退職の噂の扱いとは?

このQ&Aのポイント
  • 職場で退職の噂が広まり、その扱いについて困っています。ADHDやアスペルガーの性質があるため、常識やマナーを理解するのが難しいです。退職の噂についてどのように対処すればいいのか教えてください。
  • 職場で退職の噂が広まり、その扱いについて困っています。話をした相手が他の人にも話してしまったようで、内緒にするべきだったのか不安です。退職の噂についてどのように対処すればいいのかアドバイスをください。
  • 退職の噂について困っています。職場で話された内容は内密にすべきなのか、それとも一般的な話題なのか迷っています。退職に関する噂の対処方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職の噂の扱いについて

私はADHDやアスペルガーの性質が少々あるようで、 「常識・礼儀・マナー」を自分で考えて理解することが出来ないところがあります、、、 質問したいのは表題の件です 以下に経緯を取り繕わず、正直な言葉を使って書きます(←こういうところもそれっぽいのかも知れませんが;;)ので、私にも解るように解説して貰えませんでしょうか… ある日のお昼休憩時、職場の人(Aさんとします)が、 「○○さん(Bさんとします)が辞めるかも知れないって話、聞きました?」 と私に聞いてきました 私は「え、知らないです」と答えました Aさんは、「決まった訳じゃないけど、そう遠くはないみたい」という感じで私に内容を簡単に教えてくれました Aさんは多分、Bさんと組んで仕事をしている人(Cさんとします)から聞いたのだと思います それから少しして、Bさんと私でトラブルがありました(私に非があった) しかし、それについてBさんがとった行動が嫌みったらしいよねと周りから言われました Bさんは年輩の方で、職場で何よりも自分の仕事(内容的にはどちらかというと裏方)のスケジュールを最優先させる、 気に食わないことがあると犯人探しと相手の言い分の無視、当てつけのような行動をする、 自分に非があっても謝らず、逆ギレや「ミスは誰でも起こす」「私らだけで気を付けるのは無理」などの発言をする、 誰もBさんには意見できない、意見する気も失せる存在なのです そしてまた少しして、打ち合わせの日がありました ここにBさんは出席していませんでした(ほぼ表方に関する話し合いなので時間の無駄と感じているらしく毎度欠席) この中で、「先日のBさんの行動ってあれはちょっとどうなんですか」との声が出ました 「aozou3さん(←私)、どう思います?」と聞かれたので、 「あー何かその内辞めるらしいんで、もうそれまで我慢すればいいかなって思って諦めてます」と投げやりに答えました すると、その場が一瞬止まり、(え、Bさん辞めるの…?)みたいな空気になりました そして、私に話を振ったその人が、「誰かが辞める辞めないの話を言っちゃうのってどうなんですか、、、私は聞かなかったことにします、、、」と言いました 私も「私も本人じゃなくて他の人から聞いた話ですよ」と言いました 私はどちらかというと噂が遅く届く方なので、てっきりみんな知っているものだと思っていました Aさんから聞いたときも、「(あっ知らなかったのか、まずい、)誰にも言わないでくださいね」と言われなかったので、それも「つまりもうみんな知ってる」と思った理由の一つです しかし、私がヤバいと感じたのは「こいつ他人の内緒話をみんなの前で言い放ったぞ」という状況に自分が陥った臭いということだけで、 なぜ「退職の可能性の話」が内緒にしなければいけない話なのかが私は理解できていないのです 聞いた内容では、職場の仕事内容や人間関係とかの不満ではなかったので、円満退社と呼べる退社になると思ったのです 確かに職場が0%ではないでしょうが、Bさんはとっても正直な人なので、それも理由に含まれるならちゃんと口にしているはずです どんなに考えてもこのパターンで私が非常識だったと反省できないのです;; こんな私にどうか力をお貸しください… それでは宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254326
noname#254326
回答No.2

噂の真偽を確かめずに打ち合わせという会社の公的業務で公開したのが間違い1。 上司もしくは本人から退職の話が発表されてないということは、何か理由があるはず。それを勝手な判断(みんな知ってるだろう、円満退職だから言っても構わないだろう)でみんなのいる前で話したのが間違い2。 ホントかどうかわからない噂を材料に自分の意見を言ったのが間違い3。(噂がデマだったら打ち合わせのやり直しですよ) 3つも間違いを犯せば非常識だと思いませんか? あなたの判断で噂を打ち合わせに持ち込むと、以下のようなことが起こりえます。 「Bさんは辞めるらしいんで、それまで我慢するつもりで諦めてます」←噂を鵜呑み 「えっ?辞めるのはCさんでしょ?」←噂の聞き違い 「二人共辞めるの?」←噂の自己判断 「じゃ、BC二人に仕事を頼むとやり遂げられずに退職するかも?」←噂の憶測 「私、Bさんに仕事を頼んでたけど中途半端は困る。Dさん代わりにやって」←噂による業務混乱 「いつ辞めるの?」 「そう遠くないらしいよ」←噂の域を出ない 「Bさんの仕事を引き継ぐならDさんじゃない?Dさん、来週の有給取り消しね」←噂による弊害 「辞める人に重要な仕事させなくていいんじゃない?明日からBさんは引き継ぎと雑用にしよう」←噂による業務妨害 オーバー気味に書きましたが、噂を業務に持ち込むとこんな事もありえますよ、ということです。 そしてそれを引き起こしたのは、噂を鵜呑みにして確認もせずに業務に持ち込んだあなたの責任です。 だから、非常識だと思われます。 それと、転勤や退職などはみんなが知っていても、公の場では本人の口からその話が出るまでは触れないというのは一般的じゃないでしょうか。 転勤、退職は仕事にも関わってきます。口が滑ったではすまないケースもあります。 みんなが知ってると思ったとか、口止めされなかったとか、円満だと思ったとか、一切関係ありません。

aozou3
質問者

お礼

回答ありがとうございました 「間違い1」は「真」だと思っていた(ANo.1さんのお礼に書いた理由で)のと「公開」という意識がなかったので微妙、 「間違い3」は、ミーティング自体は他の議題で、最後に何か最近気になることがあれば、みたいなときに出た話題だったので、やり直しすることはないためこちらも括弧内が微妙、 「間違い2」を読んだらとてもしっくり来ました! かなり納得、反省できました…

その他の回答 (1)

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.1

こんにちは。 問題は、「Bさん本人から聞いた話ではなく、不確かな又聞きの情報を言い触らした」 というところだと思います。 実際にBさんから聞いた話ならまだしも(この場合でも他人が言うべきではありませんが) 「可能性でしかない噂話」は、「本人から直接聞いた確実な話」とは異なります。 失礼ですが質問者様はそういった噂話を真実と思われるタイプでしょうか。 例えば1999年の某予言とか。 噂とはそういう類のものと同じです。確実かどうかはわからないものなんです。 実際、1999年には恐怖の大王は降りてきませんでしたよね? 「内緒にしなければならない」のではなくて「慎重になる」という意味だと思います。 私の前の職場にそういう噂話が大好きな方がいました。 本社へ出向社員として来ていましたが、なんでもかんでも本社で聞いた噂話や 本社社員の話を他の社員にしていました。 その後、彼女は上層部から「職場に混乱を来す者」として本社業務からはずされました。 会社には守秘義務があるので、その内容を外でも漏らされる可能性があると判断され 信用を失ったようでした。 そのぐらい、情報って慎重に扱わなければいけないものだと思いますよ。 まぁ、「口は禍の元」であることには違いないと思います。

aozou3
質問者

お礼

回答ありがとうございました 私は職場内では勤務年数の長い方ですが、普段特に自分から噂話はしないので、 情報は入ってこないこともないけど、噂からある程度確かな情報になってからの方が多いのです 私にその話を教えたAさんも天然ではありますが真面目な人なのです その為、情報にそれなりの信憑性があると脳みそが無意識に判断したのだと思います 後日、そのミーティングに参加していなかった人(Eさん)から、 「Bさんが辞めるって話、どうやって知りました?」 と聞かれました 私はこの質問をした後だったので、 「そう、私もうみんな知ってるのかと思い込んでたのよ、、、」 と濁すと、 「ほんの一部にしか言ってなかったみたいだから…Aさんが『私(が言ったの)かも~!』って言ってましたけど」 と言われました このEさん・ミーティングで「先日のBさんの行動どうなんですか」と発言した人(Dさん)・Aさんらは同じチームです よく思い出してみたら、Bさんの例の「嫌みったらしい行動」の最中に、その人達とBさんが何か長々と話をしていたので、 多分この時に「辞めるかも」という話もしていたのだと思います(つまりCさんは無関係、、、) それで後日、DさんがEさんに「うちらしか知らないはずなのに、aozou3さんはどこから知ったんだろうね」と話したんだと思います(訳解らなくなりそうな書き方で済みません) ちなみに、昨日もまた別の人から来年度の退職者が誰と誰と誰と…みたいな話を聞きました この人はちゃんと 「私はもう次のとこ決まったから●月までしかいない」 「○○さんはまだこれから行きたいとこ応募する段階みたい」 などの信憑度数(?)まで付け加えてくれました こんな感じで言ってくれると私にも判りやすいんですけどね………

関連するQ&A

  • 扱いが違う

    職場には同時期に入ったAとBがいます。どちらも仕事はできません。 しかしAとBに対しての周りの扱いがちがいます。 Aはのんきでマイペースですが、職場のみんなから可愛がられています。困った時にはみんなが助けてくれます。 一方、Bは真面目で努力家ですが、仕事ができないとかコミュニケーションがまともにとれないから疲れると周りから陰口を叩かれています。中にはBは自殺するべきだという人もいます。 しかし仕事の能力は二人とも変わりません。 コミュニケーション力も二人とも話をふくらませたり、相手の気持ちや場の空気を読むのは下手です。 聞いたこととは違う答えがかえってくることもありますが、非難をされるのはBだけです。 仕事で同僚から怒られるのもBだけです。 性格もどちらも悪いわけではなく、 むしろ優しい方ですが、なぜAとBの扱いが違うのでしょうか?

  • 退職する方の後任をうまく拒否する方法

    零細企業で働いています。社長は発言・行動に問題のある、常識が通用しない人です。 仕事の内容や仕事仲間が好きですが、この会社に長くは勤められないなと思い、年内で退職しようと心にきめていました。 その矢先、経理の方(Aさん)が2ヵ月後に退職されることになり、後任を社長から頼まれました。 正直言って人が足りないんですが、新しく人を雇う事は無いと言われ とりあえず自分が引き継いで、また引継ぎすれば・・・と甘い考えで一度はOKしました。 が、私が転職予定と知ったAさんから、 「辞めたいと思ったときに後悔する。断るなら今のうちに言ったほうがいい」「でも理由を正直に言うと馬鹿をみる」 と何度も念をおされている状態です。 法律上、辞められないなんてことは無いのでしょうが・・・ 社長の性格を知り尽くしたAさんが言うので、信憑性は高いと思います・・・。 後任をうまく拒否する方法、断る理由など、皆さんの独断の考えで結構ですので聞かせてください。よろしくお願いします。 贅沢ですが、私も円満退職したいのです。

  • わがままを言ってしまいました。噂が怖いです。

    気になってる人に彼女ができました。 (私25、相手28、職場の先輩後輩です) それはもちろん仕方ないし もさもさしてた私も悪いし 奪う気もさらさらないので諦めてますが。 話好きな先輩Aさんがいて いつも、その恋愛話をいじってると言うか 質問攻めにしています(;ω;) 正直、聞こえるので(事務所狭い)つらくて仕方なかったのですが 今日の飲み会でもそんなかんじで、 結婚するのかとか、今度ディズニーに行くとか どこで出会った、どんなデートしてる、 そんなんばっかりで飲み会で盛り上がってるので余計辛くて 泣きそうになって、飲み会を抜け出してしまいました。 (電話な振りして5分くらいで戻りましたが) 気になってただけのつもりだけど そういう話を聞くのが辛くて、 これから先ずっとそんな話を聞くのかと思うと 立ち直るまでは耐えられないと思い、 A先輩に飲み後時間を貰って 「まだ恋愛話聞くのちょっと辛い。 申し訳ないけど、私のそばではやめてほしい」 ってお願いしました。 (今更どうこうする気はないってのと、 内緒にしてほしいっていうのはお願いしました) 言わない、ごめんねっては言ってくれたけど Aさんは噂好きなのでとても心配です。 でも事実だし広まっても仕方ないんだけど どんな顔して職場に行けばいいのかわかりません;ω; そして、そんなわがまま言ったことを 猛烈に後悔しています。 (でも、そうしないと辛すぎました。 いっつもそういう話始めるのはAさんなので、 Aさんに頼まないとどうにもならないのです…) これからどんな顔して職場に行けばいいですか?? 噂になったらどんな態度すればいいんですか? (本人にばれるより、お局様たちの噂になるほうが辛いです)

  • 人の噂も75日、、、?

    田舎に暮らしています。 1ヶ月前 仕事帰りに大型スーパーの駐車場で 衝突事故を起こしました。 その場で警察に立ちあってもらい 周りの人は騒然としていました。 私に非があるので完全にこちらが加害者です。 その後の手続き、示談、謝罪を済ませ、、 その件が解決してもうすぐ1ヶ月が経とうとしている現在、、、 同じ職場に勤めるだれかが私の事故現場(?)を目撃したようで 職場に目撃証言の噂話が流れています。。。 どなたが言い出したのかわかりません。(その話を誰から聞いたのか 聞いても惚けられてしまいました・・・それは教え辛い。当たり前ですよね(^_^;)) 社内は450人程います。 私は会社でとても目立つ役目の仕事をしています、、、。 普段は笑顔で頑張っているのですが 最近までうつ病で病院に通院していました。 まだ人が恐くて対人恐怖症気味です。 、、、人の目が恐くておかしくなりそうです。 どうしたら切り抜けられるのでしょうか? 自分がおかしくなってしまいそうです。 私はどうしたら良いですか?

  • 親友がネットで一方的に悪者扱い・・・どうしたらいいですか?

    イザコザをうまくまとめる方法、アドバイス下さい。 親友Aと、Aの友人Bさん(私とはあまり親しくありません) AとBさんは二人で直接会って遊ぶこともあります。 先日、AとBさんが、Bさんの宝物についてチャットで話をしていました。 Bさんは自分の宝物について、そんなたいした物ではないというような事を言いました。 また、BさんのHP内でも同じようなことをご自分の日記に書いていました。 AはBさんが自分で言っているものだから、つい気を許してBさんの意見に同調する(=宝物について難癖をつける)ような事を言ってしまいました。 自分ではネタにできても、他人に言われると腹が立つものですよね。 もちろん、Bさんは不機嫌になりました。 Aは、悪気はなかったにせよ、難癖をつけた自分の非を認め、謝りました。 後日、Bさんが自分のサイトに公開していたその宝物の画像を削除してしまいました。 削除した原因をAが宝物について批判したからだと、説明も添えて・・・。 軽めの文章でしたが、しっかりAのせいだと読み取れます。 そして最後に、「皆さん、Aさんを糾弾しないであげてください」と締めくくっていました。 私は、Aが反省しBさんに謝ったことも知っていますが、 Bさんのサイトを見た人は、一方的にAが悪者と思ってしまいます。 AはBさんの掲示板で再び謝罪しました。 Aは、Bさんに怒られたことよりも、 今回の内容を詳しく知らない他の仲間や、Bさんの宝物の画像を楽しみにしている人達に、 画像を削除された恨みをかうのが嫌だ、と酷く落ち込んでいます。 Aは私を巻き込みたくはないと言っています。 けれど、私は、Aを擁護したいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 退職した後の職場の周囲の反応

    友人から聞いた話ですが、先日、フルタイムのパートのお仕事を突然、何日か前に退職届を出して、昨日、制服を返しに行ったそうです。 主任たちからは、もう一度考え直さないか、と言われていただけに、引き止められたら、もう一度考え直してと期待していたのに、行ったら主任は席を外していて、職場の周囲の人たちは、シフトを残して退職したせいなのか、へーっという感じで冷たかったそうです。 居ても立ってもいられない状態なので、主任も待たず、制服だけを返して帰ったそうです。 見たくないものを見たかもしれないけれど、辞めた後の職場の人の態度と言うのは、正直な気持や反応なんだよ、と忠告してあげました。 また、法律でも最低でも二週間前に退職の意思を示すのが常識だから、社会人としてどうかという行動だったんだよ、とも言いました。 皆さんはどう思いますか。友人は本心は職場を辞めたくなかったと思うのですが、いろいろトラブルが続いて、孤立していたこともあって、急に短期に退職を決めてしまったようです。 私が言った様に、正直な反応だと思いますか。もし、主任と話して、期待通りの引止めをもらいたかったのなら、メモを渡して、会社の前の喫茶店で待っていると告げ、挨拶すればよかったのに、とも言いました。

  • 派遣の担当者への退職の伝えかた…。

    派遣先に働いてもうじき2年になります。 配属されてから無遅刻無欠勤で仕事も真面目にやってきたつもりです。 でも最近は人間関係のストレスからモチベーションが上がらなくなってしまいました。 今の仕事はリーダーのベテランの正社員と派遣社員Aと派遣社員Bと自分の4人で作業を行っています。 配属されてからはわりと高いモチベーションで仕事をしてきたのですが、数ヶ月前ぐらいからこの正社員と派遣社員Aが腹黒いやつらだということに気づきました。 どんなふうに腹黒いのかという具体的な内容はここで書くのが嫌なぐらいな内容なので、詳しいことはここでは控えさせていただきます。 自分は何のために仕事をしているのか、もちろん自分のためでもあるのですが、世のため会社のためという気持ちも持って仕事をしています。 自分ががんばればがんばる程、世間の役にたっていること(微々たるものですが)に誇りを感じますが、それと同時に同じメンバーである腹黒い2人の評価が上がってしまうことが納得できず、どうしてもモチベーションを上げて仕事をすることができなくなってしまいました。 職場内での異動もなく、このまま低いモチベーションのままではというのもありますので、近いうちにこの職場を離れようと思っています。 そこで、派遣元の担当者に退職を申し出たときに理由を聞かれた場合、正直に自分の気持ちを伝えるべきか、それとも誰にもかどが立たないような嘘の理由を伝えるべきか、みなさんだったらどのように伝えますか? どのように伝えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職したい旨を伝えるにあたって

    ご閲覧いただきありがとうございます。 退職をしたことのある方、どういった形で上司にその旨を伝えましたか? 私の職場では一人ずつ休憩に入ることが多く、なかなか上司と休憩時間がかぶることがありません。 上がる時間もバラバラですし、なかなか上司と2人きりになれることもないです。 でもたくさんの仕事を抱えている上司に勤務時間内に時間をいただいて話すのも気が引けます。 そんなとき、ようやく上司と休憩に入ることができ、私は「今しかない」と思い、「このタイミングで言うのは申し訳ないんですが…」と退職したい旨を伝えました。 すると上司は「それは今する話じゃない。まず社会人として“話があるから時間を作って欲しい”と言ってからするのが筋だ」と怒り話を続けさせてくれなくなってしまいました。 上司の言っていることはもちろん分かりますし、メールでアポを取るくらいしておけば良かったと反省し、謝罪もしています。 ですが2度も3度もそう言われ、「社会人として」という言葉で人としての否定をされてるかのようにも思えてとても苦しいです。 きちんとアポをとってお時間をいただかないといけないとは思うのですが、私なりに考えた上での行動で「筋が通ってない」と不快にさせてしまったので自分のやり方に自信を持てません。 職場で2人きりになることは滅多にないのでメールで、「先日は急に話を切り出して不快にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。きちんと理由等のお話もさせていただきたいので、お時間をいただけないでしょうか?お手数ですが、宜しくお願い致します。」という内容でアポを取ろうと思うのですが、これもまた非常識でしょうか…。 よろしければ皆様のご意見を伺わせてください。 お願い致します。

  • こんな退職理由でも良いでしょうか?

    まずは、前回の質問にお答え下さった皆様ありがとうございました。 少し前向きになれたところで、また興味のある会社の求人があったので、チャレンジしてみようと履歴書を書くことにしました。 そこで、前回の応募した際には、退職理由を正直に「勤務時間や休日数・給与など、求人票や人事の話と実際の勤務条件に相違が多々あり、厳しい職場環境だったので、ゆとりをもって仕事がしたいと思い、退職しました」というような内容を書きました。 書類選考を通過し、面接でも聞かれて同じようなことを言いましたが、その時の担当者は、特にそこを厳しく追求もせず、むしろ同情的な態度でした。 しかし今になって、はたして正直に書いてよかったのかと少し疑問に思いました。実際いかが思われるでしょうか? 他に退社理由を考えても、プラスの理由が浮かびません。(接客業→接客業の転職で、特別ステップアップする訳でもなく・・・)

  • 勘違いで噂になっている

    職場のAくんとわたしは仲が良く、二人で休憩したり、ご飯食べ行ったりする仲です。 別に何もないので堂々としてます… が、それを彼の教育係だった女性の先輩Bさんがよく思ってないと他人伝いに聞きました。 わたしはBさんとは直接面識はありません。 元々AくんとBさんは先輩後輩の仲ですが、教育係ということもあってよく飲みに行ったりしていたみたいで、二人はできてる、とか噂とかたてられてたみたいです。 Aくんは帰国子女のせいもあってかレディファーストがスムーズで女性の友達もすごく多い人です。 わたしはその仲良い女性たちの一人だと思ってるんですけど、Bさんと仲良いCさんが、わたしのことが嫌いで(Cさんとは以前仲よかったんですが、訳あって距離をおかれてしまってます)その人からどうやら以前わたしがセフレで悩んでいたときの話とかをしてるみたいで… それをBさんが心配してAくんにわたしと出かけるのは勘違いされるからやめたほうがいいとか言ってるようなのです。 正直、ただ仲良く愚痴ったり仕事の近況を話してるだけなのに、二人でいるだけでそういう噂を立てられ、Bさんにはすごく警戒されてるのか先日フロアですれ違ったときも睨まれたような気がしました。 勘違いで噂をたてられ職場の女性に嫌われて…何かどうしたらいいんでしょうか? Aくんも最初は気にしなくていい、と言ってましたが、段々色々言われるのが面倒になってきた、と言って前ほど誘ってくれなくて、変な噂のせいで私たちの仲まで壊れそうです… 多分Cさんは色んなところで私の噂を言いふらしてるみたいです。 Cさんに恨みを買うほどのことはしてないんですが、わたしが男の子と仲良くしてるのが気に食わないみたいで… どうにもならないでしょうか…

専門家に質問してみよう