• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の意見募集 セリカ)

セリカの車種比較と評価

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

最終型230系とその前200系との年式の差ってことは200系は後期型、230系は前期型ですよね。 車の「熟成度」を考えれば後期型の最終モデル、これが一番。 前期の初期モデルなんて避けたほうがいいですよ。 年式が1年しか違わないなら旧モデルでしょう。 >古いためお金がかかるかも・・・ いや、どっちも「古い」のでそれなりにお金かかりますよ。 1999年登録?だとしてもすでに14年目ですから経年劣化を含めあちこちにガタがきているのは間違いないです。 記録簿がきちんと残っていればいいですね。 シール関係フルメンテするくらいの気持ちじゃないと乗れないと思いましょう。 まあ、「壊れたらあきらめる」のもアリですが、今の車にはない「味」がありますからねぇ。

sabrina485
質問者

お礼

2年だけ違ってました。 シール類を始めちょっとオーバーホールしないと乗れないかもですね。 今乗っている車より年式が古くなりますけど、昔の車の操る感覚にのれるのも今のうちだけだと思うので!

関連するQ&A

  • 車のセリカの査定金額。。。

    依然乗っていた車の事です。 何気に人と話していて何の車に乗っていたかと言う話しになりました。 セリカに2年程前まで乗っており、人生初のスポーツカーで高い買い物でしたので11年間乗りました。 いじることなく買ったままでしたが、快適な乗り心地でした。 セリカに乗り10万キロまでには乗り換えるといいですよと車屋さんに言われ現在の車に買い換えました。 トヨタのセリカ SS-I、 1997(H9)年式、 98000km、 ミッション、 シルバー これを下取り五万円でした。 「それって少なすぎじゃないの?15万円くらいはあってもいいもんだよ!」と言われました。 素人で判らないのですがこんなものかな?と当時は思って新しい車を買いました。 少ないんでしょうか?終わった事とはいえなんだか気になって「いくらが妥当だったのか」と毎日頭から離れないのです。 わかる方いらっしゃいましたらだいたいの金額を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ZZT231セリカでの雪道

    17年式ZZT231セリカSS-2(MT)をこのたび購入しました。 前に所有していた車は4WDのファミリーカーで北海道の雪道も気にする事もなく走行していたのですが、 子供も自身の車を持った事、そしてスポーツカーへの憧れからZZT231セリカ(ノーマルストラット)を購入しました。 自身でも初めてのFFなので少し不安に感じています。 スタットレスタイヤだけで十分か やはりリアを振ってしまうのか 坂道は問題なく登れるのか その他雪道での注意点など 北国で同じくセリカを所有している、していた方やFFの車にお乗りの方の意見をお聞きしたいです。

  • 現行セリカ、MR-S

    はじめまして。 私は現行型セリカ(ZZT231)に乗っています。 最近、「トヨタはセリカ、MR-Sの北米での生産撤回を表明」という記事を目にしたり、「国内でも近いうちに、セリカ、MR-Sは生産中止になる」というようなウワサを聞いたりしました。 セリカ、MR-Sの具体的な国内での生産終了の時期、あるいは後継車の情報などがあれば、教えていただきたいです。 それと、私は今まで6台のクルマに乗ってきましたが、そのうちの4台がクーペでした。(ZZT231セリカが2台、R33スカイライン、AE101レビン) 次に乗るクルマも、セリカのようなあまり大きくないクーペ(排気量1800cc前後、新車価格200万~250万前後)にしたいと思っています。 ここで質問なのですが、例えば3年後、5年後くらいにクルマを買い換えようとした時に、1800cc~2000ccクラスのクーペという車種は、はたして存在しているのでしょうか? 皆さんのご予想、ご意見などがございましたら、お聞きしたいです。 また、クーペに固執している私に対して「時代遅れだ」、とか「ミニバンやワゴンの、使い勝手の良さを知れ」といったご批判やアドバイスがあれば、ぜひ聞かせていただきたいです。 質問が長文になってしまい、大変申し訳ございません。 質問文の前半部分のみ、あるいは後半部分のみの回答でも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • セリカの中古車。

    私→20歳女性・免許はAT限定・マイカーは中古の初期ワゴンR こんな私ですが将来はAT限定解除して白のセリカに乗りたい!と思っています。 具体的には、走り屋?になる気はないので、レギュラーガソリンで走れるST202(SS1)のMTのホワイトエディションにしようと考えています。改造に興味はないので、ドノーマルがいいです。 それで今お金を貯めているのですが、今の車のローンも残っているので、少し先の話になってしまいそうなんです…。 将来車をどうするかによって貯金や今の車に関することもいろいろ変わってくるので、セリカに詳しい方、質問に答えてやって下さい…! よろしくお願いします。 (1) 今から数年後(仮に5年くらいあと)に買うとなると、まともに走れるものは残っていないのでしょうか…。あってもとても高額になってしまうのでしょうか? 今のワゴンRは10年前の初期型で窓も手動…。なので次のセリカも高性能でなくて構わないです! (2) 今セリカ(ST202系)にお乗りの方、あるいは詳しい方、大体の維持費はどれくらいですか? 特に車検と保険、修理代(中古のクーペなので…)が知りたいです。 (3) そのほかアドバイスや、私が書いたことで地味に間違えていることがあったら指摘して下さい…例えば、SS1にMTはないよ、とか;;

  • セリカとレガシィ・・・皆さんの意見をお聞かせくいださい

    初めまして、、、高校を卒業して4月から会社勤めになる者なんですが今すんごい悩んでおります・・・。通勤は車なので自分の愛車を探すために中古車屋めぐりをしているとセリカ(ZZT-231、現行型ですね)とレガシィB4 RSタイプB(TA-BE5、一つ古いやつですね~あとパワーが低いです)が目にとまりました。セリカは、約110万円で走行距離5.9万キロ フルエアロ リヤスポイラー カーナビ セキュリティ アルミホイール付きでした。 傷は助手席側ドアミラーに1、2センチ位の傷、運転席側の下あたりに擦り傷、しかしオイルパンを見たところ(真下からの目視ではありませんが)傷はありませんでした。 レガシィは、 約115万円で走行距離1.5万キロ オプションはリヤスポかな?あと傷がなくメッチャキレイ!!でした。ちなみに両方マニュアルです。 自分はマニュアル好きなので。つーかスポーティーな車(セダン、クーペ)好きなので、、、リトラなんかサイコーです。・・・・・・すいませんどうでもいいことですね 皆さんならどっちにしますか?? 走行距離や価格、ルックス、スペックなどの意見。中古車購入経験、知恵、知識、私は前に乗っていた!!などなんでもお教えください。お願いしますm(__)m

  • スポーツカーについて

    2台ともATの最終型のセリカと後期型FTOのGPXなら皆様はどちらをチョイスしますか、ちなみに使用用途はちょっとした海、山、ドライブに普段使いの町乗りです、ご意見宜しくお願いいたします。

  • スポーツカーについて

    おうかがいいたします、GTO中期型、80スープラ、セリカ最終型、FTO、ちなみに海、山ドライブ、町乗り普段使いです、攻めたりするわけではないのでATでも良いかと思うくらいです、がこのてのスポーツカーでATとかですと回りから笑われてしまいますかね、皆様のご意見宜しくお願いいたします。

  • リアシェルフの取れるクーペ?

    セリカみたいにリアシェルフが取れてリアシートが前に倒れるクーペを教えて下さい。 国産であれば特に何でもいいです。 今乗ってる車が9月で車検が切れるのでその前に乗り換えるのに車を探しています。(高さ70センチ位の犬小屋を積みます。これをクリアできそうな車種で) どうか知恵をお貸しください。

  • まだ乗れる車を買い替えるきっかけは?

    あなたが車を買い替えるきっかけは何ですか? もちろん車検ごとや10年乗ったらとかあるとは思いますが、まだまだ乗れるなと感じているのに乗り換える人のご意見を聞いてみたいと思います。 今乗っている車に不満もなく気に入っているのですが、16万キロを超え、少々いろんな部分がへたって来ているなと感じています。 また、今の車はファミリーカーで燃費や使い勝手の面でお気に入りで、車の構造も修理も遠くへの旅行も一緒に過ごしてきた思い出が多く、手放したくない車です。 しかし、最近若いうちにしか乗れない車に乗りたい気持ちに溢れています。 車検を通してあと1年残っているので買い替えはもったいないなと考えていたのですが、内定を頂けたら買い替えて本格的にモータースポーツをしてみたいなと考えています。 今の車の任意保険が年間4万ほどで全然維持できるのですが、スポーツ系の車を買うと維持費上がるし・・・ 一応内定を頂けたらバイトに戻れるので維持はできるのかなぁと漠然と考えています。 セリカの最終型か一つ前の4つ目セリカが気になっています。 本音を言えば2台体制にしたのですが、ほぼ不可能なので悩んでいます。 いろんなことを考えすぎて頭がごちゃごちゃになってきました。 あなたがまだ乗れる車を買い替えることにしたきっかけは何ですか?

  • 車買い替え検討・皆さんのおすすめを教えて下さい!

    車検の関係で、一年後に車の買い替えを中古車で検討しています。 車は二台目で、自分は現在大学生ですが、再来年の春には働き始めます。 セダンかクーペで考えていて、コンセプトはMTで楽しく走れる事です。直線での加速性能なんかはあまり気にししません。ワインディングで楽しく走りたいです。 用途は街乗り、遠出、山道等で、サーキットや、峠で全開走行等は考えていません。 価格は諸経費込み150万以下で探しています。 一応以下の車種で悩んでいるのですが、この中でおすすめ、または他にもおすすめがあれば是非教えて下さい。 ・現在の車 アトレーワゴン NA MT ・セダン候補 レガシィB4 アコード ユーロR スカイライン  アテンザスポーツ ・クーペ候補 セリカ 丸目四灯タイプ(経年劣化、部品欠品が心配?) インテグラ タイプR シルビア (S15) RX-8 180SX(経年劣化、部品欠品が心配?) FTO(タマ数少ない?部品欠品が心配?) MR2、シビック等も考えましたが、デザインの好み、経年劣化の心配等から除外しました。 楽しさならばロードスター!とも思いましたが、一台しか所有出来ないためさすがに2シーターオープンは無理があると思い除外しました。 家族が増えるまでは乗っていたいので、6~8年くらいはきちんとメンテナンスをしながら乗っていきたいと考えています。 アルファ、BMWなんかもすごく興味はありますが維持していけるか心配です・・・ 上記の車種のメリット、デメリットなんかも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 長文失礼致しました。