• 締切済み

家族がいない人っていますか

せっかく登録してみたので、気になっていたことを書いてみます。 もし同じような境遇の方がいたら声かけてください。 私は20代後半の女です。 小学校に上がる前に両親が離婚し、父親に育てられました。 母親は小さい頃に私を置いて家を出ていきましたから、あまり記憶にありません。 兄も姉もいますが、すでに成人して家を出てから私が生まれましたので、一緒に住んだことがありません。 そのため、ほとんど他人のような感覚です。 小学生くらいの頃は父親だけというのが普通でしたから、特に寂しいとも不幸だとも思いませんでした。 ただ、私が言うことを聞かないと「母親のところへ行け」と言われたりしていました。 中学生の頃、父が亡くなり兄に引き取られました。 兄は結婚していて、義理の姉と3人で暮らすことになりました。 私はその頃父が亡くなったせいもありあまり周りに心を開ける状態ではなく、義理の姉ともなんとなくうまくいきませんでした。 兄はとても良くしてくれたのですが、義理の姉からするとそれが面白くなかったようで「お兄さんに頼ろうとしないで」と言われたこともあります。 私のせいで夫婦げんかもしていたようです。 そんな状態ですから家にいるのが辛く、学校を卒業してからは遠い地方に就職しました。 もう、10年近く経ちますが一度も家には帰っていません。 兄は帰ってきて良いんだよと言ってくれますが、どう考えても義理の姉が良い顔をしませんので帰っていません。おそらく、今後も。 こんな境遇のせいか、「私がいなかったら父はもっと楽出来たんじゃないか」とか「兄の家庭もうまくいったんじゃないか」とか、いろいろ考えてしまいずっと自分に自信がないような感じです。 誰にも必要とされていないのではないかと考えてしまって。 きっとこれを読んでる方は、「世の中にはもっと辛い人がいる」とか「被害妄想を持ちすぎ」とか思うでしょう。 私もそう思ってしまうかもしれません。 ただ、もう私も良い大人ですし、いつまでも自分に自信がないとも言ってられないと思うのですが、やっぱり親に捨てられたりすると大人になってもずっとそんな思いが消えないものなのでしょうか…。 同じように思う方いますか?また、同じような境遇だけどこうやって意識を変えたとか、そういうことはありますか? 友達にもこんな話をしたことはありませんが、もし同じような立場の方がいれば話を聞いてみたくて質問しました。 どなたか気が向いたらコメントください。よろしくお願いします。

noname#195864
noname#195864

みんなの回答

回答No.6

辛い幼少期を過ごされた事に関してはお察しいたします。 >>母親は小さい頃に私を置いて家を出ていきましたから、あまり記憶にありません。 こんな言い方はとても失礼だとは思いますが、父親からの連日に続く子供を目の前にしての“DV”に耐えきれずに出て行ってしまった・・・。 大酒飲みで酔うと暴れ出し、だれも手か付けられないありさまだった・・・。 とかいった事ではないですよね。? >>・・・やっぱり親に捨てられたりすると大人になってもずっとそんな思いが消えないものなのでしょうか…。 子供を置いて出て行く。と言うことはお母様からしたら「そうせざるを得ない理由」があったからではないでしょうか。? 夫婦の間で長年に渡り感情のすれ違い/これ以上、夫婦としてやって行けない出来事の勃発/等といったものが起こってしまったんでしょうね・・・。? そして、経済的なことや、質問者さまがまだ幼すぎて連れて出たとしても先が見えている・・・だったら父親の元で暮らした方がまだ増しではと・・・断腸の想いの選択肢だったとも考えられますよね。 そして、母親に甘えたい年頃にそれができなかった事には心底痛感する思いです。 >>『・・・、私がいなかったら父はもっと楽出来たんじゃないか」とか「兄の家庭もうまくいったんじゃないか」とか、いろいろ考えてしまいずっと自分に自信がないような感じです。 そうした思考に走ってしまうのはある意味仕方のないことでもあり、当然なのかもしれません。 そして、“母親に捨てられた。”とした捉え方はなさらない方が宜しいかと思いますね。 彼女(母親さま)は彼女の生き方があったんだと思いますよ。 そして、『いつでも帰ってきていいんだよ。』なんて言ってくださる優しいお兄さまがいらっしゃるのは心強いですよね。だからと言って「じゃ、と言いお世話になる様な質問者さまでは無いのは分かりますが・・・その慈悲深い言葉に目頭が熱くなりそうです。) ・・・質問者さまも20代後半とのことですが、ご自身でも言われている様に「いい大人」ですよね。 こちらから言うまでもないのですが、今までの経緯はどうあれ、これからはご自身の幸せを見つけなきゃいけないですよね。(過去のことをいつまでも引きずっていては幸せを逃す羽目にも・・・。) 『幸せ』の条件に家族が居る/居ない/は関係ないです。 この人とならやっていける。と思える方を見つけてください。 必ず幸せになれますよ。 ※ちなみに、こちらの事で恐縮なのですが、肉親といったら私を含めて兄弟姉妹の四人だけです。 両親は亡くなりました。年長の兄は施設暮らしです。 この世は試練の場ですから、辛い事があって普通なんですよね。 だからこそ『幸せ』を探すのですよね。 回答に失礼や不愉快な事がありましたらお詫び致します。

回答No.5

NO4です。 さて、 >>ただ、もう私も良い大人ですし、いつまでも自分に自信がないとも言ってられないと思うのですが、やっぱり親に捨てられたりすると大人になってもずっとそんな思いが消えないものなのでしょうか…。 これは、年齢には関係ありません。 NO3でも書きましたが、何もしなければ、一生「そんな思い」が続きます。 何も・・これは、カウンセリング・・などが一般的ですね。 但し、巷には資格だけを取った・・カウンセラーも多くいます。 まあ、それでも、話を聞いて貰えるだけも良いかも知れませんが・・ 唯、カウンセリングも善し悪しでもありますね、とにかく時間がかかる。 心の問題には特効薬と言うものがありません。 私も、師と出会ってから、最初の許しが出来るまでに7年かかりました。 今までの、感情を捨てるのが難しいのです。 許しと言っても、本当に些細な事でしたが・・ それまでは、他人の言う事が全く聞けませんでした。 何か建設的な事を言われても(助言)その理屈は分かるけどと・・反発していました。 何がきっかけだったか忘れましたが、ある日・・そうかも・・と思える事がありました。 で、後々、整理してみると・・ 他人から助言を受けても、それを全て聞く必要はない・・ 受け入れる・・には段階があって、 最初は受け止める・・話を聞く・・ああ、その様な見方考え方もあるのだなあ~ と言う状態があり。 次には、選択・・ その他人の助言を受け入れるか、あるいは聞くだけに留めるのかがあります。 そのどちらを選択しても・・それは自分の選択、助言者の言う事をきかないからダメなどと言う事はありません。 この様に、まず、受け止めるを明確にしておかないと、助言を受けたのに・・などと悩む事となりがちですね。 また、助言などは、数多くある考え方の一つ・・である、と考える事もとても大切と思います。 絶対の助言はない・・と言う事でしょう。 >>「世の中にはもっと辛い人がいる」とか「被害妄想を持ちすぎ」とか思うでしょう。 世に中には、多分もっと辛い経験をしている人もいることでしょう。 が、しかし・・です。 人は他人の経験をする事はできません。 自分の中で起きたことは、世界中で一番・・の事なのです。 勿論、自分の心に余裕が出来たときに、他人を思いやる事は出来るでしょう。 しかし、どの様な事態であっても、他人の辛さが自分よりも辛いかどうかは分からないのです。 辛さに指標(点数)はありませんから。 ですから、自分の辛さを、他人と比較する必要もなければ、世の中に自分よりももっと・・などと考える必要もないのです。 辛い事は、辛いのです。 あるのは、その辛さを自分の為にどの様に活かすか。 あるいは、どの様に克服して行くか・・でしょう。

回答No.4

NO3です。 お礼の書き込みありがとうございます。 書いていて、辛くはなかったか・・とのお心遣いありがとうございます。 が、実はもう辛くはないのです。 実は、ある人との出会いがありました。 その人と出会って20年になります。 その人には「生き方」を学んでいます。 学びつつある・・が正確でしょうか・・ あの虐待が無かったなら・・ある人との出会いも無かった・・と思えるのです。 あの虐待が必然・・なのかもと。 ある人(師)との出会いがあって、自分と言うものを見つめる・・知る事を学び始めました。 それまでは、外の世界に一喜一憂していました。 例えば上司から・・バカ・・などと言われると、ネチネチと何時までも恨みに思ってしまうなど。 どうでも良い事を言われて、人格を否定された・・などと思う事は茶飯事でした。 が、自分を少し分かる度に、他人の事もそれに比例する様に理解出来ます。 ああ、あの人も自分と同じなのだ・・と。 何より、平安・平穏となりつつありますね。 平穏・平安・・これは何事にも代え難い・・ あのいじめや虐待が無かったなら・・この心境にはなり得なかったのでは・・とさえ思います。 勿論、理想はその様な事がなくても、平安やら平穏と言う心境になれるのが一番なのですが。 あなたも、人には理解されにくい、辛い子供時代を過ごされた・・と思います。 何と言っても、子供は家庭が世界の全て・・なのですから、逃げようもないのです。 その辛い時代を生き抜いた自分を、抱きしめる・・今のあなたが・・のが、自分を癒す手始めです。 そして、その自分を誉める・・良く生き抜いた・・と。 悲しければ、悲しめば良いのです。 辛かったなら、思いっきり泣けば良い。 何度でも、何度でも・・気が済むまで。 何度も・・は、いけないのでは・・などと思う必要はありません。 出かける時間となりました。 また、夜にでも、続きを書きたいと思います。 今日は何時もよりは早く帰れるので・・ 何時もは道場で武術を習っていて帰るのが10時くらいになります。 今日は道場が休みなので・・ 夜には、足を地に着けて生きる・・実際を紹介したいと思います。 人生の基本は何と言っても、呼吸です。 呼吸が10分出来なければ、どの様な人でもこの世から去る事となります。 水なら一週間は大丈夫?食べ物なら一月?は大丈夫。 が、呼吸は数分です・・ しかし、毎日当たり前に出来ているので、疎かにしています。 と言う事で、深呼吸を・・

noname#195864
質問者

お礼

また回答いただけるとは思いませんでした。 お忙しいようなので、また、お時間のある時に書き込みいただけたらとても嬉しく思います。 ぜひまたお話お聞かせください。 コメント楽しみにお待ちしております。

回答No.3

NO1です。 私の母は1才の時に亡くなりました。 で、父が再婚・・三歳の時でした。 長兄は15違い。 長兄が23歳で結婚・・ 1年ほどは同居でしたが、24歳の秋に父親は長兄に追い出される様に別居しました。 私はどちらに行くか・・私の食い扶持分の土地があり、それを巡って・・ 結果私は長兄に育てられる事となりました。 小学3年の時でした。 長兄夫婦と住むようになって、初日から・・虐待が始まりました。 初日には、食事のお代わりの仕方が気に入らない・・と言う事でした。 もう少し食べたい・・で、ちょっと欲しいと言うと、一寸とな何だ・・と。 で、無い頭で色々考えて、少し・・と言いました。 それでOK?? しかし、これは、言いがかりを付ける口実・・としか、今でも思えません。 ちょっと、と少し・・どこが違うのか今もって分かりません。 翌日は・・息遣いが悪い・・当時は鼻づまりがありました。 いわゆる口呼吸・・その呼吸音がいやだった様です。 で、息を詰めて・・が、食事の間中息を詰めている訳にも行かず・・とても苦痛な時間でした。 その後は、箸の持ち方が悪い・・ などなど。 おかげさまで、箸使いは、人前で恥を掻かない程度には上手になりました。 とにかく私のなす事全てが気に入らないらしく、何でも文句を付けます。 最初の頃は、拳固で殴られました。 が、彼(長兄)の手も痛いと言う事に気付いたようです。 で、次回からは火箸(農家の囲炉裏にあった大人の指ほどの太さの火箸です)で殴られました。 唯、狂気の長兄でしたが、流石に火箸で頭を殴ることはありませんでした。 で、現在があります(つまり生き延びました) 一度数えた事がありますが、火箸で30回叩かれた事があります。 最後は麻痺ですね。 殴られることは、大した事がありません。 恐ろしいのは・・殴られる前のお説教です。 このお説教が長いのです。 そして、お説教の途中で殴る仕草があるのです・・ この時が一番恐ろしい・・ 仕草があるのですが、殴らないのです・・が、仕草に反応して「ビク」とします。 この「ビク」の時が一番恐い・・ 一発殴られてしまえば・・後はもう、夢の中・・彼が気が済めば終わります。 この様な日々が7年続きました。 ある日気付きました。 この頃殴られなくなったなあ~と。 中学2年の事でした・・私の体格がそれなりに出来てきたので、彼も少しは加減をするようになったのでしょう。 もちろん、全く殴らなくなった訳ではありません。 今までの様に毎日・・ではなくなっただけです。 また、お説教は毎日の様に・・です。 中学2年で殴られる回数が減った事に気付きましたが、心はすっかり支配されて・・ と言うか、反発をする気など起きませんでした。 つまり、言いなり・・また言いなりにならなければどの様なお仕置きがあるか分かりません。 この反発やら反抗など出来ないは、つい最近までありました。 あ、私今年66歳になりました。 60歳の頃まで反抗できなかった・・と言う事です。 55歳の頃・・どうして、子供の頃あの様に殴ったのかを聞きに行った事があります。 その時彼は愛人の家にいたようです。 で、会えずじまい。 中学を卒業して家に帰ったのは、冠婚葬祭の他は二度ほどでした。 で、数十年ぶりに帰った所、甥から何の用があって来たんだ・・と言われました。 (正確には兄嫁から、甥がその様に言っていた・・と聞かされました) それ位縁の薄いと言うのか、育ちの家には帰りませんでした。 また、小学6年の頃にはいじめにもあいました。 同級生二人に半年ほど。 が、幾らいじめられても、行く所がありません。 家にいるよりは学校の方がいくらかまし・・なのです。 この二人の事を許せる様になったのも、55歳の頃の事でした。 長兄からの虐待のトラウマも、同じ頃解決の兆しが生まれました。 まあ、色々とやりました。 心理学やらなにやらと。 >>ただ、もう私も良い大人ですし、いつまでも自分に自信がないとも言ってられないと思うのですが その様に一見分かった様な考えをしても、あるいは使用と思っても、癒されない心は何時までも、トラウマを抱えています。 考え・・理屈はそうであっても、感情は理屈道理には行きません。 大人の分別など・・言葉ずらだけであって、感情は子供のままなのです。 私は家を出れば全て解決と長い間思っていました。 が、それは間違いでした。 全ての面で長兄の影響がありました。 先ず、15歳違い・・つまり体格が文字通り、大人と子供。 その大人に毎日の様に殴られていたのですから、大人は恐怖の対象でしかなかったのです。 が、表面的にはその様な事を思ってもいませんでした。 しかし、体格の良い人には近づかない・・ 声の大きい人には近づかない・・などなど。 カウンセリング・・を受けるようになってから、自分の潜在意識の中で、長兄に似た人を避けていたことが分かる様になりました。 つまり、人間関係が極端だったのです。 体格が良くても、素晴らしい人は沢山います。 が、自分の潜在意識の中では、最初から拒否していたのですね。 何と片寄った・・そして勿体ない人生だったかと思います。 まとまりの無いことをならべましたが・・ 帰りたくなければ、帰らなくても良いのです。 いつの日にか帰りたい・・と思える時が来れば帰れば良し、 その時が来なければ、それも又良しです。 私も生まれ故郷の事は懐かしい・・ 懐かしいが、正直懐かしいと思えるのは、あの山・・あの場所ばかりで、だれかが懐かしいとは思えないのです。 お寺に行く途中に大きなお地蔵さんがありました。 あのお地蔵さんは、今もあのままだろうか・・とか。 あの、天神様(丘の上の小さなほこらですが・・)への道をもう一度歩きたいとか。 友達の顔とか、身内の顔とかは意識に上らないのです。 それも良しかな・・と、思います。

noname#195864
質問者

お礼

回答を書いている時、当時を思い出してお辛かったのではないでしょうか。 何だか余計な質問をしてしまった気がしました。 お話して下さってありがとうございます。 私は幸い、実の兄には良くしてもらった記憶しかありません。 義理の姉からは暴力はありませんでしたが、回答者さんと同じようにやることすべてにケチをつけられ説教されていました。 毎日そんな調子でしたので、名前を呼ばれるだけでまた何か言われるのかとびくびくしていました。やっぱり今でも思い出します。 人のせいにしても仕方ないのですが、私が極端に自信を持てない正確なのは当時が影響しているのでは無いかとも思うのです。 何とかしなくてはと思って焦っても仕方ありませんね。 もう少し、ゆっくりしてみます。 生まれ故郷に関しては、私も思い出すのは毎日見ていた海のことです。 港町の生まれでしたから、今でも何かあると海に行きたくなります。 帰るところはありませんが、やっぱり故郷は懐かしいですよね。 最後になりましたが、回答いただきましてありがとうございました。

  • kndi0814
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私は現在18です。 弟が2人います。 5歳の頃両親が離婚し、母方に3人共預けられましたが、母は一年たたずに男のところに行き祖母に育てられてきました。6歳の時父が、後取りがいるからと弟2人は引き取られ私は女なのでいらないと言われ兄弟バラバラになりました。中2の頃母が再婚し引き取られましたが、再婚相手の子供たちと気が会わず2ヶ月で家を飛び出し祖母のところに戻りました。今も祖母だけが良き理解者ですが、疲れて何かあると出ていけと言われ、そのたびに自分は何て邪魔な存在なんだと思います。 でも、結婚して自分で新しく幸せな家庭を築けば良いと思っています。主さんとは比べ物にならないかもしれませんが、コメントさせていただきました。 頑張りましょう。

noname#195864
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >疲れて何かあると出ていけと言われ、そのたびに自分は何て邪魔な存在なんだと思います。 私も全く同じ思いをしていました。 18歳ですか、その頃が一番辛い時期でした。今、大丈夫ですか? 私もただ両親がいて、子供がいるという普通の幸せな家庭に憧れています。 残念ながらまだ良い相手には会えていませんが、でも今仕事も順調ですし当時に比べたらずっと幸せです。 回答者さんにもきっともうすぐそんな時が来ますよ。 もう少し頑張ってください。

回答No.1

私がそうです。 出かける時間となってしまいましたので、夜に続きを書きます。 今すぐにできる事。 深呼吸。 深呼吸は意識しないと出来ません。 通勤(通学)の途中でも、何時でも何処でも出来ます。 無料ですし、副作用もありません。 何より、直ぐには気付かないでしょうが、深呼吸の効果は抜群。

関連するQ&A

  • 私の家族

    私は10代前半の女の子です。 私の姉は、とにかく父がだいっ嫌いで顔も声も聞きたくないという状況です。 私たち(姉と私)の小さい頃は、小さなことで父は母親としょっちゅうけんかをしていて、父はいつも母のことを怒鳴っていたような感じです。 そんな生活が10年以上つづいてそんなうちに私はそれが理由かはわかりませんが、姉は気難しい性格なので、学校のことや父親のことで大きな声で何時とか関係無しに怒り出し壁はボロボロになり、そのあいだに父親がうるさいなどと怒って来て、母親は2人ともに攻められてボロボロです。 母親が言うにはお父さんが昔母親とけんかをしていて一方的に怒鳴ってりして、場所も子供たちがいても全然関係無しに、怒鳴ったりした積み重ねみたいなことを言っていました。 だから姉は反抗期以上に父親を嫌っていてとても2人を同じ家にすましておける状態ではないんです。 父親は母に、お前がちゃんと教育してなかったのが悪いとか言ってきます。 はっきり言って私からすると姉が小さなことで怒り夜夜中大声で、泣いたり母親と口論していたり、それを盗み聞いていたかはわかりませんが父が、眠れないだとかなんか理由をつけて母を怒ったりしているのを見るのはもう嫌なんです。 とにかく母親箱頃もボロボロだし、私ももう聞きたくないし、父親は一切教育に参加してこなかったし、姉が気勢を上げるのも嫌なんです。 離婚したら母はお金がそんなにあるわけではないのですが、アパートに住めばいいみたいなことを言っています。私は嫌なんです。 私は何もしていないのに父と姉がもめるだけなのに離婚だとかアパートに住むだとか、でもそんなのはもう無理なんです。 離婚はしなくても別々に住む場合、アパートの生活費は父からもらえるんでしょうか? 私たちはこれからどうすればいいんでしょうか?

  • 家族が憎いです。

    専門学校に通っている20歳の女性です。 私は6人兄弟の次女です。 父は週に一度帰ってくるプチ単身赴任です。 18歳から学校求人の会社に努め退職しました。 私はどうしてもヘアの専門学校へ行きたくて親に話すと許してもらえませんでした。 今まで高校から親が目に付くスーパーで働き、携帯、原付、免許、車、成人式など、全て自分のお金で払ってきました。 学費も自分で出すと行っても聴いてもらえず、勝手にローンを自分で組んで、願書を出して学校に行ってます。 しかし、家族はみんな私がすることに反対しています。 私が大阪で働くことも許してくれません。 理由は危ないからかよくわかりません。 そんなん言ってたらいつまでも出れへんと言い今バイトもせず一ヶ月家にいます。(学校は行ってます。) いるといるで、父親、母親、姉が煩わしくてたまりません、、 「だらしない、見てられない」など 過保護すぎるのか頭がおかしいのか自分達の言動が正しいと言わんばかりです。(特に父親と姉) 姉は優しいですがなんでも私のすることに反対します。 ちょうど一ヶ月前姉の会社で働き、用は自分達の目の届くとこ以外ダメなんか、、と思ってしまいます。 彼氏ができたことを姉に言っても、付き合う前に挨拶しにこいよと良く思ってくれません。 そして一昨日父が帰ってきてました。 父は家に帰るとお酒を沢山飲みます。 深夜2時頃弟と父の会話で目が覚め、トイレに行きたくて部屋をでて、戻ると 弟に私を呼んでこいと言われ、私は寝てるから無理と言うと、父は第激怒。 「電気ついてるやんけオラァ‼」と言い私の部屋を殴る蹴るでボコボコにされ、 「はよ出てこんかい‼」と言い怒鳴りちらします。 そこから私の部屋の前で暴言のオンパレード、、。 私は父親のせいで過呼吸になってしまったので、、その時も過呼吸になり、全身が痺れ、ベッドに倒れこんでしまいました。父は私が泣いたりするのを1番嫌がりさらに当たり散らすので、枕で声を押し殺し、息ができないのでいつも死にそうな感覚に襲われます。 幸い弟が部屋に入って来たので、父が入ってくることはありませんでした。 (弟は助けにきたのではなく部屋から出て来れば?と言っただけです) それからは私に聞こえるように、姉を呼び、弟と私のことで話していました。 あいつは精神が弱すぎる、ろくな人生行きてけへん、親をなめてるなど、、 私は高校生の頃、父親の精神的暴言で、死にたいと思い腕を切り裂き、病院に運ばれたことがあります。 父親の怒鳴り声は私の中ですごく恐怖です。 迎えに来てくれたのは母で、私はなんてアホなことしたんだと思いました。 父親もお酒飲んでる時以外は仕事も頑張っていて、家族の為に働いてくれてることに尊敬しています。 でももう家族を捨てたいくらい、この家が嫌なんです。 勝手に家を出て言ったらダメですか? 今のところ行く宛は彼氏の家です。 彼はいつでもおいでと言ってくれます。 でもどうすればいいのか無知なのでわかりません。。 親不孝でしょうか、、 長くなり読みにくくすみませんm(_ _)m

  • 家族との関係

    長文失礼します。私は大学一年生の女です。 私はいままで家族との関係に悩んできました。10歳で実の母親をガンでなくし、翌々年には父が再婚。中学2年生の時から義理の母親が実家に戻りたいとの理由から義理の母親の実家で暮らしています。というわけで今は義理の祖父母、義理の母親、実の父、姉、そして今の母親と父親の間に生まれた小さい弟2人と暮らしています。母親には手伝いしろとしか言われずあとは放っておかれ、私が忙しく手伝えない期間があると父親に言いつけ、完璧に母親に尻に敷かれている父親は申し訳程度に私に注意してきます。もちろん母親にとっては義理の娘に当たるのだから、実の娘のように愛情を注ぐことは無理だということはわかっています。でも祖父母も含め弟達との態度の差を感じると辛くてたまりません。父もかなり気弱なので私の気持ちは気付こうとせず、自分の身を守ることでいっぱいいっぱいなような気がします。家では全くくつろぐ事ができず、いつの間に感情を抑制するくせがついたようで日々の中で大きな喜びも感動もなく、誰に相談するわけでもなくつらくなったら自然と涙が出てきます。正直とても辛いです。でも、私は人に相談するのが嫌で、家族に弱みを見せたくなくて、たまに家族に反抗もするので、家族は私の事を図太い性格だと思っているようです。 家を出る事も何回も考えましたが(正直今は家をでたいです)、私が家族と向き合おうとしていないだけなのかも、本当は単に私が冷酷な人間なのかもと思うと言い出せません。家も大学から通える距離なので、今家をでたらもうこの家には戻ってこれないだろうと思っています。 私は単に冷たい人間なのでしょうか。家族と向き合うべきなのでしょうか。家を出るべきなのでしょうか。 本当に悩んでいます。よろしくお願い致します><

  • 家族を振り回す父親

    父親の本心がわからず、母親と私の怒りが爆発しそうです・・・。 兄は去年の7月当時19歳の女性とデキ婚しました その時、父親は大反対で「今後、二度と会わない」「お腹の子は違う男の子供だ」など 根もない事を言い出し兄の結婚相手を侮辱しました 兄は次の日 必要最低限の荷物を持って家を出て行きました その数ヵ月後 兄夫婦に女の子ができました。 数日後、私と兄は父親に内緒で連絡を取り 兄が「母親を連れてきて欲しい 母親と娘は会わしたい」とい言ったので 私は母親を連れ 兄の家に行きました。 それから数ヶ月後、兄と連絡した際に 行事はどうするの確認したところ 兄が「行事だけしたいけど金銭的に厳しい」との話を聞いて 私から母親にお宮参り・お食い始めだけはしてあげて欲しと頼み 母は行事だけならと父に内緒でやってくれました。 そして今年の1月 兄家族が父親に会いに我が家に来ました 父親は嬉しそうで あんなに暴言を吐いた事を忘れていました それから2ヶ月に1度 兄夫婦が遊びに来るようになりました そんなある日 父親が「孫にもっと会いたいから 家の田畑を売ってそこに家を建てる」と言い出しました 「もし、田畑が売れないなら家を担保にマンションを購入したい」とも言い出しました どうやったら父の本心がわかるのでしょうか? その前に父は一体何がしたいのでしょうか? そろそろ我慢の限界です ぜひ、アドバイスなどお願いします

  • 高校生、父親について。

    父親の事について悩んでいます。 僕は今高校二年生で、3年前から父親と2人で暮らしています。 悩みとは父親と暮らしているとストレスがたまることです、昔から話したことも無いような関係でしたが夫婦別居の際母の方に僕の兄と姉がついたので父のほうにつきました。 兄、姉と僕は仲がかなり悪かったのです、昔は兄とは普通でしたが僕が小学3年の頃、いじめたくなる年だったのか兄と姉がグルになりいじめるようになりました。母親は僕の見方をしてくれる時もありましたが、結局別居する際出来の悪い僕を捨てて優秀な兄を取っていきました。兄弟仲が悪いのを承知の上でです。 父親と暮らし始めて3年経ちますが、我慢の限界です、朝と学校の提出物以外の会話はありません、僕から話かけても相手にせず、寂しいなんて思いたくありませんが寂しいです。 友達も少なく別に仲も良い訳ではありません、高校一年生の頃にはお酒を始めてしまいました。タバコも父親にわかるようにすいましたが相変わらずです、ちなみにタバコは続けていません。 最近はもう気力が無くひきこもっています、学校をサボるのもそろそろ1年になります。今日父親に学校やめると話したら「やめれば?」だそうです。 もう僕には外に出る気力もありません、ただ何か、誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。わかっています、僕はただ誰かにかまってほしいだけなんだと、甘えている阿呆なんだと、昔から頭もよくなかったし。 母親に連絡しても父親が家にいると聞いたらいきたがらないしまつ。 まあDV父を持つ子の方が辛いでしょうね。そう、僕がただなさけないだけなんだ

  • 義理チョコ

    今になって、兄達にチョコをあげるのを忘れてた事に気付いて思ったんですが、 母親や姉や妹から貰うチョコって、思いっきり義理チョコじゃないですか? (他人からなら、「もしかして義理じゃない?」なんて淡い妄想も出来ますが・・・。) そこで、父親、兄、弟の立場の方々、 それでも貰えるのは嬉しい事なんでしょうか? 欲しい物なんでしょうか? そしてあげる側の、母親、姉、妹の立場の方々! 父親、兄、弟へ、チョコは毎年用意しますか? それぞれ、どの立場の方か(父親、兄、弟、母親、姉、妹)も回答してください。 ※「義理の○○(父親とか)」は無しにしてください。 あくまで、血の繋がってる相手を対象としてください。 私は今年初めてバレンタインにチョコをあげるの忘れてて、今日過ぎてまで渡す必要も無いかな?何て思ってるんですが・・・。

  • 家族がバラバラです。

    我が家は家族仲がとても悪いです。 兄が引きこもりになって父と衝突し、家庭内暴力がひどくなり兄は15歳の時から1人暮らしをしています。それから1度も母以外の家族とは会いません。(兄は現在29歳です。) 私は中学から不登校気味で高校は行きましたが、対人恐怖症になり今は家の手伝いをしています。 姉は私とは違って小さい時から何でもできて、成績も優秀で国立の大学に行きました。親もそんな姉ばかり可愛がり、(当然ですが…)私のことは早く出て行けとかお前と○○(兄)はいらない子だとか言ってくるので次第に姉とも親とも衝突するようになり、毎日喧嘩をしていたので姉も家を出て行きました。 それ以来姉とも一切会っていませんし話もしていません。 夫婦も仲が悪くって母は自分の部屋にほとんどいて父ともほとんど会いません。 父は普通だと思いますが、母はヒステリックな所があり、些細なことで切れて大声で暴れたり物を投げたりするので、近所にも聞こえてしまって悪口を言われています。 そのせいでますます人間不信になってしまい、このままでは仕事もできそうにないです。 (親にはよその子はちゃんと働いてお金を家に入れてくれるのにとか嫌味を言われています…) 小さいころは家族も仲が良くて幸せだったのに今は人生どん底なような気がします。 もう修復は不可能だと思いますが、私は少しでも元のように仲良くできたらと思っています。 どうしたら上手くいくのでしょうか? よいアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 相続について

    数年前私の姉が他界し実家に母親(75)と義理の兄(45)とその息子(13)娘(11)が同じ敷地の別建物に住んでいます。義理兄はもう何年も子供の食事を与えず私の母親が孫の食事ほか面倒を見ています。私も母親も子供たちがかわいいのは変わりないのですがせめて生活費(食費)だけでも払うように何度も言ってますが義理兄は全く聞こうとしません。質問ですが現在義理兄が母親の敷地に家を建てたとき連帯保証人で生前の父親がなっていました。死後なんの手続きもしてないのでその後母親が連帯保証人の相続になってしまうと思いますが。万一今後母親が他界した場合連帯保証人は私になってしまうものなのでしょうか?財産放棄でもしないかぎりそうなってしまいますか?母親の財産と言っても大した額じゃないですが義理の兄はもう他人と同じで母親にたいしても昔から冷たくいましたしこのまま母親が死ぬのを待ってる状態だと思います。まだ土地と母親の家は母親名義なので。宜しくお願いします。

  • 家族に心を開けるようになりたい

    家族に心を開きたいです。でもできません。 私の家族の間には溝があるようです。 私の家族は父と母、兄と姉と私の5人です。 父と母はお互いに愛情を抱いていません。父は母に依存している状態ですが自覚がなく、そっけない態度をとります。母は不満でいっぱいで、子どもに愚痴をこぼします。 兄と姉は2人に不満があり、付き合うことに苦痛を感じているようです。 私は兄・姉と年が離れているため、不満を持ちながらも家のことに疑問を持たずにいました。でも大学進学と共に家を出ることであらためて家について振り返ることができるようになり、今まで普通だと思っていた家族の関係におかしなところが多々あることに気がついたのでした。 父は母に依存し、母は父に甘えられず、兄と姉は家が好きではありません。 私も両親があまり好きではなく、心を開けません。兄と姉ともちゃんと話し合ったことがなく、一緒にいると緊張します。 でもこのままでは悲しいので、頑張って関係を改善していきたいです。 そのために自分の心を開いて、本心で付き合えるようになりたい。でもできないのです。めんどうになったり緊張することで自分の世界に閉じこもり、平気なふりをしてしまうのです。 こんな自分が嫌で嫌で仕方がありません。 何かこの状態を解決させるヒントを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 家族と喋りたい

    今年結婚し、実家を出ていく事が決まった22才女です。 私は家族(特に母親)と日常会話ができません。原因は詳しく覚えていませんが、反抗期、姉にばかりかまう(姉、兄、私の三兄弟)、喋るとすぐ怒られた記憶がある、親の宗教の関係等だった気がします。 幼少期は家族とよく喋っていた記憶があります。中学2~3年頃から喋っていない気がします。姉、兄とは2人きりだったら普通に話せます。(ただ、多少気合い?を入れますが…)父、母とは全然喋れなく、喋っても単語で話してしまいます。(しかもカタコトになってしまいます…) 父も母も、私からの返答がなくても話しかけてくれています。頷いて返答しかできない自分に申し訳なくなります。 家族の事は好きです。子供の頃のように普通に話したくても、いざ喋ろうとする固まってしまってシカトのような態度になってしまいます。 上で書いた通り、今年結婚して家を出て行くことが決まっています。それまでに普通に喋れるようになりたくて…。 ただ親に甘えてるだけなのか病気(こんな病気あるのかわかりませんが)なのかわからなくなってしまったので、もし私のような方がいましたら、アドバイスを頂きたく質問させていただきました。よろしくお願いします。