• ベストアンサー

男の人は好き(気になっている)なら誘いますか?

noname#190465の回答

noname#190465
noname#190465
回答No.1

あなたが可愛かったからでしょう! 素直に次も遊びたいっていう気持ちだと思いますよ。 イベント系ならたしかにナンパ慣れしている相手だと思いますが もし次回二人きりで遊べる機会があったとしたら 絶対にヤらないこと!!セフレになります。 それかまたイベントに誘われて人数集め係かもしれないですし。。 あなたが気になっている相手なら 小悪魔になって追っかけさせましょう!

noname#225389
質問者

お礼

回答していただいて、ありがとうございます! 私恋愛経験少ないのですが、小悪魔になって追いかけさせるとはどういったことをすればよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 男の人の気持って・・・???

     私はある人と付き合って半年ほどになるんですが、関係は順調は順調なんです。相手は私よりも4つ年上です。  基本的には寛大だと思うし優しいです。ところが、よく私には分からないポイントで急にすねるんです。その時の対応が私には分からず困っています。『怒ってるの?』と聞いても『怒ってない。』と言うし、それ以外のことを言っても、『別に。』っていうし。  こういう時(理由が多分、あるんだろうけど、男の人がすねてしまった時)ってその場では私はどうしたら良いんでしょうか?何か、声をかけてくれる事を男の人は望んでるんでしょうか?それとも、放っておいて欲しいのでしょうか?正直、私はいつも、そういう時はその場から逃げ出したくなるんです(根性なしなもので・・・・)  その一方で、子供扱いを相手はしてきます。頭を人前でも『よしよし』って感じでなでてきたり、夜、遅く出歩いてたりすると怒られたり、電話の節々でも子供に言い聞かせるみたいな口調です。また、連絡が取れないと『誘拐されたんじゃないか。事故にあったんじゃないか』と本気で心配してました。その他にも、よく子供みたいに怒られたりします。絶対、怒鳴ったり、顔より上に手を出したりはしない人です。  でも、そんなことに甘えてる自分もいるとは思うのですが、彼は父性本能(??)が強すぎるのでしょうか?それとも、他の男の人も、こんな感じで子ども扱いをするんでしょうか?  何か最近は、本当に、どの程度、彼女として愛されているのか、よく分からず将来的なものが、なかなか自分の中では見えてきません。(好きではあるんですけど、この後のことが見えてきません) みなさんのご意見や体験談など、お待ちしてます。  

  • 甘えられない男の人、甘え方のわからない男の人

    片思いの人がいます。 その人と接していると、女の子に甘えられない・甘え方がよくわからないみたいなんです‥。 男のプライドなんでしょうか‥ こうすれば甘えられる、甘えやすい、など教えていただきたいです(>_<)!

  • 気になってる人に「他の男に取られたくない。彼女にな

    気になってる人に「他の男に取られたくない。彼女になってほしい」と言われました。 付き合ってという言葉こそありませんが、これは告白と受け取っていいのでしょうか? ちなみに、好き?と聞くと好きやで。と言ってはくれますし・・・・・言われた当初お酒が入ってたということもあったのでシラフのときにもう一回聞きたいとお願いして言ってもらいました。 わたしが臆病なため、突っ込んで聞けずその場はありがとう嬉しい、と返事をしてその話は終わった状態です。 ご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 広く男の人にも女の人にも聞きたいです。

    広く男の人にも女の人にも聞きたいです。 つきあっていて、相手のことをとってもいやになって別れた場合、自分の携帯に残っているその人の連絡先やメルアド、やりとりしたメールって、どうしますか? やっぱり削除ですかね。 それとも携帯を買い換えて、あとは登録しないとか。 あなたならどうしますか?

  • 男の人に聞きたいです

    男の人に聞きたいです 男の人は本当に好きな人には振られても怒られたり嫌な思いさせられたりプライドを傷つけられても復縁したいと思いますか?またそれを行動にうつしますか?それとも我慢しますか?

  • 男の人に是非聞きたいです!

    なんで男の人は、「連絡とらないようにしよう」といっても、連絡してくるのでしょうか。 男の人みんながそうではないことはわかってます。 けど、私が今まで出会った人は結構そういう人が多くちょっと不思議です。私は、どちらかというと白黒はっきりさせたがるタイプで、別れたりした場合、連絡を止めるのが普通かなと考えてます。 だらだらと連絡を取り合うことで気持ちの整理もつかないし、次に進めないと思うからです。友達としてやっていけそうな人とは連絡をとってる人もいますが。。 でも、そうでない人に連絡をとるのを止めようと言っても何ヶ月かするとまた連絡をしてきます。私が無視しておけばいい話なのでしょうが、あまり冷たい言葉は言えず、連絡とって何回かでまた同じことを言う状況です。どうして何度も連絡をとりたがるのか分かりません。 相手は復縁とかそういう気はないと思います。ただ、忘れた頃に連絡をしてくるのです。だらだらさせるタイプだな~と思いつつ、今まできましたが、そういう男の人に対してはどう接するべきですか?

  • 男は本気で気になっている人には慎重になるか

    男の人は臆病で小心で繊細と聞いたことがあります。もしそういう性質があるなら、割りと初対面で口説いてきたり、女慣れした態度かつ積極的に好意があるような態度でアプローチしてくるような人?上手く口説いてくる人は遊びの可能性が高いんでしょうか? 本当に気になっている人また、遊び目的じゃなく気になっている人にはどんな男でも慎重に、口説くにしてもどこか少しぎこちなかったりするんでしょうか? (明らかにべた褒めな人は、遊びっぽいってわかります。)

  • 男の人のプライドって…

    男の人ってプライドは高いものなんですか? ここだけはゆずれないというか、ここを傷つけられると、かなりショックだというような…。 特に女性に負けたくないとかって、思うんでしょうか? それとも、別に女性に負けたくないというか、一人の人間として負けたくないとかって思うものなんでしょうか? 私は結構男の人のプライドなんて、みみっちいという考えなんですが、やっぱりそこを立ててもらえたほうが、いいんでしょうか?

  • 気になる人が居ます…

    私は25歳の男です。 通ってる美容室に気になる人が居ます。 4月に行った時に見かけた時から、少し気になっています。 その人は、まだインターン(?)で洗髪など美容士のサポートをしています。 恐らく、4月から働き始めていて髪を切りに行ったのは4月と6月です。 4月はそうでも無かったですが、6月には視線を感じて、その方向見たらその人と目が合いました。(勘違い、自意識過剰です。ハイ…) 連絡先を知りたい!!っと思っているのですが、どう聞き出せばいいか迷ってます。 まだインターンで洗髪の短時間しか無いので会話して仲良くはなりにくい気がします。 洗髪の時に名前と連絡先と「いつもありがとう! 良かったら連絡してください」的な軽い文章を書いて渡すのもアリだと思うのですが… どういう人間か分からない人から、連絡先を渡されても困ると思います。 「返事をしないとストーカーになるかも!?」や「変に返事をして、自分も気があると思われるのがイヤ!」とか「また髪を切りに来るかもしれないし、職場に居づらくなる」等、いろんな事を考えてしまい不安にさせるかもしれないですし。 あと、TSUTAYAで見かけた事があるので、また見かけた時に話しかけて、連絡先を交換する… というのもアリ!?と思いますが「待ち伏せ!?」「ストーカー!?」と思われそうでムリな気もします。 そこで、質問です。 1.好意がある事がわかる連絡先を書いた手紙を渡して、連絡先を交換するかどうか相手に判断してもらう。(かなり自分勝手で理不尽ですが…) 2.合う確率は低いが話しかけて連絡先を聞く。 どちらの方がいいでしょうか? 全く関わり無く、特に会話した事の無い人にアプローチした事が無いので… 主に女性の意見が聞きたいです。

  • カワイイ店員が気になる

    こんにちは。 最近チェーン店の薬局(お菓子や雑貨も売っている)で働いている女性が気になります。 自分は18歳なので、相手は恐らく年上だろうと思います。 働いているので長く話しかけるのは迷惑と思うので、軽く挨拶をした後で連絡先を書いたメモをわたそうかと思っています。 そこで質問なのですが、働いている人にそういうことをするのはどうでしょうか? また、年下の男に声をかけられるのはどう思いますか? あと、働いている時に客からアプローチがあった、働いている人に声をかけた事がある方、どの様に声をかけたかとその後の展開を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。