• ベストアンサー

キハ12の呼び方、205系の呼び方(気動車、電車)

sss457180の回答

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

あ、漢字間違えた。型ではなく形のようです。

Ensenada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数字の読み方は人それぞれでも「型」と「形」の漢字の違いがあるんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • キハ○○系って?

    もうすぐ2歳になる息子がものすごい電車好きです。 特に、「雷鳥」と「オーシャンアロー」がお気に入りで、駅に置いてあるパンフレット等で見つけると、「らいちょう」「オーシャンアロー」と言ってパンフを持って帰ってます。 先日、主人が「鉄道ファン」という雑誌を買ってやると、毎日寝る前に食い入るように見ています。 で、息子と一緒にいると私もいろんな電車を目にする機会がふえまして・・・・ 電車マニアの方にしたらすごくくだらない質問かもしれませんが、教えて下さい。 電車にかかれている「キハ○○」って何ですか? 特に「キハ」が多い気がするのですが「キハ」って何かの略なんでしょうか。 また「キハ48」「キハ47」等々見た目には同じように見えるのですが、どう違うのでしょう。 教えて下さい。

  • 富山のキハ58について教えてください

    富山鉄道部は今でもキハ58型気動車の定期運用をしていると聞いたのですが本当ですか? 時刻や運行スケジュール等が分かれば幸いです。

  • キハ75の運転台のボタンについて

    よく快速みえを利用するんですが、運転手を見ていて気になったことがあります。 運転台の奥にB、CB、と書かれたボタンがあります。 あれはキハ75だけにあるものなのでしょうか。それとも気動車全般にあるものでしょうか。 どういう意味があるのか、また運転手が押すタイミングもまったくわかりません。 気動車(特にキハ75)に詳しい方、回答お願いしますm(__)m

  • 旧型気動車の乗降扉の下部にある小窓は何のため?

     こんにちは。  旧国鉄型の気動車キハ20、キハ52の中には、乗降扉の下部に明かりとりのような細長い(横長の)窓が開けてあるのを見たことがあります。あの小窓は何のためについているのでしょうか?  あと、写真を確認できなかったのですが、キハ28などの急行型気動車の乗降扉にも小窓がついているのを見た記憶があります。記憶が曖昧でもしかしたらキハ58だったかもしれません。こちらは横長ではなく、丸い小さな窓だったように思います。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。  

  • 列車のキハ220-208とキハ220-209の違いは??

    長崎で運用開始となった、キハ220系ですが、208と209とあるようですが、どのような違いなのでしょうか?? 外見などで見分けることはできますでしょうか??また外見で見分けられないなら、どこで見分けるのでしょうか?非常にどうでもいい質問ですが、鉄道に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 内燃気動車のブレーキ扱い

    列車の専門的な質問となるのですが、 内燃気動車(ディーゼル機関車)の運転操作方を見ていると、ブレーキを掛ける前にブレーキハンドルを緩め位置とブレーキ位置に小刻みにカチャンカチャンと入れているのはなぜですか? ブレーキシリンダーの中のエアを抜いているんでしょうか。 いわゆる電車は、元溜めからエアをシリンダーに送るので緩めて込め直しをすることができますが、気動車は一発勝負で込め直しては停止位置を過走してしまうと聞いたことがあります。 詳しい方ご教授お願いします。

  • 南海キハ5551・5501形準急色の屋根色について

    南海電気鉄道にものすごく詳しい方に質問します。 50年代から80年代までに活躍していた、南海キハ5551・5501形の質問です。 南海キハ5551・5501形の国鉄色の屋根色は薄い水色なのが有名ですが、 そのひとつ前の準急色のキハ5551・5501形の屋根色は、 一般の銀色か薄い水色なのか、わかりません。 南海電気鉄道に詳しい方、お願いします!

  • 鉄道居酒屋キハ・リトルTGVについて

    いつもお世話になっております。 私も今まで知らなかったのですが、東京の人形町に「鉄道居酒屋キハ」が、秋葉原に「リトルTGV」という、鉄分が濃い居酒屋が存在することをインターネットで知りました。 実は、私は鉄道が大好きなのですが、お酒が全くと言っていいぐらい飲めません。 そこで質問なのですが、鉄道居酒屋キハやリトルTGVは、お酒が飲めない方でも楽しめるのでしょうか。 以上、御回答よろしくお願い致します。

  • 鉄道ファン(電車おたく、マニアのかたもどうぞ!)のかたに質問です。

    鉄道ファン(電車おたく、マニアのかたもどうぞ!)のかたに質問です。 私は最近JRを利用するようになったのですが、ふっと「鉄道ファンのかたは、電車に乗っているときどこに注目していらっしゃるのかしら。」と疑問に思いました。 あなたは鉄道のどの点がお好きですか? まだあまり知らないので、専門用語は分かりませんっ…ごめんなさい。 ちなみに、私はまだまだ初心者ですが、駅に興味があります(駅も鉄道のうちでよいのでしょうか…)^^ 是非教えてください♪

  • 電車男(テレビドラマ)について

    電車男(テレビドラマ)でよくオタクたちが集まっていた鉄道模型等がある店はどこでしょうか。 よろしくお願いします。