• ベストアンサー

南海トラフ地震

nantamannの回答

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.2

東海、東南海、南海、日向地震は周期的に起こる地震で110年前後の周期と言われています。前回の東南海、南海地震は太平洋戦争中、後に起こっていますから早ければ30年後、40~60年後には確実に起こるでしょう。 私は阪神淡路大震災の前に大阪に住んでいて知人らに近く神戸で大地震が起こると予言(?)していました。7年後に起こりました。なぜかというと、神戸では400年毎に大地震が起こっていたのです。長崎県の普賢岳の噴火も200年毎です。新潟の地震は周期が短く数十年ごとです。淀川地震帯というのもあります。京都では何度も大地震が起きています。 津波の破壊力は東日本大震災で嫌というほど見せつけられました。東日本大震災も津波がなければ大きな被害はでませんでした。 予想されることについては対応するのが賢明です。大阪府の死者予想は何も対策せずのほほんと暮らしていたらの話です。津波浸水地域に住んでいるとすれば安全な場所に引越しします。もちろん地盤の良いところです。

noname#189076
質問者

お礼

ありがとうございます。私は堺市の海側に住んでいます。恐らくだめでしょうね。津波に飲み込まれるでしょう。

関連するQ&A

  • 【南海トラフ巨大地震】必ず来る南海トラフ巨大地震に

    【南海トラフ巨大地震】必ず来る南海トラフ巨大地震にあなたは何か備えて準備していることは何かありますか?

  • 南海トラフ地震が怖くて

    近々起こると言われている 南海トラフ巨大地震。 それが怖くて怖くて 毎日片時も忘れれるときがなく 考えるだけで呼吸が乱れ 心臓が痛くなります。 毎日夜も一時間ほどしか 寝ていません。 南海トラフ巨大地震について 調べると3.11の巨大地震の 21倍と書いていました。 3.11の地震の死亡者は 2万人、南海トラフ巨大地震の 死亡者は約32万人と書いていました。 それをみるともう怖くて。 考えるだけで号泣してしまいます。 私の家は、大阪で。 ひいおばあちゃんから 住んでいるとても古い木造住宅です。 100%潰れると考えています。 そう思うと怖くて怖くて どうしよもなくて、毎日泣いています。 泣いていても絶対に地震はきます。 それはわかっているんです。 きっと100%ぐらいの確立で 死ぬんだろうとも思っています。 でもどうしても怖くて。 毎日片時も忘れることなく怖くて。 非常時の時の用意も大体したんですけど でも生き残る確立は多分全くないです。 わかっているんですけど どうしようもなく怖いんです。 今きたらどうしようとか 常に考えてしまいます。 どうしたら少しでも 恐怖感が和らぐか 知っている方はどうか教えてください。 本当にお願いいたします。

  • 南海トラフ地震

    南海トラフ大地震が発生すると大阪でも震度6以上は 十分あり得ますか?1946年の南海地震では震度4だった そうですが、これは例外的に弱かったのでしょうか?

  • 南海トラフっていつくるの?

    南海トラフっていつくるの? 南海トラフ地震って本当に来てしまうのでしょうか?とても不安です。

  • 南海トラフ巨大地震。

    南海トラフ巨大地震がいつか起こるそうですが、あのあたりを震源とする地震は全然起きていませんよね? かなりヤバイくらいエネルギーが溜まっているんじゃないでしょうか? いつ南海トラフ巨大地震は起きますか?

  • 南海トラフ地震について。

    東海トラフと南海トラフって連携してくるのですか?まだ東海トラフきてませんよね? あと、もし今デカい地震きたら原発とか大丈夫ですか?

  • 南海トラフ

    南海トラフに備えるには  何が一番ですか? 大阪府寝屋川ですけど  京都辺りまで引っ越したら 助かるかしら?  どうしたら良いでしょうか?

  • 南海トラフ地震について

    今年中に南海トラフ地震が発生する可能性はどれぐらいですか 予想でお願いします

  • 南海トラフについて

    現在沖縄に住んでいる15歳です。最近地震が多くてそろそろ南海トラフがくるのではないかと不安で夜も寝れません。南海トラフで沖縄の地震はどれくらいなのかと津波はどれくらいの大きさなのか、予想を教えてほしいです。また、南海トラフで沖縄はなくなりますか?

  • 南海トラフ大地震が起こると大阪まで影響があるのでし

    南海トラフ大地震が起こると大阪まで影響があるのでしょうか? 大阪の海抜-1mのところとかヤバイですか?海に飲み込まれますか?

専門家に質問してみよう