• 締切済み

PCに必要なドライバーを探してくれるソフト

dameoyaji1963の回答

回答No.4

dynna book satellite A20なら海外の東芝HPでドライバーがダウンロードできます。 USA/EU等のTOSHIBAのHP見てください

関連するQ&A

  • [PC]Satellite K22にドライバが適用できません。

    [PC]Satellite K22にドライバが適用できません。 XP Professional SP3(32bit) 英語版をDynaBook Satellite K22にインストールしましたが、 下記のドライバが適用できません。 intel ICH8M-E LCP Interface Controller -2815 TOSHIBAのサイトにも見つけることができず、解決方法をご存知の方は教えていただけませんか。

  • Satellite P10サウンドドライバー

    古い型東芝ノートSatellite P10です OSはXP...SP3です リカバリーしたら音声が出ません、AC'97 Audio Codecsを入れましたがダメ当たりません アプリケーションの盤紛失してないため検索からメーカーサイトからSatellite P10サウンドドライバーさがしても見あたりません サウンドデバイスで確認するとオーディオデバイスなし、と表示されます ご存知の方伝授方よろしくお願いします

  • サウンドドライバのインストールができません

    サウンドドライバのインストールができません 中古品ですが、マザーボードを手に入れたので検証のため、XP(Pro)をインストールしてみました。 特段問題もなく、OSのインストールは完了しメーカーであるECSのグローバルサイトから各ドライバをDLし、それをインストールしていきました。 CHIPSET,VGA,LAN,AUDIO,USBと途中でエラー等も起こらず完了を迎えたのですがいざ音楽CDの再生を試みたところ「サウンドデバイスに問題あるため再生できない」との表示が・・。 デバイスマネージャーで確認すると「!」のマ-ク表示はないものの、なんか変です。 どうやれば、インストールできるのか教えてください。 **なお、いったんデバイスを削除しドライバの再インストールすることは何度か試みましたが改善できませんでした。** マザーボード:ECS社製 945GCT-M チップセット:Intel 945

  • ドライバがみつからず困っております。

    ドライバがみつからず困っております。 先日、パソコンの調子が悪く、OS(XP Professional SP3) を最インストールしたのですが、 デバイスマネージャで!マークが3つ表示され、 何とか2つはネットで探してインストールできたのですが 「マルチメディアコントロール」の部分だけドライバがみつかりません。 前は Intel 82801DB/DBM/DA AC '97 Audio Controller  と デバイスマネージャに表示されておりました。 どうかご教示頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

  • iiyama ノートPCのオーディオドライバーを探しています

    WIN98からWIN2KへOSを変更したのですがドライバーが見つかりません。どなたか教えてください。 iiyama NC330UA ビデオドライバーは探しましたのでOKです。 Intel 82443MXオーディオデバイスとなっています。 Intelサイトで探しきれませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • ドライバのインストールで・・・

    自作PCです。XP Pro SP2をインストールし、マザーボードのドライバをメーカーのHPからダウンロードしインストール作業したのですが、なぜかCHIPSET,AGPのインストールが完了できず次の表示が現れます。 「システムがデバイスを検出できません。デバイスが正しく設定されているかを確認し、セットアッププログラムを再起動してください」 対処方法を教えてください。  マザーボード:MSI 651M-L(MS-7005)  チップセット:SIS651

  • ドライバーがひとつ見つかりません(T_T)

    FMV-645MC7C/Wです。OSはXP PROを使ってます。 が、ひとつだけサイトから、ダウンロードできないドライバーがあるようなのです。わかっていることは、デバイスで確認すると、場所が、Intel(r) 82440MX PCI to ISA Bridgeだということだけです・・・どなたかお願いいたします。

  • ドライバーを探しています

    Win2000Proでなのですが、ドライバーが見つかりません。 デバイスマネージャーで確認すると その他のデバイスの”PCI DEVICE”です。 XPをインストールすると問題なく認識します。 PCはFMV-W5240です。もともとはXPモデルと思います。 どうしてもWin2000Proで動作させたいものがあります。 詳しい方ご教授ください。

  • ディスプレイドライバの競合?

    現在会社にてTOSHIBA Satellite 2550Xを仕様して作業をしておりますが、課内一斉にOSを入れ替えるということでWINDOWS2000になりました。(アップデートではなく新規インストールです)インストール後は何事もなかったのですがSP4を当ててからデバイスマネージャー上のディスプレイドライバ(TRIDENT VICEO 9525DVD)に!マークが灯りディスプレイが640×480までしか表示出来なくなってしまいました。SP4が悪影響を及ぼしているのでしょうか?ただパッチを当てなければセキュリティ上の問題があると思われますし・・・。何か良い方法はないものでしょうか。メーカーのページにはこの件についてのアップデートパッチはありませんでした。

  • ドライバーが・・・・助けて・・・・

    dynabook TX/450DSを使用しておりましたが・・・・ http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050111tx/index_j.htm クラッシュしてしまったので新品のHDDを換装してXP PRO SP3を再インストールしました デバイスを見ると以下のドライバーに「!」が表示されていました。 ■PCIモデム ■イーサネットコントローラ ■ネットワークコントローラ ■マルチメディアオーディオコントローラ intelの852GMチップセットですので グラフィックドライバーはインストール出来ています EVEREST で自分なりに調べたところ下記のデバイスが「無効」となっておりました ■Intel 82801DBM ICH4-M - SMBus Controller [B-1] ■Intel 82801DBM ICH4-M - AC'97 Modem Controller [B-1] ■Intel 82801DBM ICH4-M - AC'97 Audio Controller [B-1] リカバリディスクも作成しておらず しかも東芝から購入となると¥7000も取られてしまいます それはどうしても避けたいので どなたか上記にあてはまるドライバもしくは 違うメーカーでも代用可能だというドライバーを教えていただけませんか? 海外の東芝HPでも探したのですがこのモデルの海外名が分かりませんので困ってます よろしくお願い致します。