• 締切済み

修復する方法はないでしょうか?

solveman777の回答

回答No.4

こんにちわ。westwood3さんの質問を読んでみて奥さんからの連絡があるというのは奥さんの方でも関係を修復したい気持ちがあるのではないかと思います。またwestwood3さんも関係を修復したいと望んでいるならば奥さんの言うとうりにしてあげたら良いのではないかと思います。しかし今の御自分の生活、例えば仕事等に影響の無い範囲で行うべきだと思います。ここまでは出来るこれ以上は出来ないという線引きを御自分で行い今日はここまで奥さんの事を理解出来た、明日はもっと出来ると希望をもって生活してみてはどうでしょうか。まずは事実とは違いますが奥さんの言っていることを認めてあげれば良いのではないでしょうか。それが第一歩だと思います。

関連するQ&A

  • 別居からの修復は可能ですか

    前回の質問から状況が変ったので改めて質問させてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3564110.html 妻が離婚を言い出したて、義両親にそのことを話したら、一度顔を見て話したいから、戻して欲しい(妻の実家とは車で5時間くらい)とのことで、子どもをつれて3日間帰りました。 実家から戻ってきてからは、妻は即離婚ではなく別居したい(実家に帰りたい)と言い出しました。義両親との話合いで即離婚ではなく冷却期間をおくために別居という話になったみたいです。 妻とじっくり話し合った結果、浮気は自分の誤解で、相手の男が離婚経験者だったから相談に乗ってもらっていただけであるということで、疑わしい行動を取ったことについてはごめんなさいといっています。 離婚したいといった理由は、堕胎した精神的ショックで軽いうつになっており(少し前からパニック障害でした)堕胎したところ(家も含めて)に住むのが嫌だから、自分といるとそれを思いだし発作が起きるから(実家では発作が起きなかったいっています)。また、夫婦で価値観が違うと感じたから。だということがわかりました。 それで夫婦間でも、即離婚ではなく、「夫婦関係を一からやり直すため、うつを治すために別居ししょうか」となりました。 期間やどういう形で別居するかはまだ決めてませんが選択肢としては (1)妻が子どもをつれて実家に帰る (2)妻一人で実家に帰る (3)妻と子どもが家に残り、自分が一人実家(近所)に帰る です。 以上のような状況です。 夫婦間ではやり直しのための別居と考えていますが、自分としては本当に別居してよいものかどうかわからなくなってきました。別居からの関係修復は可能でしょうか。 別居や離婚経験のある方、別居から関係修復できた方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 妻が別れてくれる方法(経験談求む)

    非難承知で伺います。 現在、妻帯者と交際中の者です。 彼と奥さんは別居10年になります。 (今も日本と海外で離れており、事実です。) 奥さんは簡単に別れてくれるだろうという彼の思い込みが外れ、 話し合いが難航しています。 多くの皆さんからお咎めを受けるのは重々承知していますが、 ・(妻の立場で)愛人から、こう言われて離婚を決意した。 ・(妻の立場で)愛人から、こういう行動をとられた離婚を決意した。 ・(妻の立場で)愛人から、こういういやがらせを受けて離婚を決意した。 ・(夫の立場で)妻のこういう態度をみて、妻に愛想をつかした。 等々、離婚に至る経緯や決定的理由について、経験談をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 関係修復を前提とした別居について。

    関係修復を前提とした別居について。 妻の浮気発覚をきっかけとして、離婚直前まで行きました。妻と話あって、離婚はせず、関係修復を前提とした別居をすることになりました。子供が小さいこともあり、私が部屋を借り平日はそちらで過ごし、週末に家に帰ることになりました。 私としては家を出たくなかったのですが、浮気に関して妻を激しく責めてしまったことがわだかまりとして残ってしまい、今のままでは一緒に住めないと言われたためです。 同様な経験をされた方、修復できましたでしょうか?キッカケや期間、また別居中の心構え等アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家庭内別居から修復。

    家庭内別居からの修復。 家庭内別居から修復又は、離婚寸前から修復した経験をお持ちの方だけに質問します。 (1)どうやって修復しましたか? (2)修復期間は何年かかりましたか? (3)離婚してしまう人と修復できる夫婦の違いとは何でしょうか?

  • 家庭内別居から修復。

    家庭内別居からの修復。 家庭内別居から修復又は、離婚寸前から修復した経験をお持ちの方だけに質問します。 (1)どうやって修復しましたか? (2)修復期間は何年かかりましたか? (3)離婚してしま う人と修復できる夫婦の違いとは何でしょうか?

  • 慰謝料と修復、どちらを優先すべきですか?

    現在、妻の不倫相手に対し、弁護士を通して慰謝料請求をしています。 妻は私に不倫の事実を知られたことは知っていますが、相手に慰謝料 請求している事は知りません。 妻とは一年程前から別居しています。妻のうつ病の療養のためという 理由でしたが、別居前から不倫関係にあったようです。 近日中にようやく別居を解消することになりました。 私は妻のことも愛していますし、子供も居ますので修復を 望んでいます。妻も少なからず反省し修復に努力することを 約束してくれています。 私の気持ちとしては、どうしても不倫相手を許すことができません。 しかし、不倫相手に慰謝料請求している事を妻に知られたら、 また出て行ってしまうのではと心配でなりません。 このまま慰謝料請求を続けるべきでしょうか? それとも、夫婦関係修復の為に慰謝料請求をやめるべきでしょうか? 情けない質問だと自覚しておりますが、宜しければご意見ください。

  • 夫婦関係の修復をどうすればいいか教えてください

    妻は子供のことがあり、離婚をしたくない。 私は今の家庭の状況では子供にとっても不幸なので、妻との関係が修復できれば、離婚をしないが、出来なければ、離婚もやむを得ないと思っています。 家庭裁判所のことを調べると、離婚の成立させ方は色々と載っているのですが、第3者が調停というのか、仲裁に入ってお互いの言い分を聞いて、夫婦関係の修復するための場を持てると書いてあるものがあったのですが、それはどの様な位置づけの場で、また、その場で、仲裁に入っていただける方にはどのような事をしていただけるのか、ご存知でしたら、おしえてください。

  • 夫婦関係修復

    夫婦関係修復のため名古屋でカウンセリングを受けたいと思っています。 お互いに話をしてもこじれるだけで前に進めません 私自身は離婚をするつもりはありません(妻は離婚を望んでいるかもしれませんが・・・) おすすめのところはありますでしょうか? もしくはやめておいた方がよいというご意見はありますでしょうか?

  • 離婚 修復

    離婚危機から修復した方に質問です。 相手(夫もしくは妻)のことを生理的に受け付けない(顔を見るのも少しでも触られるのも嫌など)くらい大嫌いになり離婚を決意した後で、修復した夫婦の方、どういう理由でどのような過程で修復したのですか? かなり無理のある質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 根付いてしまった夫婦けんかの修復方法について

    夫婦喧嘩が、高じて(暴力等はなし、口げんかのみ)別居状態の者です。 お互い、根に持つタイプであり、またあまりに怒りの感情を持ってしまったので、修復が難しい状況です。 今は、2~3週間に一回、話合うのですが、顔を合わせるとつい、お互いの過去の発言等をとって非難しあう状況です。 修復のためには、お互い過去のことには目をつむってとも考えるのですが、無理にため込むよりは(まだ)夫婦なので言いたいことを言い合ったほうがよいのではとも思ったりもします。そうすると毎回、口論に逆戻りし、どんどん根深くなっていってます。 そして、双方精神的に疲弊してきてます。 アドバイス等頂ければ有り難いです。