• ベストアンサー

土地の登記・移転・抵当権設定等は自分達でできますか?

「土地を購入して家を建てる」という計画を立てています。登記手続きは通常司法書士さんにお願いすると思いますが、別に資格者でなくともできるとききました。素人でもできるものですか?目的は司法書士に払う報酬を節約する為ですが、非常に複雑ならお願いした方がいいかなと思っています。アドバイスお願いします!

  • ninpi
  • お礼率95% (42/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lion30
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

こんにちわ。 NO1の方が言っておられるようにご自身でもできます。 但し銀行融資等がある場合、金融機関は了承しないでしょう。 というのも銀行は抵当権設定等が同時にスムーズに行われないと非常なリスクを背負いますので素人(ごめんなさい)にはほぼ100%任せません。 融資をしたのに、所有権移転だけをして抵当権津の設定がされていないというケースも考えられますのでその場合、書類を渡した担当者はおそらく首でしょうから。 なお参考までに付け加えれば登記関係費用の大半は登録免許税という税金のたぐいで司法書士の手数料はそのうちのごくわずかです。 登記に必要な書類の不整備で所有権移転自体ができないという場合もありますので、安心のためにも専門家に任した方が良いと思いますよ。 素敵なマイホームを建ててくださいね。

ninpi
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通り、登記にかかる費用は大半が実費のようで、司法書士さんの手数料が思った程かからないようなので、専門家にお任せしようと思います。そもそもローンを組むので銀行が承諾しませんよね。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 登記申請手続きは自分ですることもできますし,法務省のホームページには書式も提供されています。  しかしながら,金融機関から融資を受けて土地を購入し,その土地に抵当権を設定する場合,所有権移転登記と抵当権設定登記を同時に申請しますから自分で登記申請すると主張しても,金融機関が認めてくれません。融資を受ける者に登記申請を任せれば,所有権移転登記だけ申請して,抵当権設定登記を申請しないという危険性があるからです。融資を受ける金融機関が指定する司法書士に任さざるを得ないと思います。

ninpi
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。ローンを組むので、理論上は可能でも、銀行が認めてくれないでしょうね。手続きもちょっと複雑そうなので、やはり専門家に任せようと思います。

回答No.1

 売買双方の意志で法務局に同行して登記手続きは完了しました、素人でも出来るものです

ninpi
質問者

お礼

ありがとうございます。素人でもできるのですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 土地の移転登記について

    土地の移転登記について 知り合いに頼む予定ですが、その司法書士は当該土地の管轄とは違う場所で司法書士事務所を開いています。 またこの土地の売買代金は金融機関のローンを組みます。 そこで、不動産業者に私の知り合いに頼みたいと伝えると、管轄が違うので、金融機関が委任している司法書士に頼んだ方がいいと言われました。金融機関は私の知り合いの司法書士に頼むことは構わないと了承しています。 このような場合、不動産業者が言うように、金融機関の委任している司法書士に頼むほうがよいのでしょうか?管轄が違う場所にいる司法書士に頼むことがよくないという理由は何でしょうか?ちなみに、出張料は少し請求されますが、報酬料が安くされるので出張料を込みにしても値段は少し安いのではないかと思います。

  • 移転登記について

    最近、中古物件を購入する計画があります。 そこで、移転登記を自分で行おうかと考えていますが、移転登記を司法書士さんに頼む場合と自分でする場合はどれぐらい金額の差があるのでしょうか? (移転登記の司法書士さんの報酬額ってどれぐらい?) それと自分で登記する場合の方法を詳しく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【至急】土地の所有権移転登記・抵当権設定登記の司法書士報酬について

    土地を購入しますが、所有権移転登記・抵当権設定登記については立会業務を含め司法書士に依頼しようと考えております。 そこで司法書士から見積書を頂きましたが、内容について妥当かどうかわからないので、詳しい方にご意見を頂けると幸いです。 司法書士の報酬についてはよくわかりませんが、個人的には高額なのではないかという印象を持っています。どうなんでしょうか。 また、抵当権設定登記の報酬が夫婦それぞれ35,000円かかるというのも、納得できない気がしています。その辺りもご教授頂けると幸いです。 【状況】 土地購入 4,000万円 夫婦共同名義のため、それぞれ2,000万円 銀行でお金を借り、抵当権を設定する 【司法書士の見積内容】 (1)報酬額  所有権移転登記(立会業務含) 58,000円   上記の登記簿謄本・住民票   5,000円  抵当権設定登記(2,000万円)  35,000円  抵当権設定登記(2,000万円)  35,000円 (2)登録免許税又は印紙税等  所有権移転登記(立会業務含) 219,400円   上記の登記簿謄本・住民票   2,460円  抵当権設定登記(2,000万円)  80,000円  抵当権設定登記(2,000万円)  80,000円 (3)通信費・雑費  2,500円 合計 517,360円 以上、宜しくお願いします。

  • 土地の所有権移転登記を自分でする場合

    売り主(大手ゼネコン)から自己資金のみで土地のみの購入を検討しています。住宅は購入後3ヶ月以内に建設しないといけません。この場合、以外と自分で登記できたりするものですか? 過去の投稿、回答から司法書士さんに頼んだ方がいいのは分かりますが、購入価格を限度いっぱい値引きしてもらっており、さらなる節減は報酬料しかないと考えております。 あるいは大手ゼネコンさんだから、社内に資格者がいて、報酬料は0円、もしくはとても安いのでしょうか?  ご自身で手続きされた方、途中で挫折した方などのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。 なお、法務局と苦戦する覚悟は十分あります。

  • 土地個人売買における司法書士選定は買主に権限がある?

    土地の個人売買で司法書士に所有権移転の手続きをしてもらうんですが、いままで売り主が知り合いの司法書士にお願いしたいと言われていたので、無知な私は別にいいですよと言っていたのですが、最近この掲示板で皆さんに色々教えていただいて、所有権の移転手続きなどの司法書士への報酬は通常は買主がするのだと聞きました。 という事は私がどの司法書士にするか決めるってことですよね? お金を出さない売主が決めるっておかしいんですよね? それとも、通常は移転登記依頼する司法書士への報酬は売主・買主折半なんでしょうか? 教えてください。

  • 新築建物の保存登記と抵当権設定登記

    私は、司法書士事務所に勤務している者です。 お客様にはいろいろな銀行さんがあります。 時々聞かれて困るのが、 住宅ローンを借り入れして土地に先行抵当権設定       ↓ 建物が建ったところで表示登記       ↓ 建物の保存登記       ↓ 土地についている抵当権を建物に追加設定登記 (場合によっては土地と建物に新規融資があり、設定登記) という流れで、お客さんが表示登記・保存登記を自分でやりたい (もしくは、設定は銀行の書士でいいけど、保存までは自分の 知り合いの書士にやらせたい)ということがあるのだそうです。 通常は保存・追加設定(・さらに設定)はひとりの司法書士が 担当して、連件で出しますよね。 保存までお客様サイドでやってしまったら、連件で出せなくな り、間に何かの登記が入る可能性が出てきますが、これは、 銀行が了承していれば、別に構わないのでしょうか。 それとも、そんな仕切りではだめだ!と、銀行出入りの書士で あるウチの先生が、言わないといけないもんなんでしょうか。 検索したところ、お客様サイドからの質問は結構ありました。 こちらは司法書士サイドからの質問になります。 ぐだぐだな質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。  

  • 土地の登記

    土地の登記なのですが、以前は司法書士に頼んで書類を作成して頂きました。 (土地は家族の数名で所有) 今回名義を一名書き換えることになり、司法書士にお願いすると十数万円かかるため、以前の書類があるので自分たちでもできるのではないだろうか? と言う話になりました。 難しいのかもしれませんが、勉強のためできればやってみたいと考えています。 素人でも可能ですか? また、勉強になる資料等があれば 教えてください。

  • 土地の登記を自分でできますか

    こんにちは。 実は今度、住宅建築用に土地を買うことになりました。 諸費用として、司法書士費用として10万円と言われましたが、土地の登記を書き換えることは自分でできますか? 教えてください。

  • 抵当権設定登記のみを司法書士に依頼したいのですが・・・

    この度土地決済も終え、建物は上棟が住んだ段階なのですが、早くに登記作業を自分でしようかと考えております。建物表示登記、所有権保存登記と土地の表示名義人変更登記(申請した旧住所から新住所への変更)までをしようと思うのですが、可能でしょうか? ローンを融資してもらっているところへ聞くと、あまりいい顔をしてくれませんでした。と言うのも、「最後の金消決済の日に保存登記に不備があれば、抵当権設定が出来ずお金がおりませんので・・・専門家にお願いしていただかないと」とか「抵当権設定は素人さんではうちはお断りしています」と言われましたので、それだったら、保存登記及び土地の所有権変更登記まで完全にしていたら、後は金融機関が指示する抵当権設定のみになるので、抵当権設定登記のみ司法書士におねがいするのは可能ですよね? 銀行によっても登記作業を個人で出来ない事ってあるのでしょうか?  それともし抵当権設定登記のみをお願いした場合は、司法書士にお願いすると報酬はいくらぐらいになりますか? どうぞ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 登記移転の相場

    不動産売却時に登記移転の手続きを司法書士に依頼して行うのですが、 大体金額的にどれくらいが相場なのでしょうか? 土地建物が1500万くらいとします。

専門家に質問してみよう