• ベストアンサー

岩槻、浦和美園について

さいたまで、岩槻、浦和美園あたりへ引っ越す予定なのですが、 注目のスポットとか、レジャースポットとかあれば教えていほしいです! イオンとかカインズとかあると聞いてます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

浦和美園にカインズができるらしいよ! 仕事で使う工具とか売ってるからカインズ結構行ってたけど 原付で行ける距離じゃなかったし、 完成までもうちょっと時間あるけど近くなるから便利だね。 カインズって安いし欲しいものだいたい売ってるからいいよね!

関連するQ&A

  • 浦和美園について

    現在、浦和美園に引っ越しを考えています。 何もなかった地域ですが、最近はさいたま市の開発計画が立てられ、駅前に行政の複合施設や、イオンの隣に大きな公園ができるようです。 また、2020年には順天堂大学付属病院もできる予定とか。 それ以外に、浦和美園の魅力やメリットがあれば教えてください。 スーパーができる予定があるなどでも構いません。 埼玉高速鉄道沿いに住むことに交通の不便を感じており、それを払拭するきっかけがほしいのです。。 ちなみにデメリットは、埼玉高速鉄道の運賃が高い、都内の主要都市へ出るのに1時間弱かかる、サッカースタジアムが近いので、試合の日は混雑する、現段階でスーパーがイオン以外ない、学校施設が遠い、車がないと生活が不便などだと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • イオン浦和美園店に

    イオン浦和美園店に、レスポのバッグを売っているお店は入ってますでしょうか?教えてください。

  • 緑区、岩槻もしくは川口の皆様!

    浦和美園?待望のホームセンターです! もうカインズホームオープンですか? 教えてください!

  • レイクタウンまでの行き方について

    イオン浦和美園までは行けるのですが、その先の道が分かりません。 因みに、川越方面より16号で来ます。高速は使わない予定です。 イオン浦和美園、又は、加倉南(16号を右に曲ると122号線になる交差点。岩槻IC付近)からの、道なりを教えて頂きたいのです…。 宜しくお願いします。

  • 昔、浦和美園イオンの近くにあったパン屋

    浦和美園イオンの近くにビストロというスパゲッティ屋さんがあるのですが、昔はパン屋さんだったのをご存知の方いらっしゃいますか? コッペパンが美味しいお店で、生クリームやカスタードを挟んでくれたお店で支店もあったかと記憶してるんですが、全く店名が出てきません・・・。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 埼玉県浦和の花見どころは?

    日曜日、野暮用で(浦和の合格寺にお礼参りに娘と行く)お出かけをするのですが、浦和の調神社のあたりから、さいたま市立病院の近くに行く予定です。 どこか良いところがあれば、お花見もしたいのですが、浦和の花見どころを教えていただきたいのです。 ついでに、お食事ができるところが近くにあるかも、教えてくださいませ。

  • さいたま市浦和あたりにある、おいしいうなぎ屋を教えてください

    さいたま市浦和あたりにある、おいしいうなぎ屋を教えてください

  • 浦和美園

    浦和に住んでます。 最寄駅は浦和美園なんですが、 今実家をリフォームしています。 丁度年が明けてから2月ぐらいに完成予定なのですが、 この辺で部屋のインテリアとか、 ガーデニングの道具とか揃えるのができる ホームセンターってないですかね 結構走らないといけないので車がないと やっぱり不便ですよね… 近くに住んでる方でなにか知ってることがあれば 教えてください! お願いします…

  • 浦和区の幼稚園

    来月、埼玉県さいたま市に引越しをします。娘が来年4月から幼稚園に入園する予定なのでいろいろ調べたところ、浦和区にあるひなぎく幼稚園と聖フランソア幼稚園に絞ることが出来ました。 ひなぎくは人気だと聞いたことがありますが、こちらの幼稚園はやはり立地なども含めお受験する家庭が多いのでしょうか? フランソアはもともとお受験が多いのは知っているのですが、ひなぎくは自由保育をうたっているので、どうなのかなと思い質問させて頂きました。 ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 浦和のうなぎは美味しいのでしょうか。

    仕事の関係でたまにさいたま市、特に浦和あたりを訪れることがたびたびあります。当地の名物として、昔浦和が湿地帯だったことから?うなぎが有名と知り、早速当地では知らぬ人はいないほどの有名店3件ほどでうな重をいただいてみました。 感想として、率直に言うとウナギが弾力がありすぎて、タレも甘さ、辛さが強いと感じました。 今までおいしいと思い込んでいたものは口の中でほろりと解ける柔らかさで、たれはあまり主張しないものでしたので、浦和のうなぎの味に少々、違和感を感じてしまいました。 昔のうなぎはみんなこうだったとか、口の中でとろけるような食感は養殖物の証拠、天然ものは弾力があるのだ、という自称食通の友人の意見もありますが、実際どうなのでしょうか。浦和のうなぎは弾力があるのが当地の味としての特色なのでしょうか?そして、あの味で地元に長く愛されてきたのでしょうか? もちろん食には好みがあるものですし、このような優劣をつけるような質問自体がナンセンスであることは承知しております。しかし、浦和の名物に勝手に期待しすぎていたせいか、納得しきれていない部分がありまして、ここに投稿させていただきました。 ウナギに詳しい方も含めて、広く皆様の御意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう