• 締切済み

私に出来ることはあるでしょうか?既婚の愛する人。

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.11

No.1です。お礼ありがとうございます。 酔いを覚ますために、敢えてキツイ回答をしました。ご気分を害されたらゴメンナサイ。 〉彼のことを諦めようと思います 諦めるも何も、彼とあなたは最初から諦めるほどの関係じゃないんだよ?不倫だからね。彼が家庭のことを何と言おうが、彼はそこそこ幸せなんだよ?問題はあなたの彼への独占欲、怖いぐらいの執着心なんだよ。 30代後半から40代の男性は、どの男性だって職場では中堅立場で仕事の重責があるし、家庭では子育ての大変な時期だから奥さんが子供で手いっぱいになって、夫婦関係も微妙な時期。それを彼が愚痴ったところで、それは単なる愚痴で離婚までしようと彼は思ってないんだよ。家族としての絆もあるし、簡単に離婚できないんだよ。 その彼の愚痴を真に受けて「幸せにしてあげたい」と過剰反応したのがあなただと思う。愚痴ればアナタが優しくしてくれるし、セックスもさせてくれる、だから家庭や仕事の愚痴を言うんでしょうね。家庭がうまくいってないは不倫する男の常套句。 そんな時に現れたあなたの夫は救世主。不倫から抜けるための足がかり。あなたを大きな愛情で受け止めてくれる夫に感謝しなきゃね。夫婦ならばアナタの心の闇に気付いてます。敢えて言わないのは夫の優しさ。あなたがいつまでも不倫相手と切れないのならば、せっかくの救世主を失ってしまいますよ。 既婚の愛する人を幸せにしたい→自分を救ってくれた夫を幸せにしたいに方向転換しては? 既婚の彼は守るべき妻子がいるし、いざという時に守ってくれる妻子がいるのです。そこそこ幸せなんだよ。あなたが心配するのは滑稽なくらい、お門違いの勘違い。 傍から見れば、既婚彼のあなたに対する思いは希薄ですよ?そろそろ彼とあなたの温度差に気付きましょう。あなたは彼の愚痴を重く受け止めすぎたのです。 彼への依存から抜けるためには、もう会わない方が良いと思う。肉体関係がないとはいえ、それがあなたを救ってくれた夫への礼儀でしょう。ばれなければ何でもアリはダメですよ。既婚彼も夫も…失いたくないと欲張りすぎると、あなたは一人ぼっちになってしまうよ。

hiyokko0322
質問者

お礼

こちらこそありがとうございます。 気分を害するなんてとんでもありません。 私には厳しい指摘が必要でした。だからここで相談しました。 自分のあたまが凝り固まっているのはわかるのに、どうにも出来なかったのです。 皆さんにご意見をいただいて、やっと現実的になれそうです。 主人に対する罪悪感を見て見ぬ振りしていたことも認めます。それをまともに感じると辛くなるし、自分の行動に後ろめたさがあることを認めることになりますから。いま自分で書いていて、自分の酷さを痛感しています。 主人を失いたくありません。本当は私も主人が救ってくれたと感じている部分があります。 duneduneさんがおっしゃるように、もう会わないというのが一番すっきりとした対応ですよね。正直なところ、まだそう断言する自信はありませんが、元々会う頻度はとても低いし、自分の姿が客観的に見えてきた今、自然にそうなっていく気がしています。 >既婚の愛する人を幸せにしたい→自分を救ってくれた夫を幸せにしたいに方向転換しては? このお言葉に、そうだ、と思いました。 「既婚の彼への心配なんて、お門違いの勘違い」・・・もう返す言葉もございません。 やっぱり、色々見えなくなっていたんですね。 本当に恥ずかしいです。 これからは大切なものを見失わないようにしようと思います。主人を大切にします。 ご意見本当に感謝です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きになった人が既婚者だったとき

    よく、不倫をしている人は、「好きになった人がたまたま結婚していた」と言いいますが、「結婚している」と、分かった時点でも、あきらめたりしないものなのでしょうか? 奥さんと別れて、自分と結婚してくれるかもしれないって、思うものなのでしょうか? 一緒にいれれば、それで良いって気持ちでしょうか? 私は結婚していますし、自分だったら、好きになった相手がたまたま既婚者だった・・ということがあったとしても、所詮、自分の為に奥さんと別れるなんてことは難しいだろうし、自分が傷つきたくないから、ある程度、気持ちをセーブしてしまうと思うのです。深い関係にならないように自分を抑える・・とか? (まだ、自分が独身であってもそうだと思います。) そんな状況に、実際なったことがないから、こんな悠長な事言ってられるのだとは思いますが、ちょっと、思うことがありまして、質問させていただきました。 好きになった人が、既婚者だった・・と言う時、どうしますか? よろしくお願いします。

  • 既婚者の恋について

    既婚者が誰かを好きになっておかしな関係になると、不倫などといって悪いことと考えられています。 だけど、一方では既婚者であっても、心で好きな人のことを思うのは勝手で、思うだけなら自由だなんで意見を良く聞きますよね。(ほんとに聞くかな??) でも、これって本当ですか? 若い人ならいざ知らず、既婚者であれば肉体的な欲望はそう無いんじゃないですか? むしろ、奪いたいのは相手の気持ちであると思うのです。 ということは、相手の気持ちを奪えなくても、自分の気持ちが奪われてる時点で、自分は奥さんや旦那を十分裏切っているいることになりますが違いますか?

  • 既婚者の彼から別れを告げられました。

    1年ほど付き合っている既婚者の彼から 「離婚して君と結婚することはできない」と言われました。 子供のことや慰謝料等の経済的なことを考えると、どうしても踏み切れないし この先の約束もできないと。 でも、君に出会えて本当によかった、楽しかったと。 君は素晴らしい人だからすぐに独身の良い人が見つかるだろう、 そしてそれが君の幸せなのだから僕とこんな関係を続けていてはいけないと。 でも、君が他の誰かと幸せになる姿は見たくないから、自分には見せないでほしい、と 屈託もなく言うのです。 彼にとっては単身赴任中の楽しかった思い出かもしれないけれど、 私は彼とのことがあったから、当時付き合っていた男性と別れてしまいました。 確かに結婚の約束をしてくれていた訳ではないけれど、なんとなく納得できない、 はい、わかりました、では済ませられない気持ちが残ります。 彼は私のことを天使か何かのように思っているのでしょうか。 私がこれまでのことを誰にも告げず、このまま身を引くと思っているのでしょうか。 私はたぶん悩んだ挙句、彼の思う通りに何事もなかったように身を引くのだと思います。 奥さんや会社にこれまでのことを暴露するとか、そんなことをしたって 結局自分にとってなんのプラスにもならないことわかってるから。 でも、苦しいのです。 耐えるしかないのでしょうか。 本当は彼が欲しいのに。 「もし浮気したら離婚」と言ってるという気の強い奥さんに 私がしたとわからないように、私とのことを知らせる方法はないのでしょうか。 こんなこと考えている自分が情けないと思いながら、 踏ん切りのつかない気持ちから抜け出せないでいます。 どうか助けてください。

  • 既婚ですが、好きになってしまったとき

    30歳代女です。 職場で一目ぼれした男性がいます。 意識してしまいあまり話はできないまま仕事をやめました。 やめるときにメールの交換をお願いしたかったのですが、 いえませんでした。 独身時代なら、あたってくだけろで気持ちを伝えたと思います。 出会えて嬉しかった事、楽しかったこと、好きなこと・・・ でも結婚したらこんな気持ちはすべて抹消しなければならないのですね 心で想える人がいるだけで幸せですが、伝えることのできない恋なので辛いです。 本当はまた会って気持ち伝えたいです。 同じような経験の方、どのようにして乗り越えたか教えてください。

  • 好きな人は新婚だった…続きです。

    こんばんは。 以前こちら http://okwave.jp/qa/q6118834.html で相談させていただいた者です。 結婚してしまったと聞いた以上、わたしは頑なに会うことを拒みました。 不倫関係になんて絶対なりたくなかったですし、第二の女だなんてまっぴらだったからです。 なんども「会いたい」という彼を、わたしは涙ながらに突き放し、メールも電話も出ませんでした。 そしてあれから5ヶ月・・・ 彼は離婚してきました。 わたしは信じられなくて、 「何考えてるの?結婚を何だと思ってるの?奥さんの気持ちはどうなるの?奥さんのご両親の気持ちは?最低だよ!」 と、怒りとか驚きとか悲しみとか、全部がごちゃ混ぜになって混乱して彼を責め立てました。 そしてしばらくしてわたしも落ち着き、彼に聞きたいことを全部聞いたのです。 そしてわかったことは・・・ ・彼も奥さんも、なんとなく流れで結婚した部分があった(結婚を甘く見ていた) ・奥さんも結婚してから、結婚生活に疑問(このままでいいのか?等)を抱いていた ・彼が奥さんと今後について話し合ったとき、奥さんの方から別れるのも一つの道だと言われた ・奥さんとはぶつかり合って話し合って、1ヶ月ほどで離婚という方向で合意した ・奥さんのご両親には反対されたが、2人揃って数回話をしに行き、納得してもらった ・彼はけじめとして、奥さんの親戚(遠方の方も含め)に挨拶にいった 彼は 「結婚したこと、心から後悔して、夏の自分がほんとに最低だったなと思ってる。  ○○(わたし)が俺と会ってくれるかもわからなかったし、もう彼氏ができているかもしれなかったけど、  それでも1%でも○○と一緒になる可能性があるんだったらと思って、やれることは何でもやる覚悟だったし、誰に何を言われても絶対あきらめたくないって思った。  連絡をとれなくなってからも、頭の中にはいつも○○がいて、○○のこと考えるだけで頑張れた。  心から○○とこの先の人生をいたいと思うんだ。」と言いました。 わたしが、「わたしのせいで離婚したの?奥さんは今頃悲しんでいるんじゃないの? 誰かに辛い思いをさせてまで、わたしは自分の幸せは考えられない。 一生罪悪感を感じながら生きるなんて考えられないよ。」と言うと、 「別れたのは○○のせいじゃない。俺が自分の中で、けじめをつけたんだよ。  そして、前の奥さんも納得していて、別れる時に『お互い幸せになれる人見つけようね』って握手して別れたわけだし、円満離婚…というか、○○が罪悪感を感じる必要はないんだよ。」 と言ってくれました。 最後になってしまいましたが、わたしの気持ちはというと・・・ わたしはやっぱり彼のことが好きなんです。 連絡を取らなかった間、合コンに行ったりもしました。出会いもありました。 でもピンとこなかったのです。彼と比べてばかりいたのです。 そう思っていた矢先に彼の離婚… 彼からは、「今すぐに結婚しようなんて言わないし言えない。こんな俺の事信じろっていう方が難しいと思うから。何年でも何十年でも、○○が俺の事信じられるようになるまで待つよ。だから、一度でいいからチャンスがほしいんだ。俺と向き合ってほしい。」 と言われています。 わたしが首をたてにふれば、お付き合いをすることになります。 わたしは彼が好きなんだから、もちろん付き合いたいと思う気持ちもありますが、 なんとなく一歩踏み出せない自分もいます。 わたしは自分の幸せを考えてもいいのかな… 話が急展開すぎてぐちゃぐちゃな文章で読みづらかったと思いますが、 アドバイスや叱責、よろしくお願いします。  

  • 彼が既婚者でした。

    ナンパで知り合った3歳年上の人(28歳)から食事の誘いがあり、ナンパからということで信用出来ず冷たくしていましたが1ヶ月めげずに誘ってくれる彼を信用して食事に行きました。 普段から好きになりにくい私ですが、本当に優しくストレートに愛情表現をしてくれる彼にすぐに惹かれていきました。 ナンパは会社の先輩に集めろと言われた為、それ以来やっていないとのことでした。(確かに会社の人達との飲み会でした。) 3回目に会った時にホテルに誘われ、彼女や奥さんがいないか確認したところ「いたらこんなに会っていない」と言われました。 付き合ってない人と出来ないと言いましたが、「もう付き合ってるよ」とも言われました。 私は彼が初めてだったので、1度体の関係があった後これで連絡が来なくなると思っていましたが、その後数回体の関係が続きました。 証券会社勤務のため忙しく、土日は仕事(特に日曜が忙しい)とのことで平日の夜会うばかりでしたが、短い時間だけでもゆっくり2人きりでいられるからホテルなんだと思っていました。 同時に連絡が減ってきたことなどから、私には本気ではないんだとも思う気持ちもありました。 彼女や奥さんがいないし、そういう付き合い方しか出来ない人かもしれないから仕方がないと都合の良い女になろうとしてしまっている自分もいました。 最後の方は安い立ち飲み屋→ホテルにも満たない場所で済まされるようになっていました。 最後にあった日不満が募り、「普通のデートがしたい、こんなのセフレだよ」などと言いました。「○月○日は普通のデートしよう。俺もそう(セフレみたい)だと思ってた、でも俺そこまで体に執着ないよ?」と言われその3日後、音信普通になりました。初めの食事から1ヶ月のことでした。 私が我が儘言ったから、私に魅力がなくなったからだと思いながらまた気が向いたら連絡がくると少し期待する日が続きました。 その数週間後、何気なく彼の名前をインターネットで調べたところ・・・3年前の結婚式場のブログが出てきました。彼は結婚してしました。 普段の彼は私の友人もまさか結婚している様には見えなかったと言うほど、女慣れしている様には思えず既婚者には見えませんでした。 誕生日は食べ物がいいと言ったこと、土日は忙しいと言っていたこと、必ず終電で帰らせられたことなど全て既婚だったからでした。 遠距離を4年もして結婚した本当に綺麗な奥さんがいて、仕事も一流企業、住んでいる家も高層マンションで幸せな人にわざわざ騙されたことが本当に悔しいです。 「関西の公園に似てるな~」(関西が奥さんと出会った場所)などと一緒にいるときに、関西を思い出して幸せそうな顔をしていたので、奥さんの事は本気で愛しているんだと思います。 私に「明日家にくる(笑)?」と何度言われても連れて行ってくれなかったのは、連れて行く気もないのに言って私で遊んでいたのかと思うと怖いです。 恋愛経験が少ないにしても、嫌われたくない、もっと彼といたいと思いすぐにホテルに着いてった私も本当に馬鹿なのは十分わかっていますし、反省もしています。恋愛に盲目になってしまった事も・・・。 毎日彼の幸せそうな結婚式の写真を思い出し羨ましい気持ちと、彼の優しい笑顔を思う気持ち彼の本音を考え悔しい気持ちで良くわかりませんが、辛いです。 多分、彼が私に少しも気持ちがなかったことが1番辛くて怖いのだと思います。 LINEで連絡を取っていたので、彼にはもう連絡先は消されていることもわかっています。私も消したので、もう戻りたい訳ではありません。 ただ私を本気で好きになってくれる人はいるのか、これからもっと幸せな恋愛が出来るかとても不安になってしまいました。 今後の気の持ち方などアドバイス頂きたいです。

  • 友達の彼氏がうらやましく見えませんか?

    すごく仲のいい友達に彼氏が出来ました。 それはすごく祝福すべきことなのに、心の底からよろこべません。 20代前半はそうでもなかったのですが、20代後半になってから、あの彼と結婚するのかも?あの彼だったら結婚したら幸せになれそう。とか考えてしまうのです。 本当に幸せになれるかなんてわからないし、そんなもんじゃない。とは考えるのですが、やはりうらやましくて、祝えないし喜べません。 どうして、人の幸せを喜べないのでしょうか? 他の友達は、本当にうれしそうに彼の話を聞いているのに、 私だけが笑えないんです。こんな思いはどうすれば解消されますか? こんなことで塞ぎ込んでしまう自分が許せないんです。

  • 好きな人ができません。

     30代前半で、女性の友人や知り合いもたくさんいるのですが、それ以上の関係になったことがありません。仕事は、世間で硬いといわれているところに努めてるのですが、いい人を見つけたいと思う反面、彼女の人生への責任を考えたり自分に自信がなかったり、「女性はいま強いから、ぼくと一緒になってもお荷物なだけ。」と思えて箸にも棒にもかからないように思えたりします。人には、「彼女つくって、結婚しろよ!」と連日言われるのですが、それができない自分への苛立ちや劣等感で、持病のうつが治らない状況です。  女性への不信感が心の底にあるように思えます。キツイ女性をみると生理的にダメです。女性への信頼をどうやって取り戻せばいいか、思いあぐねてます。

  • 既婚者ですが違う人を好きになってしまいました

    41歳の既婚男性ですが、仕事で知り合った女性と仕事したり何回か飲みにいくうちに、その娘に本当に恋をしてしまいました。というか、最初にあった瞬間から一目ぼれ状態で運命の出会い的な感じはあったのですが。いままでの人生でなかったぐらい、本当に寝てもさめても頭から離れないぐらいに好きになってしまいましたが、既婚者であるし相手は10歳も下なので、あきらめよう、単なるファンのままでいようと気持ちを抑えるように努力してきました。でも、その娘も自分になついてくれて、誘われてよく飲みに行って、彼女に彼氏は居ないのですが付き合う人について恋愛相談を受けたりしています。でも、相手からすると自分は兄貴のような存在なんだろうと思っています。でも、何回か飲みに行くうちに恋愛相談で「私、つきあうならやっぱり年上しか駄目で、○○さん(私)のような人が良いんだけど中々いないんですよ」と言われてしまいました。「○○にそんなこといわれたらドキドキするじゃん。おじさんをからかうんじゃない!」と返しておきましたが、内心は抑えている気持ちが更に燃え上がって非常に苦しいです。告白は出来ませんが、本当は告白したくて本当に苦しいです。30代前半のうちに結婚をしたいらしいのですが、もし、付き合えるなら、すぐにでも全てを捨ててでも迷わずにプロポーズをしたいぐらいの恋です。告白すると間違いなく今までの関係が崩れるので、告白はしないと心に決めていますが、反面、苦しくてしょうがありません。一体、どうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏がいる人を本気で好きになった。

    相手の女性は30代前半。俺は20代前半。 10歳年上だけど関係無い。一生懸命仕事している姿に惹かれた。 笑顔が好き。マイペースでのんびり屋なところも好きで、でも仕事の事で納得いかない事があるとムキになってしまうところも好き。 なんであの人には彼氏がいるんだ。なんで俺は彼女がいるんだ。 お互い恋人いない時に会ってれば良かったのに・・・。 心の底から好きと思える人なのに・・・・。 結婚すれば幸せになれるって確信できる。 それでもあきらめられないのでアタックしようと考えた。 でも相手の女性に迷惑はかけられないので、気持ちを抑えてる。 やっと今は落ち着いてきたかな・・・。 あきらめようと思っているんだけど、気持ちが落ち着かない。 どうすればいいんだ・・・。