• ベストアンサー

足腰に負担

犬や猫を飼ってらっしゃるかたに質問です。 犬はつるつる滑る床が苦手ですよね足腰に負担がかかって関節炎などになってしまうと聞きました。かといってカーペットにするとダニやノミやホコリなどが心配です。 そう考えて滑らないコルクなどの材質にした時今度は猫の爪とぎなどで予想以上の傷というのが気になります。かといって猫の爪とぎを咎めるのは猫がかわいそうです。プラス大型犬だと足音などの騒音防止にカーペットをひいた方がいいのでは?など。。。犬猫人間ともに快適に過ごせる床材や壁材はないものでしょうか。 匂いの対策など考えれば考えるほどわからなくなってしまいます。。。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

我が家は全部がフローリングですが、爪さえまめに切ってやれば滑ることはありません。2頭ともきちんと肉球で踏ん張って仲良くガウガウ遊びをやっています。 ただ、黒爪なので自分で切ると怖くてつい浅くしか切れず、結局は中の血管が伸びてしまって可哀相な目に合わせてしまうので、半年に一度は獣医さん(爪切りでも高いの)に連れて行き、血管を詰める意味でかなりきっちり切ってもらってはいます。痛いのは可哀相ですが、家の中で飼うので関節のためには爪を短く保たないと。 ちなみにマンションで響くのは爪が床にあたるかちゃかちゃいう音がメインです。短くしてあって肉球で歩いていると、ぜんぜん響きませんよ。

livina
質問者

補足

回答ありがとうございます ワンちゃんは小型犬ですか? 以前集合住宅に暮らしていた頃上の階から 結構大きなワンちゃんのどすどすという足音とたまーに低い声でワウ!というホエ声が聞こえていたので 以外と大型犬の足音って響くのかなーと。。。 爪を切って肉球を出してあげるんですね

その他の回答 (2)

  • wassyoi
  • ベストアンサー率50% (81/162)
回答No.3

我が家はラブ7歳を室内で飼っています。 今度自宅新築を行うにおいて床材についてあれこれ調べました。 フローリング、コルク、カーペット、タイル...それぞれ一長一短がありますね。コルクも一瞬考えましたが高価なこと、どちらかといえば体重がかるい小型犬向きであることから×、カーペットはご指摘の通りで×、タイルはリビングが2Fになることで、微妙な振動によるタイル目地ひび割れの可能性から相当な床補強をしないと無理ということで×...結局パイン材の無垢板を塗装仕上げすることにしました。よく見かけるツヤツヤのウレタンコーティングされたような硬い合板ではなく、爪が食い込むことで歩きやすくするという考え方です。相当に傷だらけになると思っていますが、元々家全体のテイストがふる~い洋館のような雰囲気で考えていますから、傷もまた味になっていいかなと(^^)。また無垢板は合板と違い“反り”もでやすく、隙間が開いてくるそうですから、それも味ですよね。 ただし2Fリビングへあがる階段だけはカーペットにしました。音対策と犬の歩きやすさ優先です。段差も20cm以下の一般家庭用としてはかなり低いものです。 また、犬がメインで過ごす場所(我が家ではゲージではなく専用のクッションが“ハウス”になっています)はどうしても匂いや傷が目立ちますので、そのエリアだけポイントでカーペットを敷こうと思っています。 どっちにしてもまだ完成していませんので断言はできませんが、設計段階で考えたことを書きました。 なんらかの参考にしていただければ幸いです。

livina
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 素晴らしくいろいろと考えてらっしゃいますね。。 確かに階段は問題ですね。 階段だけカーペット敷きの段差の低さはかなり参考になりました。

  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.2

滑らないコルクにした場合、猫は爪とぎ用のスペースを作りそこ以外での爪とぎは禁止するようにしつければいいんではないんでしょうか? 騒音は確かに爪の音が大半です。これも爪きりで何とかなります。 すべり止めはフローリングに滑り止めワックスを使ってはどうでしょうか(URLにワックスの参考を残しておきます)。 ワックスのみではなく肉球の手入れもして子猫・小犬のときのような柔らかでみずみずしい肉球がキープできれば滑りも少なくなります。 においも身の回りを清潔にし、定期的なシャンプーやトリミングをしていけばかなり軽減するはずです。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/12assist/418003/497459/
livina
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 爪切り+滑り止めワックスですね。 猫にとっては床はつるつるだろうとなんだろうと あまり関係ないのでしょうか。。

関連するQ&A

  • ペット専用賃貸の「傷がつきにくい床材」効果は?

    閲覧ありがとうございます。 ペット可やペット専用物件(共生型賃貸)の床材について質問です。 現在猫1匹を飼っていて来月ペット共生型賃貸に引っ越すのですが、床材は「傷がつきにくい材質のもの」という説明を受けました。ですが「つきにくい」だけであって「つかない」というわけではないと思うので床にペット対策をするかどうか迷っています。 心配しているのは猫の爪の跡がつくのではないかということです。今住んでいる物件はクッションフロアなので針で刺したような小さな穴が無数にあり、おそらく退去時に全面張り替えになるかと思います。そこで、新居では全面にタイルカーペットを敷き詰めようかと考えてますがタイルカーペットにもデメリットはあるので「傷がつきにくい」ということもあり何も敷かずに生活しようか迷ってます。 同じように「傷が付きにくい床」の賃貸にお住まいの方いらっしゃいましたら、効果はどれほどかお教えいただきたいです。つきにくいだけであって、やはり多少はついてしまうものですか? また、もし退去時に張り替えとなった場合、ちょっと特殊な床材なので普通のものに比べて高かったりするのかな?という心配もあります。 心配なら最初に対策してしまうにこしたことはありませんが(^^; できればダニや埃のたまりにくいフローリングで生活したいです。 オススメの対策等もありましたらお教えいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ノミやシラミ、ダニの最初の発生場所

    ノミやダニ、シラミなど動物の体毛の中で卵から生まれ血を吸いまた、卵を産み、他の接触した同じ種の動物の体 に移って広がっていきますよね。 ペットがノミやダニ、シラミなどもらってきて家の中の カーペットや畳に落ちてそこを住み家にします。 これらの1番最初、発生した所というのはどこなんでしょうか。たとえば猫から猫へと移る前に1番最初に猫の体に 住み着いたノミやダニ、シラミなどの生まれはどこなんで しょうか。草むらなどで生まれるのでしょうか。

  • 猫を飼った家のハウスクリーニング

    不動産のカテでも質問していますが、転勤中の留守宅をペット不可で賃貸に出していたら、借り主が勝手に猫を2匹飼っていることがわかり困っています。 借り主の話では、爪とぎは必ず爪とぎ用の段ボールでしているし、トイレも決まったところでしているとのことです。入居2ヶ月です。 退去の際、ハウスクリーニングを要求したいのですが、ペットの臭いや、ノミ、ダニを消すことが目的のハウスクリーニングってありますか? 飼ってる本人にしてみれば、うちのにゃんこちゃんは清潔だし、臭くなんかないと言うところでしょうが、飼っていない私たちには気になります。特に子どもが軽い喘息なので心配です。 畳は替えるしかないですよね。カーペットはないです。臭いって、猫とトイレがなくなっても残っているものなんでしょうか? ご存じの方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ノミ・ダニ退治

    過去にも似たような質問があったと思うのですが、知りたいことがわからなかったので・・・ 1,家の中でノミがいたら、それとわかるほどに目に付きますか?(かゆいけどノミなのかダニなのかわからないので。でも、犬も猫もいて、しかも、猫はしょっちゅう外出をするので心配・・・) 2,よく、ノミの卵などは、衣類にも付きますか?また、それは洗濯しても取れませんか? 3,ダニの場合はどうでしょうか、洗濯すれば取れる? とりあえず、バ○サンして、掃除機かけまくって、洗濯しまくろうと思いますが、その他にしておかなければいけないことも教えてください。

  • カーペットの上に何か敷きたいのですが・・・

    来月引越しを予定しています。 入居する部屋がカーペット敷きの部屋なのですが 埃・ダニの発生や汚れ(賃貸物件なので)が心配です。 現在のカーペットをはがさずにその上に何かを敷きたいと 思っているのですが、 何かお勧めはありますでしょうか? 今のところコルクカーペットを敷こうかと考えているのですが、 通気がよくないと下のカーペットの方ににダニが繁殖してしまいそうで・・・ 二重に敷物をすることは、避けたほうがよいのでしょうか? ほかにも注意点・掃除方法などありましたら教えてください。

  • ペットに見た目わからなくてもノミダニがついてることってありますか?

    3匹の猫と2匹の犬を飼っています。 犬は毎日外に散歩していて猫1匹はたまに庭に放したりベランダに出す程度で5匹とも室内飼いです。 猫の毛とかめくってみたりしてノミやダニらしきものはないのですが、見た目に分からなくてもノミダニがついてることってあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ノミに困ってます!助けてください!

    2,3週間前から、ノミに困ってます!猫は飼っていません。黒ゴマのようで、ピョンとはねるので、ノミだとおもうのですが。。。犠牲者は2人の子供で、たくさんかまれて、皮膚科に通う日々です(>_<)  バルサンしても、その日の夜にはかまれてるし、畳にプスプスさす、殺虫剤もして、ダニ、ノミ用の、カーペットに振る粉のもしたのに、それでも出ます。どうすればいいのでしょう・・・とにかく子供がかわいそうで・・・どなたか助けてください!!!

  • ノミやダニによるかゆみ

    最近、うちの犬がやたら痒がっています。 毛の抜け替えで痒がってるのかと思っていたら、 ダニが付いている事も有ったので、どちらで痒がっているのか 分からないでいます。 私自身も、何か所か虫に刺された様なあとが有り、痒く、 蚊に刺されたのかダニにやられたのか分かりません。 犬や猫はノミやダニに寄生されると痒がるのでしょうか? 例えば、蚊に刺された時のように刺された所が痒くなるのでしょうか。 わかる方が居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 【犬猫】フロントラインプラス

    【犬猫】フロントラインプラス 閲覧ありがとうございます。 犬猫のノミ対策薬フロントラインプラスの投与間隔についての質問です。 我が家では16歳になる老犬と14歳になる老猫を飼っています。 犬は完全外飼いなのですが、猫は外に遊びに行って室内にも入るので家でのノミ被害が懸念されます。 犬もかゆかったら可哀想なのでついでにと犬用のフロントラインプラスも購入しています。 またノミの時期がやってきましたので先月からフロントラインプラスを投与し始めたのですが、投与する正しい間隔が分かりません。 フロントラインプラスは動物病院で買うものだそうですが、ネットで安く購入しているのでお医者様のアドバイスを聞いたことがないのです。 ちなみに犬用には「ノミ駆除効果は約1~3ヶ月、マダニ駆除効果は約1ヶ月」。 そして猫用には「ノミ駆除効果は約1~1.5ヶ月、マダニ駆除効果は約3週間」と記載されています。 去年までは面倒なので犬猫両方ともに1.5ヶ月ごとに投与してしまっていましたが犬にはもっと間隔を開けていいということでしょうか? また、猫用は1~1.5ヶ月となっていますが外に行ったりする我が家の猫には1.5ヶ月ごとではなく1ヶ月ごとにした方がいいでしょうか? (フロントラインは高いので今までケチって1.5ヶ月ごとにしていました…) フロントラインをお使いの飼い主さん、いらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ※犬、猫ともに雑種の中型です。

    • ベストアンサー
  • マイナスイオンについて

    いまマイナスイオンが体にいいと評判ですが、 犬、猫、ダニ、ノミなど人間以外にはどんな影響があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう