• 締切済み

好きに近い感情ですが...

am315の回答

  • am315
  • ベストアンサー率34% (43/124)
回答No.2

女性ですが、たぶん 貴方よりもずっと年上です。 その二人の方が女性なんですね 貴方が好意を持ってる方じゃない子が貴方を好きなのかな? まあどちらにしろ お付き合いが始まらないうちは 何をしたって それは自己満足。告白もね。 でも みんなそこから始まりです 脈があるかどうかなんて本人にしか分かりません。 もっといえば 脈ありかナシかで なきゃ何もしないで終わり? カッコ悪いから?友達でいたいからかな 別に戦線離脱もいいけれど 勝負してから負けようよ、て思います。 この先ず~っと三人で仲良くして行こう て訳じゃないのならね。 言われずとも承知だと思いますが せずにいられるのは それまでの想いなんです。 どうしようもないくらいに…て想いもあります。 何もしないで諦められるなら 彼女ではなかった、て事ですね。

coud11221
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も何度か、勝負する前に負けるのかと自分を追い込んで告白した経験がありますが、いたずらに自分を煽るのははたから見れば怖かったみたいですし(友人談)、自己満足の押しつけになると感じるようになりました。 相手は、ずっと三人で仲良くしようといった雰囲気です。 そもそもよくAと二人で行動していた中に私が入ったという感じです。 確かに、どうしようもないくらいに好きとまではいかないですが、 皆様のアドバイスを求めるくらいには何もしないで諦めきれない部分もあります。

coud11221
質問者

補足

拙い文章で上手く伝わらず申し訳ありません。 大学1年の時に知りあった女性Aを通じて、女性Bと知りあいました。私が気になっているのはBです。 Aには彼氏ができたようで、Bとはそのことについてよく話をします。意識しだしたのはそのころからです...

関連するQ&A

  • 恋愛感情もなく安易に異性の誘いに乗るのは期待をもたせますか?

    恋愛感情もなく安易に異性の誘いに乗るのは期待をもたせますか? R(異性の友人)から山へ行かないかと誘われました。 軽い山歩きのようなものです。 山に行くのは好きなのですが、なかなか一緒に行く友達がいなかったので、その誘いは嬉しいのですが、嬉しさは「A」じゃなくて「山」にある気がします。 普段、特定の人がいないときは、同性異性気にせず遊ぶので、Rとも何度か2人でゴハンに誘われて行ったことはあります。 その気がないのに異性の誘いに乗るのは期待をもたせますか? 行きたい場所に誘われたのにアレコレ考えないといけないなんて、男女関係って面倒だなあと思ってしまいます… 付き合ってない異性と2人で山ってどう思いますか?

  • 女性の方助けて!

    27歳の男です。 5歳下の女性を好きになり、どうにか告白したいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。 その子とはこれまでに4回ほど2人で遊びに行き、今年の正月には2人で初詣にもいきました 先輩からの誘いだから断りにくいから初詣来てくれたのかな?とも思うのですが、女性の方はなんの気もなく異性と2人で初詣行ったりするものでしょうか? LINEなどでは、お互いに敬語でやりとりしてますが、会って話するときは俺はタメ語で相手もたまにタメ語で話してくれます。 脈ありな感じでしょうか?

  • 脈ありなのかな?

    最近合コンで知り合った女の子にあちらから誘いがあって二人で動物園に行ってきました。その日にラインですごく楽しかったです。今度は美味しいお店探して一緒に行こう!と言われました。それから話は進んでないんですが、こちらからお店探してここに行こうって言ってあげた方がいいんでしょうか?ちょっとは脈ありですかね?

  • 職場の異性から2人きりでの誘い

    職場の異性から2人きりでの誘いを受けた場合、断れなかったり付き合いで何度も渋々応じるということはありますか? 男性→女性への誘いです。 一応何回も誘いには来てくれているんですけど、どうも脈はなさそうで・・・ しかもこちらが気があることはバレているんですが、その後も来てくれたり。

  • 異性へのアピールってどんなことでしょうか?

    こんにちは。20代の男です。 気になる異性へのアピールって、どんなことをしますか? このカテで別の相談をさせて頂いた時、 「2人で会うことをOKしてもらう自信がないなら、仲間と一緒に会うようにしたほうがいい」 「そこでアピールして反応を見て、それから誘えばいい」 という趣旨のコメントを頂きました。 でも、私にはそもそも何をしたらアピールになるのかわからないし、 相手の反応なんて、よっぽど直球な反応じゃなきゃわかりません。 だから、OKしてもらう自信なんて持ち合わせていたことはありません。 以前は、自信はなくとも、本当に怖いもの知らずにデートに誘うことができたのですが、最近ではとにかく躊躇します。 誘い文句とか、日程はどうすればいいだろうとか、そもそもOKしてもらえるわけないとか、そんなことばかり気にして動けません。 アピールってどんなことで、どうすれば相手が自分に好意をもってくれているかどうかわかるのでしょうか? 異性と2人で会おうとするとき、どういう関係になってから誘いますか? アドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 元カノに合コンを頼む男

    久しぶりに元彼からメールがきたのですが、内容がなんと合コンの誘いだったのです。 彼が誰と合コンしようと私には関係ありません。 でも、なぜ私に声をかけてくるのでしょう? 別れかたを思い出すと、私の一方的な理由でした。 これはあてつけなのでしょうか? だとしても全く意味のないことなのですが・・・。 正直、私は「合コン」をあまり快く思っていません。ですから、彼がそれをやろうとしていることにすごくショックでした。 ともだちは「よりを戻したいんじゃないの?」と言ってきたのですが、よりを戻したかったら合コンなんて頼みませんよね? 彼のことがよく理解できません。 みなさんはどう思いますか?

  • 恋人のいらっしゃる人たちに質問です。

    恋人がいても、異性と2人っきりで遊びに行ったりしますか? 逆に、恋人が異性と2人っきりで遊びに行かれても平気ですか? 先日、彼氏が大学のサークルの女友達(今は社会人です)と2人で遊ぶ 予定をいれました(向こうからのお誘いでした) 私が冗談で、「女の子?」ってきくと笑ってそうだよ。って 言われたんで、冗談で「ついていく」っていったら笑ってだめー。って断れたのですが。(断って当たり前なんですけど) 冗談で聞いたのですが、女の子の友達でした。 昔そんな似た話をした時に、もし2人で遊びに行くことになっても、 手なんて絶対に繋がないって言っていたので、その気はないと思うのですが、 私はあまりいい気はしません・・・。 逆に私が、男の子と2人で遊びに行ってもいいの?って聞いたら、 「時と場合によるかな。」って答えられました。 時と場合ってどうゆう意味なんでしょうか。 私は男友達もいないので、遊びに行くことはまずないと思うんですが。 その、遊ぶ予定も向こうの仕事の都合でなくなったのですが、 また、次の遊ぶ機会があるとしたら不安で仕方ありません。 きっと彼にはそんな気がないから遊ぶのだと思うし、 私が彼の交友関係を決め付ける権利がないとわかってるのですが、 女友達と遊ぶのは嫌で仕方ありません。 この場合、彼に女の子と遊ぶ時は私に話してほしいと伝えたいのですが、 どう伝えたらいいでしょうか・・・。 深刻に話したら、彼にいらっと思われそうで怖いので冗談っぽく、でもちゃんとわかってもらいたいのです。 あと、恋人がいても異性と遊ぶってなにするんでしょうか。 何分、異性(友達)と遊びに行ったことがないのでわからないのです。

  • 合コン後のデートについて

    先日合コンに参加しました、20代女子です。 合コンの時に、二人の男性から連絡先をきかれ、どちらにも今度2人で出かけようと言われました。 出会いを大事にしたいのと合コンの時はかなり酔っぱらっていたので、ちゃんと相手のことを知りたいと思う反面、気になっているという気持ちがないのに誘いにのっていいのか、迷っています。 加えて、この二人は友達同士。 お互いに私と連絡先を交換したことは知っているようでした 二人の人とメールをするのは二股というか悪い気がしてどこか落ち着かないし、デートもいいのかわかりません・・・ 合コン後、二人で会うのを1回でもOK=脈ありサイン出してることになっちゃいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 行き場のない感情

    行き場のない感情 ある女性との「恋愛」関係について、今後どうしていけばいいのか、いろんな人のご意見を伺いたく質問いたします。 私30歳、相手26歳(二人とも未婚)で、一年ほど前から月に一回ほど、私からの誘いで会っています。 身体の関係はありますが、付き合ってはいません。いわゆるセフレになるんでしょうか。 お恥ずかしながら、最初は出会い系サイトから始まった関係でした。 一回目は、割り切った関係でということで、セックスのみの関係でした。 私も相手もそのつもりでした。(直接は聞いてないのですが、おそらく好きだった人に振られて自暴自棄になっていたようです。) ただ、その後「また会いたい」という彼女からのメールが来、セックスだけではなく飲みに行ったりもするようになりました。そのうち、段々と私の方が恋愛感情を持つようになり、付き合おうかと言ったこともありましたが、「うーん、よくわかんない」とはぐらかされました。 私自身、傷つきたくないタイプなので、「会えなくなるよりは…」「自分がこの関係の曖昧さを我慢(楽しむ?)すればそれでうまく回るんだ」と言い聞かせ、その事に関してはそれ以上言うことはなくなりました。 その後は、最初にも書いたように、たまに仕事終わりに二人で会って、泊まって次の日に別れるというような関係が続いています。ただ、会っていない時の交流は無いに等しく、私が「今度飲みに行こうよ?」という誘いメールへの返信等でメールのやり取りをするぐらいです。(向こうから連絡が来ることはありません。初期の頃はあったんですが。。。) 正直なところ、彼女に好きな人がいるのか、彼氏がいるのか(彼氏はいなさそうですが)、他にもこうやって遊んでるのかははっきりとはわかりません。私が見ないようにしてるだけなのかもしれません。 向こうからすれば、恋愛関係なんかではなく、たまに遊べて都合のいい関係であることは、認めたくないけど理解しようとはしています。ただ、会うたびに彼女のことを好きになっていく気持ちをどこに持っていけばいいのか、すごく苦しいです。 考えられるこれからの選択肢としては、 (1) 関係を途絶えさせてしまうよりかは、セフレ関係と割り切り、今後も関係を続けていく。 (2) 思い切って二人の関係について聞いてみる(告白ということになるんでしょうか、ただ告白すれば関係  は終わるような気がします) (3) 関係をこちらから一方的に終わらせる。 だと思うのですが、皆様のご意見、お考えをお聞かせください。 ちなみに、出会い系サイトでの出会い、セフレ関係など、読まれる人によっては不愉快に感じ、「質問者の人間性は最低だ」と思われる方もいるでしょう。その点への非難・苦言もあるだろうことは重々承知しております。ただ、今回は純粋に今後どうすべきなのかという点に絞って皆様のお知恵をお借りしたいと思っています。不愉快に感じられた方は読み流していただければと思います。

  • 友情?恋愛感情?

    こんにちは。 寝る前に考えすぎて最近寝られないので聞いていただきたいです。 自分のこの気持が恋愛感情かどうか分かりません。 私にはある大切な異性の友人がいます。知り合って3年です。 メールや電話をこまめにすることはないですが、し始めたらちゃんと続きます。 二人で食事に行ったりもします。 彼は今ある試験のため勉強していて、それが終わったらどこかに行こうと言われました。 最近私は彼の事をすごく愛しく感じると言うか、会いたくなるし、会ったら何を話そうかな、などを考えてすごく落ち着かないです。特に寝る前に…。 彼といるとすごくほっとするし、楽です。 でも、愛しい=恋人になりたい!かどうか分かりません。 私は帰国子女で、友人として異性に抱きついたり、『好き』と言ったり、頭を撫でたりする、などの行為に(変な表現ですが)違和感を感じません。 異性に対して友人としての“愛情表現”だと思っています。(私は日本で異性にそんなことはしませんが) そのため私は彼に抱きついたりしたいと思いますが、それが恋愛感情からかどうか分かりません。 こんな気持のまま告白するのはどうかと思いますし、彼は以前に他の仲のよかった女性に告白され、一応OKし付き合いましたがすぐ別れたという過去があります。 その過去と彼の性格から推測するに、“自分を好きだと言う人間が信じられない、または嫌悪感を感じる”のだと思います。その気持ちは理解できなくもないです。 もし告白して、嫌悪感を抱かれてしまったりして今までの関係がなくなるのは怖いし、告白して付き合えたけどやっぱり恋愛感情じゃなかった!というのも怖い、というか自分勝手で申し訳ないです。 どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。