• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になっている彼とのグループデート?について)

気になる彼とのグループデートの悩み

noname#233306の回答

noname#233306
noname#233306
回答No.2

 気になっているんじゃなくて好きなんでしょう。恋しているのに自分にも嘘を吐くのは止めましょう。それは臆病なんじゃない。そして、理想を持ちすぎているんじゃなくて夢見る夢子さんなのです。だから、過去の酷い付き合い方と比較して、この人は違うと思い込みたいだけ。気分はすっかり付き合っているつもりでしょう。だって、男友達を連れて行って誤解されたくないと気を回しているんだから。  本音を言えば、まだスキンシップがないから不安なだけでしょう。彼はプレイボーイで女性慣れしていてモテるし、体目的と思ったらそうではないし、何も繋がりを感じないからじゃないの。もう一つ、ゲームは止めて二人で会うべきだと保証が欲しいんじゃないの。得られたら二人で会って、体を提供して自分で確信を持って、それから堂々とグループデートをすれば自慢できるものね。彼氏募集中なら、彼に彼女募集中の友達を紹介してあげてって言えるものね。  酷い付き合い方をしてしまったんでしょう。本当に心配しないといけないのは、意識してくれているかとか、結構イケメンだとか、過去がどうのとか、会話が盛り上がるだの、ゲーム隙だの知ってるだの、聞いてくれて覚えているだの、都合も調整するだのってことじゃないんですよ。  でも、今の貴女は盲目になっていて、恋の病を患っているから、自身が無いとか恋愛に臆病だとか理想を持ち過ぎという中に逃げ込んでいるだけだから、自分で自分の意志さえ話せないで、ズルズルと又酷い付き合い方をして、自分で自分を苛めることになるのです。要するに、以前の恋愛から何も学んでいないということ。  本当に仲が良い友人なら、友愛深い交友関係で信頼していて、こんなつまらない心配の種にはならないはず。友人さえ心配の種になるような自分を変えないと、ゲームの件を過ぎても同じ繰り返ししかできず、ずっと逃げて、いつか白馬に乗った王子様が扉を開いてくれることを夢見ながら、恋愛に臆病な女性の主人公でいる人生になってしまうよ。  いい機会です。しっかり目覚めて、大きく見開いて、彼をよくよく見て知ることをしましょう。生身の人間同士の恋愛関係はチャラデートをすることではありません。

tomas2012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、少し冷静になって、じっくり彼をみていきたいと思います。そのうえで、進む方向を自然と考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性は気になる女性を必ずデートに誘う?

    男性はどんなシャイな人でも、あるいは職場恋愛で人目をとても気にする人でも、気になる女性に対しては必ずデートに誘ったり、2人だけでなくても外で会おうとするものですか? どれだけ親切に見えても、気があるのかなと思わされるような行動をしていても、デートに誘われないということは、女性として興味を持ってもらってはいない、脈がない、こちらのただの勘違いということなのでしょうか?

  • これはデート期間でしょうか。。。

    アメリカ人男性と出かけていますがデート期間なのかどうかわかりません。お互いに興味があって今後彼氏彼女になりえるかもしれない人とデートをするのはデート期間だとおもうのですが。。 相手にその気があるのかどうかもわからないし、もしも彼はただの友達として付き合いたいとして、それでも二人で出かけるのはただのデートですか?それとも気がない人とはデートしませんか?

  • 気の無い女性とデート

    男性に質問です。 気の無い女性(例えば友だちとか)と2人きりでデートしますか。その場合デートするとなると、相手を女性として意識しますか。また、相手に気があるからデートしますか。 私は20代女性で、今度友達として仲が良かった男性と2人でデートすることになりましたが、彼の気持ちが分かりません。ただ、友達として遊びたいだけなのか、私を意識してくれているのか。ラインも3週間ほど続いていましたが、おとといからパッタリ来なくなりました。その理由もほんとうに分からず困惑しています。 ご意見を下さい!

  • 彼氏、彼女がいても二人でデートしますか?

    今気になる人がいて毎日連絡をとっているのですが、今まで一度も恋愛関係の話になったことがありません。 街コンで出会ったので、彼女はいないとは思うのですが、友達に男性は彼女とかいても街コンに参加する人はいるよと言われてわからなくなりました。今まで二回二人でデートしてます。 私も相手の好きなタイプや今までの恋愛観を聞きたいなと思いますが、あちらもまったくそういった話題を出してこないから私に興味ないんじゃないか、もしくは話せない理由があるんじゃないかって思ってしまいます。 実際恋人がいても連絡とったり、デートにいったりするのでしょうか?

  • デート経験なし。どうしたらいいかわからない。

    デート経験なし。どうしたらいいかわからない。 今年から社会人で、今まで女性と二人きりでデートしたことはありません。もちろん童貞です。大学では、過去に彼女がいたと思われています。一応、服装と髪型にはかなり気を遣っています。顔は、いいほうではありません。どちらかといったら不細工なほうだと思います。 女性とは、普通に会話できますし、いつも話しを聞いたり、ボケたりして、楽しんでもらえるように意識しています。実際、相手も笑ってくれてるし、面白いね~なんてこともよく言われます。 でも、メールとかすると、全然話しが広がりません。というより、自分ばかり質問して相手がそれに答えるだけです。相手からはほとんど自分のことに対して質問されません。だから、自分に興味ないのかなーと思っています。 だから、どうしたら女性と仲良くなってデートできるのかわかりません。友達は、共通点を見つけてそこから話しを広げて…と言われますが、そもそも相手に興味をもたれない。やっぱり顔が悪いからなのかなーと思ってしまいます。それか、ただの面白い友達としか思われていないのかなと。 友達からはよく、ただの気にしすぎだからもっと頑張れよ!と言われますが、いくらモテなくても、メールの文面を見れば自分に興味がないんじゃないかくらいわかります。しつこくしたら余計嫌われるし… 最近は、もう恋愛の話しについていけないし、自分も話すことがないので、猛烈な劣等感を感じています。友達も気を遣ってか、恋愛の話しは全くしなくなりましたし、恋愛の話をされるとなんかあまり良い気はしません。猛烈な劣等感とか悔しさとかいろいろこみ上げてきます。 どうしたら女性に興味を持ってもらえますか?自分はただの気にしすぎ? また、女性のいう、一緒にいて楽しい人なんですか?ただの良い人は恋愛対象外ですか?

  • あまり気のない人とのデート

    合コンで知り合った男性に食事に誘われ、 あまり興味もなかったのですが 普段出会いも少ないのでと思い、1度くらいいいかなと食事をしました。 特に悪い人ではないのですが、やはりタイプではなく、 ワクワクもドキドキもする訳でもなく、特に楽しくもありませんでした。。 私の年齢も28と、そろそろ結婚を考えたい年齢ではあります。 恋愛経験も少なく、贅沢も言ってられないと焦っている部分もあるのですが、 ここいらで好きでもない人と妥協でズルズルとデートを繰り返すものなのでしょうか・・・ 次もまた食事に行きたいとメールが来ましたが、憂鬱です。。 今までは若いのもあって、誘われても興味がないと無視を決め込んだり、ずっと断ったりしていましたが。。 そろそろ年齢的にそういう対応もどうなのかなと最近悩んでいます。。 どうも、私は興味のない人からよくアプローチを受けます。。 興味のある人はアプローチしても反応が薄いです。。 そんな物だと分かってはいるのですが、 恋愛は妥協するものなのでしょうか。。 興味のない人と付き合った時の事を想像したりとかもしますが、 やっぱり無理!てなります… きっぱり断るべきなのか、無理にでも関係を続けるべきか。。 理想としては、友達になって、そこからまた輪を広げられたらいいのになぁと思いますが無理でしょうか…

  • デート代

    デートにかかる食事やジュースなど 他の人はどうしているのか わからないので質問させてください。 過去の恋愛では男性が8割くらい出してくれる時もあるし 相手によっては 6割くらい出してくれたりなど いつも男性側が多めに 出してくれていました。必ずしも男性が出さなくてはいけないとは 思ってはいませんが 出してくださる人が多かったので なんとなく 男性が多く出してくれるのが ふつうの感覚になってしまっているのですが 他のカップルもそういうものなのでしょうか? 最近 知り合った男性で まだ付き合いはじめなのですが お金を遣いたくないからなのか わかりませんが いつも自宅で食べてから来る人で 一緒に食事に行こうと言われないので まだ食事したことがなく 本人は 食自体に 欲が無いらしくて どこかに食べに行ったりなどがあまり興味が無いみたいですが 長時間一緒に居るときなどは 私はお腹がすくので コンビニで 自分で何か買って 私だけ食べます。 喉が渇いたら 缶ジュースも自分で買います。  なんとなく 寂しい気がするのですが わがままでしょうか? お互い40代です。 なさそうで 

  • 2人で出かけるのは、気がある証拠?

    25歳、女(彼氏なし)です。 最近、同じ職場の男性に誘われて2人で出かけることになりました。 お互い知り合って1ヶ月足らずで、私はその人と付き合いたい等は特に考えておらず、ゆっくり判断したいと思っているのですが、男性が女性をデートに誘う時点で、男性の方に気がある(彼女にしたい)と思っているものなのでしょうか?以前、男性と2人で遊びに行った時、私は友達として会いに行ったのですが、彼は私に気があったようで、その気持ちのギャップから関係が気まずくなってしまいました。私がデートに応じたことで相手が期待してしまったのだと思うと、自分の行動が軽率だったのかな、と考えてしまいます。その一件以来慎重になりすぎているのか、男性にデートに誘われても、相手が何を考えているのかとても気になります。誤解を生まないためにも、意中の人でもない限り、いきなり2人で会うのは避けた方がよいのでしょうか。

  • 付き合う気がない人とのデート行きますか、断りますか。

    たとえば彼氏がいない場合、とりあえず、好きになるかもしれないし、デートしてみる、っていうのはもちろんありだと思うのですが、はなっから絶対にありえない!と現時点で思っている(理由はいろいろあると思いますが)気が乗らない男性からのお誘い、とりあえず行ってみますか、それとも時間のムダ、とお断りしますか。 (誘われた時点で判断する?) 私はこういう場合、誘われていやな気はしない、彼氏いないからまあいいや、新しい人とのデートはやっぱりちょっと新鮮、でも、やっぱりそれに応えられないし・・などジレンマです。 正直おっくう、ていうのが一番です。 暇なことは暇なんですけどね。だったら、男性の一人や二人と食事に行ったほうがいいのかな、とも思いますが、そして、そのデートがあまり盛り上がらないと、さらにへこんでしまう。 結局、そのときのノリや気分で決めてしまうのですが・・ とりあえずどんな理由があるにしろ誘われれば食事だけは行く、という友達もいます。 みなさんは、彼氏でないあまり好意のない男性にデートに誘われ、その後、、、どんな感じですか?

  • 付き合う気が無いのにデート・・・。

    20代♀です。 先日、飲み会で会った男性からデートのお誘いを受けました。 私としては、今のところその人と付き合いたい気持ちはありません。 ただ、お互いに気が変わることもあるかも知れないし せっかく誘っていただいたので、一緒に遊びに行くくらいはいいかなぁと思っております。 付き合う気がないのに、一緒に出かけたりするのって良くないことなのでしょうか? それとも、そこまで深く考えることないんでしょうか? 異性の友人も少なく、こういう恋愛のことには不慣れなもので、どうも戸惑ってしまいます。