- ベストアンサー
語彙を増やすより運用能力アップ?
- 語彙を増やすよりも運用能力を高める方が重要なのか?語彙の数は重要ではなく、使える能力があるかどうかが肝心です。
- 語彙が多くても運用能力が乏しい場合は意味がありません。幼稚園児レベルの英語運用力がないと、語彙があっても話になりません。
- 5000語程度の語彙があれば、新たな単語を覚えるよりも既存の単語のリスニングや読書に時間を費やすことがより役立つと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
語彙が多くても運用能力が乏しければ意味がありませんよね? →それはそうです。その通りです。 1万語彙持っていても、リスニングが苦手でTOEICのLが380点、Rは、パート7が時間が足りません。 って人より、語彙は3000語しかないけれども、この範囲内なら、ネイティブと不自由なく会話できる。 →3000語でなくても、2000語でも十分に会話できます。 解説書等も日本語並みに読める、って人の方がすごいですよね。 このレベルになってから、もっと語彙を増やせば鬼に金棒ですよね。 そう思いませんか? →賛成です。 それを思うと、5000語程度語彙があるなら、新たな単語覚えに時間をかけるより知ってる単語のリスニングや読書をする方が、より役立つと思うんです。 →問題は、知っている単語をいかに使える単語にするか、また、いかに深く理解できるか、いかに英語のまま理解できるかーーということです。語彙と言う場合、単に日本語訳を覚えた程度の浅い知識ではどうしようもありません。 せめて、幼稚園児くらいの英語運用力がないと、語彙があっても話になりませんよね。 →そうですね。 まず、5000語が分かっているといえますか?それぞれの語を使って、日本語を想起せずに、英語で文を作れますか。無理でしょう。 ということで、5000語という「武器」があなたにあるのですから、次の3つを心がければいいと思うのです。 1.英語で理解 5000語を英語で意味が言えるかどうか。それができない語は、英英辞典で確認します(ロングマンの英英辞典をおすすめします。2000語レベルでネイティブ向けに書かれているというのが特徴の使いやすい辞書です)。英語の意味が言えること、そして、次に、英語で文を作れるように頑張ります。 2.コロケーションを重視すること 単語を1語1語覚えても、対して役立たないことが多いのです。前置詞をつけたり、名詞なら冠詞をつけたりして覚えていく必要があります。しかし、それ以上に、形容詞と名詞の組み合わせ、動詞と名詞の組み合わせ、動詞と副詞の組み合わせ、副詞と形容詞の組み合わせなど(こういう組み合わせをコロケーションと言います)が、頭の中にぎっしり詰まっているのがネイティブスピーカーであり、英語がよくできる人なのです。 ということは、5000語も組み合わせで覚える、しかも、組み合わせは無限にあるわけですが、なるべくいろいろな組み合わせを覚えるーーということの方が、さらにたくさんの単語を覚えるより重要です。そこで、おすすめなのが、英単語レボリューションという本のBook IVです。735円で買えます。 この薄い本に、3000語ぐらいの形容詞と名詞、形容詞と副詞の組み合わせがぎっしり詰まっています。また、同じ英単語レボリューションの2巻目、3巻目は動詞と名詞の組み合わせばかり。 こういう本で鍛えるのがいいと思います。とにかく、パーツがたくさん頭の中にあることが、英語を読むにも聞くにも、話すにも書くにも大事です。 3.英語で考える とにかく、英語で考え事をするーーという習慣がほしいのです。そうすると英語ができるようになります。普段、日本語で考え事をしますね。今日のご飯どうしようとか、今週のスケジュールはどうなっていたっけとか。これを英語でするーーそれこそが究極にして唯一の上達法です。 もちろん、考え事をするだけでなく、読んだり話したりして実践していくことが大事なことは言うまでもありません。 松本亨著「英語で考える本」(古い本ですが名著)をおすすめします。 以上の3つ、あなたに必要な部分だと思います。
その他の回答 (3)
- tocchi2009
- ベストアンサー率24% (24/99)
Where is the~?\Do you accept ~?\Ashtray, please.\Please return the ~\Thank you for the trouble.\My mother spilled the Orange Juice.\etc. ぐらいで、英仏伊15日間旅行をしてきました。言葉などあまりいらないのです。テレビやラジオを理解するためには語学力が必要です。
お礼
目的・目標によりますよね。 ご回答ありがとうございました。
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
使わない単語、聞くことのない単語は、暗記しようとしてもすぐ忘れるのであまり意味がないと思います ただ、3000-5000語での運用能力を考えた場合、ある程度の制約ができてしまうのも確かです ネイティヴと同じように少ない単語で、広い範囲の英語運用をしようというのは日本の英語使用環境を考えれば不可能と断言していいです 簡単な単語で多くのことをカバーするのと、やや難しい単語を用いて同じことをするのでは、たぶん後者の方が楽だと思います 特に、日本人として、大人の英語学習者として それは、学習の時間が限られているからです 簡単な単語(特に動詞)は意味としてはややaboutなところがあるので、実はこっちの方が難しいです phrasal verb(動詞の熟語って言えばいいんでしょうか put up, put outとか)を考えるとわかると思います 運用能力を養うことは、より多くの単語を覚えるより大変なことで時間のかかることです 運用能力を高めるためには、とにかく使う場面を多くしなければいけません 何回も何回も音読するのはそのためです もともと使う相手がいないから自分一人で勉強するための一つの方法です すごいかといわれれば、すごいですよね 達成できればの話しですが
お礼
英語の最終目標と言うか、皆が望んでいることは、 日本語の様にスムーズに英語が読めたり、スムーズに会話が出来る事や、メールでも日本語の様に書けることだと思います。 しかし、語彙が多くてもその領域にはなかなか達しないですよね。 やはりここが一番時間がかかりますよね。 ご回答ありがとうございました。
- donkuma13
- ベストアンサー率20% (10/48)
しらん単語をリスニングしてなにかわかるんか? わからんだろ。アップルはりんごだとしらないと、たとえアップルという発音がきけてもいみがない。 だからこれまでの英語詰め込みもあながち間違いでは無い 大抵の日本人は英語みればわかるだろ しかし今の子供はちゅーーーーとはんぱに全てやろうとするから中途半端になる てかな、目的によるんだよ 留学するなら語彙力勝負 現地で観光なら適当にやればいい
お礼
せっかくご回答頂きましたが、良くわかりませんでした。 ありがとう。
お礼
知っている単語をいかに使える単語にするか、と言うのは、 本当に大切ですよね。ここが最後にやることみたいなところが 日本人にはありますよね。 3歳児みたいに、少ない?語彙でも、親の言うことが分かり、 意志も伝えられると言う方が、大切な気がします。 語彙なんて、ある程度の時間をかければ覚えますもんね。 様々な役立つアドバイスをありがとうございます。 コロケーションとはよく聞く言葉ですね。 そんなに大切(役立つ)ものなら、一度、本屋でチェックしてみたいと思います。 英英は最近になって比較的簡素なものを購入しましたので、それを網羅的に読んでいきたいと思います。 有益なアドバイス、ありがとうございました。