• 締切済み

パソコン利用の一つの方法を教えて

自分だけの楽しみで空のCDにユウチューブからの音楽をコピーダウンロードの仕方を詳しく教えてほしいです。

みんなの回答

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.2

youtubeは現時点ではダウンロードを認めていませんので ライセンス違反の行為です。 >カービングエクスプローラー 「クレービングエクスプローラー」をなんで「カービング」って 読む人が多いんだろう? Craving Explorer Carving じゃないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6616)
回答No.1

工程的に学習すべきことが2つ有りますね (1)Youtubeの音楽をダウンロードすること。 カービングエクスプローラーをつかいます 動画保存、音声保存ができます。もちろん音声保存でMP3形式を指定。 (3)CDに焼くこと。 一番簡単なのは(1)のデータファイルをCDROMのアイコンにドラック&ドロップすることです。 こういうのは自己責任でやることなので、自分で色々探したりしてやり方を修得するのが楽しみの1つです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの利用法の一つをおしえてください。

    空のCDにパソコンのユーチューブから音楽を取り込みコピーをやりたいですがその行為は音楽の著作権法に違反しますか。教えてください。

  • SDの書き込み禁止解除方法について

    リアルプレーヤーを使用して、ユウチューブよりダウンロードしたMP3形式の音楽ファイルをSDにコピーしようとしたところ、「このディスクは書き込み禁止になっています。禁止を解除してください」というメッセージが出ました。解除の方法を教えてください。以前は書き込みはできたように思うのですが・・・

  • パソコンで音楽を購入利用する方法教えて

    音楽を購入使用したいのですが---ダウンロードしたデーターは、どんなタイプですか。 MP3で聞きたいと思っています。(CD変換は、いつも行っています。)

  • 複数の音楽CDをコピーする方法

    車で聞くために6枚の音楽CDをひとまとめにしようと空のCD一枚にコピーしたのですが、約100曲あるのに20曲足らずしかコピーできません。メディアプレーヤーを使用しました。 空のCDは700MBあるのに、パソコンに6枚全曲をコピーして容量をみると130MBしかありません。十分書き込みできるはずなのですが、どうすれば全曲コピー出来るのでしょうか? 分かり難い説明でしょうが、宜しくお願いします。

  • 音楽CDをパソコンなしにポータブルCDプレイヤーなどを使って空のCD-

    音楽CDをパソコンなしにポータブルCDプレイヤーなどを使って空のCD-Rにコピーできますか?

  • 音楽の著作権について

    次の例が著作権として法に引っかかるか教えてください! 1.コピーコントロールがかかっている音楽のCDをパソコンに取り込みたいができないためとりあえずMDにダビングする。 2.専用機械を使ってMDに入っている音楽を空のCDに取り込む。 3.その空のCDに入れた音楽をパソコンに取り込む。 以上です。 法的にいけないのかぜひ教えてください!もしかしたら空のCDに音楽を取り込んでもコピーコントロールははずれないのでしょうか?

  • 音楽をパソコンのアイチューンズに入れるには

    CDからアイチューンズに音楽を入れる仕方を教えてください。 iTunesはダウンロードしてあります。 設定はしてません。

  • 音楽CDのコピーの仕方

    音楽CDのコピーの仕方がわからなくて困っています。 音楽CDをWindows メディアプレーヤーでコピーしたのですがPCでは聞けますが CDプレーヤーでは聞けません。 昔使っていたコピー専門のソフトを使ってコピーしたら何度やってもエラーがでてしまい。。。 無料ソフトをネットからダウンロードしようと思いましたが恐くてできず。 CDプレーヤーや車の中で聞けるようにコピーしたいのです。 どなたか、教えてください。

  • インターネットで購入した音楽をCDにコピーしたい

    iTunes storeで音楽を購入してダウンロードも出来て再生も出来ます けどCDにコピーしたいのですが コピーの仕方がわからないので 教えていただきたいのですが 当方はWindows XP です

  • RAファイルをCD-Rへコピーする方法。

    現在、ソニーのVAIOのLX-50(WIN98Me)を使用しています。 最近、あるHPより音楽をダウンロードして、パソコン上で聞いています。 音楽によって、WAVファイルとRAファイルになっており、それぞれ、 WinMediaPlayerとRealPlayerを使用して聞いています。 それらの曲をCD-Rにコピーしたいと思っています。 そこで、質問です。 WinMediaPlayerで、CD-Rへのコピーは、わかりますが、 RealPlayerのCD-Rへのコピーの仕方がわかりません。 ちなみに、WinMediaPlayerの方は、以下のHPで知りました。 http://www.muuz.ne.jp/の中の『WinMediaPlayerで音楽CDを作る』というマニュアル的なものがありました。 RealPlayerの方もいろいろと探しては見ましたが、今のところ、成果無しです。 どなたか、RealPlayerから音楽CDを作る方法または、他の方法で、 RAファイルをCD-Rにコピーし、音楽CDに出来る方法をご存知の方、いらしたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926NのMac用ドライバーはMacOs10.12で使用することができるのか気になります。
  • お使いの環境はMacOs10.12で、接続はUSBケーブルを使用しています。関連するソフト・アプリについては記載がありません。
  • 電話回線の種類についての記載がないため、関連はありません。
回答を見る