• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何を考えているのやらわからず)

純粋で素直な彼との友人関係、彼の気持ちは?

botamoti2525の回答

回答No.2

32歳男性です。 私も昔似たような要素がありました。 そこで言えるのはあなたのことが 嫌いではないということですね。 好きかどうかは分かりません 以上です

frustratiiiiion
質問者

お礼

そうですか、どうも回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 想いを寄せていた男性の恋人から、電話がありました…

    数ヶ月程前に、一方的に想いを寄せていた男性(48才)の恋人と名乗る女性(30代~40代くらい)から電話がありました。 理由は、その男性の恋人が私(22才)がその男性に宛てて一方的に送り続けていた恋愛感情を含んだメールを読んでしまい、私とその男性との間に肉体関係がなかったことを証明するために「別に何もないからいいよ。」と言って、私に電話をかけることを承諾したようです。 恋人から電話があったあとに、私からその男性に電話をかけると、その男性は荒々しい口調で、私は嘘など一言も言っていなくてほとんど恋人の話や質問に相槌を打っていただけなのですが「何で嘘をつくの?最近までメールをしていたとか肉体関係があったとか、俺は別にあいつと別れるのは構わないんだけど、事実じゃないことを言われると俺が困るし迷惑。」、「俺はあれから一切返事を返してないよな?お前が一方的に送ってただけやろ?私が一方的に送ってただけですって言え。」、「また俺があいつと一緒にいる時にかけることがあるかもしれないから、その時に何もありませんということをちゃんと証明してくれ」というようなことを言われました。 私のことは信じてもらえなかったこと、恋人に対しての言動と、恋愛感情のない私に対しての言動の差が直に感じられ、とても辛かったです。 私は、その男性が私の携帯番号を恋人に教えたことに対しても、信頼していたのに、悲しかったです。 私にとっては、その男性の私に対しての配慮の無さや無慈悲さが感じられるようなとても辛い出来事で、今も苦しくて自分自身を立て直せません。 その男性は、私が傷つくことをわかっていてそのようなことをしたのでしょうか? それとも、恋人に真偽を晴らすためには普通の行動なのでしょうか…? その後に、一度だけ仕事の合間に会ってくれたり、メールも、恋愛感情のものはやめてほしいけどそれ以外の普通のメールだったらいいとは言ってくれたのですが、返信はありません。 電話は出てくれるのですが、私が「返信がないのに一方的に送ってていいのかな…迷惑じゃないかなって思って…」と言うと「そう思うんだったらやめればいいんじゃないの?今までだってそうだったでしょ。」と言われ、返事を返すような内容でない、普通に友達としてなら返してあげる、とその時に言われました。 しかし、返信はありません。 その女性とは、半同棲状態であることや再婚するかどうかまで視野に入れていることも知り、とてもとてもショックでした…。 私が告白したときには、もう恋愛はしたくないというようなことを言っていて、私はその言葉を信じていたのですが、嘘だったのでしょうか? 初めの頃に、ごはんに連れていってあげると言ってくれたり、実現はしなかったけれども、優しくしてくれたのが嬉しかったのですが、そのことも聞いてみると、「仕事で会うか偶然会うかしかないやろな。今は恋人もいるし、そんな暇もないし。」と言われました。 その男性は、どういうつもりで、会ってくれたり、メールを送ることを許してくれたりしたのでしょうか…? 私は、未だにその男性への想いが払拭できず、メールも送り続けてしまいます。 諦めなければならないとは思っているのですが、メールが送れることや身近に感じられてしまうため、いつまでもその男性のことを、その男性に対しての愛情を、諦められずにいます…。 辛いです。 その男性が私にしたことや行動は、ひどいことでも傷つける意図でもなくて、普通のことなのでしょうか? 私が傷つきすぎなのでしょうか…。 私はその出来事以降、底知れない自己否定で病気になってしまい、そのことをその男性も知ってるのですが、返信はないです。 やはり、恋人が大切だからでしょうか? ひどいと思うのに忘れることができません…。 今でも会いたいと思うし、バレンタインが近いのでチョコレートもあげたいのですが、迷惑になるでしょうか? やめたほうがいいでしょうか?

  • こういうことされたら、あなたはどう思いますか?

    できれば女性の回答をお願いします。(男性も歓迎) 仮にですが 友達以上恋人未満の関係の男性からあなた(女性)にデートのお誘いメールがありました。 メール無精のあなたはメールには気付いていたが受信後3日経って返信。 返信したら相手の男性が受信拒否設定していました。 あなたなら ・相手の男性に対して(受信拒否したこと) ・自分の行動に対して(3日後に返信したこと) それぞれどう思いますか?

  • 草食系?な年下男性と付き合うには。

    同じ会社の5歳年下の男性のことが気になります。 その彼とは、彼の職場の上司が私の前の上司ということで 上司が計画したグループ飲み会で知り合いました。 彼は、特に「いけめん」というわけではありませんが、 とても爽やかで人当たりのいい人です。 ただ、恋愛では自分からぐいぐい行くタイプではないのと、 好きな女性のタイプを聞かれたときに、 「自分を自由にさせてくれる人」と言ってたので、 恋愛よりも自分の時間を優先させる人なんだなと 思いました。 実は、私も恋愛についてはそういうところがあります。 これまで付き合った人は、すべて相手からおされた方です。 自分からはなかなかアプローチできません。 ただ、今回は私からお礼のメールをしました。 その後のメールのやりとりもありますが、返信は「即」ではなく、 半日や1日後といった感じです。 先日、一緒にご飯にいきました。 私から誘い、店とかは彼が選んでくれました。 食事では普通に楽しく過ごし、彼から「またご一緒したいです」 といった内容のメールがきました。 私も、「また行きましょうね。」と返信してから2週間が経ちます。 何か用事がない限りメールもできないし、これからどう進んだら いいのか解りません。 「いま何してる?」とかささいなメールを送れる関係でもないし、 メールとかで拘束するのは嫌かなとか色々考えてしまいます。 こんな年下の彼にこれからどうやってアプローチしていけば いいでしょうか。

  • 革新的な自分

    鉄剤、ビタミンBが欠如していると、メンタルの調子が悪いです。 保守的な男性と交際していました。 メールや電話の返信がないと怒られたり、飲み会の最中もメールや電話の返信がないとおこられたり、 仕事以外の外出をすると怒られました。(1人での外出も電話とメールがくる) 私はあまり男性への条件やルックスの好みがないため、 友達になって体の関係を持ってっていうところまではいっても、 交際があまり続かなくて 音信不通になるか会えなくなってしまう ことが多かったです。 私の性格は、 学校や会社では1人でいるタイプです。 趣味は読書と映画とヨガと音楽鑑賞や1人カラオケで、 あまりオシャレには関心がありません。 男性の友人が多く、私はあまり趣味がないので、友人と会うことが趣味です。 長くメンタルクリニックに通っています。 先方の方は、子供を欲しがっていたのですが自分は 男性とのスキンシップや子供が好きではなく、貯金も資格もなかったため、別れました。 男性のルックスの好みや求める条件があまりないので、比較的友人関係や交際はできるのですが、 なかなか同棲とまでいきません。 自分の求めるハードルが高いのでしょうか

  • 男友達の返信メール

    男友達にあけおめメールをし、返信があったのですが、内容に少し引っかかっています。 私は、送ったメールに「今年は“婚活”に力を入れようと思います。」って一文を入れました。 それに対して、男友達からのメールの一文に、「俺みたいな下心を持っているタイプではなく、一緒にいて安心できるような優しい男性を探してください」とありました。 私としては、普通に「いい人が見つかるといいね」とか、そんな感じの内容なら普通な感じがします。 相手が年上ってこともあると思うんですが、上から目線って感じがするし、自分と比較させて、具体的なタイプを書く必要があるか?って思いました。 ちなみにその男友達は、30代後半のバツイチで、彼女はいないようです。 私に親しい男性ができると、「相手はどういうつもりなんだ?」とか、「俺もオッサンだし、早く再婚しないとなぁ」って言ってきます。 兄妹や親心みたいなものなのでしょうか?

  • 女性に質問です

    次のうち、どちらの男性が好きですか? 年齢も教えてもらえると参考になります (1)何も考えず、男女問わず普通に友達は作るタイプ (2)友達は男のみ。女性との友情は難しく、どちらかに恋人が出来たら関係は終わると考え、女友達は作らないが、普通に女性とも話せるタイプ

  • AB型の友達以上恋人未満の彼について悩んでます

    AB型の友達以上恋人未満の相手がいます。会社関連で出会いました。今の関係になって2ヶ月くらいです。今の関係とは週2回くらい相手の家に行ったり、体の関係もあります。付き合ってとは言われてませんが好きだよとは何回か言われたこともあります。最初は電話はマメにありましたが、今は少なくなっておりメールもマメにはくれません。もともとマメではないようですが。私がメールするとちゃんと返信はくれます。家に行くのもわたしから様子を探って誘うと喜んで迎えてくれてるきもします・・・会ってるときは好かれてるのかなとも思いますが、会わないとこちらのことはほとんど気にならない感じです。趣味や友達も多いので週末はそんなに会えません。正直このままこの関係が続くような気がしてきました。 こういう状況を楽に思っているのかなーとも思えます。 血液型は関係ないと思いますがAB型の男性は束縛がきらいなど自由なイメージです。自由でいるのが好きで彼女もいらないタイプなのかもしれません。 こういう人とお付き合いにいくまではどうしたらいいのでしょうか。 私は彼氏と一緒にいたいタイプなのでもしかして合わないのかなとも思います。。。。いまは頑張って積極的?に会う機会をつくってます。 どうしたらいいかわからなくて悩んでいます。 AB型の男性や経験のある方、コメントお願いいたします。

  • 再度のお誘いOK?

    30歳女性です。 数年前から「みんなで会う友達」の男性(同い年・彼女なし)がいます。今まで2人であったことはありません。 相手は、あんまり恋愛には積極的ではないタイプでメール不精です。 私は彼と個人的に仲良くなりたいと思っています。相手は私をどう思っているかは分かりませんが、少なくとも悪く思われてはいないと思います。 先日○○(相手の得意分野の商品)を買いたいのだけどいつも買ってるお店を教えてくれる?とメールしました。そうしたら「通信販売や××百貨店とかで買ってます。よかったら選びましょうか?」と返信が来ました。(メールはなぜか敬語なのです。会ってるときは敬語を使われる事はないです) お礼の言葉と一緒に「一緒に見て欲しいな」という意味合いの返信したのですが、それから返信がないのです(>_<) 今思えば、「通販のカタログで見てみましょうか」ってことだったのかなぁと思いますが、せっかくのチャンス(?)と思うので「○日か×日に買いに行くのだけど、一緒に見てもらえる?」というようなメールを送ったらしつこいですか? 本人に聞かなくちゃわからない、というのは良く分かってるのですが、自分のことだと客観的に見るのが難しくて。 今後もながく付き合っていくであろうグループの中の相手なのでなおさら難しいです。 冷静なみなんさんの意見を聞いてみたくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • どう返信したらいいのか悩んでいます。

    こんばんは。 私には連絡を取っていた男性がいて、その男性とは2か月ほどメールのやり取りをしていました。 出会ったきかっけは、友人の紹介です。紹介してくれると言われた時は、私は男性にふられたばかりで、落ち込んでいました。なので、連絡をとれる人がいるのは支えになっていました。 何度か食事や出かけたりして、あちらは私に好意を持ってくれています。 私も一緒にいて楽しいし、恋愛に発展するかもしれないなと感じていました。 一緒にいて楽しい?と聞かれ、私は楽しいと答えたりしていました。 自分は、恋人としてありなのかなしなのかも聞かれたことがあります。 その時は、ありと答えました。 しかし、相手の男性ははっきりと好きや付き合ってとは言ってきません。 毎日メールをくれて、会えなくてさみしいとか、ハートマークをよく使ってアピールはされているのですが・・。 私のタイミングをうかがっているようで、遠まわしな表現ばかりです。 その態度が少しいやになってきました。 また、私にはほかに出会いがあり、その男性が気になりはじめています。 勝手な話ですが・・。 なので、メールをあまり返信していないのですが、 メールが来ないってことは、もう諦めたほうがいいのかな?というメールがきました。 今までの、自分の態度も含めなんと返信したらいいのか悩んで、夜中になってしまいました。 すると、相手は仕事終わりで普通にまたメールをしてきました。(今日は仕事遅くなっちゃったという感じのメール) 私は、もう会わない気でいるのですが、この男性との関係を終わりにするのみどんなメールをしたらいいでしょうか。 あまり、一緒にいて楽しかったなどの内容はいれないほうがいいですよね・・。 簡潔にしすぎるのは、相手に失礼だと思い悩んでいます。 回答お願いします。

  • 無邪気な子供

    みたいな友達が羨ましいです。 私は小学生の時から病弱でひねくれてて… 友達と一緒に子供らしく無邪気に遊んでた思い出があまりありません。 一人ならありますが… なので、今ではもっと冷めるようになってしまい無邪気な子供らしさ、を 取り戻したいです。 いろんな悩みや困難があるけれど、それ以上に遊びを楽しむことができる無邪気な子供心を蘇らせるにはどうしたらいいでしょうか?