• 締切済み

日本語のしつもんです。

何かを提案してもらったとき、、例えば 辞書を貸しましょうか? 送っていきましょうか? 窓をあけましょうか? といわれて、 いいんですか? と遠慮がちに聞き返すときの ”いいんですか” を文法の面から説明をしていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#194996
noname#194996
回答No.2

>辞書を貸しましょうか? A)>いいんですか? Aにはかなり省略があります。 正確には、たとえば「その辞書を、私がお借りしても良いのですか?」 ということになると思います。貸借事案許諾の確認でしょう。いいんですか:いい=良い、つまり、良いのだろうか?という疑問を相手に問いかける丁寧な形です。 既に相手が「貸しましょう」といっているので、あらためての婉曲な確認になり、この問いかけ自体丁寧な問いかけになります。二人の間が親密な関係だったら、Aを言わずに「ありがとう」といって借りることも可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

僕は国語の専門家とか教師ではなく、 国語が得意でも苦手でもない平均的な日本人です 「いいのですが?」 は 「いいのですか? の 「の」が言いやすいように「ん」に 変化したのだと思ってました 三省堂 新明解国語辞典を調べると: いい: (形容詞) 「よい」の口語的表現。〔ただし、終止・連体形の用法しか無い〕〔反語として、「悪い」意味でも用いられる。例、「―ざまだ/―かっこうをして」。また、「―恥さらしだ」は「さんざん恥をかいた」意、「―迷惑だ」は「本当に迷惑だ」の意〕 の: (格助詞) (4) 理由・根拠・主体の立場などを説得的に述べることを表わす。 「彼は病気な―だ/その日は雨が降っていた―です/君も行く―か?〔=『君も行くか』が、『行く・行かない』についての単純な疑問であるのに対し、相手の行くような様子を見て、それを確かめている表現〕/またあした雨が降る―か?〔=雨が降るとは一体どうした事なのだろう〕」 です: (助動・特殊型) (3)〔終止形は形容詞・助動詞(ない・たい・らしい)の終止形に接続して〕表現に丁寧さを添える。 「うれしい―/やりたい―」 か: [2](終助) (1)質問・疑問の意を表わす。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語の質問です。

    そうする、 そうです、 の「そう」を文法の面から見るとどういう説明になるのでしょうか。 そう言う、 そう聞く、 などとも言いますがこれらは皆同じ「そう」なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本語の質問です。「か」につて教えてください。

    誰かいますかか。 何かありますか。 の誰か、何か、「か」の用法について、文法上の働きを教えてください。 誰がいますか、何がありますか と聞くことはできるんですよね。 意味の上では 誰か、というと、誰かがいるかどうかわからないときに、 誰が、というと、誰かがいるんだけれどもそれが誰なのかわからないとき に使うというのが用法的な理解だと思うのですが、文法上ではどういった説明になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本語の文法の質問です。

    歩き出そう を文法の面から解説していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • イタリア語の質問です

    イタリア人と喋っている時「pensa te!」と言う言葉をよく聞きます。 日本語にすると「まぁ!そうなの?すごい!へぇ~」と言いたい時に使われている気がするのですが、いまいち何時使うのかが分かりません。 彼らに聞いてもはっきりした回答が返ってこないので、ず~っと謎のままでした。 文法的には「自分を考えろ」なのかな? でも‘pensa‘が命令形なら‘te‘ではなく‘ti‘だろうし、成句なら辞書に載っていてもいいと思うし...。 ヴァッファンクーロ(失礼)のように文法を説明できない物もあるけど、使い方もすぐに理解できたこれとはまた違いかなり気になります。誰か説明していただけませんか?

  • 日本語

    日本語とは何ですか? 辞書に載っていない言葉や日本語の文法に則らないものは、日本語ではないのですか?

  • 日本語文法「行こう」と書いて「行くから」と意味に

    語尾に「~おう」または「~よう」が付くと勧誘形になりますね。 「行こう」とか「食べよう」とか相手に勧誘する意味で。 ですが、今回、昔には「行こう」が「行くから」と、「食べよう」が「食べるから」という意味にも使われると学びました。 でもそれを扱う日本語文法の説明なんか見たことがないため、どこかには、これが説明されているページが一つくらいはあると思ってググって見ましたけどぜんぜん見つけませんでした。 これを扱った辞書とかブログとかあればリンクお願いいたします。私の検索能力がよくなかったかもしれませんからね。

  • 日本語の書き直しをお願いできませんでしょうか

    日本語の文書を作成してみました。 どうしてもその文書に自信を持っていないし、 それとより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご遠慮なくご指摘又はお書き直していただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 方案の実施とフォローについて すべて発表した提案は、具体的に実施しなければならない。 提案中関わる関係部門が全部積極的に提案実施に協力するべきである。 各提案の実施状況の確認とフォローは業務部の負担とする。 次回の発表会において、業務部は前回の発表した提案の実施状況を説明する。

  • 日本語の質問

    日本語を学習している外国人です。以下のことはよくわかりませんので、わかる方に教えていただきたいです。宜しくお願い致します。 (1)人の失敗を嘲笑うものではない。 意味はよくわかりません。説明してくれれば,嬉しいです。 (2)味なことをやる。 どういう意味ですか。 (3)ある辞書で「足跡」をこういうふうに説明してあります。「歩いたあとに出来る足の形」。 疑問なのですが、「できる」でいいですか。私は「できた」を使ったほうがいいと考えています。 以上です。

  • 日本語の文法について教えてください。

    日本語の文法について教えてください。 『彼に電話するよう伝えてください。』 この文の『よう』というのは、文法としてどのような役割なのでしょうか? 命令を意味すると、あるサイトで見ましたが、辞書で調べてみても、この『よう』に相当する語句を見つけることができませんでした。 『よ』と『う』の組み合わせなのか、『よう』でひとつの語句なのかも分かりません。 品詞などを含めて、ご教授いただけると嬉しいです。

  • ロシア語をロシア語で言葉の概念を調べる辞書について

    どうもはじめまして、 ロシア語の辞典、露露辞典と言うのでしょうか、たとえば英英辞典や仏仏辞典、独独辞典がありますが、こんなかんじのロシア語版の辞書って扱っていることころは知りませんか? ロシア語は初心者ですが、私はまだ読むことはできないので、 ロシア語はロシア語で説明した辞書が最低一冊私は手元に必ずほしいので探しています。 それとロシア語文法をロシア語で示した文法書も合わせて教えてくださいませんか?? ※また露日辞典、露英、露独辞典は私は確実に把握しまたは現在所持しているので書かれなくともよろしいです。 これらに詳しい、 親切な優しい方の書き込みをお願いします。また冷やかしなどは遠慮します。 ではどうかよろしくお願いします。