• 締切済み

労災と健康保険

いつもお世話になってます。 健康保険について、以前も質問させて頂き、国保に変えずに継続をしてもらうように頼んだのですが、その話以降会社から連絡はなく今日いきなり今月の保険料どうする?と連絡が来ました。 継続されているのかすら今日まで知らなかったのに、いきなり言われてビックリです。 いつまでに払うか分からないと本社に口座が聞けないとも言われました。  こんなことあるのでしょうか?  ちなみに継続を頼んでから3週間たってます。 次に労災についてですが、労災を使った場合、給料保障がありますよね?  これは、私に過失がある場合はでないのでしょうか?  事故から1ヶ月以上たつのに未だに書類すら送られてきてません! また、労災を使っている途中で会社を辞めてしまった場合、それ以降病院にかかった場合は、全額自腹になるのでしょうか?  ちゃんと対応しなくてはいけないと思っても、会社から電話が来たり、連絡しなくてはと思うと… 精神的なものだと分かってはいますが、会社の対応や周りからの話を聞くととても戻れるような感じではありません!  言ってもいないことを言ったと言われていたりもします。  確かに、事故を起こしてしまったのは私ですが… だからといって、ありもしないことを他の社員に話たりされているような会社には戻りたくないと思ってしまいます。 愚痴っぽくなってしまいすいません。 ハッキリ言って、今、かなり情緒不安定になってます。  文章が分かりにくいと思いますが、詳しい方宜しくお願いします。

noname#188920
noname#188920

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

労災についてですが、労災事故にあった時点でその会社の社員であれば良く、その後にやめたから労災が使えなくなると言う事はありません。 そんな事なら事故にあった社員をやめさせれば労災が無くなる事になりますからね。 また、労災の申請や書類は、労働局から誰かs事故w2大越例るかなんて見張って居る物ではありません。あなたか会社が労働基準監督署に労災の申請をしなければ適用はされませんし、書類などは労働基準監督署から送られてくるものではなく、すべて申請者側が用紙をもらいに行って、手続きをするものですので、その部分勘違いされているようです。 健康保険は、会社を辞めた場合、それまでの会社の健康保険を継続するのなら、社員だった時に天引きされていた保険料に加えてあなたの会社が負担していた保険料(同額)を会社に払って納めてもらわなければなりません。 (社員である時は半分を会社が負担していたわけで、会社を辞めた以上会社の負担が無くなるので倍になるのです。そして、給料もないわけですのでもともと天引きされていた分も請求されるわけです。) 申請と言う物は黙ってて誰かがやってくれる物ではなく、自分でやらないといけないのです。 社員であるなら、社員だからと会社がやってくれることもありますが、やめた社員にまで、会社の人件費を使って手続きをしてくれる会社は少ないですよ。

noname#188920
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ退職していないので社員です。 会社は 辞めて欲しいと遠まわしに言ってきてます!  辞めるのは簡単ですが、どんな場合でも会社に在籍している以上は最低限の保証は受ける事ができるのでは?と思ったので質問させて頂きました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 労災と健康保険について

    先日7月25日夕方バイクの自損事故で膝の靭帯損傷と半月板損傷を負って通院中です。 会社に話して労災の申請はしてもらいましたがまだ結果が出ず、私も知らなかったのですが 健康保険で病院通院しています。 労災を使う場合は健康保険を使ってはいけないというのを先ほどはじめて知ったのですが。 会社の社長(小さい会社です)にもその事は話していますが何も言っていなかったもので。 労災が通った場合健康保険負担分7割は返金しなくてはいけないのですよね。 またこれから病院に労災扱いでと話して健康保険使わない形をとったほうがいいのでしょうか? 途中からそういう切り替えは出来るものなのでしょうか? 任意保険のほうは、自損事故保険と搭乗者傷害保険が適応されるみたいですがこちらで 立て替えて診察した伝票や診断書を送って向こうが判断するという形なんですが。 この場合どういう選択肢が一番いいのでしょうか?通院は3回で1回は他の専門機関でMRI撮影 をしています。 宜しくお願いします。

  • 労災&事故の労災

    社内で業務中に腰を痛めて労災扱いで通院しており、完全に直っていない状態で勤途中に、被害者がさしていた傘と前方から走ってきた車と接触があった。 その接触の反動の際に腰に痛みを感じた。 (会社の業務中に痛めた損傷と、その後に起きた車との間接的接触での損傷がどの位かは誰も分からないことだと思います。) 会社の担当者に相談しての対応は、会社で業務中おきた事の労災で継続してよいということでしたのでその様にした。 加害者が中々話し合いに応じてくれなく月日が過ぎた・・・ 加害者が過失を認めて自動車保険会社と連絡をとったが、「事故当日から事故の労災に切りかえれば自賠責の計算でお支払いします。」などと言われた。 この事故から2ヶ月以上経過しており提出している労災の書類を取り下げるのは難しいようです。 1.労災から事故の労災に切りかえる必要があるのでしょうか、また、そのまま労災で問題があるのでしょうか? 2.事故の労災扱いでの会社の休暇を取った場合、その休暇に対する支払いは、どこからどこへされるのか? ※対応のアドバイスお願いいたします。

  • 労災保険

    前に通勤途中に交通事故にあい、約1週間(実質4日ほど)休みました。相手方が任意保険ですべて賠償してくれたので、こちらとしては、何も不服はないのですが、会社に通勤途中なので労災のほうはどうなるのですか?と聞いたら、相手方に保障してもらったのだから、保険金を二重取りになるので、労災はでませんといわれました。会社は入社時に車の任意保険は無制限にはいるように決められていて、結局車の事故の場合は自分または相手の保険で対応することのようです。労災保険てそういうものなのですか?全国てきな大きな会社ですが・・・

  • 健康保険証と労災の基本を教えてください。

    健康保険証と労災の基本を教えてください。 今まで国民健康保険だったのですが、スーパーに勤務し、社会保険加入にしました。教えてください。 1.通勤、会社での怪我、事故以外での仕事場、仕事関係ではない、怪我や病気や事故は労災ではなく、普通に健康保険証を使い自分が行きたい病院で回数も関係なく治療して良いのですよね? 2.勤務中や出勤中の怪我や事故で労災の場合、指定された病院でなければいけないのでしょうか? 3.労災というものは全額会社負担でしょうか?認定後請求はあるのでしょうか? 4.認定されるまで怪我や病気は病院に行ってはいけないのでしょうか? 我慢ですか? 5.もし労災認定されない場合、どうやって治療すればよいのでしょうか? 普通に自分で健康保険証を使い、病院に行く形になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災保険について

    労災事故対応についてなのですが、最初の受診から最後の受診まで1年程あり、月に一度受診する場合の受診料は全て労災保険にて対応できるのでしょうか?

  • 労災と健康保険について

    先月の25日夕方会社からの帰宅途中でバイクで自損事故を起こしてしまいました。 自分で起こした事故なので労災の事や任意保険の事はまったく考えておらず 病院には健保で3割負担で3回ほど通院しました。 事故後自力で帰宅して会社の報告したら労災の手続き会社のほうでするからといわれたのですが。 昨日(8月4日)知ったのですが、労災使う場合は健保は使用してはいけないということを。(出来ない) 労災も会社のほうで申請をしてくれているのですがまだ認定が下りません。 帰宅コースを逸脱してたルートではないのでまず問題なく下りると思うのですが早急に 通院してる病院に労災でと切り替えをお願いしたほうがいいのでしょうか? 万が一労災認定が下りなかった場合の事を考えると(大丈夫だと思いますが)認定が下りてから 健保の切り替えをと考えているのですが。 通院も、MRIが通院病院になく他の医療機関でMRI撮影したり、今度紹介で他の大きな病院に みてもらいに行くという事で色々複雑?な通院になっているのですが。 怪我の状態は靭帯損傷または断裂(確定ではありません)、半月板損傷、脛骨の骨挫傷 という状態で松葉杖での歩行という状態です。  こういう場合各病院に労災の申請用紙を出さなければいけないのでしょうか?  また労災に切り替えてもらって自己負担無しで通院して万が一認定が下りなかった場合は さかのぼって健保は適応になるのでしょうか?  ややこしいですが回答のほど宜しくお願いします。

  • 労災保険について・・・

    労災保険について・・・。 家族のものが2年半前職場帰宅途中(当方は原付バイク)に見通しの悪い信号機のない交差点で交通事故にあい、職場に届けまして労災認定になりました(通勤災害適用)。相手は未成年(16歳)で400ccのバイクを無免許、車検切れ(自賠責も未加入)で2人乗りしていたのを雨の日に衝突させられました。 当方は、大腿骨複雑骨折、鎖骨、手指骨など複数負傷しました。(相手は特に損傷はありませんでした。400ccバイク以外は。) 警察などで事故処理しましたが、当方にも前方不注意があるとの説明をうけました。 4ヶ月入院後、リハビリなど行っていたのですが、大腿骨のの症状がよくなく毎月担当医と相談し通院加療(労災保険にて)していました。 先週手術を再度行い、来月には症状固定になるようです。 1年半以上事故から過ぎていますが、何回か労働基準局より申請や調査がありましたが、審査には通り現在も継続中です。 労災に関してあまりにもわからないことが多くて、1つでもお分かりになられるかたがいらっしゃいましたらおしえていただけると幸いです。 1、相手が保険に入っていません(自賠責、任意保険など)。その場合通院費は請求できますか。今回の事故で加入していたのは当方の原付の自賠責保険のみになります。 2、全労災など共済で支給されたお金は、労働基準局に返還しなければならないのでしょうか。(労災以外の収入として) 3、今回の事故で、当方の自賠責に請求できる項目(疾病手当など)はありますか。 (労災適用になると、他の保険には請求できないと県の交通事故弁護士に聞いていたので何もしていません) 4、職場の規則で労災適用1年半は、社会保険料、厚生年金、雇用保険は会社負担してくださったのですが、退職した場合全額返金しなければいけないでしょうか。(職場に退職を打診したのですがなぜかはっきり答えてくれません。このような経験がある方いらっしゃらないでしょうか) 5、退職したら、国保にに切り替える予定ですが、労災は退職した時点で打ち切られるのでしょうか。 6、ハローワークに特定受給者(待機期間のみが免除になる)の申請理由に、通勤災害により退職したことを申告するのは間違ってますでしょうか。 長文になり、もうしわけございません。1つでもわかるかたいらっしゃいましたらご指導くださいませ。(尚、職場は10月には退職予定で、職業訓練校に出願予定です。症状固定しても今の足の状態では勤務継続するのはしんどいそうです) よろしくおねがいします。

  • 健康保険と労災について

    表題の件ですが教えて下さい。 家族が先日通勤中に怪我をしてしまい入院しました。 入院について家族の者の勤務先の方と話をしたところ、労災の対象になるだろうとの事で会社指定の事故報告書と医師の診断書を提出する様にと言われました。 そして現在書類作成中ですが怪我の治りも良く近日中に退院となりそうなんですが入院先が労災指定病院で労災を使って入院するならその為の書類の提出を求められました。 最初は労災についてまで全く頭が回らず通常の健康保険証を提出したのですが、今回のケースでは労災と通常の健康保険のどちらを使って医療費の負担は少ないでしょうか? また労災の方がいいのなら書類がまだ出来てない状態でも病院側に説明すれば支払いを待ってもらう事等は可能でしょうか? 全く別の話にはなってしまいますが入院時の説明で高額療養費制度についても話がありそちらも申請をして申請書類は手元にあります。

  • 雇用保険・労災について教えてください。

    雇用保険・労災について教えてください。 主人が親の事業の下で事業従順者として働いており、毎月の給料からの天引きは何もなく、国保・年金・市府民税はこちらで口座振替になっている状況です。 この度医療保険の加入に伴い色々と勉強しており、自営扱いになる主人には傷病給付金がないので民間の保険でカバーせざるを得ない状況になるのですが、せめて業務中の事故による休業保障(所得保障)はキチンとしてあるのかを社長である義父に問い合わせたところ、労災や雇用保険には加入していないとの事でした。そのかわり民間の保険に加入しているそうです。詳しい話はまだ出来ていないのですが、従業員が1人でもいれば労災等に加入するのは会社の義務ではないのでしょうか?正しい知識を付けてキチンと話をしたいです。 私も無知なのでいまいちしくみを把握出来ていないのですが、労災=義務中の事故による休業の場合の給与保障および治療費の保障、雇用保険=失業した際の生活保障という認識で合っていますか?だとすると、サラリーマンだと労災と傷病給付金のダブルで給与保障を受けることになるのでしょうか?詳しく知りたいので宜しくお願いします。

  • 労災保険について教えて下さい。

    旦那が会社から自宅へ帰る時にバイクで事故を起こしました。場所は 会社のすぐ近くで寄り道はしてません。完全に止まってる車に操作ミス(ブレーキがうまくかからず)で左のハンドルがぶつかって転倒して吹っ飛び、左手の親指脱臼 と腰・胸・腕・首が打撲で動くのがツライようです。これから毎日病院に通う事になるんですが、労災を使いたいです。 会社に労災申請を出しましたが、会社から自宅への帰り道って少しプライベート入ってるからおりるか分からない。と仰りましたが…会社から自宅への帰り道の自損事故は労災認定されないんでしょうか? また、任意保険の方で相手のお車を治したいんですが、労災と任意保険って両方使えるんでしょうか? もし、労災認定された場合、治療が終わってからの支払いになるんですか? 始めての事故で無知すぎて…分からない事が分からない状態です。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう