• ベストアンサー

新居引越しに伴う子供の転校について

現在新居を建築中で来年の4月中旬の引渡しを目処に引越し予定です。 それに伴い小学1年生の子供を転校させなければならないのですが、 新学期のスタートと共に転校させるには間に合わない状況です。 そこで引渡しを待たずに転校先の学校に程近い実家からしばらく通わせようと考えております。  ・ローン手続きの関係で転出・転入手続きは3月中に完了予定。  ・実家は転校先の校区外。  ・送り迎えは車。  ・市外からの転入。 上記の状況の場合一時的に実家から通わせることは可能でしょうか。 お詳しい方のアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

お子さんの事を考えたら、最初から同じところに一緒に通わせたいですよね。 転出転入手続きは3月に完了するなら 入学時点での住所は校区内の新居になっているわけですから、 しばらくならご実家から通っても大丈夫でしょう。 現在お住まいの役所で、学校関係の手続きを確認し、 転居後速やかに手続きできるようにしておいて下さい。 もしかしたら家庭訪問や引き渡し訓練等があるかもしれないので、 担任の先生にはしばらく実家から通う事をお話しておいて下さい。 ただし学校まで車で送るのではなく、新居の場所まで送り、 そこから歩いて通わせた方が、後々お子さんの為になると思います。 お子さんが車での送迎に味をしめて、歩いていくのを嫌がったら困ります。 地区によりますが、1年生の最初の1、2週間は先生の引率で 地区ごとに下校させるところもあります。 その場合も新居の近くで引き渡しになりますので、 帰りも新居に車を止めてお迎えの方がいいと思います。

yukisha
質問者

お礼

細かな点までアドバイスいただきありがとうございます。 >ただし学校まで車で送るのではなく、新居の場所まで送り、 そこから歩いて通わせた方が、後々お子さんの為になると思います。 なるほど、これは盲点でした! 大変参考になりました、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

#1です 知り合いに実際にやっている人がいます。 その人の場合、新居が11月ぐらいに完成予定で、20kmぐらい離れた現住所から新居の近くまで毎朝お子さんを車で連れてきて、更に車を降りてから集団登校に1-2kmぐらい付き合っているそうです(やはり、お子さんが小一)。 専業主婦の方ですので、まあ比較的時間の都合がつくのかもしれませんが、 距離にもよりますが、毎朝1時間以上自分の出勤時間を早めたりしないと対応できません。 私だったら、続けられないので諦めます。 私自身は、150kmほど離れた場所に転向でしたので、小一の夏休み明けに転校しました。 特に何もなく馴染めました。最近同級会で久しぶりに会っても、あれっ転校生だったの?という感じです。 転校自体はもう何十年も前の話ですけど・・・

yukisha
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お知り合いの方のケースですと私もちょっとためらいますね・・・ 私の場合は長くても1ヶ月弱ですのでがんばってみようかと思います。 改めてありがとうございました!

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>上記の状況の場合一時的に実家から通わせることは可能でしょうか。 >お詳しい方のアドバイスをいただければと思います。 決定権のあるのは、転居先の教育委員会です。 転居先の自治体の教育委員会にお問い合わせください。

yukisha
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 質問の意図が伝わりづらい文面で申し訳ありません。 実際に同じ状況を経験された方がおられましたら、 経験談などをお聞かせいただければと思います。

関連するQ&A

  • 引越しに伴う子供の転校の時期

    引越しに伴う子供の転校の時期 現在、新居を建設中で11月中旬完成予定になっています。 新居は近隣の市にあり、転居に伴い子供の転校が必要になります。 子供は、1年生と3年生で転校の話は、前からしていたので 本人達には分かってもらっているつもりです。 ただ、ここで悩んでいるのが転校のタイミングです。 11月の中途の時期にいきなり転校させたものが良いのか? それとも、2学期末まで現在の学校に通い、3学期の始まる タイミングで転入とさせるのが良いのか?で悩んでいます。 子供にとっては、現在の友達とのお別れ会等、区切りのつく 期末のほうがいいのかなとも思っていますが、別の考え方をすれば 中途でも新しい学校にすぐ馴染めるよう、早い引越しでも いいのかなとも思います。 小学校低学年なので、あまり神経質になる必要もないかも知れませんが、 ご自身の経験談等でアドバイスを頂ければ助かります。

  • 公立小学校の転校手続きについて

    諸手続きの関係上、「住民票移転」と「小学校転校手続き」にタイムラグが発生しそうです。 具体的には、以下のようなものです。 (1)住民票移転(転出・転入)⇒3月上旬(県外移転) (2)小学校転校手続⇒3月下旬 この場合、転入側の役所・学校は受付けて貰えないものでしょうか? (2)の理由としては、現在の小学校に3学期終了まで在籍したいのですが、住民票転出転入は3月初旬に終わらせたいのです。 上記のような手順は無理なのでしょうか。((1)と(2)は、絶対一致している必要があるとか。。) どなたか、お知恵を拝借頂けると幸いです。

  • 子供の転校手続き

    皆様こんばんわ。 件名につきましてお伺いしたいのですが、 現在、子供二人がある市立の小学校に通っています。 この度、同じ市内ですが、他の校区の小学校に転校手続きを したいのですが、 4月からの新学期に間に合わせたいと思うのですが、 引越し先の部屋の入居契約会が今月の末日となっていまして 三学期中の引越しと住所変更手続きが困難です。 そこで質問なのですが、住所変更を引越しをせずに 先に行い、各小学校、教育委員会に届出をするのは 可能なのでしょうか?

  • 転校は、何時が良い?

    現在小学校1年生の女の子がおります。今年夏休みに新居が完成し、引越し予定です。引越しは、同じ市内で、車で10分ぐらいです。転校の 時期なんですが、2年生が始まる4月に、転校させるか、2年生の1学期を、今の小学校に通わせるか迷っております。私は、車の運転が出来ますので、送り迎えの問題はありません。私自身は、転校の経験がありませので、子供にとって何時が一番良いのか迷っております。

  • 転校の手続き

    子供の転校手続きについてお教えください。 自宅の購入により、現住所と同じ市内で転居を予定しています。 登記の都合上、10月中に住民票を異動します。 小学校の学区も変わるため小学2年の子供も隣の小学校に転校することになります。 2学期途中なのでできれば2学期いっぱいは現在の小学校で過ごしたかったのですが、市の教育委員会に相談したところ、学期末ではないので住民票の異動と同時に現在の学校に通うことはできないと思うとのことでした。 住民票は10月に異動しますが、新築住宅の引き渡しは11月上旬です。転居と同時の11月上旬には転校しなければならないとは思っていますが、転居後1~2週間の準備期間あるとありがたいと思うのですが 何かよい方法があるでしょうか。 私ども夫婦の職場は転居後の学区の小学校が近く、子供は転校先の学校に併設された学童クラブに通っているため、比較的転校への抵抗感は少ないようですが子供のことが一番気がかりです。 子供は新居で生活できるうれしさで転校にも前向きな発言をしてくれています。

  • 子供の転校の時期について

    主人の仕事の関係で引っ越すことになり、小学2年生の子供も転校することになりました。 主人は10月から新居に移ることになりそうですが、急な事なのでしばらくは単身赴任で、私と子供は年明けか4月に引越しを考えています。 引越し先が実家の近くで、子供が新しく通う学校は私の母校でもあるのでなんとなく不安は少ないのですが、転校をする時期は学期の変わり目と学年の変わり目、 どちらのほうが子供にとって良いのでしょうか。 学年の変わり目のほうがきりは良い気がしますが、私自身中学入学時に北陸から関東へ引越しをしましたが、きりが良すぎて周りも自分のことで頭がいっぱいだったのか なかなか馴染めず苦労した事があるので、3学期の初めだと「転校生」として構ってもらえる気もして悩んでいます。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ願います。

  • 転校問題。

    もしかしたら、他に適切なカテゴリーがあるかもしれませんが、よく分からなかったので。  住み替えを検討中です。 家・土地の売却ができ次第、建築開始、仮住まいをして引渡しまでそこに入居という予定です。  建築予定地が隣市ですので、そのときには転校しなくてはいけないのですが、仮住まいが同じ校区内に見つかりそうにありません。  どうにかなりそうなところが、校区からほんの少し外れていて隣の学校になるのです。距離的にはほとんど同じです。  こんな場合、どうしてもその校区の学校に行かなければ行けないのでしょうか。(小・中学校どちらともです)  また、交渉してみるとして、どこに行けばよいのでしょうか。

  • 転出・転入届けについて

    転出・転入届けについてお尋ねします。 現在一人暮らしをしていますが、結婚の準備のため11月に実家に戻ります。 そしてすぐ1ヶ月後に新居に引っ越すのですが、 この場合でもやはり転出・転入届けは、実家に引越した時と新居に引越した時 2回手続きが必要ですか? 会社の健康保険など手続きが大変(事務の方が)なので、心配になっています。 詳しい方 いらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • 子供の転校について

    子供の転校についてアドバイスをお願い致します。 現在小学3年生と新1年生の二人の男の子がおります。 職場の転勤のため、昨年12月末、2年8ヶ月過ごした関東から東北へ引っ越して来ました。約3ヶ月が経ちます。当時小学2年の長男は学区内の2年生クラスに転校、次男は住まいの近くにある幼稚園年長組みに入園しました。 私も妻も元々東北の生まれでしたし、子供たちにとっても自然を肌で感じさせてあげられることに満足しておりました。 ただ、今の会社の経営状況がおもわしくなく、昨年大きなリストラなどがあり(東北へ転勤してきたのも、退職者の後任としてでした。)その後も状況が変わらず、転職を決意しました。 次の会社での赴任先が関東になる予定です。早ければ5月中旬には引越しをしなければなりません。 但し、現職の正確な退職日が確定していないのと、それに伴い転職企業が準備してくれる住居の場所が決まっていないので、転校先はまだ未定の状態です。 親の都合とはいえ、子供をまた短期間で転校させなければならないことに、とてもすまない気持と不安がつのります。 ふたりは引越しの話はしていますが、昨日入学式を迎えたばかりの新1年生、3ヶ月経ってようやく慣れてきた3年生の長男、学校が始まったばかりですぐ転校させるのは酷な気もします。 1)転校の時期を1学期終了後まで伸ばしてあげたほうが良いか(1学期終了まで単身赴任) 2)転校後の子供たちのケアについて 以上、アドバイスいただけないでしょうか。

  • インターナショナルスクールへの転校手続き

    現在小学校1年生の娘を2学期(9月)から公立の小学校からインターナショナルスクールに通わせる場合の転校手続きはむずかしいですか? インターは義務教育の学校として認可されていないときいています。 転入先の学校からもらってくる書類と転校に必要な書類、公立の小学校が受理してくれるのでしょうか?をどなたか知ってる方教えてください。