- ベストアンサー
神社で仏様の写真を撮ったことについて
- 神社での思い出を写真に残そうと、仏様の写真を撮りましたが、後で失礼だったことに気づきました。
- 仏様への失礼な行為は怒りを買うだけでなく、その影響は家族や子孫まで及ぶ可能性があります。
- 反省し、母に写真を消してもらい、今後は注意深く行動することが大切です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「神様仏様は激怒していらっしゃる」 今、その書いてあるサイトを確認しました。信じる人はいないとは思いましたが、仏教の知識が全くないから、そんないい加減な内容を書いているのです。 私は、仏像にも興味があるのですが、どちらかというと、インドのマトゥーラ遺蹟やガンダーラ遺蹟にある古代遺蹟に関心があります。アフガニスタンのバーミヤンの大仏が破壊されたことはとても残念なことです。しかし、それ以上に、アフガニスタンの農業指導をしていた、伊藤和也さんの尊い命が失われたことの方が大きなことです。 仏像って何か、ということが分かれば、何も気にしなくてすみます。 もともと、仏教では、仏像を作ることは禁止されていたのです。お釈迦様は、自分の亡くなった後に、仏像などは作ってはいけないと言われたのです。だから、人々は、100年ぐらい我慢したのです。その代わり、太陽のマークのようなものを、お釈迦様の印として人々は、石に刻みました。しかし、民衆は、それでは、仏様のイメージが沸かないというので、専門家に頼んで、それらが作られるようになったわけです。 仏様というものは、悲しみは癒してくれますが、怒りは示しません。 「貪瞋癡」といって、欲深く物を欲しがること、怒り・腹をたてること、実体のないものを真実だと思い込むこと、の3つを三毒といって、仏教では、強く戒めています。 怒りを示している仏像らしきものはありますが、それは、仏の姿ではなく、お釈迦様を社長とするなら、遥かに下の課長クラスにあたる明王という位に属するものたちの姿です。また、「阿修羅」という神様がいたのですが、神様の帝釈天が、自分の娘を奪われた怒りに、帝釈天の軍勢に阿修羅の軍隊が戦いを挑むというお話もあります。阿修羅軍は神様を降格されて、今でも、その怒りと悲しみは言えないと言われています。阿修羅は正義の人でしたが、怒りで戦いを挑んではいけないという教えのように、私は感じています。 それはともかく、仏像はあくまでも、物でしかありません。そう仏教では教えます。 キリスト教徒の一部の人は、「偶像崇拝(idolism)」と批判しますが、何があっても、動じない仏教の安心(あんじん)の世界を表現した、美術工芸品です。その穏やかな気持ちを感じ入ることは、信仰の始まりです。 激怒したり嫉妬したりすると言われるのは、キリスト教の神様です。日本の神様は、怒るのかもしれませんが、例えば、国常立神(くにとこたちのかみ)は、祟り神とは言うものの、それは宗教上の話です。 なお、堂内撮影禁止だったはずですから、マナーとしてはいけませんね。ただ、それだけの話です。
その他の回答 (7)
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
気になるのなら その薬師寺如来さんのお寺に寄付しなさい 気の済む金額を 厄落としに為りますよ
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
やれやれ、仏像の写真なんて世の中にどれくらいあると思ってます? 1枚や2枚しかないならともかく、億なんてかるく超えてますが。 パンフレットや絵葉書にだってなってます。写真集だって出ています。 http://www.amazon.co.jp/dp/4404040598 http://www.amazon.co.jp/dp/4635090310 フィギュアだって出てるんですよ? http://www.amazon.co.jp/dp/B00BKT19G4 反省したり気にする時間があるなら、その分を試験勉強に費やした方があなたの為です。 ま、適度な息抜きは必要だと思いますけどね。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
気にすることはないです。それと、その写真も消さなくても良いと思います。手を合わせて、先日はご無礼を致しまして済みませんでしたと心の中でお詫びをすれば、それで良いでしょう。 ただし、お寺では写真撮影禁止の所も多いので、注意して下さいね。 ようするし、誰でもいきなり写真を撮られたら困るでしょう?って考えです。だから、失礼しますと断ってからなら問題無いですよ。 祟りとか言うのは大丈夫ですよ。ただ、伝説として写しては駄目という物もあるかもしれませんが、まぁ希なケースですから。 写真を撮って、お守りにされる方も居ますけどね。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
日本は社仏混同だから仕方ない言動ですけれど、薬師寺に行ってというなら「お寺」なので「神社」で仏様の~というのははなからおかしい文章。 よって、落ちたなら実力が足りなかっただけ。国語力がないっていうのは証明できましたね。 何でもかんでも祟りだの怒ってるだのっておかしいはなし。 観光客全部に何かあるなら、誰も来ませんよ。しかも写真集が売られるはずがない。 仏像の写真集は結構売れ行きが良いのですよ? お土産売り場にもはがきなどあったはずですが? 何かしら落ちる理由を探しているように思います。 しかも・・・・いまどき写メに「ピース」はないだろう?!って突っ込みたくなるのは、私だけだろうか? 勉強しましょう。 薬師寺如来像に学業成就の御利益があるのかないのかは、別の機会に・・・・・。
自分は仏教やお寺、神社の事はそこまで詳しくないので参考になりませんが・・・ お母様が知らないで写真を撮られてしまった事は、過ぎてしまった事であり仕方無いと思います。 そのお参りしたお寺にはまたお参りに行ける位に近い場所にあるのでしょうか? もし、時間があって参拝に行ける範囲にあるのなら、あなたが(本当はお母様が一番良いのでしょうが) 今日書かれている事を謝る(心の中で) 「O月O日にお参りに行かせて頂き、仏様の写真を勝手に撮ってしまいました。 その様な事が失礼な事とは知らなかったとは言え、大変申し訳ない事をしてしまったと反省しております。 本日はその事をお詫び申し上げたく今日、改めてお参りに来させて頂きました。どうか、このご無礼をお許し 下さい。」 の様に謝罪の言葉を伝えてみてはいかがでしょうか? 仏様や神様は写真を撮られたからといって、あなたに対して不幸な出来事を起こす様な事は自分は無いと思っています。 もし、このまま受験をされてあなたが受かったら「日頃の勉強を頑張って努力したから」となるでしょうが、今のお話を聞いてる と 「落ちたのは、お母様が仏様の写真を撮ってそのトバッチリを受けたからだ、仏様が激怒しているからだ」と思われてしまう 気がします。 もし万が一、その事態になったとしても、本当の理由は分かりません・・・ 長ったらしく訳分からない事を書いてしまいましたが、 お母様と一緒にお参りに行けるなら、もう一度行ってみて謝られてみてはいかがでしょうか? 試験まで残り3週間という事なので、その時間を取るのも難しいかもしれませんが、あまりに気になる様なら。 そして無事に試験が終わって合格したらお礼のお参りに行かれる事も忘れずに。 大事なのは仏様とか神様じゃなく、自分自身の気の持ち方だと思います。 偉そうな事を言える状況でも立場でも無く、仏教などの知識も全く無いので差し出がましい事を延々と言ってしまいましたが。 無事に受験を終えて、笑顔で日常を過ごす質問者が居る事を陰ながら祈らせて頂きます。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
仏像「キミをぶつぞぅ」 キミ「痛い」 それで終わりじゃ。
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/724)
大学受験を控えているような年頃なのに、しっかりしなさい! 写真を撮って仏様が激怒??そして仕返しに大学入試を不合格?? 自分の学力不足を仏の仕返しのせいにすること自体が不遜です。