• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同期との社内恋愛の今後をどうしたらよいか)

同期との社内恋愛の今後をどうしたらよいか

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

たこおじさんです。 ここは、しっかりしましょうね。 二股されて悩んでいる場合ではないよ。 そして、都合の良い女になってはいけないよ。 まだ会社入りたての女性で若いものだから セックスをしてしまうと、ついついその男命になりがちだけど 流されてはダメだ。 ここだよ、ここ。 <だから割り切って欲しいと言われています。 <私の前で彼女と普通に電話もします。 完全に、貴女はバカにされているじゃないよ。 貴女のまえで、本命に電話をされて貴女はくやしくないのか。 男のほうは、割り切っているから、こういうことができるんだよ。 プライドを持ちましょうよ。 本当の意味での女としてのプライドがないものだから うまくごまかされてしまっている。 貴女の内心は、きっと、いらいらしながらも、はっきりと 相手の男に言えない女になってしまっている。 それからね、これもいい加減な弁解だね、男の。 <そこで落ち込んでいる私を励まそうとしてキスをされ(本人談)、 体の関係になってしまいました 女が落ち込んでいると、励ますために。キスしたりセックスをする男なんだね その男は。 貴女もいけないよ。仕事のパートナー、理解者だといいながら キスを受け入れ、セックスを受け入れるわけですから。 公私混同をしているね。格好いいこといいながら、貴女だよ。 この男に気持ちがあったんだよ。それと彼と別れたばかりで 寂しかったのでしょう。そういうところも、この男に付け込まれたのでしょう。 男は貴女とやりたい気持ちを持っていたと思いますよ、以前からね。 男のほうはやりたい、女のほうは、キスもセックスも受け入れる下地が あったということですよ。なるべくしてなった関係だと思います。 問題は、彼に彼女がいるということ。そして来年には彼のもとに くるということ。彼貴女に別れるかもしれない、別れないかもしれない、と 言っているね。こういういいかたの場合は別れないよ。 だから、貴女は熱を入れるとあとで損をするよ。 もうひとつ問題は。 <私は女性総合職としてのキャリアも諦めたくないので、 これを目標に今までも今も頑張ってきたのではないの。 男のことが原因で仕事に支障が出てくるようでは、男とヤメに するしかないじゃないよ。 両方をとれない場合は、片方をあきらめるしかないんだよ。 ここは甘ったれてはいけないよ。 捨てられるんじゃないかという不安が、仕事に支障をきたすのですね。 色々と考えてしまうからね。 二股されているわけで、本命があと5カ月ぐらいで近くにくれば 捨てられると思っていたほうが、楽だよ。事実捨てられるでしょうからね。 貴女の目の前から彼女に電話をするということは、貴女の気持ちなど どうでもいいから、彼女に電話できるんだよ。 仕事のパートナーとは、あくまで仕事上の付き合いであって お互いに若いから仕方がないのかもしれないけど、男と女の 関係になると、良い仕事はできなくなるものだよ。 ここは、きっぱり彼に言って、別れたほうがいいです。 心を鬼にしてね。 でも、貴女にはできないでしょう。この彼が好きになっているからね。 男のほうは割り切っているけどね。 きっと、ずるずるといくでしょう。 夢中になりつつ女性に、やめろと言っても、やまるものではない。 セックスをした仲になっている女性に、やまりません。 いい加減な男だなーと、心のなかで思っていたとしてもね。 男も手にはいらない。仕事もミスをするようになる。 こういうことを自分で知ってはじめて、こんなことしていたら 私ダメになるわと自分で思うときがくるまで、続けるしかないよ。 やまらないでしょうからね。男のほうも彼女が近くにくるまで 貴女にはセックスのお世話になりたいでしょうから、貴女にうまいこと 言って繋ぐでしょうから、貴女はこの彼から自らは離れないと思いますよ。 四月ごろまで、何回月曜日がくるかな。 20回ぐらいあるのかな。 仕事場だけで会うようにして、それ以外は会わないようになんて 貴女にはできないよね。 できたら、そうしな。 貴女がこの男に夢中になったところで、男のほうは口ではうまいこと 言うでしょうが、割り切りだよ。 女からすると、こんな惨めな付き合い方されるのは、辛いはずだよ。 まだいくらも回数してないと思うので、今のうちに、セックスは しないほうがいいよ。すればするほど夢中になってしまうよ。 そして仕事がお留守になるよ。 あとは、貴女が自分で判断するしかないよ。 こんなことは、あくまで自己責任なのですから。

関連するQ&A

  • 同期の社内恋愛を目撃…

    先日、仕事帰りに会社近くのスーパーに寄った際に、同期の男女が2人で買い物をしているのを目撃しました。たまたまレジのところで鉢合わせしたため、スルーもできず、その場は少し会話をして別れました。同期仲は悪いわけでもないので、その時にそれとなく聞いたら「まぁそういうことだ」と男の子の方が社内恋愛を認めました。その後2人仲良く男の子家へと向かって行きました。その後、女の子から今日見たことは誰にも言わないで、忘れてほしいとLINEが来ました。 別にうちは社内恋愛禁止ではないし、同期カップルは不倫とか浮気とかのカップルではありません。例え恋人関係ではなく所謂セフレなんかでも、もう社会人のいい年齢ですし、そういった関係もまぁあるのではないかなぁとは思います。緩い職場で仕事には差し支え無いとはいえ、バレたら職場の先輩に弄られるのはまず間違い無いですし、噂が広まるのは嫌だから内緒にしといてほしいのはわかります。しかし、誰に目撃されてもおかしくない場所で2人でいておきながら、「忘れてほしい」は都合が良すぎでは無いでしょうか。それなら1人で買い出しに行くとか、少し離れたスーパーに行くとか、見つかる可能性の低いところに行くべきではないでしょうか。たまたま会ったのが同期の私だったからその場の話で終わりましたが、もし目撃してたのが先輩方や上司だったり、他部署の方だったら口止めすらできないでしょうし。LINEの言葉も忘れてほしいではなくて、弄られたくないからそっとしておいてほしいとか、そんな感じの言葉なら理解できるのですが。おそらく深い意味はないのでしょうが、なんだかもやもやとしてしまいます。付き合いたてでコソコソするのがスリルも感じられて楽しい時期なのかもしれませんが。 長々と愚痴になってしまいましたが、こういった場合に「忘れてほしい」と言う人の心理はどんなものだと思いますか? 私の恋愛経験値が低いから了見が狭くなっており、全く想像ができないだけなのだとは思いますが、皆様のご意見お聞かせください。

  • 社内恋愛、諦めるしかないの?

    社内恋愛、諦めるしかないの? 会社に好きな女性がいます。 前から気になっていますが、最近仕事で彼女をサポートする機会があり、彼女の力になりたいと仕事していたら、ますます好きになりました。 でも、彼女には全く隙がありません。 仕事とプライベートを完全に分けてる感じです。 会社に来たら無駄話を一切せずに仕事をして、終わったら飲みに行かずに帰ってます。 美人特有の冷淡さもありますが、話しかけにくい、誘いにくい雰囲気が出まくってます。 また、以前彼女の同期に聞いたところ、彼女は「今は仕事に集中したい」と言っていたそうです。 これらは、社内の人には深い人間関係を求めない、社内恋愛はしないという意思表示なのでしょうか? 正直厳しそうですが、彼女を誘うための作戦を考えました。 (1)飲み会を企画して、社内で仲のよい女子経由で彼女も呼ぶ。 (仲のよい女子には事情を話しておく) (2)今の仕事で彼女の信頼を得た後、個人的に誘う。 どちらが有効でしょうか? あるいは、相手が望んでいないのなら諦めるべきなのでしょうか?

  • 社内恋愛?

    初めて質問させていただきます。 私は26歳♀で相手は23歳♂(1年後輩)で、 部署は違いますが仕事で毎日顔を合わせています。 今年の5月に映画に誘われて行ったのが始まりで、それから4~5回ほど映画や食事、ドライブに行きました。 遊んだあとは『また会いたい』『もっと一緒にいたい』と言ってきます。 夏は仕事が忙しく、デートはできませんでしたが連絡はとっていました。 今ではほぼ毎日連絡をとっています。(社内メールは使わずLINEで^_^;) 軽く『泊まりにおいでよ』と言われたときには『付き合ってないのに泊まりはいやだ』と断りました。 先日、この中途半端な関係に疑問をもち『私のことどう思ってるの?』とメールで聞いてみたところ『メールで言うことじゃない』と返信がきました。 私としては『仲いい先輩』などの簡単な返信で済まされるとショックな気もしていたので、ある意味期待ができる返信でした。 今月は予定が詰まって会えないと言われていたところ、そのメールのやり取りのあとに、月末の予定ずらすから会える?と言ってきました。 私としては、告白を期待してしまいます・・・・・・ しかし面と向かって『友達だよ』と言われてしまう気もしています(>_<) 結局その日は相手に仕事が入り会えなくなったので来年また遊ぶことになったのですがこんな関係のままだとすっきりせず悩んでいます・・・ 社内恋愛OKな社風ですが仕事に影響が出るのもこわいです。

  • 社内恋愛のトラブルについて

    私の同期の男性人事部28歳がいます。 私と人事部に所属しています。 同期は後輩の女性と2年近く交際していましたが、年明けに別れました。 後輩女性と私も仲良くしていて、別れて辛い思いをしているのも知っていました。 社内でも公認の仲でしたから…。 別れた数日後、後輩女性は同期が社内の女性と街で歩く姿を見てしまったようです。 とてもショックを受けたようで、なんと声をかけたらよいのかわかりませんでした。 社内恋愛の次はまた社内恋愛で、別れた後輩は社内で気まずくならないように頑張っていたにもかかわらず。 しかも後輩から聞くと、同期は後輩と別れても体を求めていたと聞いて、ものすごく腹立たしくなってきました。弄んでいた可能性があります。 そんなとき、社内の人事部に密告がありました。 同期が社内の女性とマンガ喫茶で会っていたのを見かけている人がいたようなのです。 私の会社では社内試験を予定したのですが、同期が会っていた女性は社内試験を控えていたのです。 同期も私も人事部配属のため、もちろん試験を受け持つ部署です。そこで試験内容を漏らしているのではないかということと、浮気疑惑でした。 社内の人間からの密告で間違いありません。 正直、私は試験内容を漏らしたのであれば、不正ですし、後輩の女性と別れたばかりですぐに違う女性と勘違いされる行動は軽率だと思います。 しかも、人事部という社内で中枢部署です。 不正も女性問題も私としては後輩の辛さを知ってるのもあり、許せません。 しかも、同期は密告者は交際していた後輩だと疑っていると私に言ってきました。 そんな軽率な行動する同期に罰が下ったと思っています。 社内恋愛こそ慎重にしないといけないと思います。 交際していた後輩はまだ密告のことは知りませんが、同期はすでに密告された日に何をしていたか聞いてしまったそうなのです。 後輩を疑っているようなのです。 もし、これを知ってしまえば、 後輩が仕事を辞めてしまうのではないかとすごく心配です。 許せません、こんな男性。 私の頭は硬いですか? 忠告してやりたいのですが、なかなか言えずにいます。 結婚してないから不倫ではないし、一応二股ではないようですが、疑われる行動があったわけですから。後輩を守りたいです。 大きなお世話でしょうか?

  • 同僚の社内恋愛について

    私の友達であり、会社の同期が社内恋愛をしております。 そのことで、ご相談があります。 私は前からその女の子が社内恋愛をしているのを 本人から聞いていましたが、ここ最近は結婚を考えているんだけど 会社を辞めたくないと相談されました。 社内恋愛で会社を辞める必要はないと思いますが、 うちの会社は30人も満たない会社のため、大体社内の人とは 繋がりもあり、二人とも営業とかではないため 社内で勤務しております。 私は上司がよければいいのではないのかなと言ってみたものの、 自分はあまり直接仕事で関わりがないため軽く返事をしてしまいました。 よく考えてみたら、やはり直接仕事が関係する上司などは やりにくいし、そこは暗黙の了解で辞めなくてはいけないのかなとも 思いました。 うちの会社では今まで社内恋愛というパターンがないため その彼女もどのように切り出せばいいのか悩んでおります。 みなさんなら、どのようにアドバイスしますか?

  • 社内恋愛について

    はじめまして。30代前半の男です。 自分だけで考えていても、なかなか結論が出ないので 是非皆様のご意見を聞かせてください。 今、自分には社内に気になる女性がいます。 その女性とは部署が違いますが近くを通ると毎日何度も 目が合い、時々話をするような関係が半年近く続いています。 (彼女には彼氏はいません) しかし、自分には2度社内恋愛をした経験があり 2度とも浮気されて別れたので社内恋愛に良い印象がありません。 さらに気になっている女性は2度目に付き合っていた女性の友達で、 今までの社内恋愛のことを知っています。 2度目の社内恋愛後、女性不信になってしまっていたので 久しぶりに女性を好きになれたことは嬉しいのですが、 気になる女性の人間関係や自分の過去を考えると踏み込めません。 自分に素直になって告白してもよいのでしょうか? それとも気持ちに整理をつけたほうがよいでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 社内恋愛での悩み

    狭い職場内で社内恋愛をしています。 彼とは同期で、もともと仲がすごくよかったのですが、関係をもってからは周囲に言われたりかんぐられたりするのも嫌というのもあるせいか、彼は少しそっけないです。 そのことですごく腹が立ちます。 彼が社内のほかの女性とは笑顔で楽しそうに話しているのに、私にはタメ口というのもあるし、身近すぎるせいか愛想ないです。 彼からしたら私もたまにそうなのかもしれませんが、上司ほどには愛想はふりまけませんしご機嫌もとりませんが、謙虚さを装って話すようにしています。 でも一緒に遊ぶ前日ぐらいからは社内でも優しくなるし、遊んだ跡は3日後くらいからまたそっけない態度にかわり、なんだか振り回されている感がありかなり腹が立っています。 彼を無視しようにも狭い職場内ですし、ふいんきがわるくなります。 前に私をどう思っているのかかなり腹が立ち、本人に態度のことで言ったり、無視したりして一時期距離をおいてみたら社内のhじゅいんきが悪くなってしまいました。 彼のことはどうしたらいいでしょうか? せめて普通に接してほしいのですが、うざがられるのも嫌だし、こんなことでやきもきしてしまう自分もすごく嫌です。

  • 社内恋愛をするにあたって

    私は30代前半の男です。 同じ職場にすごく仲がいい年下の女性がいるのですが、まだ交際はしていません。 私には付き合っている人はいませんし、できるなら彼女と付き合って結婚したいと思っています。 彼女は自分では彼氏いないと言っています。 私と彼女との関係は、勤務先が離れているので頻繁には会えず、会えるのは職場のサークルで年に5回くらいです。 電話もメールもしていません。 (電話かメールができる状況になれば告白までスムーズに行く自信はあります。) ですから、会うときはいつも同じ職場の人が周りにいます。 彼女と仲が良くなったのは3年前です。 たまに会ったときの彼女の私への接し方は、積極的になついてきて、いたずらっぽく私の体を触ってきます。 当然好意は感じますが、これは彼女の愛情表現なのかと考えてしまうことがあります。 恋愛ではなく親しみを感じているだけとか。 たまにしか会えないからか、最近約5ヶ月振り会ったときに彼女は私に「会いたかったんですよ」と言ってきたこともあり、そのときは私もすごくうれしかったです。 こんな風に仲むつまじくしている所を一部の職場の人が見ているわけですから、付き合えばいいのにと言ってくる人もいました。 ただ私は以前同じ職場の女性に告白をして断られたことがあり、社内恋愛をすることにナーバスになっています。 この告白は当事者しか知らないことなので仕事への影響はありませんでしたが、今回は私と彼女の関係がおかしなことになれば必ず悪い影響が出ます。 付き合わないで今の関係を続けていれば仲の良い先輩後輩の間柄のままで、何事もなく過ぎていくのでしょうがそれだと何も残らないんです。 せっかく仲良くなれて心が通じ合えたので、私としては彼女との関係を大切にしたいと思っています。 彼女が私のことを好きなのはわかっているので、私がどうにかしなければならないというプレッシャーも最近感じています。 彼女は明るい性格なので、酒を飲むと私の前でも他の男と腕を組んだり肩を寄せ合ったりしています。 それでも私への接し方は、それ以上に好意が感じ取れるので、私のことがイチバンなのかなと思い込んでいますが、それは彼女に聞いてみないとわかりません。 今だったら彼女に告白すれば付き合える可能性は高いと思うのですが、自分から告白できない理由は、断られるのが怖い、二人きりで話す機会がない、彼女を結婚相手で見ているので慎重になっている、付き合ってからの浮気が心配、今付き合っても遠距離恋愛になることがあげられます。 私は常に彼女と一緒にいたいと思うタイプなので遠距離はできればしたくないです。 でもこれらの理由はどれも私の都合のいい言い訳なので自分で解決しなければならないのは承知しています。 このまま時間だけが過ぎていくと、付き合えなくなるんじゃないかと今すごく悩んでいます。 この悩みがあって今回質問をしようと決めました。 私は彼女のことが大好きですが、彼女の私に対する好意が私を悩ませているという矛盾が起きています。 きっと私の決断力と行動力の欠如が原因なのでしょうが、こんなときの女性の思いはどんなものでしょうか? 社内恋愛はオープンにしない方いいと思っていたのですが、私のようなケースではオープンにした方がいいのかなとも思っていますがどうでしょうか? オープンにした方が周りの後押しで付き合うキッカケを作れそうな気がするのですが。 多くの方の意見を聴きたいのでよろしくお願いします。

  • 社内恋愛

    社内恋愛をして、約1年半になります。 社内ではもちろん秘密です。 理由は同じ部署の上司と部下だから。 私も彼も仕事がやりにくくなるので。 そう固い会社ではないですが、秘密にしてます。 私も彼も仕事関係の人間に誰一人として言ってません。 ただ、もともと仲が良いので見ていて、あきらかに 「あやしいーーー」とみんなが思う関係です。 お昼もわりといつも一緒ですし。 皆に聞かれても「ない!違う!」と言い張っていますが。 最近、彼と話すんですが、もう言い出せなくなってるよね。 ホントに言い出せない。。いまさら付き合ってました、なんて。 どうやって自然に、今まで~今つきあっている事を言える んでしょうかね。 同じような境遇で結婚までたどりついて、カミングアウトした方いらっしゃいますか??

  • 社内恋愛について

    社内恋愛についてご相談があります! 自分は4月から社会人2年目になった者ですが、昨年同期入社した女の子(勤務地は別)に片思い中です。 その同期の子とは入社後から昨年末ぐらいまでは普通に 友達のような感じで接していましたが、今年に入ってたから何故か異性として意識するようになり気になってしまいますw 勤務地が少し離れてるので普段はなかなか会えませんがLINEでたまにやり取りをしているぐらいです。 彼女は人見知りなので最初はあまり話さないタイプだと思ってましたが、入社研修で仲良くなった昨年の夏頃から自分含め他の同期達とも気軽に話せる感じになってます。 この前、仕事の都合で彼女の勤務地の近くまで行ったので食事に誘いましたが予定が合わず断られましたw 彼女との距離をもっと縮めたいと思ってるので、 同期入社にもう一人女の子がいて、 自分とも彼女とも仲が良い子なので一度その子に自分が片思いしてることを相談してみようかなと思うんですが、そういう行動は逆にしない方がいいでしょうか??