• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって付き合ってるのでしょうか)

彼との関係について考える

kenfukenの回答

  • ベストアンサー
  • kenfuken
  • ベストアンサー率39% (31/78)
回答No.5

それ、つき合っていないですよ。 私も同じような経験があります。頭ではわかっていたけれど、好きだから、ずっと我慢していました。 イヤだったら連絡しなければいいだけだし、会えば自分も楽しかったわけですから、「損をしている」というような考え方はしていません。ただ、心のどこかで「いつかは」と期待していました。相手に、ほかの女性がいるような感じでもなかったので。 でも、数年たっても「いつか」は訪れず、あるとき連絡を絶ちました。でも、彼は私を捜し出したのです。さすがに期待しましたが、それでも彼は変わらず・・・。で、二度目に連絡を絶って、それっきりです。 もし、もう会えなくなってもいいと思い切れるのであれば、一度、彼に「こんなのはおかしい」と言ってみればどうですか? わがままを言って困らせてみてはいかがですか? もしくは、彼のことはそのまま置いておいて、ほかの人とおつき合いすることも視野に入れてみるとか。 とにかく「つき合っていない」という現実だけは受け入れましょう。それでも好きなら、ほとぼりが冷めるまでがんばるしかないです。99%ダメだと思います。もし、事態が好転する可能性が少しでもあるとしたら、それは、あなたが彼以外のところを向いて(他の男でも、仕事でも、趣味でも)、いい女になることしかないと思います。 ちなみに、私は、その後、とてもやさしい人と結婚して幸せですが、やっぱり今だにどうしようもない彼のことを思い出します。「つき合ってないよ、やめたほうがいいよ」なんて、言われるまでもなくわかっていると思います。だから質問されたんですよね。なんであれ、「ダメ元」で行動を起こさないと、彼が自然に変わることはないと思います。絶対に彼を失いたくないなら、「都合よく」居続けるしかないと思います。

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さんの経験談も参考になりました。 聞かせてくれてありがとうです。 彼のことは好きだけど、形はそうでもほとんどつきあってない 状態だと思ったので、質問しました。 一度、こんなのはおかしいと言ってみようと思います。 それで終わるならそれまでだから… 励ましをありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼と付き合い続けるべきか…

    私には社会人の彼がいるのですが、 彼は自分からは一切連絡をしない人で、 私から連絡をしないと、彼と話す事もメールも、会う約束にもなりません。 付き合ってるんだから、 彼の方からも連絡をしてほしいと一度言いましたが、 彼は、「これまでの彼女が、彼女の方から連絡くれる人で、 それが普通だと思ってたから。俺はメールが苦手だし、 そっちからして」と言って、やはりしてくれません。 まだ返事をくれるならいいけど、返事をくれない時も多々あり、 返事が来たとしても早くて5日後、遅いと2週間後です。 この前、彼の誕生日に、 おめでとうメールをしたら返事はありませんでした。 見返りを求めてるわけではないけど、 誕生日に会えなくて、だからせめてメールだけでもと 思ったのに、返事もないと悲しいです。 私は専門学校生なのですが、卒業後の進路として、 やりたい職種のため、地元以外で就職したいと思っていて、 それを彼に言うと、彼は「地元で就職したら?」と云ってきます。 遠距離になると、別れることになるかもしれないと、彼は思っていて、 それが嫌だから、私に地元で働けと言ってくるのです。 でも、地元に住んでても、彼と頻繁に会えるわけでもなく、 彼はいつも忙しいと言っていて、会うのも彼の都合のいい日。 休みの日には会えなくて、彼の会社終わりに ちょこっと会うだけです。私の都合は聞いてくれません。 彼に縛られるのに、彼とは会えないし、連絡もくれない。 私は自分の自由にできずに、いつも待機させられてるみたいです。 今後、彼との付き合いは、どうした方がいいと思いますか? 私は地元で就職した方がいいのでしょうか。 今の状態なら、遠距離になってもならなくても、 会えないのは変わりないと思います。 それなら、自分のやりたい仕事に就きたいのですが… それと、友人に「自分から連絡するから、彼から来ない」と言われて、 だから、彼への連絡は自分からはしない方がいいかどうか、 アドバイスお願いします。

  • 脈あり??脈無し??

    友達の紹介で会って、デートも2回してほぼ毎日メールをしている人がいます メールで休みの日に誘ってみたのですが・・・ 24時間で 朝8時から5時まで仕事が終了して12時から8時の勤務に就いた後は夜勤明けなので夕方に誘ってみましたが、「疲れてる」からと断られました。 夜勤明けの次の日が休みと数日前にメールが来てたので 誘ってみましたが 最近色々用事が重なって、自分のことが出来てないし、久々の休みだからゆっくりしたいと返事が来たのに次の日・・・ 「どうしてもはずせない事が出来て身体を休ませるができない」と返事が来ました 自分も時間や休みをあわすために勤務を教えてと伝えているので 聞かなくても向こうから勤務日程の返事が来ます。 今までめーるで「休みの日に何もしたくない日」があるみたいです その日は返事が来ませんがの~んびりしてたと次の日に来ます この次の休みの時(2回目は来てくれました) 返事が早いときはすごく早いです

  • キス。 その後・・・ 男性の心理とは?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2537079.html で以前相談をさせて頂きました。 その後、私から「映画いつが都合いいですか?○日か○日はどうでしょう?」とお誘いメールを送りました。 いつものようになかなか返事がなく、やっと前日になって返事が来たと思ったら 「今週は都合がつかないので来週はどうでしょう?」 という内容でしたので、「都合の良い時間がわかったらまた連絡くださいね」 といった内容の返事をしました。 そして翌週、また前日の夜になってやっと連絡が来て、やっと会うことができました。 やはり、会っているときはとても楽しく会話もはずみますし、 私に対する気遣いや優しさにも変わりなく、 私の誕生日がいつなのかを聞かれたり、 その後ブラブラとショッピングしている時に、「今ほしいものある?」とさりげなく聞かれたりしました。 が、やはり会っている時にいくらいい感じでも その後もメールの返事をほとんどくれない事に変わりはありません。 前回会った時のキスは何だったのかよく分からないまま、普通に楽しく過ごして、普通に別れてきてしまいましたし、 メールの返事もできないくらいだから電話しても迷惑かも…と考えてしまうとこちらから電話もできないでいます…。 そしてこのままだと、私の誕生日にもきっと何もないんだろうな、 と思っていたら、誕生日当日の夜になっておめでとうメールをくれました。 いつもメールの返事さえくれないような人が、私の誕生日を覚えていてくれて、 しかも自分からメールをくれただけでとても嬉しかったのですが、 一緒にお祝いしようとか、今度どこどこへ行こう、などという言葉はありませんでした。 こういったタイプの男性はこれまで私の周りにはいなかったので、 本当にとまどってしまっているのですが、 このような行動を取る男性の心理はいったいどういったものなのでしょうか?

  • 疲れている時

    付き合って2ヶ月目の彼がいます。私は33歳。相手は40歳。同じ会社です。 付き合い始めてから1度会い、それから1か月後くらいに私の誕生日のお祝いとして 会いました。 基本、私は土日休み(土曜日は隔週)、彼は日曜が休みです。 会えないといっても会社では毎日会っていますが、今は会社に内緒ということで バレないように仕事の話以外ではほとんど接点を持っていません。 (小さい会社なのですぐバレてしまいます) 私は会社でもあまり話ができない、仕事が終わってからや休みの日の会えない時は メールなり連絡がほしいのですが、彼はマメな方じゃないのか彼からはあまりしてくれません。 返事も来ますが、夜10時とかになると返事がなくなります。 休みの日はないことが多々。 私が会いたいといっても、彼は会いたいとは言ってくれません。 誕生日の会った時に、「もっと会いたい」と言ったので、初めてのクリスマスを ちょっと期待していたのですが、 「クリスマスは会える?」と聞いたら、「平日はちょっとしんどい」と言われました。 平日でなくても次の日が仕事だとしんどい、との事。 私は23、24日と連休ですが、彼はおそらく24日は仕事です(休みは23日だけ)。 別にどこか行きたいわけではなく、一緒に過ごしたいだけなのですが・・・。 結局、私が「無理を言ってごめんないさい」と言いあきらめましたが、 会社で彼の顔を見ると悲しくなります。 会えない分、連絡をもっとしてほしいけど、言えません。 こういうときって、どうしたらいいのでしょうか? いつものように明るく振舞っているべきですか? 男の人ってどういう気持ちなんでしょうか?知りたいです。

  • なかなか会えない彼・・。会いたいはわがままですか?

    付き合って5ヶ月の彼がいます。 最近彼がリーダーに昇格し、いつも定時で帰れていたのが、残業が続き平日も9時ごろまで働いています。私も残業の多い会社で、遅い時だと終電。出張もありで平日はなかなか時間が合わず、会えてもご飯を食べるともう終電間近です。 私は土日が休みで彼も日曜と平日1日がお休みなので、土曜の夜に彼の家へ行くことがありましたが、彼の趣味の集まりがあると、日曜日はキャンセルされてしまいます。 彼の休みの日の予定を聞くのはいつも私で、予定は休み間際にならないとわからないといつも言われています。 電話は私から。彼からかかってきたことはありません。仕事が終わって家に帰るとすぐに寝てしまうので、あまり遅くにいきなり電話をするのは控えています。(メールで電話してもいい?と聞いてます。返事は来ませんがw) それでも、毎朝行ってきますのメールや、お疲れのメールを返してくれるマメな彼なんですが・・・。(夜のメールは飲みや疲れていたりすると次の日にまとめて送ってきたりします) ただ、この一ヶ月、「篭もりたいから」「体力も気力も限界で」と言われ、平日の小一時間程度を2回ほどしか会えていません。別の日を提案してはくれるのですが、私が休日出勤だったり。。 この日は会えるよと言って、約束をしている日以外に会うのが難しいです。(約束したのも1っヶ月前にこの日は大丈夫と1日だけ。) 私が海外出張から帰ってきた日にどうしても会いたいので、彼の家に行ってもいいかとメールをしましたが、疲れていると言われ却下。(翌日彼は休みの日です。)次の日は?と言われましたが、私が午後から出勤の為、予定が合わず・・・。祝日も仕事だからな~と言われてしまっている状態です。 なかなか会えないことが辛くて、海外出張で離れていた後にそんな返事だったので、その日は一人で大泣きしてしまいました。 お互いの予定が合わないのは仕方のない事なんですが、私は疲れているからという理由で会うのを断ったことはありません。いつも仕事やもともと入っていた予定があるからです。 でも彼にも予定や生活があるわけですし、私ばかりがわがままを言うのもいけないと思います。彼のことばかり考えるのを止めようとも思います。今の私は自分の都合ばかりで会えないことに不満を言っていると思います。 ただ、いつも予定がはっきりせず、誘っても断られることに少し疲れてしまいました。自分でもなんでこんなに彼のことばかりなのかと・・・。 どういう考え方をすれば、無理せずに付き合っていけるのでしょうか?

  • 感じの良いメールの返事

    メールでのやりとりで 友達間で飲み会などの日程調整を行う際に, 予定した日が 「自分は都合が悪いけど,みんなが都合がいいなら,その日にしてくれて構わない」 という返事をしたいのですが, どうもつっけんどんな感じで,印象悪いような気がして返事しにくいときがあります。 直接言う時はそうでもないんですが, メールだと感情が伝わらないときがあるので・・。 こういった場合、感じの良い回答の仕方ってありますか?

  • 少しでもやり直せる望みは?

    彼とは遠距離で一年になります。2月にまた彼が転勤になり、本社の経理担当になりました。そんな中、逢えない日が続いてしまったり、いつもメールを出せば返事は必ずもらっていたのに、ちょうど彼の忙しさがピークだった5月、メールを出しても返事が来ない日が続き、思わず電話で話した時「メール出しても返事が来ないし、この関係疲れちゃったのかな?」って 言ってしまったんです。そしたら彼は「今までちゃんとメールの返事だしてたじゃん」って怒られて。次の日、メールでこの前はゴメンネって謝ったら 「僕の方こそごめん」みたいなメールをもらったので仲直り出来ていたと思っていたんです。でも、しばらくして彼から「(私)に本音を言われて以来、気持ちが一歩引いてしまって・・。距離もあってまた同じような事が起こるような気がします。この関係を終わりにしませんか?」ってメールが届きました。私はまだ彼の事が好きなので「もう少し時間を下さい」とメールしました。それから今まで、メールを出せば返事は必ずくれるし、私が2週間くらいメールを出さなければ彼から電話が来たりで・・。なんだか気にかけてくれているのはうれしいのですが、でも一度終わりにしませんか?と言われているので素直には喜べない自分がいるんです。お互い誕生日プレゼントを持っていて渡せないままでいるので私が会いたいなと言うと、「逢えそうな時はこちらから連絡するよ。ごめん」と言ったり、でも先日電話をもらった時は「誕生日プレゼント5ヶ月も渡していないね・・来年にこれは去年の・・なんて2個渡したりして」なんて言われた時は「あれ?来年も2人でいられるのかな?」なんて思ってしまいました。でも彼はなんだか逢うのを避けているような気がして・・・。少しでも、彼との復縁の望みはあるのでしょうか?  

  • この男性の真意はどっち???

    この男性は、私に好意をもってくれているのでしょうか??単なる友達でしょうか?? (男性30代前半、私20代半ば) 1. 出会って1ヶ月以上経つも、その後2人で会ったことはなし 2. 連絡はメールのみ。10日に1度くらい。 3. 向こうからちょくちょく趣味や食事に誘ってくれるも具体的な日時まで決まらない 4. 私から食事に誘ったら、2度とも仕事と用事で断られた ⇒「都合の良い休みをまた連絡する」とのこと。 5. 誕生日におめでとうメールが届く⇒0時シャストに送ろうと思ったが、寒いかなと思いやめたらしい。 食事の誘いを断られた時点で、今までのことは社交辞令だったんだなと悟り、諦めつつありました。 でも誕生日(食事の誘いから2週間弱のこと)を覚えてくれていたことで、少し期待してしまいます。 2度も断られているので、正直かなり勇気がいりますが、もう私からは誘わない方がよいでしょうか。 また、「○○に行けたら行こうな!」というこの表現って、社交辞令の極みですか?? 私は「ぜひ、誘ってください」と返事するのですが、この返事の仕方がダメなのでしょうか? ご意見&アドバイスお願いします☆

  • 2回目のデートの誘い方

    先日、共通の知人の紹介でお会いして気に入ってしまいました。彼女は看護師で休みは不定日で普段の仕事の日も何時に終わるのか分からないのでほとんど友達とも約束をしないみたいです。そんな彼女に、「またお会いしたいので都合の良い日教えてもらえないですか。こちらが合わせます。」とメールしたところ「今度つりに是非連れていって下さい、しかし週末、今月は都合が悪いです」と返ってきました。【自分の趣味がつりなのでつりの話はしました】つりは来月でも再来月でもいいのですが...彼女の休みの日とか、休み前の仕事が終わった後、食事でもと思ってメールしたのですが上記のような答えが返ってきました。彼女としては何時に終わるのか分からないので普段の日は約束できないとの思いでの返事だと思います。でも待たされるのを覚悟してでも会いたいのですが、もい一度メールした方がいいと思いますか?しつこいと思われないですかねー。それ以前に嫌われてるのかなー?どうか良い回答をおねがいします。

  • 失恋後の「忘れてない」は?

    すみません。わたし自身、都合良いように解釈してそうなので 皆様の客観的なご意見をお聞きしたいと思います。 彼とは、1年付き合って別れてから半年以上になります。 別れを切り出したのは私です。嫌いになったわけではありません。 別れてから、元彼から誕生日や私だけのイベントにメールをくれてました。嬉しかったのでお返事をしています。 最近久しぶりのメールに、ついでですが「忘れてない」とありました。 私は現在彼がいないのでやっぱり嬉しくて・・・。 この前、会社で辛い事があった時に初めて私からメールを送ってみました。返事があることを信じてたんです。 夜遅いにも関わらず速攻返事があり、アドバイスをくれました。 また「忘れてない、忘れられない」と。 元彼の心境は私にまだ未練があるのでしょうか? 都合の良いように考えてしまってる自分が恥ずかしいです。 でも復縁は考えてなくても、どっかで繋がっていたい気持ちがあります 。電話で直接は無理です、友達だなんて図々しくて言えません。 こんな事を続けてて欲しい反面、いつかは、お互いに忘れる時がくるのでしょうか?