• ベストアンサー

HIV感染

3105MAXの回答

  • ベストアンサー
  • 3105MAX
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.2

先に書かれたように検査目的のつもりらしいですが…。 HIV陽性でも結果は通知されないとも報じられていました。 確かに…今は持病のため献血できませんが以前していた頃の結果通知を見ても項目がありません。 問診に嘘をついて、結果他者を傷つけるとは良い大人のする事じゃないですよね。 保健所で無償且つ身分を明かさずに検査できることをもっと周知してほしいです!

habataki6
質問者

補足

保健所では誰でも大歓迎されていないのですか 例えば変態は精神病扱いされ強制入院させられ るとかの心配あるのでしょうかね。 保健所という場所ではなく、安心できる施設で やれないのですか、その根拠として動物などの 安楽死も管轄ではありませんか。

関連するQ&A

  • HIVに感染しますか?

    うちの主人は毎日満員電車に乗っています。 よく知らない内に腕に血が付いていたり、つり革を掴んだ時に手のひらに血液がつく事もあるそうです。ヌルっとするらしく…。結構そうゆう事があるそうです。つり革で感染はあるんでしょうか? 一般的に日常生活で感染はないといいますが、こうゆう場合はどうなのでしょうか?知らない内に感染してるって事も有り得ますか?都内には感染者が全国で一番多いと聞くので不安です。

  • HIVの感染者数について

    最近、HIVについて疑問に思うことがあります。 (1)厚生省の発表でHIV感染者もしくはAIDS発病者は1万人を超えているとありますが、その数はどこから来ているのでしょうか?AIDSを発症して感染が判明した人、自発的に検査(出産時等含む)を受けて判明した人以外では分からないと思います。あとは献血時の検査。今発表されている数だと日本人の約1万人に一人の計算ですが、実際知らずに感染している人も多いと思います。そうすると実際の感染者数の予測はどれくらいになるのでしょうか?いろいろ調べましたが予測感染者数まで載っていません。 (2)感染経路ですが、男性の同姓間より異性間の感染者数が上回ったと思いますが、風俗での感染も実際には確認できているのでしょうか?素人とは経験ない方もいると思います。 いろいろHIVに対してはタブーの考え方もあると思います。考えると疑問はつきません。宜しくお願いします。

  • HIV感染

    好きな男性と性交紛いのことをしました。私は19歳で相手は10歳年上です。 相手は風俗に行った経験もあり、HIVや性病にかかっていたら…と怖くなってしまいました。 (彼とは以前一緒に献血をしました。ですが、その時頂いた書類に『もし新たな人物と性交した方やエイズの方は後程必ず連絡してください』というような注意書きもあったので、彼がエイズ感染者ではないのかどうかは不明です。) キスをしました。 一緒にお風呂に入りました。 性器を舐められました。 相手の性器が外陰部に触れました。 性器の挿入はありません、手マンのみで終わりました。 どちらもイキませんでした。 もし仮に相手が感染者だった場合、感染の可能性はありますか? 行為自体に後悔はしていません。ただ、好きな人を疑うことへの罪悪感とエイズへの恐怖心で苦しいです。 疑う私は最低ですか? 3ヶ月後にHIV検査に行きます。

  • HIVの感染原因について

    HIVの感染原因について HIVの感染原因のデータを見てみると、性行為、注射針の共有、母子感染のほかに「不明」というものをよく見かけます。 性行為による感染は100%は防ぐことは出来ないという観点から見ると、これは未経験者が日常生活でHIVに感染したということでしょうか? そう考えるととても怖いです。 生まれてこの方、性行為をしたことがないのですが、一度は検査をしたほうが良いでしょうか?

  • エイズ感染について

    エイズの感染経路は主に3つと聞きます。 本当に日常生活で感染する事はないんでしょうか?手や足に傷は良く出来ますし、出来ない人はいないですよね?他人の血液がその傷につかないとはいいきれないですし…。もしついても大丈夫なんでしょうか?やっぱりつく量によるんでしょうか?

  • 便座からHIVなどへの感染の可能性

    私は男性なのですが、出先の公衆トイレで大便をする時に便座に座るとよく性器の亀頭部が便座に付くのですが、万が一、気づかないでそこにHIVなどの感染症が含まれた血液、精液などが付着していて、亀頭部の尿道の粘膜から感染していないか心配です。特にHIVの感染経路は性行為だと言われており、日常生活でこの様にトイレを使うときに感染はまずしないと言われていますが、心配です。 大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 現在の献血の姿勢は間違って居ませんか?HIV、エイズ

    ttp://www.hivkensa.com/mame.html より引用しますが。他のサイトでも同様です。 >検査結果が偽陽性となる人が通常1000人に2~3人位いるのです >感染直後では、検査を行っても感染を見つけることができない期間(ウインドウ期:通常感染から数週間程度)があるため、 >その期間に献血されると検査をすり抜けてしまい、輸血され これをわかった上で >HIV感染の心配のある人の献血を防止することが必要となります。 などとふざけたことを言っています。甘すぎませんか? 献血をHIVの感染検査に使っている人は多いはずです。 結果を知らされないとしても献血できればOKだと。 自分の周りにもそういう人間が居ます。 献血は、HIVの検査をしっかりと ウインドウ期を含むパスをした人のみができるような制度にするべきではありませんか。 そこまでの検査をパスした人がその後献血前に HIV感染の危険のあることをいきなりして人生を捨てるとは考えにくいですから。 乱交パーティの帰りに献血をする人だって世の中には居ます。自分は献血をHIV検査の代わりに使ってる人は3割は居ると思います。 あなた方の周りでも「検査の為じゃない」というような姿勢で献血してる人でも検査後 「よかった、献血できて。」と呟いている方は居られませんか?そういう方を非難するわけではありません、人間として当然の感情だと思いますし。ただ、人間の心の闇は他人が推測できるわけではありません。3割を超えているかもしれませんね、検査代わりに使ってる人は。 法律改善に踏み切りますか? まずは「輸血者が減る」という問題は切り分けて下さい。それについてまではここで語ると趣旨がぼやけますので。輸血者が減る対策についてはまたトピック立ててここでURL教えてもいいんで。 ここでは「献血の姿勢がこんなものでいいのか」 という質問をさせて下さい。

  • このようなことでHIVに感染しますか?

    このようなことでHIVに感染しますか? 深さが30cmほどの、うつ伏せになって浸かるタイプの温泉での話です。(体の全面は底に密着していて、顔の部分に向かって水深は浅くなっています。) 4年ほど前にそこの温泉に浸かり、なにを思ったのか股間を底になすりつけていました。ベニスの粘膜も底に普通に触れていて、あとあと考えると恐ろしいことをしたと思っています。もし前の人が同じように自慰行為まがいのことをしていたら…。 4年経過したので目に見えるようなSTDはおそらくないと思います。 本題ですが、以上のことを介してHIVに感染しますか?

  • HIV感染について

    HIVに感染するには、 (1)HIVがあること (2)感染するために充分な量のHIVが体液に含まれること (3)HIVが体内を流れる血管内に入ること 以上3つの要件が全て揃って、はじめて感染の可能性が生じてくると理解しています。 また、「感染するために充分な量のHIVが含まれている体液」とは、「血液、精液、膣分泌液、母乳」のことです。 私は男性ですので、男性側であるということと、「傷が無い」という前提のうえで考えるならば、上記のような条件でしか感染しないのなら、たとえコンドーム無しでHをしたとしても感染はしないのではないかと思うのです。 実際に、「自分に傷が無いかどうか」に気をつけて何人もの女の子(風俗嬢を含む)とゴム無しでHしてきましたが、最近受けた検査でも結果は陰性でした。同じような生活を送っている友人も皆、HIVには感染していません。 風俗嬢とゴム無しでHしているにも関わらずHIVに感染していないという事実が、「ゴム無しでHしてもHIVに感染しないのではないか」と考える大きな理由です。 なぜなら、ソープ以外の風俗では本番は無しというのが建前ですが、実際のところ本番なんて当たり前ですし、生でHというのも往々にしてあります。そして、Aという風俗嬢がaという客を接客したとすると、aは過去にBという風俗嬢にも接客してもらっており、Bはbやcやdという客も接客しており、bも・・・・・というように、肉体関係はねずみ算式に無限に広がっているはずなので、その中にHIVキャリアーが介在していないはずはありませんよね。 そのような中で、私を含め多くの風俗利用者がHIVに感染していないのはどういう訳でしょうか?ただ運がいいだけとは割り切れません。上記の事実からして、「亀頭の粘膜からの感染」という経路も考えにくいのですが。 やはり、HIVに感染した人は、Hの際に微細な傷がどこかにあったのではないかと考える訳です。

  • HIV感染恐怖症です。

    hiv感染恐怖症です。 過去一度だけHIV感染危険行為があり、検査を受けてきました。 結果は陰性でしたが、それからHIV感染恐怖症といいますか、かなりHIV感染に敏感になってしまい、ノイローゼ気味になってしまっています。 つい先日、クラブに遊びに行った際、ライターを貸して欲しいと声をかけられ、差し出したのですが、その人の手がかなり乾燥していて、渡すときに痛いと思うほど皮膚がパリパリになっていました。 そのときは特に気にもとめなかったのですが、帰宅後、HIV感染が心配になってしまっています。 特に私の手に傷はありませんでしたが、パリパリに尖ったその人の手のせいで、私の手に目に見えないほどとは言え、傷がつき、と同時にその人のひび割れから出た血などが入り込んでしまったのではないか。 普通の人からすれば、たいした悩みではないかも知れません。 ナイーブになっているのは自分でも分かるのですが、どうしてもそのことが頭から離れないのです。 念のため、検査できる期間が立てば、また検査に行こうと思っています。 しかし、いても立ってもいられず、相談させて頂きました。 この程度で感染することはあり得るのでしょうか? かなり敏感になってしまっているので、ソースとなる記事のURLなどを明記して答えていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう