&A

  • マシニングセンタの仕事をしています

    現在マシニングで仕事をしているものです。このたび、仕事でΦ25の穴あけを超硬のドリルで開けていたのですが、公差が出ず、チップ式のドリルを買おうという話になり、質問させていただきます。 チップ式のドリルは検索するとでるのですが、知人に聞いた話では、刃径を変えれるチップ式のドリルがあると聞きました。 そこで、どこのメーカーでどのようなものがあるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。(._.)

  • マシニングセンターによるチタン加工(2)

    先日は「マシニングセンターによるチタン加工」の回答ありがとうございました。 同様の質問で申し訳ございませんが、回答お願いします。 チタンのドリル加工は「焼きつきやすい」と聞きましたが、焼きつかないようにするにはどのような点に注意すればいいでしょうか?  ・ハイスのゴールドドリル  ・φ12 以上、よろしくお願いいたします。

  • マシニングセンターでの穴の曲がりについて

    マシニング加工2年の未熟者です。 アドバイスいただきたく質問させていただきます。 材質SCH11で穴径11.5深さ30の穴が曲がってしまいます。 118度のセンタドリルで4パイ程度のモミツケをし、 OSGのEXーSUSーGDRでs380、1刃0.08で加工した結果0.1~0.3程度曲がりました。 材質SCHは黒皮の状態で表面は0度~2度無いくらいで傾いているものもあります。 今回この加工は2回目で前回はナチのSGESSでモミツケなしで100穴加工できたのですが、 今回SGESSを自社で再研磨し加工したところ25穴しかもたなく、 仕方なく会社にあったEXーSUSーGDRを使ったという経緯となります。 なんとかこのOSGのドリルの方でうまく加工したいのですがどのような加工方が望ましいでしょうか? 今のところ試してみようと思うのは、 案1 送りを1刃0.16まで上げてみる 案2 再研のSGESSで大きめ(6~10π?)でもみつけ、もしくは肩まで入れてガイド穴にしてから(ガイド穴程度なら再研でも保つかもしれないので)その後OSGドリル 案3 OSGドリルを送り回転はそのままでモミツケなしで加工してみる 以上を週明け試してみようかと思っているのですが、まだまだ未熟者のため突拍子も無いアイデアでは無いかと不安です。。 何かもっといい方法などもしくはこの案についてアドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。 前回試したものとして、 4πセンタドリルでモミツケ程度でGSDドリルで穴あけでも穴曲がり位置精度悪く、 センタードリルを肩まで入れるとGSDの位置精度穴曲がりは改善されましたが、10穴くらいで切れ刃がチッピングしました。

  • 技能検定1級 マシニングセンタ

    20年度の実技(ペーパーテスト)の問題6の回答が分かりません。内容は以下の通りです。教えて頂ける方よろしくお願いします。 主軸回転速度300min⁻1以下で定格出力5.5kWの主軸を搭載したマシニングセンタを使用して被削材をドリル加工する場合について、次の設問1及び設問2に答えなさい 《設問1》 下記の条件で被削材(FC350)を加工する場合、最大切削送り速度(mm/min)を求めなさい。 [条件] ドリル径:φ32mm 切削速度:35m/min 円周率:3.14 切削動力の計算式は下記のとおりとする P(kW)=KD2条n(0.647+17.29 f)×10⁻⁶ P:切削動力(kW) D:ドリル径(mm) n:主軸回転速度(min⁻1) f:1回転あたりの送り量(mm/rev) K:材料係数(表参照) [材料係数] 被削材          FC350       S20C 引張り強さ(N/㎟)     350        550 材料係数         1.88        2.22 《設問2》 設問1と同じ条件で被削材がS20Cの場合の単位時間あたりの最大切りくず排出量(㎤/min)を求めなさい。 以上です よろしくお願いします

  • マシニングセンタについて

    マシンニングセンタで切削を行う場合、 さらに複雑な形状加工を行うには どのようにすればいいのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • マシニングでの穴にC面取り加工

    マシニング初心者です。面取り加工で困っています。 (プログラムと実機の差) φ7の穴にC0.2の面取りをつけたいです。 φ7は京セラの超硬ドリル⇒加工後φ7(0/-0.05) 面取りドリル ナチ AGSTD10.0-90(90°φ10リーディングドリル) 加工面をZ=0と設定し、φ10リーディングドリルでZ=-3.7 加工すると面取りが大きくなりました(C0.4) リーディングドリル先端を投影機で見ると、長さで0.55(径で1.1)ほどフラットに近い鈍角があった為、それが影響しているのかと思い、Z=-3.14で加工すると面取りが付きませんでした。 計算とプログラムもあっているはずなのですが・・・ 何故うまく加工出来ないのでしょうか? (全長補正で最終調整ではなく、プログラムと実機の差を検証しています。) マシニングはファナック社のロボドリルαD14MiB5PLUSです。

  • マシニングセンタの送り(F)について

    はじめまして。教えてください。勤務先でO社のマシニングを入れることになり、説明書を読んでいたのですが、送りの定義がよく解りません。 これまでNC旋盤を使っておりましたのでF0,2とかいう入力でよかったのですが、ドリルの送りとエンドミル、フルバック等の送りの違い等いまひとつ把握できません。susの加工がほとんどですが、計算式等も含めてご指導ください。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。 

  • マシニングセンタにおけるドリルの所要動力について

    こんにちは 今回はマシニングセンタにおけるドリルの所要動力について質問です。ドリルの計算式を調べていくと現状で3つの方法があることがわかりました。 ・比切削抵抗を用いた計算式 (参考:sandvik http://www.sandvik.coromant.com/ja-jp/knowledge/drilling/formulas_and_definitions/formulas/pages/default.aspx) ・材料係数Kを用いた式 (参考:タンガロイ https://www.tungaloy.com/ttj/products/catalog/15.pdf P15-19) ・ブリネル硬さHBを用いた式 (参考:住友イゲタロイ 技術資料) どの計算式を用いても同じような結果の値になりませんでした。(sandvikに関しては平均切りくず厚さ1mmの場合の比切削抵抗Kc1と切りくず厚さによる比切削抵抗Kc増加値mcが求めることができず、計算ができませんでした。) 以下の条件で計算した結果を述べます。 条件:ドリル径φ14、送りf0.2、周速60m/min、材料係数2.22、ブリネル硬さ160 ・材料係数Kを用いた場合:2.44kW ・ブリネル硬さHBを用いた場合:1.88kW 質問として2点ございます。 Q1:皆様はどのように計算していますか? Q2:比切削抵抗で計算してみたいためkc1とmcの資料を教えて頂けませんか? 以上、長文失礼しました。よろしくお願い致します。

  • 立型5軸マシニングセンタ

    立型5軸マシニングセンタで旋盤加工って出来ます??? 私はテーブルが旋回し、荒加工(フラットエンドミル)仕上げ(ボールエンドミル)で出来るのでは???と考えてしまうのですが、実際に5軸を使用した経験がありません。 そのような加工を行っている方がいらしたら普通に旋盤加工とどこがちがいますか???

    • 締切済み
    • CAM
  • マシニングセンタ 1級

    19年度のマシニングセンタ1級の問題を教えて下さい。 問題6 定格出力11kwの主軸を搭載したマシニングセンタを使用して被削材をフライス荒加工する場合について、次の設問1及び設問1に答えなさい。 設問1 下記の条件で加工する場合、単位時間当たりの最大切りくず排出量(㎤/min)を求めなさい。 条件 フライス工具   φ125mm 8枚刃 主軸回転速度   630min-1 切削送り速度   1512mm/min 切削動力の計算式 P(kw)=Q×ks/60×1000×η P=切削動力 Q=最大きりくず排出量 η=機械効率係数=0.8 ks=比切削抵抗 0.15=1860 0.2=1800 0.3=1760 0.4=1620 設問2 設問1においてエンゲージ角30°とした場合の最大切り込み量(mm)を求めなさい。 という問題です。 設問1は分かったのですが(300.0㎤/min)設問2の解き方が分かりません。 答えは協会発表で2.1mmになるそうです。 エンゲージ角の意味は分かっています。 分かる方お願いします。