• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖母のおかげでお母さんが疲れきっています。)

祖母のわがままが負担に…どう対処すれば良い?

このQ&Aのポイント
  • 私の実家では父方の祖父母と両親が同居しており、祖母が足を折ってから母が2人の介護をしています。しかし、祖母のわがままがひどく、リハビリに行かずに不満を言ったり、勝手に薬をやめたりするなどの問題があります。母は負担が大きくなり疲れきっています。どうすれば祖母に話を聞いてもらえるでしょうか?また、母の負担を減らす方法はありますか?
  • 私の実家では父方の祖父母と両親が同居しており、祖母が足を折ってから母が2人の介護をしています。しかし、祖母のわがままがひどく、リハビリに行かずに不満を言ったり、勝手に薬をやめたりするなどの問題があります。母は負担が大きくなり疲れきっています。どうすれば祖母に話を聞いてもらえるでしょうか?また、母の負担を減らす方法はありますか?
  • 祖母が足を折ってから母が2人の介護をしていますが、祖母のわがままがひどく、リハビリに行かず不満を言ったり薬を勝手にやめたりするなどの問題があります。母は負担が大きくなり疲れきっています。祖母に話を聞いてもらうにはどうすれば良いでしょうか?また、母の負担を減らす方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お母様、大変そうですね。介護は長いですから、負担を減らして余裕を持たせてあげたいですね。 言葉で説明、説得しても受け付けないのでは、平穏に生活していくことはできませんね。 結論から言うと、精神科の先生に診てもらうのがいいのではと思います。 わがまま、自分勝手といっても、性格のせいとか年を取って頑固になったから、ではない事も多いと思います。 実は、脳の機能が衰えている、つまりは病気である場合があるようです。 精神科というと抵抗があるかもしれませんが、精神の病気というより脳の病気ととらえ、年齢とともに足腰が弱るように、脳の機能も変化する、と理解すると気持ちが楽です。 「当日の朝になったら30分も早く出たいと騒ぐ」「本当なのか嘘なのかわからないことを言う」などというのはまさにそういう症状で、うちの母もそうでした。 わがままと言ったらどうしようもありませんが、病気であれば治療ができます。 うちは、主治医(整形外科)から精神科を紹介され、お薬を調節していただいて、ずいぶんと穏やかになりました。 まずは、お母様が主治医に相談してみてはどうでしょうか。 例えば、ここに箇条書きにされたのをプリントして、先生に見てもらうのもいいかと思います。 素人の経験談ですがご参考になれば幸いです。

afoafoman
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 経験談、参考になりました! 祖母は年々自分勝手でわがままになっていきました。 嫁姑関係は、昔から良くは無かったですが大きな問題なくやってきました。 しかし、ここ5年くらいで急速に悪くなっていきました。 それには、他のことも関係していますが、 やはり同居なのでお互い譲り合いながら生活しなければならないのに 祖母は一方的なことを言うようになってきたことも関係しているようです。 脳の衰えでこのようなことが起きるとは知りませんでした。 漠然と”年をとったから”と思っていました。 しかも薬で改善するんですね。 精神科には、祖母の意向で通院しているようです。 眠れないだとか、なんとかで。 母の話だと、「精神科にかかった後は、思う存分話を聞いてもらったからすっきりして、 調子こいてしゃべり過ぎて父に怒られている」そうです。 ある種、躁状態かと思っています。 きっと精神科にかかっているので、そういう面での薬ももらっているかもしれません。 しかし、勝手に薬をやめたりする祖母ですので、飲んでいるのかどうか。。。 自分で望んで選んでかかっている大きな病院の先生の処方した薬さえ飲まないなら、 何を信じてくれるのだろうかと悩みどころです。 新しい知識を得ることが出来ました!ありがとうございます。 BAに選ばせていただきます!

その他の回答 (3)

  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.4

こんばんわ。 お母様は大変な思いをされていますね。 お祖母様の様な方はよくいられますね。 まずリハビリに対しての意欲向上としっかりとした服薬管理をはかるのに デイケアまたはデイサービスの利用を勧めます。 またホームヘルパーの通院サービスもありますので お母様の介護負担が減らせるのではないかと思います。 お祖父様と一緒にショートステイに行かれるのもありかとおもいます。 家族単位で介護するのはとても大変なので 他の回答者様の言われるよう専門サービスの利用を勧めます。 要介護認定を受けケアマネージャーさんに任せましょう。 お年寄りの方は自分の住み慣れた家で死にたいと考える方が多くできるだけ そこで暮らしたいと思われていると思います。 無理せず頑張ってくださいね~

afoafoman
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 介護サービスの件ですが、祖父の時は利用しているものもありました。 しかし、祖母は嫌がって利用しようとしません。 利用しているのはリハビリに通うための送迎バス?のようなものです。 それさえ、時間ぴったりに来ないと怒って、母の職場に電話をしてくるようです。 実家から病院までは、健常者が歩けば5分とかからない、並びにあります。 たった数分遅れたところで、リハビリに遅れるわけでもありませんし、 9時からのリハビリのグループと、9時半からのリハビリのグループなどと、 バス側も間に合うようにルートを組んで対応しているはずです。 しかし遅れてくること自体が嫌だそうです。昔からせっかちだからでしょうか。 そのため、そんなに遅れるのが嫌ならタクシーを呼んだら?と母が提案すると それは拒否したそうです。お金がかかるのが嫌なのでしょう。 家族の言うことは聞かない、しかし部外者が入ることも拒否 家族だからやってくれて当たり前だと思っているところがあるようです。 他人のお世話になりたくないというプライドもあるのでしょうか。 どっちかにして欲しいです。 変なプライドを捨てて、サービスを受けるか 家族や医者の言うことを聞いて、家族の世話になるか 私は出来る限り母の愚痴を聞いてあげることが 今出来る最善のサポートのようです。 回答ありがとうございました。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

お母様が100%介護負担するのを、先ず辞めた方がいいのでは? やはり、介護保険を利用していく方がいいと思いますよ。 金銭的なこともありますが、頼れるとこは介護保険で対応してもらってください。 家族だから、嫁だから、わがまま言ったりしているかもしれませんよ。 他人や息子の言うことなら聞くなってこともあります。 ここに、あなたのお父様のことが書かれていませんが、息子であるお父様はどの程度かかわっておられるのでしょうか? お父様にも、無理難題を言われたら、注意してもらってください。 病気に関することは、主治医から注意してもらってみてはいかがですか? 予め主治医にお願いして、リハビリや薬のことは説明してもらったほうがいいですよ。 その場にお母様も同席され、なにかおばあ様が言ってきたら「あの時先生は、○○っておっしゃたよね」って言い切りましょう。 地元の病院にかかりたがらないのは、何か理由があるのかも。 なぜ、地元に病院ではダメなのか理由を聞いたことはありますか? まあ、往々にしてあるのが「知り合いに会うのが嫌」とか「大きい病院にはいい先生がいるから治る」っていう思い込みですが・・・ 予定の変更は、緊急を要さない限り対応しないことですね。 どうしてもというなら、タクシーでも呼んで行ってもらうとか、突き放す部分も持ってください。 医師のお金?いまどき、謝礼を受け取る医師がいるのでしょうか? その辺は適当に流して聞いておいてほうがいいかも。 あまりにも、おかしな事を言いだすようなら、認知症を疑ってください。 まあ、おばあ様も前のような身体の自由が利かず、イライラされているのかもしれません。 こちらの言うことを聞いてもらおうばかりせず、あばあ様の言うことに耳を貸して、もしかたらその裏に隠れている本心を聞き出してあげてください。

afoafoman
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 たくさん意見を書いてくださりありがとうございます。 まず、父のことですが、父も協力的で休める時は一緒に病院に送っているようですが、 現在パートで週3ほどし働いていない母と、 管理職の父とでは、自ずと母が介護する時間が長くなっています。 祖母にとっては父は唯一の子ども。それは父もよくわかっているようです。 しかしinababz様のおっしゃっている通り、家族だからと甘えているというか 何を言ってもいいと思ってるという感じです。 薬の件や治療方針など、母も一緒に聞いていて 「あの時こうやって先生いってたよね?」と言っても 「でもあの薬は効かないからだめだ」などと 自論で勝手な行動をしているようです。 手に負えない状況らしいです。 地元の病院にかかりたがらない理由は、まさにその通りです。 大きい病院の方がいい先生がいると思っています。 もし仮にそうでも、難病を抱えているわけではないし、 専門の医者でなければわからないような病気になっているわけでもありません。 ただ大腿骨鼠径部を骨折しただけです。年寄りにはよくある部位です。 地元に戻ってきたのは、手術をして経過観察し、あとはリハビリで回復を待つのみ という判断をされた上です。もう医者から手を離れた段階だというのに。。。 母もパートではありますが、仕事をしています。 予定変更には対応しきれない部分があります。 そこは強く出ているようで、タクシーなどを提案すると 引き下がるそうです。祖母は守銭奴ですので。 ”医師のお金?いまどき、謝礼を受け取る医師がいるのでしょうか?” 本当ですよね。正直聞いたとき笑っちゃいました(笑) 家族間電話代無料ということを知ってから 支払いは別ですが、祖父の携帯も家族になっています。 そのため好き勝手な時間に電話をしてきます。 こっちのことも考えず一方的に話してきてイライラすることもありますが、 これも孫の仕事かなと、話は一通り聞いてあげるようにしています。 わたしも大学で福祉関係も学びました。何が本心か見抜いてあげられたらと思います。 昔から守銭奴で自分のお金を使いたがらない。 でも、困ったら金を出せばみんな言うことを聞くと思っている。 何を言っても家族だから許されると思っている。 自分が不利になったら被害者面をする。 年々、祖母が嫌な人間に見えてきていたところにこの事態です。 嫌いとか、むかつくとか、そういう感情を越えて可哀相に思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

65歳以上でしたら、介護認定を受けられ 介護度が出ると介護サービスの利用も 可能となります。 お母様も1人で面倒を見るのは難しくなってくるかと 介護サービスを有効利用される事をお勧め致します。 なかなか直ぐには利用に結びつかないかも知れませんが、 地域の介護保険課や地域包括センターに相談してみて下さい。 介護に関する悩みの相談を受け付けてくれます。 検索サーチで 地域 地域包括センターや介護保険課 入れて検索されれば 窓口がわかります、電話での相談も受け付けてくれます。 参考になれば幸いです。

afoafoman
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 祖父の件もありますので、介護サービスなどを利用しているようですが、 ものによっては祖母が自分でやると言い張って受け入れないため 母も困っているようです。 手伝ってあげたいと思ってもそう簡単に行ってあげられる場所に 住んでいないので話を聞くなど、母の心の支えとなれるよう 努力していきたいと思っています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう