• ベストアンサー

なぜ生保の本社ビルとか立派なのですか

行った事が仕事や私用であるんですが かなり立派ですよね、自社ビルっていうか。 ああいうところ行くと「儲かってるから」つまり 「保険加入者から利益を出しまくっているから」 という気がしてきて→保険加入=損、っていう ように考えてしまいます。 そこそこの住所、そこそこの造りにしないのは なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

あまりショボいと、いざ保険を貰うとき本当にくれるか?と、疑ってしまう。 ビル丸ごと使ってはいないと思います。 ビルを建てて賃貸で貸して、資金の運用をしています。 (保険掛け金を貯めているのではなく、そのお金を運用して運用益を稼いでいるのです)

tamitamichan
質問者

お礼

なるほど、 つまり、「暴利をむさぼってるから利益 が出てるから立派(逆の立場だと、加入して も損する)という見方ではなく。 「このような一等地にビル持ってんだぞ、 世間が変わろうとも(例・放射能で病人続出) 心配するな、払えるぞ」って事ですね。 2人方、大変ありがとうございます。 どっちも一理あると思います。 すっきりしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.1

 なんだかんだで利益得ているのでしょうね。  保険料が高いから、最近は、昔からある保険会社よりも、ネット保険とかに人が流れているのも実情かと。  それと扱っている商品が金や個人情報でもありますので、銀行のようにセキュリティーが高くなってもおります。銀行は各地に拠点がありますが、システムは特定の場所に存在します。一方で生保の場合、各社ありますが、銀行のように我々が、常に行っての窓口利用なんてありませんから、大きな拠点は不要でもあり、一極集中型で本社が大きく、そこで、全てを統括管理する仕組みでOKともいえます。  本社は管理部門が主体であるでしょうし、システム関係もありますことで、入り口からのセキュリティは厳しいです。

tamitamichan
質問者

お礼

なるほど、ご意見ありがとうございます。 情報統括一極集中の意味でも本社が立派 なんですね、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AKSビルは、株式会社AKSの自社ビルか?

    株式会社日立産機システムの本社の住所で、「東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル」を見かけますが、AKSビルは、AKB48を運営する株式会社AKSの自社ビルでしょうか? 神田練塀町は秋葉原駅の北側にありますので、もしかしてあそこのビルに株式会社AKSの本社があるような気がしますが。

  • 自社ビルの賃貸は・・・

    友人が部屋探しをしていて、見つけたのが自社ビルでの賃貸だったんです。 そこで、申し込みをしたら、申し込み金を一ヶ月分を手付けで払った場合にたとえキャンセルしてもそれは戻ってこないと約款に書いてあったそうです。 普通申込金は返還されるものだと思うんですけど、それって返ってこなくても仕方ないんでしょうか? あと、自社ビルなのに仲介料も一か月分取られるみたいなんですが、自社ビルなのに仲介料取ってもいいんですか? もう契約金は払い終えてるらしいのですが、なんかそういうとこが気になったり、隣で工事してたりで迷ってるみたいなので、アドバイスをお願いします。

  • 生保営業をつづけるかどうか

    今年春に生保の総合営業職に就きました。 主に職域を対象に営業しているのですが、なかなか成績が出ないこともあり、上司から「親戚・知人にあたって」「加入済みなら、加入している保険をやめてもらって、自分のに加入してもらう」ように言われました。 生保が大切なことは経験上分かっているつもりです。 また、仕事ですから、給料を支払われるためには会社の利益を上げなければなりません。 ですが、すでに加入済みだというのに、そこまでして売り付けることに抵抗を感じています。 転職を考え始めているのですが、社会人として数ヶ月しか経っていないこともあり、判断に迷っています。もう少し続けてみた方がいいのでしょうか。思い切って、すぐに転職探しを始めた方がいいのでしょうか。 社会人経験のある方のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  • サブプライムで苦しい生保は?

    以前、加入していた生命保険会社の役員が自殺したりして、暫く配当がストップして、他社に入っていれば良かったと後悔しました。 今回は、サブプライムで、米国の銀行が大きく利益が減っていますが、日本の生命保険会社は大丈夫なのでしょうか? 会社によっては、デリバティブスというサブプライムと同じくらい危ない投資を行っているところもあると聞きました。 日本の生保は大丈夫か、誰か教えていただければありがたいです。

  • 飲食店ビル、火災保険の入り方

    飲食店ビルをテナントに貸しています。 居抜きで貸していますので店舗の造作はテナントが行っています。 このようなケースで、大家としてはどのような火災保険に加入すればいいのでしょうか。 理想的な火災保険の加入の方法についてアドバイスをお願いします。

  • 生保 貸付について。

    先日、我が家に義父宛てで、保険会社から貸付分の利子を支払うようにと通知が来ました。 しかし、義父は3年前に他界しているので、どう言う事かと保険会社に問い合わせをした所、払い済みにした養老保険からお金を借りていたようです。契約者が義父で、被保険者が主人の保険らしいのですが、借りたのは平成元年で、その後1度も利子を払うことなく今日までそのままになっていたようです。 義父はA町にずっと住んでいて、私達とは別居でした。義父が亡くなってすぐ、今の家に私達は引っ越してきたのに、どうして義父の名前宛てで、うちに通知が来るのか疑問に思い、確認したところ、義父と連絡がとれなくなったので、被保険者である主人のところに勝手に住所を変更したというのです。 しかも、義父が亡くなったとき、その保険会社から保険金を貰う為に戸籍抄本を提出したのですが、(定期付き保険にも加入していました。)その抄本をもとに今年の1月に変更したというのです。 結局、その会社は死亡保険金を支払いながらも、義父の他界に気付かず、養老保険は契約が継続されていたらしいです。 保険会社はこちらのミスです。と謝ってはいます・・・。 借りた金額は小額なので、利息分を合わせても解約返戻金で丁度まかなえる範囲ですが、あまりにもいい加減な対応にすごく腹が立っています。こういう場合でもやはり、きちんとお金を返さないとダメでしょうか? 義父が他界後の利息分はどうなるのでしょうか。 また、提出した戸籍抄本をその後どのように使おうと、会社側の自由なのでしょうか。。。 勝手に住所変更するなんて、よくある事で私が気にしすぎでしょうか。

  • ビルの火災保険

    貸店舗用ビル(鉄筋3階建て)、建坪50、築26年でローンはありません。 火災保険に加入したいのですがどれを選べばよいのかわかりません。 安いとか補償内容が良いとかなど御指南くださればありがたいのですが。

  • 生保の見なおしをしたいのですが

    私達に合いそうな保険についてアドバイスをお願いします。 《現状》 夫:5年利差配当付終身保険、加入して8月で丸5年 私:生存給付金付定期特約付終身保険、加入して8月で丸11年 共に国内某大手生保で15年更新、60歳前には払込満了となります。 夫の保険に関しては無駄が多そうなので、他社の保険に替える事も念頭に置いてます。 悩んでいるのは私の保険で、以前、"まだ良い時期に入ったもので解約するのはもったいない"と保険会社の人に言われた事がひっかかっています。書類を見ると確かに予定利率は夫の物よりずっと良いのですが、よく解りません。解約を思い止まるポイントというのはどこで見れば良いのでしょう? また、3年程前に流産による手術給付金を1度受けています。これが保険加入の際にマイナスに働くという事を最近知りました。給付を受けたのは1度ですが流産は計3度(手術は1度だけ)しています。別の保険に入りなおす事はかなり難しいでしょうか? これは女性特定疾病の部分だけでなく医療特約(医療保険等)全体にひびいてしまうのでしょうか?(女性特定~は入院給付等が通常の物とWで給付される以外に何かメリットがありましたっけ?) 現在夫婦合わせて月2万程の保険料です。 子供の予定はもうありません。 大きな死亡保障よりもケガや病気での入院・手術に対する保障を重視したいです。(入院1日目から給付されるものが理想的)終身医療等も考えています。(今の保険では60歳頃にはその先に対する"医療"部分をどっかり収めないといけません) 現在の保険では定期終了後は、死亡時にそれぞれ100~200万の受取額ですが、通常こんなもんで良いのでしょうか?葬儀代+α程度あれば良いと思っているのですが。不足分は貯蓄でと考えた方が良いでしょうか? 今のところはAFLACや生命共済に興味を持っていますが、沢山の会社と商品があってどう選択して良いものやら悩んでいます。

  • うちのビルに入っているテナントが雨漏りでパソコンが台無しになったらしいです。

    ビルを所有しています。 中に入っているテナントが天井の雨漏りでパソコンが 台無しになったとクレームがありました。 実質業務停止になってしまい、 「500万円よこせ」 と言われています。 ビルの建築・設計会社に問い合わせたところ、 ビルにかかっている保険ではお金が出ないという ことらしいです。 私も言われるままに銀行経由で加入した火災保険 がどんなものかわかりません。 自分でも保険会社に問い合わせて事実関係を確認し、 整理してみようと思っているのですが、 正式に弁護士を立てた方がいいでしょうか?

  • 現在、自社ビルを持っていますが、これを社長の個人会社へ売却し、個人会社

    現在、自社ビルを持っていますが、これを社長の個人会社へ売却し、個人会社にて管理するようにしようと思います。 しかし、バブルの仕業ですので、まだまだ借り入れが多く残っていますが、可能でしょうか? また、もしできたとすれば資産価値の評価損を計上し、税金も安