• 締切済み

息子のダメ担任

eextutoの回答

  • eextuto
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

>息子の話では普段から全くやる気がなく、授業 も棒読み、クラスの中のいじめなどを相談に行っても何の対応もしないようです。 いじめの相談に行っても対応しないのは問題となるかもしれませんが、 そもそも対応が必要ないじめがあったかどうかは質問文を見る限り不明ですよね♪ そういう状況ならモンスターと見られても仕方がないでしょう♪♪♪ だだ、やる気のなさそうなのは校長共々のようですから、今後問題が発生する可能性は高そうですし、 モンスターと見られたことに倍返しを考えているのなら♪ 例えば今後いじめで怪我をした場合、すぐに病院で診断書をとり、学校ではなく傷害事件として警察に相談することを通告しておくと対応も変わるかもしれませんよ♪♪♪ どんなやる気のない校長でも校内で事件が発生するのはとってもいやな事ですからねっ♪♪♪

kobocchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし「そもそも対応が必要ないじめがあったかどうかは~不明ですよね。」は非常に危険な発想ですだと思いますよ。 警護が必要かどうか・・・と言ってるうちに殺人が行われたストーカー事件、 救急車出動が必要かどうか・・・と言ってるうちに亡くなった病人、 すべてはそのお尻の重い「できれば余計な仕事はしたくないなあ」の発想からですからね。

関連するQ&A

  • 息子の担任の実父のお供えは。

     いつも、お世話になります。  私学小学生の母親です。過日、担任の先生のお父様が亡くなりました。学校では、伏せていたかったようなのですが、担任が休んでいることを不思議がった子どもやクラスメートの親の勤め先の病院で亡くなり、その子から息子が訃報を聞いてまいりました。  私は、学校の副校長先生に、事実の確認と焼香しても良いのか、問いました。担任は、家族葬を希望していることを知り、そっとしておこうと感じました。  今週末、授業参観があるのですがお悔やみの言葉をどういえばよいのか 思い浮かびません。  また、郵送などで香典を包むべきなのか 悩んでいます。とても、熱心な先生で五年間、お世話になっている方です。  喪主は、お母様だと思います。  アドバイス、よろしく御願いします。

  • 小4担任に○付けをお願いするのは駄目ですか?

    小4の次男の担任に  いろいろと 4月から いいたいことが たくさんあります。   今回は 宿題や書き込み式ドリルに○をつけてください と   いいたいのです。   昨日こんな文章で子供の連絡帳に書きました。   「提出した宿題は確認していただいているのか?」   先生は   「失礼いたしました。計算力テスト・漢字力テストにむけて    今日から毎日当分きちんと目を通します。」    もちろん・・。かみつきました。「当分」に・・。    明日のコメントがどうなるかわかりませんが・・。    あと9ヶ月の間 ○付けをしてください。    認めてくださいと 返信しました。   40人のクラスです。確かに時間はないだろうけど??  ・・・・今日、息子の宿題ノートは丸とコメントがありました・・・  どこの誰に聞いても こんな小学校担任に出会ったことがない。  認められない子供たちは どうせ見てないからやらない。との声。  なぜ 学校へ行き 集団生活をしながら学習に取り組むのか?  なぜ 自分のために 勉強をするのか??  混乱しています。  4月担任に学級懇談会でいろいろお母さんたちとも話しました。  細かいことですが 宿題のノートへの練習の仕方が指示がないとか。  子供たちに対して 暴言を吐くとか・・。  お母さん方も 不安・不信があったのです。  6月22日 1学期最後の授業参観があります。  でも懇談会は学校全体の講演会に変わり開かれません。  担任とお母さんたちで話し合うのにはどうしたらいいでしょうか??  このような問題どう対処したらいいのでしょうか?  お力を貸してください。  私はこの担任にどうしても納得できないことがあり、教育委員会にあげています。それに対する 教頭、校長の対応は?? 父兄への配慮は??講演会??こんな形で いいんでしょうか???  あぁ・・・・。私は単なるクレマーでしょうか?  根拠もなく私は自分のやり方が正しいと考えて声高に他の親や メディアに訴え学校を悪者にすることをよしとしているんでしょうか?  混乱中の私に 回答を下さいませんか?

  • 参観日の授業で個人を非難する先生

    息子(小2)の担任の先生(女性、40代)の行為についてどのような対応をとったら良いか、皆さんのアドバイスを戴きたいです。 先週の金曜日、参観日の授業(国語)での出来事です。 妻からの伝聞  妻は担任が苦手なので、上の子の授業参観をして、息子については授業後のクラス懇談のみ参加  教室に行ったら、黒板に「主語述語」の単元の例文が書かれて残っていた。  普通の文章が2つと、「□□さんが、○○を忘れた。」というのが書かれていたそうです。  □□は、クラスで一番忘れ物の多い児童の実名です。  (ちなみに息子は、忘れ物の多さでは2番目か3番目につけています) 私の考え  妻から、その話を聞いて唖然としてしまいました。  もともと、熱心で細かい(形式に拘る)先生であることは承知していました。そして過去担任したクラスのお母さん方から、賛否両論の話も耳にしておりました。  人の身体的特徴等の修正のしようが無い部分を言うことがいじめや差別につながるだけでなく、評価を下げるようなことを、大勢の前でわざわざ指摘することも同じと思います。  こんなことを、当人に言うだけでなく、わざわざ参観日に板書しますか?  その子のお母さんは、日頃から先生の指導に対し反発するところもあるし、保護者の中でも浮きがちなところがあるそうです。  その子と、お母さんがどう思ったか知りませんが、私は次は息子がそうされるのではという恐怖もあってか、唖然とするしかなく、もう少し情報を収集して校長先生や、教育委員会に訴えるしかないのではないかと思ってます。  どんな対応をとったら良いか、皆さんのアドバイスをお願いします。  よろしくお願いします。

  • 小学2年生のレベルって?(担任の対応について)

    学校で子供の作品集を申込みました。 自宅で子供から申込書を渡され、その場ですぐに記入しましたが 「代金も添えて・・・」等の記載がなかったので、迷ったすえに申込書だけ子供に渡したところ 翌日の夕方「お金も一緒だって」と持ち帰ってきました。 ですので封筒に代金と申込書を入れて渡したところ、またその翌日 「昨日で締め切りだったんだって」と封筒ごと持ち帰ってきました。 申込書にも締切日の記載はなかったし、連絡帳にも書かれていません。 疑問に思って学校に問い合わせたところ、担任は 「代金も一緒にと子供には口頭で伝えた」 「(うちを含めて)数人が申し込んだが、代金がなかったのはお宅だけ」 「残念ですが来年また申し込んでください」 と、かなり事務的な対応でした。 余談ですが、その担任は授業参観の時、いきなりうちの子を怒鳴りつけたことがあります。 理由は少し前にクラスで禁止された文房具をいじっていたから。 しかし、軽く手悪さはしていたようですが、うちの子はその文具は持っていませんでしたので、なぜ叱られたのか理由が解らず・・・ 授業の後すぐに担任に直接尋ねたところ、なんと見間違え(!)とのこと。謝罪はありました。 でも、です。 普段からそうしていたのならともかく、わざわざ参観中に親の目の前で子供を怒鳴りつけるなんて。 それまで担任に物を申したことはありませんでしたが、さすがにこれには腹が立ち 夫やクラスの仲の良い保護者の方にも相談した上、 「ときには叱ることも必要だが、せめて子供自身がなぜ叱られたのか理由がわかる叱り方をして欲しい」 「怒鳴りつけるほどのこと(特定の文具の禁止)ならば、口頭でなく連絡帳でしっかり保護者に伝わるようにして欲しい」 とお願いしました。 怒鳴ることの多かった担任が、その後明らかに怒鳴る回数が減り いつもは宿題や用意する物くらいな連絡帳にも、1度だけ変に細かいことを書いてきました。 あれから数カ月たっての今回の件です。 実は、うちの子の作品が先日はじめて賞をいただき、今回の作品集に掲載されるかも知れないと少し楽しみにしていたんです。 なので正直にそのことを伝えたところ、私がまだ言い終わらないうちに「載りません。」と被せるようにして言われました。 「それも(子供に)話したんですけどね。」とも。 そうなんだーと思いながらも、対応にびっくりです。なんだか以前のことを根に持ってるのかと疑いたくなります。 子供にも問いただしてみましたが、予想とおり「わからない」「忘れちゃった」と、しょんぼりしています。 「先生の話は顔を見てしっかり聞くこと」「大事と思うことは先生が言わなくても連絡帳に書くこと」を話しましたが・・・ うちの子はあまり口数が多い方でなく、大事なことを伝え忘れることも正直あります。 でも私としては、まだ小学2年生、大切なことは口頭でなく連絡帳に記載するようにして欲しいと思ってしまいます。 今回も担任に再度そう伝えましたが 「ただ書き移すのでなく、聞きとることも2年生には大事なことと考えます。」 そう繰り返すだけでした。 ちなみに連絡帳の内容は、担任が黒板に書いたものを子供達がそのまま移しているようです。 低学年のお子さんをお持ちの方、そのあたり、どうお考えですか? 2年生でも口頭で十分伝わるのが普通で、うちの子が話を聞かなさすぎるのでしょうか。 夫は、校長に話した方がいいといいます。 以前相談したママ友も、「なにかあれば校長に言った方が良い」とのことでした。 でもこの程度のことで校長に直接話していいものか。思いあぐねています。 ご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 担任教師との関係性について質問です。

    担任教師との関係性について質問です。 ここ数ヶ月の間、妻が息子の担任教師と頻繁に電話してるのを見ます。 それには、息子のクラス「中学生」の3学期を終えて際にクラスを解散するという意味での会「打上げ」を開く為の保護者としての幹事を、うちの妻が引き受けてるというのもあるのですが、私はその為だけの連絡なら分かるのですが、話の内容を聞いていると、プライベートの事まで色々突っ込んだ会話をしてて「30分~1時間以上」 恐らくですが担任の方から飲みに誘われたりしてるのだろうという話までしてます。「結構妻も楽しそうに」 電話以外にLINEのやり取りもしているようです。 それにその担任はうちの息子と同じクラスのあと2人くらいを自分の家に招いたりして、泊めたり学校には黙って息子達を都内等々に自分のクルマで連れ回したりしています。 先日、他の幹事補佐等を含めた保護者を集めた食事会があり、そこで担任が帰りに?息子にプレゼントをくれたり妻にもプレゼントをくれたりして喜んで帰って来ました。 そこで質問です。このクラス会みたいなものも学校非公認、うちの息子達を連れ回す事も学校に許可なくやっていて、それと一教師が生徒の保護者に個人的なことをして来るというのは良いのでしょうか。 これ以上酷くなるようであれば学校側に抗議しようとまで思ってます。 【補足】 私達夫婦は、バツイチ同士で結婚し、妻の連れ子が3人居ます。 なので子供達の教育や学校の事は妻に任せてます。 授業参観等には私も参加しますが。

  • 幼稚園で同じクラスの男の子は多動?

    はじめまして。 年少の娘と同じクラスになった男の子は、教室から飛び出して行ったり、 他の子を突き飛ばしたり、叩いたりなどを毎日しているようです。 先週、授業参観があったのですが、その時も自分のまわりの子を突き飛ばしてしまったり 脱走したりで、その都度先生が追いかけに行ったりしていました。 クラスには16人子供達がいますが、先生は2人で、そのうちの一人の先生はずっとその男の子につきっきりです。 先生が抱きかかえて逃げられないようにしていると、 大きな声を出したり、暴れています。 その男の子のお母さんも授業参観に来ており、その子が走ってどこかに行ってしまうのでずっと追いかけまわしていましたが、年長のお兄ちゃんの参観もあるため途中で居なくなり、あとは先生がその子につきっきりでした。 授業参観に来ていたお母さん達は皆苦笑いでした。 その様子を見て、普段も同じような感じなのだと思います。 その男の子のお兄ちゃんも同じようなタイプらしいですが、少しは落ち着いたと聞きました。 私の娘からも「今日は叩かれた」、などの報告があります。 今のところひどい怪我などはありませんが、少し心配です。 また幼稚園にいる間、その男の子ばかりに先生が気をとられてしまい、 他の子供達への配慮が手薄になるのも不満があります。 今週また懇談会があるのですが、先生に相談したほうがよいと思いますか? 過保護なモンスターペアレントだと思われますか? 同じクラスのお母さんにさりげなく聞いたところ、「あの子は大変そうだね、うちも叩かれたみたい」と言っていましたが、しょうがないと思っているのか、不満に思っているかまでは分かりません。 まとまらない文章ですみません。 ご意見お聞かせください。

  • 小学校3年息子、いじめについて

    小学校3年の息子の件で相談です。 6月ごろに息子が泣いて帰ってきて、理由を聞くと友達に蹴られたと言っていました。 どの友達か聞くと、小2の3学期に転校してきたT君だそうです。 T君とは、2年のとき同じクラスで仲がよかったそうです。 蹴った、蹴られたはあることだろうと思い、気が弱い息子なので やりかえすことができないなら逃げるように、そしてやめてと言いなさいと伝えました。  その後も気がかりだったので何度か様子を聞いていたのですが、腕を強く掴まれたり 下校中に思いっきり蹴られたと言っており、息子はやり返すことが出来たと言っていたので息子なりに解決できたのだと安心していました。 学校の懇談でも担任はクラスはとても良い雰囲気でこの時期はギャングエイジともいうが、そんなことはなく、穏便だということで息子なりに解決していっていたのだと安心しておりました。 夏休み最後のときに、学校にいきたくないといいだしました。 登校中つけてみると、元気がなくオドオドしていました。これはただことではないと思い理由を聞くと、T君に蹴られるからといいます。 御祈願にも、いじめられませんようにと書いていました。 これは様子がおかしいと、担任に相談すると、T君が息子を蹴っていたと白状させ 蹴られていた息子はやり返していなくて、蹴られっぱなしだったみたいです。 息子に謝罪したらしく、次に日には誰もいないとことでえ息子に土下座をしたそうです。祖母にいわれたみたいです。 小学3年が土下座とはとぞっとしました。 祖母からもお詫びの電話はあったものの家に謝罪はなしです。 複雑な家庭のようです。 息子によく話を聞くと、誰もいない場所で先生たちのいないところで全て行われていたのです。 これは陰険だなと思い同じクラスの生徒に聞き込みをしました。 すると知らなかったのは先生ただ1人だけ、息子はウィルスと言われ近づくと逃げられたり手を洗われたりという仕打ちをうけていました。 T君だけだというのですが信用できません。 担任はT君に謝罪させたのみで、なにも動いてくれてなかったのです。 結局私がクラスメイトに聞き込みをし、提供してる次第です。 担任に会う約束をとりつけ、校長室に通され 校長、教頭、担任との話あいになりました。 担任はただひたすら謝り今後の解決策を考えていくこと、昼休みにはなるべく教室にいてくれること、を約束してくれました。 校長は同じ校長室にいるのにもかかわらず上座から高みの見物で何度話を振っても同じ席につくことなく不快な思いでした。 そんなもんなのでしょうか? 息子は年中のころ いじめにあい自信をなくし場面かんもく(場面により言葉がでなくなる)になったことがあり、入学当初学校にも伝えてあります。 校長の態度は こんなことくらいでと思っているのだろうと思いました。実際息子は学校に行きたくないと言っているのに登校拒否になったら大変です。 今後どのように息子を助けていけばよいのか悩んでいます。 こんな校長がいるような先生ははっきりいって信用できません。 アドバイスお願いします。

  • 幼稚園で3月に担任にあげるプレゼント

    息子は、私立幼稚園の年少さんです。 私は、クラス役員をさせてもらっているんですが、3月に保育参観があって、そのあと茶話会を行うことになっています。 その際に、担任の先生に、プレゼントを渡しているんですが、大げさでないもので予算2200円(一人当り100円)以内でと言われています。 幼稚園の先生方、こんなものをもらって嬉しかったとか、これは迷惑だったなんてものがあったら教えてください。 また保護者の皆さんで、こういうものを渡して喜ばれたなんてものがあったら教えてください。

  • 担任とADHDの息子(長文です)

    今年2年生になる息子が、保健機関でADHDと診断されました。 以前から不安になる事が多々あった為の受診でした。 担任の先生はベテランの女の先生で、細かい所まで指示する感じです。私は少し苦手ですが、息子は落ち着きがないのでベテランの先生の方が安心だと思っていました。 担任にはADHDの事をしばらく黙っていました。私の中で抵抗があったのかもしれません。 ところが毎日の様に連絡帳でのダメだしの連続で、不安になり話すことにしました。 担任は「私も精一杯協力しますので、お母さんも一緒に頑張りましょう」と言ってくれて、担任の力強い言葉に私は少し感動しました。 しばらくして授業参観があり、帰りに担任に呼ばれて話があると・・ 特殊学級をすすめてきました。私はあぜんとして言葉が出てきませんでした。落ち着きがなくて他の子達が授業に遅れてしまうとの理由でした。勉強は普通にでき、普通の子よりIQが高いから普通学級のほうが息子の為になるからと保健機関の先生が言っていました。そのことも担任にちゃんと伝えたのに・・裏切られた気持ちでいっぱいになりました。担任は簡単にさじをなげたのです。 算数は大好きなので集中できるけど、国語は全然ダメらしいんです。テストでいくら成績が良くても、授業態度がダメで、国語の時間だけ特殊学級に行く事になりました。特殊学級と言っても、不登校の子や教室に入れない子(そういう症状の子)がいるからと説明されました。 言葉が上手く話せない知的障害の子達は他の特殊学級にいます。 私は特殊学級に抵抗があるわけではなく、担任の簡単な対応にガッカリして納得がいかないんです。問題があるのは息子のほうだけど本人も一生懸命努力しているし、一番辛いのは息子本人だとおもうんです。頑張っても頑張っている様に見えない。努力しても上手くいかない。集中力が続かない。=問題児と言われるのはとても辛いです。特殊学級の先生は息子の話をしっかり聞いてくれて、しっかりした対応をしてくれるので、さすがだなぁと思いました。今となってはこれで良かったと思う私ですが、今年も担任が変わらないので今後どうなるかわかりません。もしかしたら、国語の時間だけでなく全てを放棄されるのではないかとおもうのです。 文章が下手ですみません。できれば学校関係の方や専門の方の意見を頂きたいのですが・・同じ様な経験をした方もその他の方もよろしくおねがいします。

  • 娘の担任について

    小2の娘がいます。1年生の時から同じ担任です。 以前から?と思うような言動はあり副校長等に相談しようかな。とも思っていましたが様子を見ていました。 先日、娘が楽しみにしていた行事がありました。しかし生憎の曇り空で朝から娘に今日○○あるかな?と聞かれ私も先生に聞いてごらん。と言いました。そうすると娘は先生に質問する前、つまり「先生~」と、話しかけると「命に関わる事ですか?」と言うので娘も「違います」と言って質問出来ないんだもん。と言うのです。内容も聞かずシャットアウトするのはちょっと疑問に思うのです。 たまたま夕食を一人で食べた(私も一緒にテーブルに座っていた)娘に「かわいそうね」と言ったみたいです。こちらにも事情があるのにー。と思いました。その程度はまだこちらでフォロー出来るのですが学校で、質問、相談が出来ないと言うのはおかしいと思うのですがモンスターペアレントになりますか?