• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白を断ることに対しての女性陣の糾弾)

なぜ告白を断ると女性陣から糾弾されるのか?

jejejeblueの回答

回答No.1

ほっとけば? 無視しとけばそのうちあなたも相手にされなくなり平和になりますよ。

Berlichingen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 平和になることが望ましいですが、やられたのでやり返さないと腹の虫が収まらない次第ですね。 ふっかけてきたのは向こうなので徹底抗戦します。

関連するQ&A

  • 同性に告白

    19歳の男です。 中学校から好きな同性の人(Tとします)がいます。 Tはどうも俺のことを普通の友達としか見てないみたいなんです(本当はどうかわかりませんが)。 告白したいんです。 でも、なんかまだ不安なんです。 実は、3年前にTとは別の同性の人に告白して失敗しました。 そのときはいきなりメールで告白したんですよ。 そしたら、「男同士は考えれない。でも友達として今まで通り付き合っていこうよ」って返事がきました。 その時はダメもとで告白したんで、あんまり傷つくことはなかったんです。 告白した後、その相手と何回か遊びました。 でも、最後に遊んでから半年後いきなり音信不通になってしまったんです。 どうも、イヤイヤ俺と遊んでくれてたみたいです。 その後、その相手が「あいつありえない。キモイっ!!!」って言ってる事を周りの人から聞きました。 その言葉を初めて聞いたときすごく傷つきました。 今でも、誰かに告白しようと思うときに3年前にことが頭から離れないんです。 告白しようと決めても、なぜか一歩踏み出せないんです。 でも、Tとはずっと側にいたい。 もしダメで友達としても見てくれなくなったら嫌なんです。 失敗しても友達として付き合って欲しいんです。 でも、友達以上のこともしたい。 たとえば、キスとかS○Xとか・・・。 だから皆さんの力をかりたいんです。 告白するべきか、しないべきか。 告白するときのアドバイスとか、これからの関係についてのアドバイスも聞きたいです。 難しい質問だと思います。 でも、皆さんに頼るしかないんです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 告白したけれど・・・

    私は、23歳・女です。先日、幼なじみに告白しました。 彼は、小学校の頃からの幼なじみで彼との付き合いはかれこれ15年です。 大学の頃、二度付き合ったり別れたりを繰り返しましたが、 浮気などの大きな原因で別れなかったせいか、腐れ縁的な感じで 去年の春に再会して以来、再び連絡をとるようになり、週一のペースで 遊ぶようになりました。(肉体関係はありません。) 私は、他の人を好きになったり付き合いも経験してきましたが、 やはり昔から知っているせいか彼との時間は二人で日帰りの旅行に行ったりしても居心地がいいものです。結婚するなら私としたいとも言ってくれました。 先日、告白しました。 でも、彼からの返事は、よく分からないということでした。 彼も、私といると居心地がいいし、好きは好きだけど・・・というような感じでした。 彼は、今年の秋に、夢実現のために東京へ行きます。 私のことを好きは好きだけどMAX好きではない。 東京に行けば仕事も忙しくなって私にかまってあげる時間も減る。 それでも、いいなら付き合おうって言われました。 答えは、私に託すと言われました。正直、少しショックでした。 今週金曜日に会う約束をしてちゃんと話し合おうということになりましたが、頭の中が混乱してきてどうしたらいいのか、どういう答えを出したらいいのか分からなくなってきました。 どうか、力を貸してくださいませm(__)m

  • 障害のある女性に好意を抱かれ告白されました

    こんばんは、久しぶりに質問させて頂きます 以後Mさんという表記をさせて頂きます 今生まれつき全盲である女性と凄く仲良くさせて頂いております Mさんとの出会いは地域の歌の会という皆で集まって決められた歌を歌う集まりでした そちらで階段から降りるときに手伝って仲良くなりました、そこで毎回会うたびに話すようになり 今度個人的に遊びに行ってほしいとお願いされて、最初は自分への恐怖心があるのか、本音で喋ってくれませんでした、今はなんでも心から本音を言ってくれてます 二人で出かけました、普通の人と同じように扱う事を心がけて、たまにわがままな言動や行動をしたら軽く叱ると しばらくふてくされてしまうという悪い癖も発見したりで、少しずつ心を開いてくれました 海や映画館や一緒にご飯を食べに行き凄く楽しい時間だったのですが。。。、 映画館デートの帰りに家まで送ったのですが、突然私の胸で泣きはじめ、Tさんと居ると落ち着くし、唯一私が心から安らげる時間だし、唯一私が信用してる人だから・・・ずっと二人で居たいです、もしこんな私でいいなら付き合ってください、Tさんの迷惑にならないようにするから・・・と、まさかMさんから、告白されてしまいました 自分としては物凄く嬉しいのですが・・・、小・中と自宅学習で、高校も男子校で、今通っている学校もパソコン系で男子しかほぼ居ない状態ですので、女性慣れが一切していないのです。 自分としてもMさんは大好きですが、この思いを自分も好きという簡単な考えで受け入れてしまっていいのでしょうか・・・、もし付き合うとしても初めての彼女ですので、今後どう接すればいいのかわかりません、もし付き合うとなるとどんな困難が待ち受けているものなのでしょう。。。 友人数人に相談すると、盲目の女性となんて付き合うということはお前の人生を盲目にすることと一緒だ仲良くなる前に断ったほうがいいって言われてしまいました・・・、断ることが正解なのでしょうか・・・? 皆さんの意見を聞かせてください 盲目の人は自分からハグをするのが好きなのでしょうか・・・、付き合ってもないのに会った日はデートの帰りハグしてもいいですか?ってお願いされるのですが・・・ というか、正直目が見えないというハンデ以外は、自分より身長もありスタイルも良く、女性らしい匂いも纏っており、盲目の女性とは絶対思えないほど顔立もよく、頭も良い女性で結構告白もされてるようですが断っているようです、なぜ自分のようなブサイクで頭が悪い、なぜ私のような男を選んだのでしょうか・・・

  • 故意に、自分の頭を叩いてしまいます。

    私は大学4年の女性です。 幼い頃から、自分の思うように事が運ばないと頭を壁にぶつけたり、叩いてしまう癖があります。 しかし、次第に成長するにつれ、その行為の頻度は減少傾向にありますが、治まってはいません。 現在では、どんな時にそういった行動に出てしまうのかというと… 家族に何か自分の意見を頭ごなしに反対されたり、キツく当たってこられたり、見下したような物言いをされた時です。 とても惨めな気持ちになり、 「こんなにづけづけと物を言われてしまうのは、きっと私がどうしようもなく頼りない人だからなんだ…」と毎回強くそう感じ、衝動的に頭を叩いてしまいます。 叩く力の強さに関しては、頭にはっきりと痛みが感じられ、ボーッとしてくるまで叩きます。 そうでないととてもじゃないけど、気が済みません。 やはり、私の、この故意に頭を叩いてしまうという行動は、異常な行為なのでしょうか? また、こういう衝動を沸き上がらせるのを防ぐアドバイスなど頂けると、とても有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女性陣に聞きます。理想の告白って?

    私は高校2年の♂です。 女性陣に聞きます。理想の告白のされ方ってどのようなものですか? やはり、ムードを重視や、直球な告白。突然の告白など‥ どのような、告白をされたら嬉しいんでしょうかね? 教えて下さい!

  • 中3女子、、幼なじみへの告白について。

    私には、お母さん同士が親友の、小さい頃からお互いを知っている同い年の幼なじみがいます。 その子が中学受験をすると言ったため、その子のお母さんが受験なんて無縁だった自分に受験を勧めてき て受験して、今は自分も私立に通ってるほどです。 私は昨日まで、3日間の中高生の合宿に行ってきました。(その子のお母さんに紹介してもらって) 半年ぶりくらいに会ったのですが、前と全然印象がちがくて、すごくイケメンで、一目惚れしてしまいました。(周りの中高生の話題にもなるくらい) しかも昔からすごい優しくて、フォークダンスで手をつながなければならなかったのですが、緊張してた私に、ニコって笑ってくれたり、みんなの前で意見を述べると言って挙手してすごくかっこいいことを言ってたり、本当に性格も優しくて好きなんです。 だけどお互い人見知りで、一応幼なじみのくせに、まともに話したことがないんです… でもこんなに好きになった人は初めてで、私は女子校で向こうは男子校なので、いいチャンスかなって思って、告白しようかなって思います。 しかしまともに話したこともない相手に、告白されたらやっぱり困りますかね…?(T_T)それに断られたら、会ったとき気まずいですよね…? あと、もし告白するなら、ラインで告白するのはやめたほうがいいですかね><ラインの電話…? あと、相手はとても頭のいい学校に行ってるので、彼女とか迷惑ですかね… 人生初告白です(T_T) 長文でよくわからなくてすみません(T_T) アドバイスお願いします(T_T) 至急、お願いします(>_<)

  • 告白しても良いものか・・・・ 協力して下さい。。。

    僕は今、高校受験を終え、高校生になろうとしている15歳男です。 僕は、最近、やっと好きな人ができたんです。卒業してからという微妙なタイミングですが、以前好きだった人を吹っ切り、好きになった人です。 その人は、顔は普通ですが、僕にとって理想の性格をしている人なんです。 寂しがりやだけど、明るくて無邪気で、嘘がつけないくらい純粋です。 アニメが好きで、少しオタクっぽいのですが、『うち、オタクだでかんわ♪』と、コンプレックスにもせず、明るくしているんです。 周りの人は、その点があるのでキモイなどと決め付けて性格を知ろうともしないんでが、僕はその点を堂々としている彼女は素敵だと思います。 こんな事を言っては何ですが、かえって僕にとっては好都合だったかもしれません(^_^;) ここまでは彼女がどんな人かを書いてきました。いらなかったかもしれませんね。。  でも、ここから本題(?)に入ります。 僕が告白しても良いものか迷っている理由は、僕の学力と行く高校にあるんです。まず、学力と高校の説明を。 表現の仕方が他に見つからないので、このように表現させてもらいますが、僕は県内でもトップクラスの高校に行ける学力を備えています。しかし、あえて英語に力を入れている私立の学校に行くことにしました。当然彼女とは異なる高校です。 この高校を選んだ理由は英語が好きなのもありますが、内申がなかったのも一部理由に入ります。(自慢できる所ばかりではないです・・・・) そして、この学校は、英語に力を入れているだけあって、1年生から3ヶ月留学、2年生では1年間の留学があります。 さらに、英語以外では、あまり良くない学校なんです。 ここからは迷っている理由を。 僕は、色々あって告白したらほぼ間違いなく彼女と付き合えると分かりました。理由はさておき、これも迷う理由に加わってくるのです。 まず一つ目の理由は、2ヵ月後にはもう3ヶ月の留学が始まるということ。付き合って、2ヶ月経ったら3ヶ月離れ離れになる。僕は英検1級を取りたいので、徹底して留学の間はメールはしません。電話もほとんどしないつもりです。手紙は書くつもりです。トレーニングとして同じ内容の文を英語と日本語両方で書こうと思っています。 僕は自分で決めた事なので大丈夫なのですが、彼女に辛い思いをさせるのではないかと思うんです。 そして二つ目の理由は、僕が国立大学を目指している事です。そのため、その高校で順位が落ちたりすれば僕は何が何でも這い上がらなければいけません。その時は彼女と会う暇もなくなるでしょう。そこでまた彼女に辛い思いをさせるのではないかと思うんです。。 彼女が寂しがりやと初めに書きましたよね?僕が迷っている理由はどちらもそれに関係しています。寂しい思いをさせるでしょう。。。 これらが、僕が迷っている理由です。僕は付き合いたい。ほぼ間違いなく付き合える。でも付き合ったとして、彼女が辛い思いをする。でも、、ここで逃せば彼女は高校で違う人を好きになるだろう・・・・ 最近この事が頭の中をグルグルグルグル回っているんです。。 告白のチャンスはもう3日後しかありません。理由は省かせていただきます。 僕にアドバイスを下さい。お願いします。 できる限り早くアドバイスを頂きたくて、できる限りそこから考える時間も欲しくて、こんなに乱文になってしまいました。お許し下さい。

  • いじめ問題。学校を糾弾すれば解決するのでしょうか?

    失礼します。 昨今、大津のいじめ問題が有名ですよね。 いじめが原因で、学生が自殺した。 その事実を、学校側に非は無かったものとして、学校は内々に処理した。 警察も教育委員会も、それで内々に片づけた。 でも、それで解決しないものとして、洗いざらい言及され、捜査されています。 そうなってようやく、学校側は、学校側にも責任の末端はあるのかもしれない。と、曖昧なコメントをしました。 まあ、担任教師も一緒になって葬式ごっこなることをし、生徒を追い詰めた。 体裁から、教育関係者は事実が広がらないよう、隠蔽しようとしたのは別として、 疑問に思ってることがあります。 それは、テレビではやたら「学校」「学校」と騒がれているのですが、 いじめに、直接的に関わってた人間が糾弾されていないことです。 もっと端的に言うなら、学校の環境が悪いから、いじめ問題は無くならないのか? 学校の環境さえ良ければ、いじめ問題は無くなるのか?ということです。 いじめは、社会問題としても挙げられますが、その社会はどのように対処に取り組んでいるのでしょう? いじめのない学校というのは存在するのでしょうか? 何も具体的な指針があるワケでもなく、単にいじめを問題として取り上げてるだけでは、何も解決しないのではないでしょうか? 私の個人的かつ主観的な意見ですが、いじめが無くならないのは、その人間性が享受されうる環境があり、取り締まらないことで助長されてるからだと思います。 また、その人間がいじめに対する責任意識を全く持てない環境から生まれたというのも問題だと思います。 前者に関して。 これは徹底して排斥しないこと。上述のように、なあなあにしたり、 学校なら、事実を隠蔽する。 社会的に見るなら、それに注意を喚起し、しっかり指導した。という、結果とは関係のない行動を示すだけで済むことに問題があると思われます。 こういうことをして、人を1人死なせた。 それならそれで、その自殺に追いやった当事者達をニュースで晒し者にするくらいあっても良いと思うのです。 やり過ぎかもしれません。 しかしながら、今の社会の仕組みが徹底していないクセに、いろいろと騒ぎたてるのがとも思います。 そう騒ぎ立てる側の人間も、世に事の是非を問いたいから喚くのではなく、ただ注目を集めるだけに扇動するのも問題です。 悪いことをしたら、しっかり矯正する。時には、力による抑圧も必要になるでしょう。 そういうことをしないから、そういう環境を作らないから、その人間は行為・行動に罪の意識を持ち辛くなる。 学校で体罰を行った。それだけで問題になる昨今。 しかしながら、それが抑圧した者の一方的なモノであるなら、問題だと思いますが、 しっかりとした矯正をしないで、後々世に罪の意識を持たないで行為・行動をする人間を排出する方が問題だと思っています。 また、罪の意識が育たないものだから、罪悪感も薄れ、 自他の行為・行動を省みなかったり、都合が悪いからと隠蔽に走ることもしかねませんよね。 そうして全て晒され暴かれた時になって、罪を自覚させることになる。 考え方次第では、社会の取り組み自体は、犯罪行為を抑制するのではなく、助長していることも否めません。 だからこそ、徹底した淘汰が必要だと思っています。 自由や個性だけ尊重したところで、怠惰心や劣等感故、何も育ちません。 挙句、それらが没個性化、抽象的な平均化をも促します。 その平均思考も、志向が下がり続けてるのには笑いものですがね。 人は国の国力です。しっかりとした人間を養成するには、しっかりした規律の中で、人を行動させ、 我々が定めるところの、ルールからはみ出さないよう、努めるのも大事だと思います。 後者に関して。 上記の取り組みを間接的なモノとするなら、これは直接的なモノ。 その人が身体的・精神的に成長する上で、直接的に携わる親にも責任あると思われます。 今回のことに関して、一番不満に思うのが、そういった親らへの責任追及に全く触れられてないことです。 まあ、事実が浮き彫りにされず、責任者が並べたてられる前に、 「お前が悪いんだ」とされるのも、違うと思いますが。 これも私の主観が拭えませんが、子供が成長する段階で、その子供の精神性は、 その子にとって、影響のあるものによって、形成されるものと思っています。 それを私は、親だと思っています。少なくとも、子供にとって親は影響力の強いものです。 親が良いと思うものは子供も良いと思いますし、親が悪いと思うことは、子供も悪いと思います。 親が、仕事の愚痴や同僚の陰口や悪口を言おうものなら、子供は愚痴を言うことは悪いことだ。と思わず、自分の知り合いの悪口を平気で言うでしょう。 親が暴力的で抑圧的なら、子供はそれに委縮するでしょうが、いざ自分が甘えられるような配偶者や仲間に恵まれたなら、同様に暴力を振るわないとも限りません。 また、自分もそう育った。親が悪いものとして注意しなかったことから、それはしても悪いことではない。と考え、行動するのがほとんどです。 以上の理由から、親の育て方は、その子の人格・人間性を形成する上で、非常に密な関わりを持つものだと思っています。 しかしながら、今回のことで、いじめをした子らの親は愚か、子供たちすら浮上していません。 いつ見ても、「学校」「学校」です。 しつこいようですが、学校の環境次第で、いじめ問題は左右されるのでしょうか? こういう考え方を思うと、その子の成長の不出来は学校の所為にしてるように感じ、 尚且つそれは、子供が成人するまでに、しっかりした人格者に育てるという責任する放棄してるように思えます。 罪を隠蔽し、今責任問題を突き付けられてる学校とは裏腹に、彼らはその影に隠れ潜んでいます。 それらを見過ごし、彼らが将来的に同じような行為・行動の責任を追及された時、 その責任はどこにいくのでしょうかね? 現状の法律なら、養護される立場から外れたなら、その人自身に責任が行くでしょうが、 何と言いますか・・・・・・ その時になって、しっかり取り締まらない。 人格者になったらなったで、社会のルールというのを適用する。 私も社会人になった頃思いましたが、そうして社会のルールなり、何なりを強要されてる気がしてなりませんでした。 でも、ここで暮らすには、生きていくには、それに適応しなければならない。 適応出来ないというなら、出ていけば良い。それが社会だと理解させられた。 もっと早い段階。 二次性徴の段階にでもミッチリ教え込まれたのであれば、それはそういうものだと思ったのでしょうが、 社会は、そうは教えませんよね。 学校では、抽象的かつ半ば宗教的とも思える道徳を教え、 社会という現実を、ひたすらに包み隠し、我々には教えない。 そうして精神が確立して育って社会に出てみたら、「現実」という言葉を強要させられる。 うーん・・・上手くは言えませんが、放任的です。 どこもかしこも、責任は取りたくない。 でも、取り敢えず治安維持やモラルを維持するために、ルールからはみ出した者を処罰していく・・・ 社会に適応出来ない者は、排斥する。 関係の無い話になり、申し訳ございません。 上手くは言えませんが、根本的な問題から解決しようという姿勢がなく、ただ闇雲に具体的なプランもなく、対処に追われる・・・・ まあ、上も上で、具体的なプランを掲げることなく、政策を挙げたり、 返済の見通しもなく増税したりですし、 最高責任者がコロコロ変わるようでは、責任もコロコロ変わるのでしょうね。 だから、責任・原因を究明し、解決するのは無駄だというのでしょうか? 収集が付かなくなるので、ココで切ります。 議題に戻りますが、いじめ問題。 学校次第で、解決するのでしょうか? 糾弾すれば「絶対に」解決するので、今報道や警察は動いているのでしょうか? 解決しないものとして、「どうして」解決しないのですか? また、それらが分かっているものとして、「どうして」根本的な問題には触れないのですか? 長文失礼します。 答えられる部分だけで構いません。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 告白したいです。ぜひ意見をお聞かせください。

    僕は27歳の学生です。僕には好きな子がいてその子は22歳でクラスメイトです。 彼女の性格は、普段はさばさばしており男性のような性格で男女問わず楽しそうに話しています。しかし、仲の良い人たちと遊ぶときはとてもトロンとしており幼い子供みたいになりとても甘え上手です。 僕に対しては普段はきつい言動がめだったりからかわれたりしていますが、ときどき恋人だっけというくらい甘えてきます。 脈あり ・抱き付き癖があって女子にはいろんな人に抱き付いてるけど男子では僕にだけ抱き付いてくる。 ・ボディータッチしても嫌がらない。最近では頭をなでたり、ほっぺをムニムニしても嫌がりません。 ・放課後の教室で腕を引っ張られて腕枕させられたり、宅のみの時に僕のあぐらをかいている上にのってきたりお酒が少し入ってるのかもしれませんが僕が仰向けで寝てるとまたがってきたりしました。 ・ラインで毎日他愛のないことですがやり取りしています。大抵、僕の方からです。かれこれ3ケ月 ・家庭の話を時々してくれる。 ・クラスで心を開けるのは僕だけだよと言われました。 ・彼女は授業などが終るとすぐに帰りたいタイプなのですが僕が待ってというと悪態をつきながらなんだかんだ待っててくれます。 ・よく僕をからかって遊んでいます。 ・カラオケの帰りに偶然二人っきりになったとき電車が反対方向なので帰ろうとしたら電車くるまで一緒にいてと言われました。 不安要素 ・彼女には彼氏がいて、別れそうだといってますがお互い忙しく、会話もあまりしてないらしいです。別れるといってから1ヶ月が経ちます。 ・去年の夏過ぎから学校とかでも背中から抱き付いてきますがその時には今の彼氏さんと付き合ってました。なのでもともとスキンシップが過剰なのかもしれません。 ・よくハゲ、おっさん、きもい、死ね○○と僕をからかっています。もちろん冗談なのですが、いざ告白を考えたときにこのような言葉を言われてるのにいけるのだろうかと考えてしまいます。 ・彼女は10人の人といままで付き合ってきているそうで1年も同じ人と付き合ったことがないそうです。 告白も自分からはしたことがないようです。 ・飲み会のときに僕が隣に座ろうとすると嫌そうなそぶりを見せます。なので悲しいですけど離れて座るのですがいつの間にか僕の横に来てたり、斜め向かい側に座っていて足がぶつかったとき足をすりすりしてきたりとよくわかりません。 ・コンビニとかラーメンやとかで食べ物を買ったりするとき甘えてきたりして食べ物をねだってきます。僕はお金に余裕のあるときはちょくちょくおごってあげて彼女も笑顔なのでうれしいのですが時々、都合のいいサイフにされてるのかな~ともおもってしまいます。 ・近々、高校の頃の元彼と遊びに行くらしいのですがそのことを冗談でデートといったりしていました。さらに春からいく実習先に元彼がいるとあって気が気じゃありません。 ・学校では時々二人っきりでいたり昼に二人で食事したり、一緒に帰ったりはするのですが二人っきりでどっかにいくといったデート的なことはありません。かならず何人か友達がいます。 ・ラインが既読になってるのに返事がなかったりします。 ・興味がないのか僕のことについてあまりきいてきません。 不安要素部分がどうしても多くなってしまいましたが、おおむねこんな感じです。長々とすいません。 たぶん彼女は僕が彼女を好きなことをわかっていると思います。 僕は彼女に告白しようと考えていますが、僕はほんとに自分でもいやになるくらい憶病ものでいままで面と向かって告白したことがありません。けど彼女は僕が27年間生きてきた中でほんとうに好きになれて心底一緒にいたいと思った人です。 来年からはお互い実習があったり就活があったりとほとんど学校にもいきませんし自然に会える機会少ししかありません。寂しいし悲しいです。しかし、告白しようにもまだ彼氏がいるので告白してもいいものでしょうか。今度みんなで僕の家で飲むのでそこでせめて好きだということだけは伝えられればなと思っています。 こんな憶病な僕ですができればみなさんのアドバイスや意見などをお聞かせいただけたら幸いです。 ※まえにも同じような質問をさせていただいたのですがその時は思いついたままに書いてしまい乱文になってしまったので少し整理して書かせていただきました。

  • 磁石という物質の原理

    磁石はなぜN極とS極があり、なぜ磁石という物質だけ明らかにひきつける引力のような力があるんだろう?・・・・ん~と????? なんか言葉で表現できないな~。磁石の根本的な原理を知りたい!!!学校の授業ではどうもなっとくできない。学校は性質しか教えてくれない。もっと原点からしりたいです。先生に聞いても変人扱いされるし、誰も相手してくれないです。どこまでも追求してしまう癖があってたくさんの疑問ばかりなんですけど、そのなかでも磁石はどんな本をよんでもなっとくがいかないんです・・。 毎日磁石のことで頭がいっぱいです。ちなみに今は中学三年生です。やはり子供っぽい質問ですか?いつもこうゆう質問すると馬鹿にされるんです・・・。