• 締切済み

みぞおち痛み

3日前ぐらいからみぞおちの痛みがあります。 痛くなって治ってのくりかえしです。 みぞおちの痛みと一緒に背中も痛い時もあります。痛い時はけっこう痛いです。 なんかなってたりしますか? みぞおち以外はいたって普通です。

みんなの回答

noname#233306
noname#233306
回答No.4

> みぞおちの痛みと一緒に背中も痛い時もあります。痛い時はけっこう痛いです。みぞおち以外はいたって普通です。  これだけで診断できるプロは存在しませんよ。医学の基礎を学んだ私でさえ、それだけの主訴で言える病名を挙げろと言われたら、60以上は回答できるのです。 > なんかなってたりしますか?  はい。何かなっているから、体が痛みで知らせてくれているのに、> みぞおち以外はいたって普通です。 などと自分の体からのSOSをしっかりキャッチしないでいることは、自分の体を大切にしていない、自分で自分の体を守ることができないということです。  「私はこうだった」とか「もしかしたらこれでは」とか「多分この病気では」と相哀れみたいとか、「それは心配ですね」とか「検査した方がいいですよ」とか「大病でなければいいですね」などと同情がほしいのでなければ、自分の体のことには自分で責任を負えるようになりましょう。  年齢がありませんから念の為。未成年者であるならここで質問するのではなく親に言いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193792
noname#193792
回答No.3

医師でもありませんし、症状も見ていないので、病名や原因を断言できません。 私はみぞおちから背中への痛みが夜通し続き、医者で見てもらうと膵臓が腫れていると言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>3日前ぐらいからみぞおちの痛みがあります 食事の後だけならば胆のう炎の疑いがあります とにかく早めにお医者さんで検査をすることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189742
noname#189742
回答No.1

背中が痛い場合、十二指腸潰瘍の場合が多いですが、胃カメラの検査をしなければ何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みぞおちが ひきつる痛み

    去年から 消化が悪くお腹をこわすことが多く お腹が張ることもあり 背中や腰も痛み 時々 足や 足の裏まで痛くなります。 痛みの場所は 先月までは みぞおちではなく 肋骨下の左よりでした。左脇も少し。 日によって 消化の状態がいいときは 背中や腰も痛くなりません。 消化器内科で 薬をもらって お腹の張りなどは抑えることができていましたが 数日前から みぞおちが ひきつるような痛みがあり 大きく息を吸うと みぞおちが痛みます。 病院に行き 検査することになりましたが 検査が混んでいて 少し待たなければいけないため 可能性として どんな病気があるでしょうか。 みぞおちが痛くなる以前は  胃酸を抑える薬をのんだり 食事をすることで  痛みがやわらいでいたので 十二指腸潰瘍かと 思ったことがあるのですが ここ数日は 痛みが みぞおちで  食事してもしなくても 呼吸したときは痛いです。(ふつうにしてると それほど痛くはなくて 違和感がある程度ですが 大きく呼吸すると痛みます。) 胃酸が多い場合は げっぷが出たりすると聞きますが  胸やけなども 自覚としては ないです。 現在は 背中の痛みは ほとんどなく 日によって 腰だったり 背中だったり 足だったり 首だったり あちこち痛くなりますが 今は みぞおちと首です。 胃の調子が悪くなったころ(去年)  ストレスがあり 怒ってばかりいたこと コーヒーばかりのんでいたこと 夏だったのでエアコンかけて寝ていたので冷えたのかもしれないこと 食事の時間が不規則 など胃腸をこわすような原因は ありました。 現在は ファチモジンという胃薬をのんでいます。 胃酸をおさえるくすりです。 もし胃潰瘍や十二指腸潰瘍の場合 胃酸を抑える以外の薬も もらえるんでしょうか? 粘膜を修復するようなお薬など。。 みぞおちが固まったような ひきつるような こういう痛みは初めてなので  なにか 回答いただけたら うれしいです。 気持ちがナーバスなので 病気の可能性については ガン以外の可能性で 教えてください。 胃の内視鏡検査を予定してますが 十二指腸をみてもらいたい場合は 大腸検査になるのでしょうか? みぞおちの真ん中と やや左よりのみぞおちというか肋骨の下が 痛むのですが 胆石の可能性などは ないのでしょうか? 膵臓の場合は もっと痛むはずだから 違うと医者に言われたのですが。。。 もし 胃潰瘍 十二指腸潰瘍 胃炎 の場合 早く治すには 食事など なにか できる養生があれば 教えてください。

  • みぞおちの痛み

    普通に生活しているときは時々お腹が痛い感じですが、みぞおちあたりを押すと2週間ほど前から痛みます。健康な時は痛くないのでしょうか? 本当に病院が苦手で、診察や検査が怖くて、行く勇気が出ません。 お腹以外は健康なので、あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

  • みぞおち辺りの痛み。

    2日前から、みぞおちの辺りが痛みます。 痛みは背中から前の方へ変わった感じがします。 仰向けの体勢で横になってるときは、痛みはないのですが、 寝返りする時、起き上がるとき、動いているときに痛みます。 吐き気や息苦しさもありますが休めば落ちつきます。 痛みは、チクチクしたようなズキンズキンしたような感じです。 痛みのせいなのか、少し動くだけでかなり疲れます。 病院は何科を受診したら宜しいでしょうか?

  • みぞおちの痛みなんですが…

    私ではなく妻(39歳・会社員)なんですが、昨日からみぞおちが軽く痛いらしく、背中を押したり叩いたりすると軽減するようです。以前も同様なことがあり、その時はストレスからくる胃炎だったらしいです。 元気ですし食欲はあるので、本人は大丈夫と言ってますが、とても心配です。どのような病気が考えられるでしょうか?教えてください。

  • みぞおちが苦しい

    みぞおちが苦しくて、横になると楽になるんですが、病院に行った方がいいでしょうか。 他には背中の痛みと、熱が38度あります。

  • 腰痛とみぞおちの痛み

    22歳です。 夜から朝にかけて物流倉庫で働いているのですが、ほぼ毎日みぞおち通や心臓の痛み、吐き気、腰痛、背中の胃のあたりが引きつるような痺れがあって大袈裟な話死ぬんじゃないかと思ってます。 19時から深夜0時までずっと立って動いてます。0時から一時間休憩があって座ってられるのですが(座ってると痛みが引く)、1時から朝6時まではまたずっと動いてなきゃいけません。 倉庫の気温は10℃ほどです。 みぞおちが痛かったので胃かと思ってたのですが、仕事上食事を取る時間がなく食が細くなった以外では全く問題ないようなのですい臓が悪いんじゃないかって思ってます。 すい臓がんの可能性ありますか?ピンピンしてる時と痛い時の落差が激しいので病院行っていいのか迷います。

  • みぞおちの痛み

    僕の親なんですが、この頃夜寝るときに限って、横になるとみぞおちが痛むと言い出したのです。 たまに背中が痛むときもあるようで。 寝るときに限ってなんですが、どんな病気がありますか? 一応30代後半で女性です。 よろしくお願いします。

  • みぞおちと背中の痛みについて

    初めに違和感を覚えたのは10年前ぐらいになります。 大学生の時にタバコとコーヒーを毎日飲んでいた時にみぞおちの辺りに違和感を覚えてから 今までずっと違和感が治りません。 胃カメラは飲んで調べていますが、少し赤くなっているぐらいで、そんなにひどい症状ではないと 言われて毎回終わります。 みぞおちと背中に痛みは、気にはなるけど、動けないまで痛くなったことはないので、そこまで 心配はしていなかったのですが、ここまで症状が続くと胃ではなく他の部位が心配になります。 こんな症状になったことがある方がいましたらアドバイスを宜しくお願いします。

  • みぞおちの痛みについて

    4.5年程前からなのですが不定期にみぞおちが痛みます 刺すような痛みで痛み出すと起きているのが辛いほどです 痛みは急に訪れるのではなくじわじわやってきます 痛みは半日ほど続きます 吐き気などは伴いません 背中か腰あたりも一緒にだるい感じになります 数年前に病院に行って胃カメラ検査をしたのですが異常ナシ その時の先生は腸に便がたまっているのでそのせいかもと言ってました 実際便秘症なので一週間に一度しか出ない事も珍しくありません その時は仕事が忙しくなってしまい途中で通院をやめてしまいまいた 最近違う病院へ行ったのですがそこの先生は 胃けいれんじゃないかと言って薬を出してくれました この薬はさっぱり効果がありませんでした 大きな病院でちゃんと検査をして原因を知りたいのですが 何科に行けば良いのかわかりません 最初に検査した病院に行った方が良いのでしょうが あまり良い噂のない病院なので少し心配です どなたか良いアドバイスお願いします

  • みぞおちを押すと背中が痛む

    30代男性。 みぞおちを押すと背中が痛みます。 元から胃腸が弱く、ぼうまん感を常に感じているのですが最近はみぞおちを押すと胃を通りぬけて(?)背中がいたいんです。 呼吸も少し苦しいような気もします。 膵臓や肺の疾患なのでしょうか…胃カメラは異常なしでした。。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品PR1055Xで刺しゅう中に針が折れ、エラーメッセージが表示される問題が発生しました。エラーメッセージには「安全装置が作動しました。糸が絡んでいませんか?針が曲がっていませんか?」と表示されます。
  • 針が折れた後、プーリーの位置が正しくないため、エラーメッセージが表示され続けます。針の欠けた部分が見つからず、糸の掛道で長く折り返す部分にある銀色の装置が下がったままになっています。
  • プーリーの位置を調整しようとしましたが動かすことができず、再度OKボタンを押すと大きな音と共にエラーメッセージが再表示されます。サポートが週末を挟んでいるため、助言を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう