• ベストアンサー

失敗を「シュッパイ」と発音するのは方言ですか?

私は東京の出身で「失敗」はシッパイと発音します。 Doctor-xというドラマを観ていたら、失敗の事をシュッパイと発音する俳優がおりました。 これは、方言指導の結果なのでしょうか、それともシュッパイという発音が日本全国的に使われるのでしょうか? 日本語の発音に詳しい方からアドバイスいただけると有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194156
noname#194156
回答No.2

1)http://www.nihonjiten.com/kokugo/3/32631.html 上記の参考リンク1には「岡山弁」とあります。 そして、次の参考リンク2には兵庫県北部や和歌山県の方言というご意見も載っています。 2)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q105001100 ここまでを参照して、地理的に見ても岡山県、兵庫県、和歌山県は近いので なるほどと思えたのですが、参考リンク2と併せて3の記述をみる限り、少なくとも関西では若い世代では使われていないようです。 3)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150702136 総合的にみると、岡山県周辺で使われている方言で西日本で見られる表現であり、若い世代には浸透していないので死語になりつつあるという印象です。 (便宜上、西日本と地域を広く取りましたが、私は滋賀県や愛知県、九州には多少なじみがあり、幾度も年配者と話す機会がありましたが、誰も失敗を「シュッパイ」とは表現してはいなかったので、やはり、もともとが岡山県周辺の方言なのだろうと思います。)

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の知人では、大分県出身の者でシュッパイを発音する者があおります。 大体西日本から九州方面の様ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.1

東北地方の南部では「シとス」、「ジとズ」、「チとツ」の子音交替が著しい、あるいはほぼ同音に近いと言われています。 例) おすス(お鮨)、わたス(私)、シと/スと(人)、まいぬツ(毎日)、ズぶん(自分)、こんにツわ(今日は)…。 発音が強化されるとイ列音がウ列音に移りやすいとされますが、東北南奥では発音の強弱が揺れているようで、シ・ジ・チはそれぞれス・ズ・ツと区別が困難なほどと思われます。 「しっぱい(失敗)」が「スッぱい」となる地域出身の発声者が意識的に「ス」を発した結果に、あるいは両音の混合で「シュッ」となるのかもしれません。 あるいは、「サがシャ」になる「シャけ(鮭)」、「セがシェ」に変わる「シェンシェイ(先生)」の場合は発音運動の弱化に伴う直音の拗音化と見られますのでその傾向もあるかも知れません。 同様に、もともと発音の難しい「手術 syujyutu」などは「シジュツsijyutu」や「シジツsijitu」「スズツsuzutu」などの間に強弱次第で揺れやすいものです。 貸本屋時代の漫画雑誌「ガロ」連載の「ねじ式」では「メメズ(蚯蚓)」や「シジツ(手術)」と記されていた記憶があります。この漫画家つげ義春は東京・葛飾出身で舞台は太海(千葉県鴨川)の鄙びた土地柄だったようです。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。