• ベストアンサー

ウィンカー

例えば本線に対して45°の角度で合流する道がある場合 のウィンカーの出し方がわかりません。 質問としては (1)皆様は左右どちらのウィンカーをだしますか? (2)合流角度が60°の場合は左右どちらのウィンカーをだしますか? (3)法的根拠があれば併せてご指導願います。 ご回答は(1)だけでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>一般道路で85度くらいの角度で本線に向かって左に合流する場合 その道路が明らかに直進や右折ができない構造である場合は右折とは見なされませんよね、 直線や右折ができる構造であれば解釈が違ってきますね。 進入路が二車線あって右側の進入路にいる場合は右にも左にも注意しないといけないのでウインカーをどう出すか悩むところでしょう。本線にいる車のほうがスピードが出ているはずなのでやっぱり右ウインカーを出すのが正解です。進入路が2つから1つになってから合流していく場合はまず進入路にいる他の車に配慮してください。

Januaryag
質問者

お礼

沢山アドバイスありがとうございました。 また返信遅くなりお詫び申し上げます。 当方の説明不足でほんとに申し訳ありませんでした。 質問は一般道路です。 合流角度が30°とかの鋭角なら間違えなく右折ウィンカーを使いますが90°近いので悩んでました… 右折出来そうな道なんですが、右折は一応禁止となってます。 ただ直進車両からは、私が右ウィンカーを出せば右折してくると勘違いすると思っても仕方ないくらいの角度なのです。 またほかの方々は右ウィンカー左ウィンカー様々でした。 ご回答に従い、今回の質問は、右ウィンカーが道交法上正しいということで理解させて頂きます。 ほんとにありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

>例えば85度くらいの角度であっても右側の本線に合流する場合は右ウィンカーと理解できますがよろしいでしょうか? そういう事になります。 ただ明らかに高速道路とか合流すると解っている場合でしょうね、  また90度以上の角度がある場合や道路の構造が複雑な場合もあり、後続の人が判断しにくい場合もあり、難しいと思います(こういう構造は合流と呼ばないのかも)、そういう場合は安全上逆のウインカーを出しても良いのではないでしょうか、   あくまでも安全第一ですから。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ感謝します。 実は高速道路でなくて、一般道路で85度くらいの角度で本線に向かって左に合流する場合、右にウィンカーを出すと向かって右側の車線に入るように思われてしまうのではないかな…と危惧してます。 この場合でも右ウィンカーが正当と考えて良いのですね(^-^; しつこくてほんとにごめんなさい もちろん安全性を考えると左ウィンカーが安全かと思いますが…

回答No.7

こんにちは No.4です。 さきの説明ではちょっと解り難い面があるかな という事で補足しておきます。 >左に合流なら左のウインカー、右へ合流なら右のウインカーを出してください。 http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM#021 ↑ここの2段目と4段目が該当します。 左側に本線(幹線)があり右側から左側の本線(幹線)に合流する場合は左のウインカーを、 右側に本線(幹線)があり左側から右側の本線(幹線)に合流する場合は右のウインカーを出してください。 もちろん手信号でも良いです。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 左から右の本線に合流する場合に微妙な角度(60度らい)があり質問をさせて戴きました。 そして合流するときの私の車の角度の状況で右にウィンカーをだしたり左にだしたりと統一してませんでした。 つまり本線から来る車が見える時は、右にウィンカーを出したり、本線にはいないけど後続車がいるときは左にウィンカーを出したりしてました ご回答によると例えば85度くらいの角度であっても右側の本線に合流する場合は右ウィンカーと理解できますがよろしいでしょうか?

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.6

ハンドルを切る方向で決まります。 合流であれば、ハンドルを右に切ります。左折であればハンドルを左に切ります。 一般の交差点では、角度に関わらず(どんなに鈍角でも)右にハンドルを切って左方向に行くことはありません。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.5

信号のない「合流」なら右 信号があれば「左折」なので左 と判断します。 根拠法令は不明ですが、 ライダーミーティングでの試験官の言葉です。

回答No.4

http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM#021 ↑根拠はここですね。 左に合流なら左のウインカー、右へ合流なら右のウインカーを出してください。 また合流地点は、本線の車が優先されます。 ウインカーを出すタイミングも安全を考慮して早めにだす事をおすすめします。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

誰に自分の動きを知らせるかで、おのずと決まってくるのでは。 後ろから来る車やバイクに、今走っておられる車線に入るのでよろしく ということです。 逆に後ろからの車がなく、前からそのまま進めると正面衝突になる位置関係なら。 その車に左にいくのか右にいくのか、伝える必要があります。 後ろからバイクが左からすり抜けようとしているときに、止まっている後ろの車からみて右に曲がるとしても、そのバイクに対して、左に曲がるように見える場合は左に出すのがエチケットというか 人の道です。 法を守っておれば、事故が起ころうが相手の責任なんて判断はだれもしてくれませんよ。 臨機応変、ケースバイケースで対応しましょう。 質問の回答としては、どちらを出すこともありです。 直角の右折でも、右に出しておいて、右に車体が向いた途端、 左の車線に行きたいときは左ウインカーを出します。(1)(2)ともです。

回答No.2

同様の質問がありましたのでご参考までに。 http://okwave.jp/qa/q4000889.html

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17660/29486)
回答No.1

こんにちは 質問に不足があります。 >本線に対して45°の角度で合流する道 これは右への合流という事でしょうか? (首都高では左合流もあります) 右への合流とすれば、 1)右にウインカーです。 2)これも右にウインカーです。 右に合流するのであって、流れは左方向ですが、合流する車線へウインカーです。 例えば、二車線あって右へ車線変更するのに左へウインカー出さないですよね? そういうことです。 要は、「予備の車線から、この車線に入りますよ」っていうお知らせを他の車にすることです。 そういえば、たまに逆を出している人いますね(^_^;) お気をつけて!

関連するQ&A

  • 合流時のウィンカーの出し方

    ちょっと気になったら,どんどん気になったので。 よろしくお願いします。 明らかに左にハンドルを切って左折するような交差点や道路わきの駐車場などから主要道路に出るときは,左のウィンカーを出して左折しますよね。 一般的な高速道路のインターの合流のように,本線の右から本線とほぼ平行に合流するときは右のウィンカーを出して合流しますよね。 では,本線に対して合流路が左から20度とか30度とかゆるく斜めに合流する場合,合流路から入るときは右のウィンカー?左のウィンカー? なぜこんな質問をするかというと,以下の事故を目撃したからです。 本線との角度が10度くらいのゆるい角度で接している側道にいた車が(一時停止後)左のウィンカーを出して本線に進入してきたのですが,本線を走ってきた車と接触しました。 実は側道の一時停止部分には右折できる道路もあります(本線からは入れません)。 見通しの良い道路なので側道にいる車が良く見えます。側道で左ウィンカーを出している車が見えると,人によっては側道で左折して本線には入ってこないと思い込む人がいるかもしれません。 この事故もそうだったのかも… どっちが悪いというのは,まあ道交法に詳しい人がいれば書いていただいても結構です。 どうなんでしょ?

  • 右と左どちらのウィンカーですか?

    すいません。このカテゴリかどうか不安なのですが、教えてください。 普通高速道路に合流する時(本線があって、そこに横から合流する時)に出すウィンカーは、進行方向に沿った方(右ウィンカー)を出しますよね? (車線変更みたいな感覚?) 一般道路で、同じような角度の道(本線があって、そこに横から合流する)、且つ横から来た方に一時停止があるような道路の場合、出すウィンカーは右と左のどちらでしょうか? (本線は一方通行ではないです) 私は高速道路と同じ感覚で右ウィンカーを出していたのですが、左ウィンカー(左折感覚)を出す人もいて、混乱しています。 周りの人にも聞いてみたのですが、右派と左派がいて、判断がつきません。 一時停止して、右折も出来るのだから左ウィンカーを出すべきだと言われると確かにそうかも・・・と思うのですが、どちらが正しいのでしょうか? (文章で説明するのが難しくて、解りづらかったら補足しますのでご指摘願います)

  • 合流時のウィンカーの出し方2

    合流時のウィンカーの出し方 という質問を見ていたら自分も気になったので皆様の見解をお願いします。 画像は地図をトレースしたので現実の道路状況をほぼ反映しています。 自分はこの道を毎日通っています。 ・一時停止線はあります ・左の小道に左折は可能です。 ・右に回る(というかUターン?)は角度的にちょっと不可能かな 右か、左かどちらにウインカーを出したらよいでしょうか。 右に出すと・・・ 道路交通法的には違反? 左にだすと・・・ 左の小道に曲がると誤解される

  • ウィンカーいっぱい着けたい

    バイクに前後左右共、ウィンカーを3個づつぐらい着けたいんです。 コレって違法でしょうか? 点滅するのがダメなら飾りとしてつけようかと思います。 ダサいからやめろと周りからは言われますが、やる決意です。 皆さんの意見を聞かせていただきたいのでヨロシクお願いします。

  • ウィンカーの出し方について

    稚拙な質問ですがご回答お願いします。 図のように行く場合はどのタイミングでどういったウィンカーを出しますか?

  • 脇道から幹線道路へ出る場合について

    似たような質問を探していたのですが、探しきれなかったので。 ウィンカーの出し方についての質問で、脇道から合流(鋭角に)の場合については、各種解説やQ&Aも有るようですが、以下の場合はどの様になるでしょうか。  かたかなのトのような形状の道で、上と横棒のほうが幹線(センターラインあり。実際は上から来ると、幹線は左カーブに見え、正面には脇道がある。)、下の棒の方が脇道です。(信号機はありません。一時停止あり。それ以外の合流や交差点の標識はなし。道の太さは幹線の2/3くらい。) ・下の棒の方からきて上へ直進する場合-直進なので合図無しor右合流(右ウィンカー) ・上から来て下の脇道へ行く場合-合図無しor右折(右ウィンカー) ・規則を額面通りにとらえれば、幹線を往来する場合にウィンカーが必要な気がするのですが、1台も出してません。 うちの近所には、このような形状の交差点(と呼んで良いのかどうか)が何カ所か有ります(本線がカーブで脇道が直進、国道とかではないので信号機はないです。) 解説やQ&Aでは、進む方向のウィンカーを出す、が標準のようですが、進む方向が直進(一切ハンドルを切らずに進める)の場合にはどうするのが正解なんでしょうか。 お暇なときにでもご回答お願いします。(根拠がありましたら併せてご教示頂ければ幸いです。)

  • ウィンカーの点灯について

    先日交差点で、ウィンカーを点灯させている自動車がありました。  その点灯の仕方について質問がございます。その車輌は右折をするために右側のウィンカーを点滅させていましたが、その左側のウィンカーは点灯をしていました。そして右折してからは左右点灯したまま走行しておりました。  これは道路法上問題がないのでしょうか?

  • 【バイク】前後の左ウィンカーがつかない。

    【バイク】前後の左ウィンカーがつかない。 韓国デーリムのB-BONEというバイクに乗っているのですが、 前後の左ウィンカーが点かなくなってしまいました。 マイナーな車種、またサポートショップが近くにないのため どこのバイク屋でも見て頂けず 自分で直そうとご指導頂きたく質問いたします。 現在の状況は ・前後の左ウィンカーがつかない。 ・右ウィンカーは前後とも正常。 ・ウィンカースイッチを押すと左右どちらもカチカチ鳴る。 ・右は通常カチカチ音、左は早いテンポのカチカチ音。 ・玉切れかと思い左右の電球を逆に着けたが、やはり左だけ点かない。 輸入元サイト↓ http://www.daelim-mc.com/2009models/b-bone125.html 以上の状況で不具合のある部分はどこと推測されるでしょうか? またその直し方も教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ウィンカー、ハザードランプ

    ウィンカー、ハザードランプ 他の質問を見ていてふと思ったのですが 私が教習を受けていた時は道で停車する時はまずウィンカー出しながらで幅を寄せ、すぐに停車を他車に知らせるためハザードを点灯させる。と教わり、今日に至るまでずっとやっていました 勿論、近くに交差点などがある場合は誤解を防ぐためにハザードのみにしていますが しかしこの質問(タイトル:ハザードランプ多用)を見て、もしかしてずっと間違ったやり方してた? と思ってしまいました 私のやり方は間違っていたのでしょうか よろしくお願いします

  • シャドウ750のウィンカーとホーンの異常

    走行中、突然ウィンカーとホーンが使えなくなってしまいました。 ヒユーズが切れたのではと思い見てみると確かに切れていました。 しかし新しいヒューズを取り付けた時、ホーンは鳴るんですがウィンカーを左右いずれかを作動させればヒューズが切れてしまいます。何度やっても同じくヒューズが切れてしまいます。 バイクはホンダシャドウ750です。今日近くのホンダのマークのついたバイク屋さんい持って行ったんですが250CCまでのバイクしかわからないと言ってドリーム店に持って行ってくれと断られ困っています。 ヒューズの切れた状態での症状は、ウィンカースイッチを右にすれば左前のウィンカーが点灯(点滅ではない)し左にすれば右前ウィンカーが点灯し、真ん中を押す(ウィンカー解除)すれば左右とも前のウィンカーが点灯します。 後ろのウィンカーは上記のどの場合も点灯も点滅も全くしません。 このような症状の原因または解決方法を知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。