• ベストアンサー

国際誘拐事件は金で解決?

世界各国で日本人は確実に金を持ってくる誘拐のカモになれば、 「人命尊重・損得ぬき・平和主義」な人々であることを、さらに宣伝できるでしょう。 ところで国際的日本人誘拐事件があった場合、日本国政府は何のためにいくらお金をつかったのか公開するでしょうか? 政府が働いた場合は情報公開するよう要求すべきであると思うのですが、国内法に根拠はあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.2

今回の件で政府関係者が動くことの経費は税金で負担されますが基本的に身代金はすべて家族の負担になります ダッカ事件はハイジャックだったのと福田が馬鹿だったので異例の対応でした 組織に所属している人間が職務中に誘拐された場合にはその組織が身代金を払うことになりますが個人で行動している場合は本人が払うしか方法はありません 実際南米で誘拐された日本人が家族に殺されてもいいから身代金を払うなといってわずかな身代金を家族が払って開放されたのは1,2年前ですね 人の命は地球より重いなどと感情的情緒的にいっている国の国民は 人の命は取るに足らないと冷静に論理的にいっている国の国民よりはるかに命は危険なのです 日本人の命を大事にしたいのならば人の命は地球より重いということを日本の政府やマスコミはいってはならないのです 福田がふざけたことをしたので何人かの人柱は必要でしょう

torauma
質問者

お礼

>基本的に身代金はすべて家族の負担になります これでしたら、公開はされませんよね。 ただどうも政府が対応する場合、”しっかり身代金を払って人質救済”すべきなのか、そうでないのか良くわからないのですが。

torauma
質問者

補足

日本国内にXXX人(外人)が来て人質誘拐事件を起こした場合、日本国政府や報道機関は「XXX(海外)で起こった場合」と同じ対応をするのでしょうか。 例えば、XXXの部族長や宗教指導者を日本に呼んで犯人を説得し、人質解放後に犯人は御帰国いただく(身代金付きかどうかも重要ですが)。 海外で誘拐事件があった場合は、日本政府が「ダッカ事件を必ず繰り返す」対応であったとは、聞いたことが無い様に思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.3

外交など使途を公開できない種類の支出が存在するからという前提で機密費が認められてるんじゃないんですか。

torauma
質問者

お礼

外交機密費ということですね。 海外へ遊び・買い物・ボラティア目的で出かける人が80年代から随分と増えたように思います。 ”民間誘拐保険”のようなものを払えば良いとは聞いたことがないので、全て国が身代金を払うものなのでしょうか。 ケースバイケースで政府の情勢判断と都合で身代金支払い対応が異なることがあれば(北朝鮮による誘拐や帰国不可状態を放っていたように)、おかしいのではないでしょうか。   ”ボランティアを狙え”ば日本国政府を脅迫できて身代金金の額も大きく、部族に褒められるとなれば誘拐犯にとって良い事ばかりのケースもできたのではないかと勝手に勘ぐっています。

torauma
質問者

補足

政府が働いた場合は公開するよう要求すべきであると思うのですが、この時は法的根拠のようなものはないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goo-tara
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

いくらお金を使ったかだけでなく、どれだけの人件費が掛かったかも気になるところです。 (全て税金ですよね。) 山で遭難した人の場合は、かかる費用は個人負担となりますが、今回のケースはどうなんでしょう? 興味深いところです。良い回答が見つかることを期待しています。 (お邪魔しました。)

torauma
質問者

お礼

政府が働いた場合は情報公開するよう要求すべきであると思うのですが、この時の法的根拠をお尋ねしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誘拐事件の報道自粛に関して

    日本政府および都道府県警察管轄下で誘拐事件が起きた場合、誘拐犯に情報を提供する愚をさけるために報道機関には警察から報道自粛要請が入り、報道機関も人命尊重、および犯罪者への状況提供を回避を優先し、一旦は報道の自由を中止し、事件終了後にニュースとして報道することになります。 しかし、おなじ身代金ほしさの誘拐事件でも、これが海外で発生すると、事件解決を待たずに報道機関が政府の対応を官房長官に質問し、それを実況中継などで報道し、犯人側に日本政府の動静を伝えてしまいます。 日本の報道メディアの誘拐事件に関する内外の対応格差は何が原因なのでしょうか? 警察から報道自粛要請が無い限り、犯人に情報提供してしまう結果になっても視聴率欲しさを抑えられないのでしょうか? 海外誘拐事件に関しても、メディア企業の本店所在地の都道府県警察から報道自粛要請をしないといけないのでしょうか? 日本の商業メディアが、海外の誘拐事件の同時中継報道を自粛しない理由、そしてその悪影響など、お考えをご教示ください。

  • 後藤けんじさんが1日10万円の誘拐保険に加入してい

    後藤けんじさんが1日10万円の誘拐保険に加入していたそうですが、保険会社は後藤けんじさんがISISに拘束されて何か行動をしているのでしょうか? どこの保険会社ですか? 日本政府ですら交渉に難航しているのに、保険会社は独自に身代金の200億円相当を用意出来るんでしょうか? 無視して、死んだら、親族に保険金が支払われるだけなんですかね? 誘拐保険は誘拐された場合、救出費用を出すらしいですが、日本政府はシリアとトルコの交渉役にお金を払った分を請求出来るのでしょうか? 誘拐保険の保険会社って機能してますか?どこの保険会社ですか? なぜ保険会社は何も表に出て来ないのでしょう?

  • 海外での法人誘拐には身代金は払われる?

    5年位前でしょうか・・。うる覚えではありますが・・。 マレーシア付近の東南アジア海域で法人が現地海賊に誘拐拘束され しばらく経ってから開放された事件があったと記憶しています。 メデイアでは開放された事実だけは報道されましたが、犯人グループに対して日本政府が身代金を払ったというような事実は政府は否定(というか明言を避けお茶を濁す)したように思います。 ただあるジャーナリストが全く支払わないハズは無い・・とも言っていました。 が実際、この事件では少なくない身代金が支払われたのでしょうか? また同様の事件の場合日本政府は個人の為に身代金は支払うものなのでしょうか? また払うのであれば何故政府はその事実や具体的な金額を公にしないのでしょうか? ご教示ください。

  • 世の中のお金の調整は誰がどうしているのですか?

    パキスタンで地震が起きました。 政府がお金を発行して、各国から支援物資を買い取ればいいのに・・・なんて単純に思ってしまったんですけど、多分できないんですよね。 例えば日本であれば どんな基準で、お金をどのくらい発行するとかそういう調整をしているのでしょうか。 いくらのお金の絶対量?の中で経済は回っているんですか? 一応大学4年生ですが、経済については知識0です。 できればなるべくわかりやすく教えて欲しいです。 お願いします。

  • 政治事件の解釈の仕方を教えて下さい。

    政治事件の解釈の仕方を教えて下さい。 先日中国でフジタという会社の人間が捕まって、最近最後の一人が釈放されたという事件についてです。 この事件でフジタという会社は、その最後に釈放された人間のために「金を中国政府に対して払った」という内容がマスコミで報じられましたが、フジタ及びマスコミ「中国政府に対して金を払った」と明確に主張していることに真意及び意図は何なのでしょうか?教えて下さい。 当方としては、 1)フジタは金を「払わされた」という意味でマスコミに主張しており、フジタとしては「不当な目に遭った」ことをマスコミを通して国民に主張している。 2)フジタとしては、「中国が明確な逮捕容疑」を通告もして来ない状況で、日本政府から「人命尊重」の圧力を掛けられてしょうがなく金を払わされたので、その不満をマスコミを通して国民に主張している。 3)フジタが法人としてその金を払ったのか、フジタの社員が先ずは払ったのか(何れにしても正規社員の業務活動経費ということでフジタの法人持ちの経費でしょうが)説が複数ある様ですが、フジタとしてはこの金を支払ったことをマスコミを通して主張することで、政府の対応の誤りが原因で発生した経費ということで、暗に政府に損失補てんを求めているのでしょうか? 当方としては、フジタの社員が全員無事であることが重要に考えていましたので、今回何故フジタの社員が釈放された事件で、金の話が後からついて来るのかがよく分りません。 この話の解釈の仕方をご指南ください。

  • 慰安婦事件というのは犯罪なのですか?

    韓国挺対協の主催で開かれた第15回日本軍「慰安婦」問題解決のためのアジア連帯会議は会議の閉幕と共に決議文を採択し、日本政府に対し、犯罪事実の認定と法的賠償▽強制連行など一切の資料公開および調査▽教科書への日本軍性的奴隷制摘示▽犯罪事実の否認言動の中断▽国連など各国政府への不当な干渉中断▽平和の碑撤去などの威嚇中断からなる6個の要求事項を明らかにした。 参加者はまた、「慰安婦」被害者が属した各国政府にも被害者の名誉と人権回復に立ち向かうことを求めた。参加者は韓国政府に対し「被害者の名誉と人権回復のための国家の責任を履行し、加害者を処罰するよう日本政府に積極的に要求せよ」と要求した。また「2015年の12・28韓日合意」で設立された和解癒やし財団を直ちに解散し、10億円を日本政府に返還するよう求めた。(以上ハンギョレ新聞) 日本政府に対する6個の要求事項など非常にふざけた話です。詐話師吉田某のインチキ証言と朝日新聞の捏造に始まり、媚韓官僚や日韓議員連盟などの売国奴の蠢きによってでっち上げられ、韓国に悪用されています。慰安婦問題自体が捏造であり、日本軍による売春婦リクルートや売春宿経営の事実も無く売春婦にも当時としては高額な報酬が支払われており「性奴隷」ではないことも確実です。 慰安婦問題における犯罪に当たりそうな事実は朝鮮人女衒の行為ですが、これは韓国政府が対応すべき問題ではないでしょうか。 質問は慰安婦問題全体を考えると韓国の反日団体の妄想する犯罪行為は認められるかと言う事です。

  • 釈放されたフランス、カナダ(だったかな?)の交渉とは?

    何人か釈放されたイラクでの人質がいますが、各国政府は日本のように大々的に動いた形跡が見られず(オモテづら?)、どういうプロセスで釈放に至ったのでしょうか?政府は「危険地域へ行く自己責任」というスタンスで、民間誘拐解決業者などが動いてたのでしょうか?ご教示ください。

  • 邦人2名の誘拐人質事件について

    無事救出、事件の平和的解決を願い、不吉&無責任な憶測投稿は控え避けておりますが・・・ そんな中、私自身どうすれば良いのか、どうなっているのかと素朴な疑問や困惑があります。 皆様の考えや意向、現状の把握や情報等をお教え願えればと思い質問します。 ◇報道の規制や協定は? 国内の誘拐事件や人質事件であれば、ご家族の心情、犯人側への情報提供と成るリスクや解決への交渉に影響を及ぼさぬようにマスコミ報道に自主規制や報道協定があるケースが多いと思う。 では、今回の事件は→海外での発生、国際的にマスコミ・多くの国際社会国民&が関心を寄せている、まさに報道の自由と知る権利からか、良くも悪くもイスラム国へ、日本政府やヨルダン政府並びに国際社会の反応・手の内・動向が筒抜け、政府の混迷や動揺が世論の反応趨勢がノーマーク&ノーチェックで流出している。 何がしらのコントロールや規制・協定は無いのかor必要性は・・・ ◇湯川氏の今後? 現在は後藤氏救出に報道が関心が集中するのは已む得ないのだが、一方で処刑を犯行表明され生死を危惧される湯川氏は今後どうなるのか・・・ その安否確認情報もプッツリ途切れたままであり、現状は放置されたままなのだろうか・・・ 一縷の生存への望みを持ちながらも、仮に死亡が確実ならば、その理由とご遺体やご遺骨の所在や返還交渉はどうなっているのだろうか? ※関連記事 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150130/t10015077261000.html http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/27/kenji-goto-mother_n_6559116.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000004-mai-soci http://news.infoseek.co.jp/article/litera_1508

  • 無いお金はどこにあるのでしょうか

    現在の日本のデフレとは、国内市場に商品は流通しているものの 人々に通貨(日本円)が十分に供給されていない状態だと認識しています。 しかし政府は通貨供給量をコントロールしてるはずで、それなりのお金は 日銀の外には出回ってるはずです。 では市場に出回っていないお金はどこへいっちゃったんでしょうか。 やっぱり誰かがずっと使わずに貯めこんだりしてるのでしょうか。 それとも投機資本の種銭になってたりするのでしょうか。 また合わせて同趣旨の質問なのですが、 1929年の世界恐慌の際も、当時のアメリカ国家予算の10倍のお金が 消えたそうですが、焼いて捨てるわけでもなし、消えたのではなく どっかに移動しただけだけですよね。 いったいどこにいったんでしょうか。

  • 身代金200億円の緊急募金があったら、出す?

    すでに大きなニュースとなっていますが、イスラム国で2人の日本人が捕らえられ、72時間以内に2億ドル(約236億円)の支払いを要求しなければ命がないと言っています。 政府はこのイスラム国の行動を非難しながらも、人命尊重優先を掲げました。 さてそこで・・・ もし、この人質救出のために、政府から国民に向けて身代金200億円の緊急募金の呼びかけがあったら、どうしますか? 出しますか?出しませんか?

このQ&Aのポイント
  • Movie Studio 2022 Platinumを使用中の者ですが、エラーコードー24が出て、使用できなくなってしまいました。
  • 問題は、MAGIXに登録したメールアドレスを全く記憶していないことです。
  • 作品の納期が迫っているため、対処方法を急いで知りたいです。
回答を見る