• ベストアンサー

留学、その後の進路。

こんばんは、初めての書き込みになります。 現在、高校3年で受験生です。 自分は、将来、パーソナリティーや、 報道関係に進みたいと考えています。 いろいろな、資料などを見たり、聞いたりしていますが、 放送記者などの場合、大学を卒業。学部は、関係ない。 っというのが、条件になってくるようです。 自分は、日本でも、いろいろな経験はできますが、 アメリカで、異文化の中で、いろいろな経験、表現、 コミュニケーションなどを勉強しながら、その道を目指したいと現在考えています。 自分の考えを、しっかりあらわす、自分が感じたことを表現する。 っということを、特に磨きたいと思っています。 この場合、留学を考えるのは、妥当でしょうか? 親には、本気でやりたいなら、向こうの大学でも良いが、日本の大学に進学してほしいということを言われます。 経験やその後の、日本での就職、海外での就職などについて、 また、報道関係に進みたいっという向こうの大学について わかる方が居られましたら、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vausa
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.4

今、アメリカの大学に留学してます。 人それぞれ、留学だけはあうあわないがありますし、そのことがどこに行けば良いなど問題は深いのでなんともいえません。 これは、自分が2月に書いたpaperで書いたことに関係してるんですが、ようは、どこで勉強するかではなく、何がしたいかで何がそのためにベストな方法かなのです。(On-line education systemについてがテーマでした。) で、今、ここで報道関係に仕事をしたいと書いています。 自分は、全くそう言う方面に知識がないので、なんともいえないので、自分でこれを考えてみてください。 1)語学力はその分野で必要なのか? 2)どのような専攻からその分野に多くの人が進んでいるのか?また、何か特別な専攻を持っておくと有利なのか? まず、語学が必要なら、留学はお勧めします。語学力は海外で身につけるのが一番早く正確です。 次に、2)に関して、特にアメリカでは、信じられないくらい専攻の種類があるので、幅も広いです。 後は、個人的に言うなら、アメリカの大学は日本に比べて実践的、形式ばったことよりもいかに使えるかを大事にします。それは、大きな違いだと思います。 ただ、その報道関係をやりたいというのは、確実に決定的なことなのでしょうか?あなたの人生において。もしそうでないのでしたら、海外をお勧めします。特に、アメリカの大学では、専攻を変える事は、自由なので、本当に大きい世界で見たときに、自分はこれがやりたいとなるかもしれないですし、ましてや海外に行くことで視点は大きく変わると思うので、そう言う面では、海外に出るというのは別の意味で良いと思いますよ。 また、これは、アメリカの場合ですが、CNNなどのアメリカのテレビ局は、日本とはまた違い味で放送をしています。同じ報道でも、NHKやそのほかの一般的な放送局と違い、常時テロップで文字情報を伝えたりなど、日本とは違った感じの放送です。ESPNというスポーツ専門チャンネルもそうで、ESPN NEWSなどは常にゲームの途中経過が画面に流れています。また、これは自分がほぼ毎日見てる放送局なのですが、FOX 5は、これは、どちらかと日本的に近い報道のスタイルをとっているのですが、でも、微妙に映像の切り替え方とか、分け方とかが違うんですよ。個人的にすごく興味深いのですが、こういうのってやっぱ、国によってあると思うんですね。アルジャジーラには、またそのスタイルもありますし。で、アメリカの大学なんかは実践的な授業を重視するので、こういうことも勉強すはずです。 ちなみに、自分の妹はテレビ関係をやりたいと夢見続けているのですが、妹の場合は、日本でテレビ局に多くの人を輩出してる大学が付属でそのままおとなしく進もうとがんばっているようです。

その他の回答 (3)

回答No.3

現在イギリスの大学院にいる者です。 こちらでたくさんの学部生を見てきました。日本人で学部から留学している人ですね。割合はわかりませんが大学受験失敗というか、受けるまでの学力のない人が結構いるような気もします。日本での基礎学力がないからせっかくのチャンスも生かせてない気もします。まず勉強の習慣がありませんからね。大学受験って大事なんだなあってその観点から思いました。これはエスカレーター式に有名私立大学に進んでしまった人にも言えます。もったいないです。踏ん張りが利いていません。 わたしが思うに、やはりある程度難しいことを母国語で考えるレベルがないと辛いのかなあって思います。高校卒業程度の日本語能力ではそれは難しいと思います。日本の大学に通ってレジャーランドに染まらずに、やりたいことを見極め、英語ももっともっと伸ばしてから行った方が得るものが大きいかなあと自分の経験と観察から思いますよ。 報道関係からの答えでなくてごめんなさいね。

回答No.2

どうもこんばんは。 >上位大学を目指すのが、妥当 う~ん・・・。難しいですね。 ホントに優秀な人から、フツーの人まで留学する時代ですからね。 MITに留学した人から、誰も知らないような州立の大学に留学した人まで知ってます。Mに行った人は、大学の教授になるような人だし、後者は家具屋で働いているような人・・・色々います。夢がないかもしれないけど・・・。 でも、経験上ひとついえるのは、日本で優秀な大学に入れるならば、その周りにも優秀な学生はいますし、スケールも大きいですよ。そういう周りから受ける影響も考えて進学先は考えるべきです。で、やっぱりいまだに就職では私立では早慶、国立なら東大、一橋あたりは有利です。 またそういう大学は協定留学先も、有名な海外の大学と協定しています。協定留学狙いで、日本の大学を選ぶのも良いかもしれませんね。協定留学ならば1年間で、日本の大学の学費を払い、協定先で取得した単位も卒業のための単位と認められます。 というわけで、私のお勧めは、 (1)日本の大学(できるだけがんばって上位) (2)それから大学院留学 あと、アメリカの大学?なら成績もそれなりに良くないとダメなんです。前に自分が回答したURLを見てくださいね。 #Journalismは興味があったので、学生のころ調べてました。先ほどご紹介したURLの学校は州立で有名なところです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=833105
回答No.1

意外かもしれませんが、学部卒(Undergraduate)では留学していてもさほど効果はありません。 某大手マスコミの内定者一覧を見たことがありますが、アメリカの大学を出ている方の、出身校は世界に知られた名ばかりでしたが、日本の大学は私立中堅上位ぐらいの大学名からありました。でも実際は、マスコミ狙いなら早稲田、慶応あたりが妥当です。一般的には単に大学卒を求めていますが、それ以外はコネとかありますからね。 もしもジャーナリズムなどを学問的にも極めたいなら、アメリカのジャーナリズム専攻のある大学院(Graduate School)に行くべきでしょう。 アメリカでジャーナリズムの有名な大学などは、USNewsとかでしらべられるでしょう。ちなみにジャーナリズムはSchool of Journalismです。

参考URL:
http://journalism.missouri.edu/
dam4107
質問者

補足

>学部卒では留学していてもさほど効果はありません。 やはり、それでは、留学を目指すよりは、 日本の、上位大学を目指すのが、妥当だと 言うことでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう