• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【画像有】戸建/建築中/雨天時の材木保護が適切か)

戸建/建築中/雨天時の材木保護管理問題と解決策

このQ&Aのポイント
  • 建築中の戸建住宅での雨天時の材木保護管理に問題がある可能性があります。専門家に確認することをおすすめします。
  • 建築中の戸建住宅での雨天時の材木保護管理が問題となる可能性があります。濡れたり変色したりすることで、建物の品質に悪影響を与える可能性があります。
  • 建築中の戸建住宅での雨天時の材木保護管理が問題視されています。適切な保護が行われていないと、材木が損傷したり変形したりする可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>・上記のような資材管理体制は一般的であり問題ないでしょうか。 一般的と思います。 >・木材は主に集成材を使用しているとのことですが、この濡れ方は問題ないでしょうか。 合板は吸湿性が乏しい為に表面に水滴となって残ります。 水滴をふき取ってから使えば良いわけです。 しかし、もし50年以上の耐久性を期待しているならば「問題である」と言えなくもないでしょう。 合板で耐力壁を構成する木造建築では、50年間に渡って耐震性を維持する事は期待しにくい、、、。 >・10月30日に木工事を完了予定とのことですが、来週一杯雨であることも踏まえて、スケジュール後ろ倒しと見てよいでしょうか。 まともな工務店の工事計画には不測の事態に備えたコンティンジェンシーという余裕日を盛り込んであります。 まともな工務店なら工事完了予定はキープできるでしょう。 工事計画のコンティンジェンシーも取っていない様な工務店の場合は、木工事工程の遅れが生じる可能性があります。

mazuhakore
質問者

お礼

4、5十年は住みたいと思っておりましたが、 やはり簡単にはいかないようですね。

その他の回答 (2)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

是だけ見ると、他の処置も拙いかと思い、不適正だと思います 合板は濡れると膨らみ接着剤が不良化するでしょう 乾燥すればよいと云うものでもありません 写真等記録して善処と、或は材料の交換を要求すべきです

mazuhakore
質問者

お礼

ご教示有難うございました。 なるべく現場の写真を残しておこうと思います。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

自分の大事な家の材料が濡れていると心配なものですが、心配はいりませんと言われてもケチがついたようで嫌ですよね。出来ることなら、新品と取り替えてほしい気持ちになります。 写真の板は外壁に使う構造用合板と思いますが、耐水性があります。集成材も耐水性があります。実害はありません。このことを腹に入れて、管理体制について交渉してください。

mazuhakore
質問者

お礼

特に問題ない程度とのこと、有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう