• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪では小1から英語だそうです。)

大阪で小1から英語教育が行われる!学力は上がるのか?

kobokenの回答

  • koboken
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

No.5です。 我々の日常が着実にそして急速にボーダレス化されている時代の流れを全く実感していない人間に何を言っても馬の念仏ですので無視します。 あなた方がどう考え、どう理屈を唱えようと勝手ですが、その理屈先行・時代錯誤の一部の大人が、えてして教育界に巣食い(そういう人間にとっては教育界という世界は暖かい巣として格好のぬくぬくとした場所ですからね)、子供たちの将来の可能性をつぶしていっている現実に、ますます国民の心(教育界への絶望・期待感の完全喪失)が離れていっていることも(確信犯的に)一切理解していない人間が少なからずいることに、自分たちの子どもは学校などに期待・依存することなく、塾・私立学校・留学・民間スポーツクラブ等々に依存し、そのためにますます教育費負担が増している、その責は全て無能な公立学校教師にあるという自覚がゼロであるということを実感します。 一昔前まで、 ・PCなんか・・・と言っていた人間が多数いた状況であったが、現実には急速にPCが生活上必要不可欠になってきた、 ・携帯電話なんか・・・といっていた人間が多数いた状況であったが、現実には休息に携帯電話が一般的普及物として誰もが所有する時代になってきた、 ・そして英語なんか・・・と言っている人間が少なからずいる状況である中で、急速に英語が日々の生活・そして食べていくために重要となることがわかっていない(或いは英語など教える自信がないがために確信犯的にその不要性を説く)輩は子どもたち一人々々の将来をどのように考えているのか。 (文章読解力が恐ろしく低い参加者が居るようなので補足しておくと、別に学校でPCや携帯電話の使い方を教えろと言っているわけではない。そういうことを言うと、またウチの学校ではPCの使い方を教えてる・・・とか言うのが出てくるんだけど。) 英語塾へ通う児童、英語教育を一つの売りとする民間学童の激増をどう捉えているのか。 全く社会の流れから、自分たちの都合のいい理屈でもって確信犯的に目をそむける現状の教育界は、我々にとっては、今だにチョンマゲの結い方を教えている時代錯誤の連中の集団であることを知り、ますます世間から誹謗・批判の対象となっていくであろうことを申し上げておきます。 (その時、一部の理屈先行者が斯かる理屈を評論家然と公の場で述べられて、一体世間が「ああ、そんなだあ、仰る通りですなあ!と納得首肯すると本気で考えているんですかねえ・・・、ただただ爆笑、いや冷笑ですなあ。) いずれにしても、このような自分たち(大人)側の都合・理屈のみを考える教育界・教師への期待など誰もしていない状況下、義務教育の義務を果たすためだけに子どもを学校へ通わせていることが実態である中で、血税を食いつぶして安穏とそして平然と理屈だけを述べている輩に、そしてそれで食べていける教育界・教師という世界・人種をただ軽蔑するばかりです。 「英語なんて教える必要ないよねえ」とお互い舐めあい・なれあい・屁理屈のこねあいをしているだけの吐き気のするここには2度とアクセスしまへんわ。アホらし~。  橋下氏如きがなぜ一時ほどの勢いはないにせよ、今だ高い支持を得ているのか? こういう世の現実から大きく乖離した甘えたスタンス・そして屁理屈述べてぬくぬくと血税で食っている輩が少なからず存在している間は、橋下氏或いは同種の政治家・言論者を支援せざるをえない、という世の中の現実もまた、よ~く認識しときやあ。

papabeatles
質問者

お礼

 日本語の読解力が心配ですが・・・・・・ 私は英語なんか覚えなくていいなんてことは一言も言っていませんよ。  今の大学教育でも、たいていの人は仕事上の英文を読んで理解しております。 海外に主張なんて、多少英語に苦労することはあるでしょうが、そつなくこなしております。  今の英語の状況で十分だと思います。  外国で仕事をしている日本人で英語で困った、なんて言ってる日本人が現実にいますか? 町の本屋に行けば英語の原書まで売ってあります。(当然読んで理解できる人が相当数いるからでしょう?)

papabeatles
質問者

補足

すみません、主張でなくて出張でした。私のいとこなんて高卒ですが、何年も海外に単身赴任していましたよ。高校までの英語をしっかり勉強していればたいていのことはできますよ。

関連するQ&A

  • 小1です。学力テスト?

     今春入学した小1の子どもがおります。  先月、学力テストのようなテストをクラスの子全員で、特別学級の教室へ行って、特別学級の担任の先生にされたみたいなのです。こくご・さんすう・おんがく・しょしゃ・せいかつ・たいいいく・きょうしょく等に分けて、それぞれ順位まで知らされたそうです。  成績発表は用紙で各自に渡され、また回収したようです。保存するみたいな話だったそうです。  どうも特別学級の説明と、特別学級へ行く子を決めるテストだったような感じなのです。  担任からは何も聞いていません。  どこの学校でもしているのでしょうか?学力テストでしょうか?  親へは成績結果は知らさないものでしょうか?  お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 学力テストの結果の公表について

     http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131022/wlf13102210460007-n1.htm 橋下市長は学力テストの結果を全て公表する。公表しない校長は処分するとまで言っております。  しかし、文部科学省は個別の学校の公表は校長に任せるとしながらも過度の競争をあおらないように 全ての学校で結果を公表することはやめるように指導しております。  もしも、大阪の学校が全て結果を公表すると、大阪の学校が序列化されことになります。 セレブの多い地区の学校は良いですよ。塾に行っていることも多いでしょう?家庭の教育力も十分にあるでしょう。  でも生活保護が多い地区の学校はどうなりますか?塾に行く金なんかありませんよ。家庭の教育力も低いですよ。母子家庭で母親はずっと夜の仕事なんて家庭も少なくありません。  当然そのような学校は結果は悪いでしょう。  そんな実態をわざわざさらす必要がどこにあるのでしょうか?  学力テストの結果を公表しなくても校長も職員もその学校の成績は解っております。苦手なところはどこなのか得意な分野はどこなのかそんなことを調べるための学力検査なのです。  大阪で学校の序列化を進めるための学力テストではありません。  質問です。文部科学省が公表するのはやめるように指導しているのに市長を公表しなかった校長を処分するのでしょうか?

  • 大阪市ゆとり教育を廃止 小学校の土曜日授業が復活

    大阪市は来週、一部の小学校で土曜日の授業を復活させ、ゆとり教育からの脱却を進めることを決めました。大阪の橋下市長は 「大阪の子どもたちの学力が低下していること、非行率が高いこと、これはまぎれもない事実ですから、とにかく先生たちには頑張ってもらいたい。その先生を支えるための税投入は、惜しみなくやっていきたいと思いますね」と述べました。 土曜日授業は、10年前に完全週休2日制の実施にともない、廃止されたのですが、学力向上を掲げる橋下市長が市長選挙で復活を公約に掲げていました。 土曜日授業では、通常の科目に加え、英語教育や防災教育を行ったり、保護者や地域の人を講師として招いたりすることが検討されています。 大阪市教育委員会は、来週5つの小学校で先行実施したあと、2013年度から全ての小中学校で導入する方針だという事です。 まぁ大阪だけが日本人の学力を下げさせている訳ではありませんので、これで日本人の馬鹿っぷりが改善されるとは思えません。これを足がかりに、どのようなプロセスを踏めば、日本人の学力は回復するのでしょうか。

  • 橋下大阪府知事について

    昨日、今年度の全国一斉学力調査の結果が公表されました 自分は山口県のもので、昨年に比べ一部成績が向上しており嬉しい限りでした ところで、メディアは主に橋下大阪府知事を中心に報道しています そのことに関して質問です 橋下知事に言わせれば、 「このザマな何だ」 等と発言しているようです 現役の学生とすれば、この発言が許せません 結果だけを見て、「ザマ」ですよ? 大阪府は確かに結果はついてきてはいませんが、全員が頑張っていないわけじゃないでしょう? 昨年もあれほど教育委員会に指示をして、相当現場でも頑張っていたはずです。事実小学校の一部は成績向上が見られました ですが、まだ納得できないのでしょう。結果論で「ザマ」発言です 確かに中学生は結果が出ていません でも、中には少しでも成績を出そうと頑張っていた生徒も居るわけでしょう? 大阪だって広いです 結果がついてこないから、塾とマンツーマンで補習授業……学校でも補習授業…… 他県の学生から見ればやりすぎにしか見えません 「子供は勉強が仕事」とはよく言うものの、自分ははっきりいってここまでやりすぎるのは大反対です 悪い生徒が多いからと言って、本当に頑張っている生徒を見捨てないで欲しいと思います 実際、大阪の生徒からは不満などは出ていないのでしょうか? 報道ではやはり教師などからは不満があるそうです このままでは、成績を上げるどころかかえってますます成績が悪化するような気がしてなりません 皆さんは大阪の橋下知事の発言を聞き、どのようなお考えをお持ちでしょうか? 何かあれば教えていただきたいです

  • 大阪の小中学生がダメなのは誰が悪い?

    大阪の小中学生の学力、体力が、ともに全国最低レベルだそうです。 こうなったのは、親が悪い? 学校(含教育委員会)が悪い?  誰が悪いんでしょうか? それとも学力、体力テストの成績の悪いのを気にする人がヘンなんでしょうか?

  • 大阪は学力が低いのはなぜ?

    よく、大阪はテストのランキングで 47都道府県中45位とか聞きますが これって何故なんですかね? 橋下知事も、大阪は学力低いから~って仰ってましたよね。 人口が多い分、学力が低い層も目立つのかと思いましたが 東京だって人口多いのに、学力テストであまり低い順位は出ませんよね。 大阪は都会で遊ぶところが多いから誘惑に負けてしまう、という理論なら 東京だって遊ぶところたくさんありますし。 なぜこんなに学力低くなるんでしょう? 上位層と下位層の差が、他県よりはっきり出やすいんですかね?

  • 教育において競争は悪いことか

    学力テストを巡って、各自治体ですったもんだがあるようです。 秋田県では、県知事が文科省の指示を無視し学力テストの結果を公表すると発表したことに反発した市町村が学力テストへの不参加を表明しました。市町村教育委員会の言い分は、結果が公表されれば学校間、自治体間の序列化につながるとのこと。 また大阪府では、橋下府知事を囲む「府民討論会」において、知事が大阪のこどもたちの学力の低さにふれて発言すると、参加していた教員たちから「競争させるな」という激しいヤジが飛んだそうです。 教育において競争は悪いことなのでしょうか。 確かに、過去において過度な競争が発生し、学校の平均点を上げるため頭の悪い子にはテストを受けさせない、といった問題が生じ、学力テストが中止されたという経緯がありますが、それは、そういうことをした教師が悪いのであって競争が悪いわけではありません。 私には、競争反対を主張する先生方が、自分達の序列がつけられるのを嫌っている、要するに子供達のことを思ってではなく、自分達が競争の無い社会でノホホンとしていたいから反対しているに過ぎないと思うのですが、 みなさんはどう思われますか?

  • 大阪橋下氏 小中学校の留年に関する提言

    「義務教育で本当に必要なのは、目標レベルに達するまで面倒を見ること。 子供のためにもなると思う」(産経ニュース) という橋下氏の考えはもっともで、学校現場としては わかってはいるけどできないんだよな・・・という耳の痛い話であるとも思います。 もし仮に、橋下氏の意向が最大限反映されて実現するとしたら 「大阪の子どもの学力は本当に目標レベルに達するのか」 「学力レベル以外の観点からのメリット・デメリット」 ということを質問したいと思います。 特に、二つ目の質問は保護者の視点・社会人の視点でご回答いただけたら幸いです。 小中学校での留年というのはほとんど例がないので、「予想」という形に なるかもしれませんが。 ☆仮の話なので、こちらで設定を定めさせてください☆ (これが橋下氏の意向かどうかは定かではないのですが・・) 1:発達段階を考慮して、小学校での話でお願いします。 2:成績のABCでCランクがいくつ以上なら留年と言った形式。  かつ、教師の成績の付け方にも査定が入る。  つまり、ちょっとくらいならいいかというごまかしがきかない。 3:2に連動して、目標値は下げない。学校なり市区町村なりの規準を設け厳格に適応させる。 4:メインで所属するクラスは上がり、科目ごとに下位の補講クラスに入るのではなく、  常時所属するクラスが後輩たちと同じになる。 最後に、個人的な意見を述べさせてください。 小学生で1才歳をとると、理解力や記憶力は格段によくなります。 そのため、算数や国語などの基礎的な学力は身についていくかと思います。 しかし、それまでの人間関係から離れていきなり別の文化の集団に入ることは かなりのリスクがあるでしょう。そのリスクは子どもたちにどのくらい あてはまるのか・・・。案外すぐ打ち解けてしまうのか・・・。 立ち直れないくらい疎外感を味わうことになるのか・・・。その結果学習意欲にも影響し、 学力自体もまた下がるかもしれないのか・・。 それに、社会に出てから小中で留年したことがどのように影響するのか・・。 また、親は我が子に留年してでも学力を身につけてほしいのか、 学力はあとからでもいいから留年せずにいってほしいのか・・。 ということが頭の中をぐるぐると。 皆様の予想・ご回答をよろしくお願いいたします。 (質問を投稿するのは初めてのため、いろいろと不手際があるかもしれません。)

  • 大阪市 公募区長氏名非公表

    先日大阪市で公募されていた区長の発表がありました。 経歴や年齢でいろんな人がいることについては、ここでは述べませんが、これはおかしいと思うのは私だけでしょうか。 中央区 非公表(42) 海外現地法人社長 本人の希望により名前を公表できない事情ってなんなのでしょう。理由がわかりませんが、そんな人が区長になるってことについて橋下市長はそれでもよしと判断したんですね。 これまでの彼の方向性からすれば逆だと思うのですが。 むしろ「名前を公表できない人間なんて区長にできるか」という感じだったんです。 みなさんのご意見お願いします。

  • 大阪市役所 組合事務所 移転

    大阪市役所内にあった組合事務所が、市長の命令通り移転するようですが、その際「決して市長に屈した訳ではない」と言ったそうですが、誰か「屈する」とか「屈しない」とか、「勝った」とか「負けた」の話をしていたのでしょうか?とことん頭が固まった奴らのようで、こんな事言ってるから橋下市長のいいようにされるのでしょうね?ハナから相手にならなかったんですよ。しかし、傍目には弱い者イジメほど楽しいものはないんでしょうが、趣味が悪いですが、人間こんなものかと。