• ベストアンサー

年賀状について

ocean-banの回答

  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.3

No.2です。 下記のページがありました。 詳しく書かれています。 http://www.nengajyo-hiroba.com/nengamame/mame/kakikata7.html

akaou0517
質問者

お礼

わざわざURLまで貼ってくださりありがとうございます! 年賀という赤文字と郵便局に行って年賀状用切手買いに行きます ありがとうございます!

関連するQ&A

  • エアメールで年賀状はどうやって?

    絵葉書を年賀状としてエアメールで出そうと思うのですが(アメリカ→日本)、 その際、日本国内と同様に、切手近辺に赤字で“年賀”と書けば 年内に早めに出したとしても1月1日にちゃんと届きますか? それとも、元旦にはがきが着くよう計算して投函するしか方法がないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外への年賀状

    海外へ年賀状を出したいのですが、切手をいくら貼ればいいかわかりません。 届け先は、オハイオ州 送るものは、年賀はがき+エアメール用の封筒(一般的なやつ)です。 ただ、年賀はがきは、封筒の大きさの関係で、両端を4mmずつ切っております。 この場合、切手はいくら貼ればよいでしょうか?

  • 年賀状

    年賀状が届いたのですが、年末から母の危篤のため里帰りしていました。一月一日に母が他界し年賀状を頂いた方に葉書を送りたいのですが このような場合寒中見舞いでよいのでしょうか又何時頃出すべきでしょうか。無知なのでどなたか教えてください。お願いします。

  • 年賀状印刷*ちょうどいい大きさにならない

    年賀状の裏の絵をペイントで書いたのですが、ハガキにちょうど良く印刷できなくて困っています。 ペイントのキャンパスは年賀状を定規で測って設定し、用紙設定もハガキにして、余白は全部1にしました。 でも、実際に印刷するときに、プレビューで見るとはみ出るんです。 だからキャンバスを収まるようにして印刷したのですが、すごく小さくて・・・ 説明が下手なんでわかりづらいと思いますが、うまくハガキにちょうどよく印刷するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 年賀はがきの取り扱われ方について

    ちょっと変な質問で申し訳ないのですが。。。年賀状って、12月25日までに出せば1月1日に着くと言われてますよね。つまり、年賀はがきは25日より前に出したものについては、すべて1月1日に届くように郵便局で仕分けてくれるということですよね。私は数年前、22日ごろに出した年賀はがきが、年内に相手に着いてしまったことがあります。これは郵便局の手違いということになりますか?そうすると、年賀はがきが発売になってすぐに(11月中でしょうか)年賀はがきをだしても1月1日に着きますか?年賀はがきを普通の官製はがきの代わりに出そうとすることは無理なのでしょうか?昨年の年賀はがきならば夏ごろだせば官製はがきの代わりになりますよね。昨年の年賀はがきを今の時期、今年の年賀はがきと同様の取扱いで、ということはできますか?無理だとすると、今、昨年の年賀はがきをだすと、普通の官製はがきということの扱いになるのでしょうか。

  • 古い未使用年賀状はどうすれば?

    毎年毎年余った古い年賀状が数十枚あります。みなさんはどうしてますか?郵便局に持っていけば切手とかハガキに変えてもらえるんですか? 私のは未使用といても、絵とか文字が書き込まれているものもあるんですけどね。 よろしくお願いします。

  •  数年前の年賀はがきで年賀状が来たらどう思いますか?

    今日とある友人(遠方の子なのであまり会ったりはできないけどメールなどは頻繁にし合う子)から年賀状が届きました。 何げに表面を見ると切手の部分の絵が違うので あれ?と思いよく見ると2002年の物でした。 別に気にはしないし、そのことでどうこう思わないんですけどなんとなく???と気になりました。 たぶん普通に使えると思って出したんだろうけど 私は年賀状はやはりその年のものを使うのが礼儀だと 思うので余ってたとしても前年以前の物は使えません。 もなさんはどうですか? 前年以前の物を使ったことありますか? また前年以前の年賀はがきで年賀状が送られてきたらどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 余った年賀状の払戻について

    あまった年賀状は手数料をとられますが、切手やはがきなどに変えてくれるそうですが、下記の場合も可能なのでしょうか? (1)今年の年賀状ではなく、たとえば5年前や10年前のもの (2)未使用だけど裏面に絵や字をプリントしてしまったもの

  • 未使用の年賀葉書の交換は可能?

    教えて下さい。 未使用の2007年年賀葉書(ローソンなどで裏に絵などが印刷されたもの)が大量に発掘されてしまいました。 年賀状シーズンでは書き損じた葉書等は新しい年賀葉書に交換(勿論手数料は掛かりますが)できますよね、確か・・・・。 こうゆう時期を過ぎたものは通常葉書や切手などに交換できるものなんでしょうか? 可能か不可か」、もし可能ならその手数料など、わかる方いらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 年賀状について

    来年結婚して初めての年賀状をだすのですが、とてもくだらない事かもしれませんが迷ってます。 写真屋さんに頼んで年賀ハガキでだそうか、自分達で作ってお祝い切手でだそうかという事です。 11月中旬に式をあげたので、結婚報告ハガキ兼年賀状でOKなんて思ってました。が過去にいただいた報告ハガキは皆さん頼んで作成したものばかりだったので、自作だと失礼なのかな・・・なんて思ったりして(ーー;) ちょっと参考意見いただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう